JPS61259202A - エラストマ−製光フアイバ−の製造方法 - Google Patents

エラストマ−製光フアイバ−の製造方法

Info

Publication number
JPS61259202A
JPS61259202A JP60101729A JP10172985A JPS61259202A JP S61259202 A JPS61259202 A JP S61259202A JP 60101729 A JP60101729 A JP 60101729A JP 10172985 A JP10172985 A JP 10172985A JP S61259202 A JPS61259202 A JP S61259202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid polymer
core
liquid
polymer
ray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60101729A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Osawa
大澤 良隆
Yutaka Shibata
豊 柴田
Shinichiro Niwa
真一郎 丹羽
Akira Nishimura
昭 西村
Takafumi Uemiya
崇文 上宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP60101729A priority Critical patent/JPS61259202A/ja
Priority to EP86106459A priority patent/EP0202578A3/en
Priority to US06/862,797 priority patent/US4708833A/en
Priority to CA000509019A priority patent/CA1248313A/en
Publication of JPS61259202A publication Critical patent/JPS61259202A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、エラストマー製光ファイバーの製造方法に関
する。
[従来技術] プラスチックを用いた先導波路としては、ポリメチルメ
タクリレートのようなゴム状弾性を示さない熱可塑性ポ
リマーを用いたものが知られており、実用化されている
。しかし、ゴム状弾性を示すエラストマーを材料とした
先導波路は未だ実用化されていない。その理由は、エラ
ストマーの製法に起因してコア表面に凹凸が生じ、光伝
送損失が非常に高いからである。
たとえば、パイプのような中空体(これがそのままクラ
ッドとして利用されることもある)にコア形成液状ポリ
マーを注入し、その後加熱などの方法により架橋し、中
空体がクラッドでない場合には架橋物を中空体から脱型
してコアを製造するという方法がある。この製造方法で
は、脱型されたコア表面が中空体内面の凹凸の影響を受
ける。
また、中空体をクラッドとしてそのまま利用する場合に
は、加熱架橋に際して液状ポリマーが収縮する為、クラ
ッドとコアの界面に剥離などの不整が生じる。これら凹
凸または不整が伝送損失の原因となる。
加えて、この方法では中空体への注入、工程が必要であ
る為、高々10m程度の短尺物しか製造できないという
欠点もある。
[発明の目的] 本発明は、コア表面に凹凸がなく、充分に低い伝送損失
を有し、しかも長尺のエラストマー製光ファイバーの新
規な製造方法を提供するものである。
[発明の構成] 本発明の要旨は、コア及びクラッドから成り、少なくと
もコアが架橋によりゴム状弾性を付与されたエラストマ
ーから成る光ファイバーの製造方法において、コアおよ
びクラッドを形成するための液状ポリマーをコア形成液
状ポリマーを内層とし、クラッド形成液状ポリマーを外
層として流下させ、流下中に液状ポリマーを架橋させる
ことを特徴とするエラストマー製光ファイバーの製造方
法に存する。
本発明において用いられる液状ポリマーとしては、液状
ブタジェンポリマー、液状フッ素ポリマー、液状シロキ
サンポリマー、液状アクリロニトリルブタジェンコポリ
マーなどが挙げられる。
就中、コア形成液状ポリマーとしては、液状ジメチルシ
ロキサンポリマー、もしくはフェニル基またはナフチル
基含有液状シロキサンポリマーが好ましく例示でき、ク
ラッド形成液状ポリマーとしては、液状フッ素ポリマー
、フッ素含有液状シロキサンポリマーまたは液状ジメチ
ルシロキサンポリマー(コア形成液状ポリマーが液状ジ
メチルシロキサンポリマー以外のポリマーである場合)
が好ましく例示できる。
このような液状ポリマーには、屈折率を調節するために
各種添加剤を加えることができる。また、加熱により架
橋を行なう場合には、架橋を容易にする為・あらかじめ
液状ポリマーに架橋剤や架橋触媒を添加しておいてもよ
い。
次に本発明の製造方法を、図面を参照して説明する。
第1図に示すように、コア形成液状ポリマーおよびクラ
ッド形成液状ポリマーが、それぞれ供給槽1および2か
ら同心ノズル3へ送られ、そこから同時に流下される。
この場合、液状ポリマーは、自然流下させてもまた加圧
して流下させてもよい。
流下している液状ポリマーに、少なくとも1方向から、
適当な架橋源を照射し、液状ポリマーを架橋させる。架
橋源としては、放射線(たとえば、α線、β線、γ線、
X線など)、紫外線または熱が用いられる。望ましい放
射線は、β線、すなわち加速電子線である。加熱は赤外
線またはヒータを用いて行なわれる。
放射線の照射量は、液状ポリマーの種類に依存するが、
一般に0.1〜100 Mrad’、好ましくは1〜4
0Mradである。加熱温度も、液状ポリマーの種類に
依存するが、通常70〜300℃である。
[発明の効果] 本発明の製造方法では、コアとクラッドの材料である液
状ポリマーが同時に流下されるので、コアが直接外気に
触れることがない為、伝送損失の原因となる塵埃がコア
表面に付着することがない。
また、コアおよびクラッド材料がノズルから流下される
ので、コアとクラッドとの界面が滑らかとなり、伝送損
失の原因となる界面の不整が避けられる。
さらに、本発明の製造方法によれば連続的に長尺の光フ
ァイバーを製造することができる。
[実施例] 次に実施例および比較例を示し、本発明を具体的に説明
小る。
(実施例) コア用材料として、ジフェニルジメチルシロキサンコポ
リマーとメチルハイドロジエンジメチルシロキサンコポ
リマーおよび塩化白金酸の混合物を用い、クラッド用材
料としてジメチルシロキサンポリマーとメチルハイドロ
ジエンジメチルシロキサンコポリマーおよび塩化白金酸
の混合物をそれぞれ径2mmおよび径4.mmのノズル
より同時流下させ内径30mmの炉で側面よりニクロム
線ヒータにより約1mにわたって加熱したところ、架橋
されたゴム状弾性を有するファイバーが切れることなく
連続的に得られた。加熱温度は炉の表面で約800℃で
あった。このものの伝送損失を測定したところ800 
dB/kmであった。
(比較例) 実施例で用いたコア材料を四フッ化エチレン六フッ化プ
ロピレン共重合体で作られたチューブに注入し、150
℃にて硬化させたらのの伝送損失を測定したところ50
00dB/kmであった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の製造方法を説明する図である。 1.2・・・供給槽、3・・・ノズル。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、コア及びクラッドから成り、少なくともコアが架橋
    によりゴム状弾性を付与されたエラストマーから成る光
    ファイバーの製造方法において、コアおよびクラッドを
    形成するための液状ポリマーをコア形成液状ポリマーを
    内層とし、クラッド形成液状ポリマーを外層として流下
    させ、流下中に液状ポリマーを架橋させることを特徴と
    するエラストマー製光ファイバーの製造方法。 2、架橋を放射線または紫外線の照射、もしくは加熱に
    より行う特許請求の範囲第1項記載の製造方法。 3、製造される光ファイバーのコア及びクラッド両方が
    ゴム状弾性を付与されたエラストマーから成る特許請求
    の範囲第1項記載の製造方法。 4、コア形成液状ポリマーが、液状ジメチルシロキサン
    ポリマー、もしくはフェニル基またはナフチル基含有液
    状シロキサンポリマーである特許請求の範囲第1項また
    は第2項記載の製造方法。 5、クラッド形成液状ポリマーが、液状フッ素ポリマー
    、フッ素含有液状シロキサンポリマーまたは液状ジメチ
    ルシロキサンポリマーである特許請求の第1項または第
    2項記載の製造方法。
JP60101729A 1985-05-13 1985-05-13 エラストマ−製光フアイバ−の製造方法 Pending JPS61259202A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60101729A JPS61259202A (ja) 1985-05-13 1985-05-13 エラストマ−製光フアイバ−の製造方法
EP86106459A EP0202578A3 (en) 1985-05-13 1986-05-13 Method for producing elastomeric optical fiber
US06/862,797 US4708833A (en) 1985-05-13 1986-05-13 Method for producing elastomeric optical fiber
CA000509019A CA1248313A (en) 1985-05-13 1986-05-13 Method for producing elastomeric optical fiber

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60101729A JPS61259202A (ja) 1985-05-13 1985-05-13 エラストマ−製光フアイバ−の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61259202A true JPS61259202A (ja) 1986-11-17

Family

ID=14308365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60101729A Pending JPS61259202A (ja) 1985-05-13 1985-05-13 エラストマ−製光フアイバ−の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61259202A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63186201A (ja) * 1987-01-29 1988-08-01 Bridgestone Corp 可撓性光導波路の製造方法
JPH01210904A (ja) * 1988-02-18 1989-08-24 Nok Corp コア材・クラッド材積層材料の製造方法
DE3844604C2 (de) * 1987-01-29 1996-08-22 Bridgestone Corp Verfahren zum Herstellen eines flexiblen optischen Wellenleiters
WO2012105435A1 (ja) * 2011-02-02 2012-08-09 株式会社ダイセル 光ファイバー製造装置、光ファイバーの製造方法、及び該方法により製造された光ファイバー

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63186201A (ja) * 1987-01-29 1988-08-01 Bridgestone Corp 可撓性光導波路の製造方法
DE3844604C2 (de) * 1987-01-29 1996-08-22 Bridgestone Corp Verfahren zum Herstellen eines flexiblen optischen Wellenleiters
JPH01210904A (ja) * 1988-02-18 1989-08-24 Nok Corp コア材・クラッド材積層材料の製造方法
WO2012105435A1 (ja) * 2011-02-02 2012-08-09 株式会社ダイセル 光ファイバー製造装置、光ファイバーの製造方法、及び該方法により製造された光ファイバー
JP2012159804A (ja) * 2011-02-02 2012-08-23 Daicel Corp 光ファイバー製造装置、光ファイバーの製造方法、及び該方法により製造された光ファイバー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4708833A (en) Method for producing elastomeric optical fiber
CA1183666A (en) Method of forming coated optical fiber
US5440660A (en) Fiber optic microcable produced with fiber reinforced ultraviolet light cured resin and method for manufacturing same
JPS61259202A (ja) エラストマ−製光フアイバ−の製造方法
JP4320174B2 (ja) ゾル−ゲル法コーテイングの急速硬化用装置および関連する方法
JPH0629881B2 (ja) 光案内物品の製造法
JPS61259203A (ja) エラストマ−製光フアイバ−コアの製造方法
JP2001116932A (ja) 傾斜屈折率プラスチック光ファイバの作製
US3838905A (en) Light-conducting structures and production thereof
KR870000148A (ko) 사출성형 화합물 및 사출성형 과립과 그 제조방법
JP2594552B2 (ja) 可撓性光導波路の製造方法
JP2563957B2 (ja) 可撓性光導波路の製造方法
JPS5945944A (ja) 光伝送用ガラスフアイバ−の製造方法
JPH09218311A (ja) 屈折率分布型プラスチック光ファイバ用プリフォームの製造方法および装置
JPS6057811A (ja) プラステイツク光フアイバコ−ドの製造方法
JPS61236636A (ja) 光フアイバのジヤケツト被覆方法
JPH0573202B2 (ja)
JPS5898704A (ja) 光フアイバ心線
JPS6377008A (ja) プラスチツク光フアイバ−
JPH0854521A (ja) プラスチック光ファイバ
JP2698368B2 (ja) 光ファイバーコアの製造方法
JP2787772B2 (ja) プラスチック光ファイバーの製造法
JP2000098144A (ja) プラスチック光ファイバの製造方法
JP2841068B2 (ja) プラスチツク光フアイバの製法
JPH01503A (ja) 可撓性光導波路の製造方法