JPS61258923A - 4サイクル内燃機関の吸気装置 - Google Patents

4サイクル内燃機関の吸気装置

Info

Publication number
JPS61258923A
JPS61258923A JP60101074A JP10107485A JPS61258923A JP S61258923 A JPS61258923 A JP S61258923A JP 60101074 A JP60101074 A JP 60101074A JP 10107485 A JP10107485 A JP 10107485A JP S61258923 A JPS61258923 A JP S61258923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
passage
intake
valve
manifold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60101074A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Washisu
雄洋 鷲巣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP60101074A priority Critical patent/JPS61258923A/ja
Publication of JPS61258923A publication Critical patent/JPS61258923A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/02Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • F02B27/0226Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the means generating the charging effect
    • F02B27/0247Plenum chambers; Resonance chambers or resonance pipes
    • F02B27/0252Multiple plenum chambers or plenum chambers having inner separation walls, e.g. comprising valves for the same group of cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/02Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • F02B27/0205Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the charging effect
    • F02B27/0215Oscillating pipe charging, i.e. variable intake pipe length charging
    • F02B27/0221Resonance charging combined with oscillating pipe charging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/02Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • F02B27/0226Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the means generating the charging effect
    • F02B27/0289Intake runners having multiple intake valves per cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B31/00Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B31/00Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder
    • F02B2031/006Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder having multiple air intake valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/02Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • F02B27/0226Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the means generating the charging effect
    • F02B27/0268Valves
    • F02B27/0273Flap valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/02Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • F02B27/0294Actuators or controllers therefor; Diagnosis; Calibration
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Characterised By The Charging Evacuation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は加速時の応答性を向上させる4サイクル内燃
機関の吸気装置に関するものである。
(従来の技術) 4サイクル内燃機関にはシリンダに設けられた燃焼室に
吸気弁で開閉する吸気通路を連通し、この吸気通路に接
続された吸気管に備えられたスロットルバルブで吸入空
気量を調整するものかある。
この種の内燃機関では吸気通路と吸気管とで吸気系を構
成しており、加速時にはスロットルを急速に操作する。
と、これに連動してスロットルバルブが急速に開き、吸
気管から吸入される空気量を増加させて加速するように
している。
(発明が解決しようとする問題点) このように、内燃機関の加速は吸気管に備えられたスロ
ットルバルブを急速に開き、吸入空気量を増加すること
によって行なわれるが、吸入空気が吸気管内を流れると
き管内抵抗により、加速遅れが生じる。特に、低負荷域
での出力性能の向上を図るため、吸気管を長くするもの
にあっては、吸気管が長くなる分管内抵抗が増加し、加
速の応答性の低下が大きくなる傾向がある。
この発明はかかる実情に鑑みなされたもので。
加速時の応答性を一層向上させる4サイクル内燃機関の
吸気装置を提供することを目的としてる。
(問題点を解決するための手段) この発明は前記の問題点を解決するために、シリングに
設けられた燃焼室にスロットルバルブを備えた吸気系を
接続した4サイクル内燃機関の吸気装置において、前記
吸気系を主吸気系とし、この主吸気系とは別の短い補助
吸気系を主吸気系または燃焼室に連通し、さらにこの補
助吸気系に加速時に開く吸気制御バルブを備えたことを
特徴としている。
(作用) この発明では、短い補助吸気系を加速時に瞬間的に開き
、この補助吸気系から空気を吸入して、スロットルバル
ブを有する主吸気系または燃焼室に供給する。このよう
に、加速時には吸入空気が短い補助吸気系を介して吸入
されるため、その分管内抵抗が小さくなり、瞬間的に混
合気の供給が増加され、加速時の応答性を一層向上する
ことができる。
(実施例) 以下、この発明を自動四輪車に適用した一実施例を添付
図面に基づいて詳細に説明する。
図において符号1は4気筒の4サイクル内燃機関で、こ
の内燃atrAiのシリンダへラド2には4個の燃焼室
3が配置されている。シリンダへラド2にはそれぞれの
燃焼室3に連通して排気系4と、吸気系5とが備えられ
ている。排気系4は排気通路6と排気管7とからなって
いる。排気通路6はシリンダへラド2に形成され、その
分岐部6a、6bは燃焼室3に開口して、図示しない排
気弁で開閉するようになっている。このそれぞれの吸気
通路6は排気管7の分岐管$7a、7b、7c、7dと
接続され、排気管7は分岐管部7a。
7b 、7c 、7dを介して、所定の排気タイミング
で各気筒の燃焼室3から排出される排気ガスを集めて大
気に排出するようになっている。
また、前記吸気系5は主吸気通路8.主吸気管9、サー
ジタンク10とからなる比較的長い主吸気系と、補助吸
気通路11.補助吸気管12゜サージタンク13とから
なる主吸気系より短い補助吸気系とから構成されている
主吸気通路8及び補助吸気通路1はシリンダヘッド2の
それぞれの燃焼室3に開口して形成され、図示しない吸
気弁で開閉するようになっている。この主吸気通路8に
は比較的長い主吸気管9が接続され、このそれぞれの主
吸気管9はサージタンク10に接続されている。サージ
タンク1゜は各気筒の燃焼室3と平行に配置されており
、サージタンク10の開口部10aの上流側にはエアフ
ロメータ14が配置され、さらにこのエアフロメータ1
4の上流側にはエアクリーナ15が配置されている。
前記補助吸気通路11には主吸気管9より短い補助吸気
管12が接続され、この補助吸気管12は前記サージタ
ンク10より、同様に短いサージタンク13に接続され
ている。このサージタンク13の開口部13aの上流側
は前記エアフロメータ14に接続されている。
サージタンク10の開口部10aにはスロットルバルブ
16が備えられ、このスロットルバルブ16はアクセル
ペダルの開度と連動するようになっている。スロットル
バルブ16の開度によって主吸気系の流入空気量が制御
され、エアフロメータ14を通過した空気の量の違いが
、エフフロメータ14内にあるフラップ17を押し開き
、フラップ軸と同軸に連結されている図示しないポテン
ショメータによって吸入空気量を電圧変化として検出し
、この信号によってマイクロコンピュータ18が燃料の
噴射量を決定し、主吸気通路8及び補助吸気通路11に
設けられた図示しない燃料噴射装置を制御するようにな
っている。
前記サージタンク13の開口部13aには吸気制御バル
ブ19が可変可能に設けられ、この吸気制御バルブ19
は駆動装置20のロッド21に接続され、この駆動装M
20によって開閉されるようになっている。駆動装置2
0にはダイヤフラム22が内蔵され、このダイヤプラム
22によって負圧室23と大気圧室24が画成されてい
る。ダイヤフラム22には前記ロッド21が接続される
とともに、負圧室23に設けられたスプリング25によ
って常に大気圧室24方向へ付勢されている。
そして、負圧室23は制御装置26と連通されている、
制御装置26のハウジング内には隔壁27.28によっ
て第1室29、第2室30、第3室31が画成され、第
1室29と第2室30は連通孔32で、第2室30と第
3室31は連通孔33によって連通されている。第1室
29はサージタンク10に連通され、第2室30は駆動
装置20の負圧室23に連通され、第3室31は大気に
開放されている。
制御装置26には弁部材34がスプリング35によって
常に連通孔33を閉塞する方向へ付勢されている。サー
ジタンク10内の負圧が所定以上のとき、制御装置26
の第1室29及び第2室30を介して駆動装3120の
ダイヤフラム22をスプリング25に抗して引き、ロッ
ド21を介して吸気制御バルブ19を閉じるようになっ
ている。
サージタンクlO内の負圧の低下に応じて、駆動装置2
0のスプリング25がダイヤフラム22を大気圧室24
の方向へ移動させ、ロッド21を介して吸気制御バルブ
19を開き、吸入空気がサージタンク13からも供給さ
れるようになっている。
前記マイクロコンピュータ18には加速センサ36から
の検出信号が入力され、この検出信号によってコイル電
流を出力し、弁部材34をスプリング35に抗して作動
させ、連通孔33を開放して第3室31と第2室30と
を連通するようになっている。この加速センサ36は内
燃機関lの加速時を検出するもので1例えばアクセルペ
ダルの作動速度を検出し、マイクロコンピュータ18で
作動速度から加速時を判断してコイル電流を出力するよ
うにしてもよい。
次に、この実施例の作用を説明する。
内燃機関1に備えられた各気筒の燃焼室3には吸気系5
から所定の吸気タイミングで燃料が供給されて燃焼が行
なわれ、排気ガスは排気系6から大気に排出される。
この内燃機関1の運転において、低負荷域では    
1吸入空気はエアクリーナ15.エアフロメータ14を
介して主吸気系のサージタンク10、各主吸気管9に供
給され、主吸気通路8で燃料噴射装置からの燃料と混合
されて燃焼室3に供給される。
このとき、空気吸入量はスロットルバルブ16の開度に
よって決定され、第2図に示すように開度aまではサー
ジタンクlO内の負圧が開度に応じて小さくなくなる。
また、制御装置26の第1室29と第2室30を介して
、駆動装置20の負圧室23を負圧にしてダイヤプラム
22をスプリング25に抗して引く、これにより、駆動
装置20によって、ロッド21が引かれて吸気制御バル
ブ19が閉じている。
このため、低負荷域では比較的長い主吸気系から空気が
吸入されるため、高出力を得ることができる。
スロットルバルブ16の開度が大きくなると。
これに応じてサージタンクlOの負圧が低下する。そし
て、第2図に示す開度8点で示す負圧になると、駆動装
置20の負圧室23の負圧が低下してスプリング25に
よって、ダイヤプラム22が大気室24側に移動する。
このため、吸気制御バルブ19が開き、サージタンク1
3がら空気が吸入され補助吸気系から、燃料が燃焼室3
へ供給される。
高負荷域ではエアクリーナ15、エヤフロメータ14を
介して吸入される空気は主吸気系と補助吸気系から供給
される。従って、吸入量が増加して、高速回転域で十分
な吸入空気量が与えられ、低負荷域から高負荷域まで、
所定の高出力を得ることができる。
このような運転において、例えば、低負荷域でスロット
ルバルブ16を急速に作動して加速くすると、加速セン
サ36より検出信号がマイクロコンピュータ18へ入力
されてコイル電流を出力する。これにより、弁部材34
がスプリング35に抗して移動して連通孔33を開き、
第3室31と第2室30を連通し、駆動装置20の負圧
室23を大気圧にする。このため、サージタンク13に
設けられた吸気制御バルブ19が第2図に示すように瞬
間的に開き、吸入空気が燃焼室3に加速操作に俊敏に応
答して供給される。
この加速時の応答性は第2図に示すように低負荷載にお
いて効果があるが、高負荷域においても同様に加速時の
応答性を向上することができる。
なお、前記実施例では燃焼室3に連通ずる主吸気通路8
及び補助吸気通路12をそれぞれ一対設けているが、吸
気通路は1個の場合でもよく、この場合には短い吸気管
は長い吸気管と同一の吸気通路に接続される。また、補
助吸気管12は吸気通路に接続しないて、スロットルバ
ルブ16で開閉される主吸気管9に直接接続してもよい
(発明の効果) この発明は前記のように、短い補助吸気系を加速時に瞬
間的に開き、この補助吸気系から空気を吸入して、スロ
ットルバルブを有する主吸気系または燃焼室に供給する
ようになしたから、加速時には吸入空気が、短い補助吸
気系を介して瞬間的に吸入されるため、その分管内抵抗
が小さくなり、瞬間的に混合気の供給が増加され、加速
時の応答性を一層向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を適用した4サイクル内燃機関の平面
図、第2図はスロットルバルブと吸気制御バルブとの作
動状態を示す説明図である。 3・・・燃焼室 8・・・主吸気通路 9・・・主吸気管 10・・・サージタンク 11・・・補助吸気通路 12・・・補助吸気管 13・・・サージタンク 16・・・スロットルバルブ 19・・・吸気制御バルブ 20・・・駆動装置 26・・・制御装置 特 許 出 願 人   ヤマハ発動機株式会社手続補
正書 昭和61年1月23日 1 事件の表示 昭和60年特許願第101074号 2 発明の名称 4サイクル内燃機関の吸気装置3 補
正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 静岡県磐田市新貝2500番地 氏名 (AO7)ヤマハ発動機株式会社4 代理人〒1
51 住所 東京都渋谷区代々木2丁目23番1号(1)明細
書第4頁第9行の「吸気通路6」を「排気通路6」と訂
正する。 (2)同書第4頁第19行の「補助吸気通路1」を「補
助吸気通路11」と訂正する。 (3)同書第9頁第4行乃至第5行の「開度に応じて小
さくなくなる。」を「開度に応じて変化する。」と訂正
する。 (4)同書第10頁第3行乃至第4行の「エヤフロメー
タ14」を「エアフロメータ14」と訂正する。′ (5)同書第10頁第10行乃至第゛11行の「加速く
すると、」を「加速すると、」と訂正する。 (6)同書第11頁第1行乃至第2行の「効果があるが
、・・・向上することができる。」を「効果がある。」
と訂正する。 (7)同書第11頁第4行の[補助吸気通路12]を[
補助吸気通路11Jと訂正する。 (8)同書第11頁第8行の「接続しないて、」を「接
続しないで、」と訂正する。 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シリンダに設けられた燃焼室にスロットルバルブを備え
    た吸気系を接続した4サイクル内燃機関の吸気装置にお
    いて、前記吸気系を主吸気系とし、この主吸気系とは別
    の短い補助吸気系を主吸気系または燃焼室に連通し、さ
    らにこの補助吸気系に加速時に開く吸気制御バルブを備
    えた4サイクル内燃機関の吸気装置。
JP60101074A 1985-05-13 1985-05-13 4サイクル内燃機関の吸気装置 Pending JPS61258923A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60101074A JPS61258923A (ja) 1985-05-13 1985-05-13 4サイクル内燃機関の吸気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60101074A JPS61258923A (ja) 1985-05-13 1985-05-13 4サイクル内燃機関の吸気装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61258923A true JPS61258923A (ja) 1986-11-17

Family

ID=14290952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60101074A Pending JPS61258923A (ja) 1985-05-13 1985-05-13 4サイクル内燃機関の吸気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61258923A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2768774A1 (fr) * 1997-09-22 1999-03-26 Nissan Diesel Motor Company Appareil d'admission de moteur a combustion interne

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2768774A1 (fr) * 1997-09-22 1999-03-26 Nissan Diesel Motor Company Appareil d'admission de moteur a combustion interne

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4924840A (en) Fast response exhaust gas recirculation (EGR) system
EP0743437A3 (en) Idle speed control apparatus for an internal combustion engine
US4494493A (en) Intake system for an automotive engine
JPH02277919A (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
US4545347A (en) Intake system for an automotive engine
EP0856649A3 (en) Four-cycle engine and engine operation control unit
JPS61207822A (ja) 吸気管長可変式吸気装置の吸気制御弁の制御方法
US4464896A (en) System for supplying secondary air for an internal combustion engine
JPS61258923A (ja) 4サイクル内燃機関の吸気装置
JPS60192869A (ja) 車両用内燃機関の排気還流制御装置
GB2235494A (en) Braking a two-stroke engine
JP2529692B2 (ja) 内燃機関の多連スロツトル装置
JPH0543237Y2 (ja)
JPS6321727Y2 (ja)
JPS6125915A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS61201824A (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JPH04252854A (ja) エンジンの蒸発燃料制御装置
JPS6226365A (ja) 吸気マニホルド
JPS62191628A (ja) 多気筒内燃機関の吸気路装置
JPH01163436A (ja) 希薄燃焼内燃機関の空燃比制御装置
JPH0113790Y2 (ja)
RU2116483C1 (ru) Система питания для многоцилиндрового двигателя внутреннего сгорания
JPH0639050Y2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPS6128714A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS6088858A (ja) 内燃機関の吸気装置