JPS61257296A - 閉鎖性水域の水質改善方法 - Google Patents

閉鎖性水域の水質改善方法

Info

Publication number
JPS61257296A
JPS61257296A JP60098475A JP9847585A JPS61257296A JP S61257296 A JPS61257296 A JP S61257296A JP 60098475 A JP60098475 A JP 60098475A JP 9847585 A JP9847585 A JP 9847585A JP S61257296 A JPS61257296 A JP S61257296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
overflow weir
quality
guiding cylinder
waves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60098475A
Other languages
English (en)
Inventor
Sunao Okada
岡田 素直
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JIYOUSUI GIKEN KK
Original Assignee
JIYOUSUI GIKEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JIYOUSUI GIKEN KK filed Critical JIYOUSUI GIKEN KK
Priority to JP60098475A priority Critical patent/JPS61257296A/ja
Publication of JPS61257296A publication Critical patent/JPS61257296A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は閉鎖性水域の水質改善方法に係り、例えば湖沼
、貯水池などの閉鎖性水域における水質の安定、保全を
はかるために閉鎖により停滞して死水化した深層部へ表
層水を自然循環させる方法に関する。
〔従来の技術〕
近年湖沼、貯水地などの水質悪化が甚だしく湖沼水質保
全特別措置法が制定されるなどその対策が急がれている
そして従来湖沼、貯水地の表層と底層の水を循環させる
ことにより、藻類の繁殖を抑制し、水質を改善する方法
が種々試みられている。
この従来試みられている水質改善方法の主たるものは、
揚水筒方式で空気揚水筒を湖沼の地底近くに直立させ、
コンプレッサで送られた空気にて揚水筒中の水をピスト
ンのように押し上げ、底層水を表面に強制的に循環させ
、この水の強制循環で表層の酸素も底層にゆきわたり、
窒素゛、燐などの栄養塩の濃度上昇を抑制し、光合成で
繁殖する藻類が光のとどかない底層に運ばれ繁殖が抑制
されるようにする方法が採られている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この従来の方法では、コンプレッサにて空気を供給する
ため、常時運転、の動力を必要とし、経済性が悪く、特
に広大な湖沼、貯水地などにおいては、莫大な費用がか
かる問題がある。
本発明は上記問題点に鑑みなされたもので、湖沼、貯水
地などの閉鎖性水域において、自然の風力によって発生
する波浪エネルギーを活翔して閉鎖により停滞して死水
化した深層部へ表層水を無動力で導入して自然循環させ
、水質の安定、保全性をはかった閉鎖性水域の水質改善
方法を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の閉鎖性水域の水質改善方法は、下向き流案内筒
を接続した越流ぜきを水面に浮遊させ、波浪により越流
ぜきを越流した越流水を前記案内筒から深層部へ送り込
んで自然循環させることを特徴とするものである。
〔作用〕
本発明の閉鎖性水域の水質改善方法は、自然の風力によ
って水面上に無限に発生する波浪の検流エネルギーを利
用するもので、打ち寄せる波浪が水面に浮遊して設置さ
れた越流ぜきを越流して案内筒の内部に流入した表層水
を水位差により案内筒に従って無動力で深層部へ下向き
流循環させ、う 表層水に含まれている酸素が深層にゆきわたり、窒素、
燐などの栄養塩の濃度上昇を抑制し、光合成で繁殖する
藻類が光のとどかない深層に運ばれるようにして水質の
安定化をはかるものである。
〔実施例〕、 本発明の一実施例を図面について説明する。
湖沼、貯水池などの閉鎖性水域の水面1に外周から中心
に向って上り勾配で上方に傾斜した輪状の越流ぜき2を
浮遊させる。この越流ぜき2は、ステンレス、塩化ビニ
ール樹脂などにて形成した空洞フロート或いは発泡樹脂
などを充填したフロートなどの何れも浮力の調整ができ
る浮上性の材質で、外周側は水面と同等または水面下に
位置し、内周側は水面から上方に突出して浮遊される。
3は案内筒で、この案内筒3は上端および下端が開口さ
れ、この上端開口部は前記越流ぜき2の中心部に形成さ
れた内径部4に密着嵌合固定され、長尺で塩化ビニール
樹脂などの合成樹脂、薄ゴム幕、防水布などの柔軟な薄
膜材質で成型され円筒型状を保つため適所に張り骨7を
有しており、この案内筒3は下向き流誘導案内路として
水中に垂れ下げる。そしてこの案内筒3は水中に垂れ下
がり上下端が開放された柔軟な円筒状のため、同圧の水
中における仕切膜となり、一方向に水圧を受けることな
く安定状態で水中に垂れ下がる。
そして前記越流ぜき2は、ローフ5にて係留し、このロ
ーブ5をフロート6に連結し、このフロート7を重錘8
に連結したローブ9にて保持する。
この越流ぜき2を係留するロー15は浮遊した越流ぜき
2が水位の変動に順応できるように成る程度余裕をもた
せる。
またこの越流ぜき2は固定柱または岸壁などにローブに
て係留することもできる。
次にこの実施例の作用を図面について説明する。
湖沼、貯水池などの水面1に越流ぜき2を浮遊させる。
そして風力にて発生した波浪の横流エネルギーで表層水
は、水面1に浮遊した越流ぜき2の上り勾配の傾斜面1
0に沿って流れ、この越流ぜき2内に流れ込みこの越流
ぜき2を越流して流れ込んだ水によりせき内の水位はせ
き外の水位より流入した水だけ萬高となるためこの水位
差によって流入水量分だけ案内筒内の水は下方へ押し下
げられる。この作用が繰返され、循環流が生じる。
このように越流ぜき2を越えて案内n3に流入した表層
水は、順次下方に押し下げられて案内筒3内を下向き流
となり、風力により酸素を多Mに含有した表層水が深層
に無動力で送り込まれる。このように表層水が深層部に
送り込まれるので、深層部における酸欠状態の発生を防
止でき、水温の平均化が計られ、水質が安定される。
なお前記実施例では越流ぜき3は輪状に形成し、外周側
から内周部に向けて上り勾配とし、発生した波浪がその
まま傾斜面10に沿って円滑に案内筒3に越流して流入
する形状としたが、この形状に限られるものではなく、
波浪による表層水が越流して流入し易い形状であればこ
の形状に限られるものではない。
また前記案内筒3は波浪の発生状況などを考慮して越流
水量に見合った径とし、また案内n3は水深に応じた長
さとする。
〔発明の効果〕
本発明によれば、波浪により酸素を多量に含有している
表層水を無動力で波浪エネルギーにより深層部に自然循
環させることができ、深層部に酸素を供給でき、無動力
のために設備費が安価で、さざ波程度の微少な波浪エネ
ルギーをも利用でき、動力を必要としないため汚染源と
なる潤滑油などが流出することがなく、無人作動・のた
め経常費も掛らず、経済的に作動させることができ、越
流ぜき、案内筒も簡単な構成とすることができ、取付け
が容易にかつ安価にできるもので、嫌気状態で発生する
鉄、マンガンなどの溶出、アンモニア、硫化水素の発生
を防止でき、また窒素、燐などの栄養塩の溶出の抑制に
よるプランクトンの発生を抑え、また光合成で発生する
藻類を光の少ない深層部に送り込んで繁殖をできなくし
、さらにかび奥の発生を防止して、水質の安定化を計り
、閉鎖性水域の水質向上に寄与し、湖沼、貯水池、養魚
池等の水質改善に適するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の閉鎖性水域の水質改善方法を実施する
一実施例の装置の説明断面図、第2図は同上装置の平面
図である。 −1・・水面、2・・越流ぜき、3・・案内筒。 昭和60年5月9日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下向き流案内筒を接続した越流ぜきを水面に浮遊
    させ、波浪により越流ぜきを越流した越流水を水位差に
    より前記案内筒から深層部へ無動力で送り込んで自然循
    環させることを特徴とする閉鎖性水域の水質改善方法。
JP60098475A 1985-05-09 1985-05-09 閉鎖性水域の水質改善方法 Pending JPS61257296A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60098475A JPS61257296A (ja) 1985-05-09 1985-05-09 閉鎖性水域の水質改善方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60098475A JPS61257296A (ja) 1985-05-09 1985-05-09 閉鎖性水域の水質改善方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61257296A true JPS61257296A (ja) 1986-11-14

Family

ID=14220680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60098475A Pending JPS61257296A (ja) 1985-05-09 1985-05-09 閉鎖性水域の水質改善方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61257296A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001029988A (ja) * 1999-05-06 2001-02-06 Taiyo Plant Kk 浮遊渚を利用した水循環装置
JP2001129589A (ja) * 1999-08-23 2001-05-15 Taiyo Plant Kk 浮遊渚を利用した水の循環とアオコや油回収装置
JP2006218376A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Kobe Steel Ltd 海水撹拌装置
JP2010046606A (ja) * 2008-08-22 2010-03-04 Taisei Corp 海水循環装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54135194A (en) * 1978-04-03 1979-10-20 Akihiro Fujimura Oxygen supplying apparatus for fish breeding field

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54135194A (en) * 1978-04-03 1979-10-20 Akihiro Fujimura Oxygen supplying apparatus for fish breeding field

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001029988A (ja) * 1999-05-06 2001-02-06 Taiyo Plant Kk 浮遊渚を利用した水循環装置
JP2001129589A (ja) * 1999-08-23 2001-05-15 Taiyo Plant Kk 浮遊渚を利用した水の循環とアオコや油回収装置
JP4625999B2 (ja) * 1999-08-23 2011-02-02 大洋プラント株式会社 浮遊渚を利用した水の循環とアオコや油回収装置
JP2006218376A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Kobe Steel Ltd 海水撹拌装置
JP4504217B2 (ja) * 2005-02-09 2010-07-14 株式会社神戸製鋼所 海水撹拌装置
JP2010046606A (ja) * 2008-08-22 2010-03-04 Taisei Corp 海水循環装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5344557A (en) Incubator for biological cleaning of fluids
US4047390A (en) Sea tent
US5007376A (en) Spar bouy pen system
KR900000901B1 (ko) 해양 어류 양식 설비
US6428711B1 (en) Purification method by mixing/diffusion of closed water zone and mixing/diffusion apparatus
US20080277492A1 (en) Fluid property regulator
RU2105471C1 (ru) Погружное садковое устройство для выращивания рыбы
KR20110008007A (ko) 광생물 반응기
US5657714A (en) Methods and means of transporting fresh water across oceans
US8123579B2 (en) Protection of apparatus for capturing wave energy
JPS6316096B2 (ja)
WO2007038689A2 (en) Oceanic layers modification methods, apparatuses, systems and applications
USRE28966E (en) System and barrier for containing an oil spill
JPS61257296A (ja) 閉鎖性水域の水質改善方法
JP2010532255A (ja) 水質浄化用吹送流下降誘導装置
JP2008072922A5 (ja)
KR102074228B1 (ko) 수류 발전 장치
US4039439A (en) Method for destratifying bodies of water
KR100963763B1 (ko) 심해 반잠수식 가두리 양식장치
CN101287883A (zh) 用于水中运动的漂浮场站
JPS63194721A (ja) 貯留水の撹拌装置
JP2990355B1 (ja) 回転式水質浄化装置
KR100545993B1 (ko) 수중 양식용 부자, 그 부력 조절 방법 및 그를 이용한심해 양식장 활용방법
CA1262052A (en) Water circulator device
JPH06219372A (ja) 浮沈自在な浮体の係留方法