JPS6125716A - 帯鋸盤 - Google Patents

帯鋸盤

Info

Publication number
JPS6125716A
JPS6125716A JP14633684A JP14633684A JPS6125716A JP S6125716 A JPS6125716 A JP S6125716A JP 14633684 A JP14633684 A JP 14633684A JP 14633684 A JP14633684 A JP 14633684A JP S6125716 A JPS6125716 A JP S6125716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band saw
support frame
cut
speed
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14633684A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Tsune
津根 良一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsune Seiki Co Ltd
Original Assignee
Tsune Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsune Seiki Co Ltd filed Critical Tsune Seiki Co Ltd
Priority to JP14633684A priority Critical patent/JPS6125716A/ja
Priority to GB08425121A priority patent/GB2161422B/en
Priority to US06/659,324 priority patent/US4579026A/en
Priority to CA000465049A priority patent/CA1227403A/en
Priority to KR1019840006536A priority patent/KR890001436B1/ko
Priority to NL8403260A priority patent/NL8403260A/nl
Priority to FR8419811A priority patent/FR2567433A1/fr
Priority to DE19853502880 priority patent/DE3502880A1/de
Priority to CH408/85A priority patent/CH666642A5/de
Priority to AU44276/85A priority patent/AU564435B2/en
Priority to IT2155485A priority patent/IT1185247B/it
Publication of JPS6125716A publication Critical patent/JPS6125716A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D55/00Sawing machines or sawing devices working with strap saw blades, characterised only by constructional features of particular parts
    • B23D55/08Sawing machines or sawing devices working with strap saw blades, characterised only by constructional features of particular parts of devices for guiding or feeding strap saw blades
    • B23D55/088Devices for feeding strap saw blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D53/00Machines or devices for sawing with strap saw-blades which are effectively endless in use, e.g. for contour cutting
    • B23D53/04Machines or devices for sawing with strap saw-blades which are effectively endless in use, e.g. for contour cutting with the wheels carrying the strap mounted shiftably or swingingly, i.e. during sawing, other than merely for adjustment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sawing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、案内輪を介して張設された無端状帯鋸と被切
断材保持手段で保持された被切断材とを相対移動させて
前記被切断材を切断するようにした帯鋸盤、即ち固定さ
れた被切断材に対して帯鋸を移動させて切断する帯鋸移
動型の帯鋸盤、又は逆に一定位置で回動する帯鋸に対し
て被切断材を移動させて切断するテーブル移動型の帯鋸
盤に関するものである。
(従来の技術) 例えば、被切断材として最も多い形状の断面円形の被切
断材を前記のような帯鋸盤で切断する場合を例にとると
、切断行程の始端部(被切断材の上端部)と終端部(同
下端部)に於いて切削作用長さが最も短くなり、中心部
に於いて切削作用長さが最長となる。そして切削作用長
さが短い状態では、帯鋸に対し局部的に過大荷重が作用
して応力集中が生じ、切削作用長さが長い状態では、切
削作用長さが短いときと同一の切込み送り速度で切込み
を行わせた場合、帯鋸の切削作用部分に作用する曲げ応
力が過大となり、帯鋸が不当に湾曲して破断事故に繋が
る。従って切削作用長さが長大となる状態では、切込み
送り速度を落として帯鋸に掛かる荷重を下げる必要が生
じるが、このような状態では鋸歯の滑りや帯鋸が微振動
を起こす事が知られている。
上記のように切削作用長さが変動することは、帯鋸に掛
かる荷重が変動し、鋸歯の滑りや帯鋸自体の微振動にも
繋がるので、帯鋸の耐用寿命を延ばし且つ切断効率を高
める点で大きなマイナス要因となる。しかも切込み送り
速度を切削作用長さに応じて変動させる必要も生じるの
で、制御面に於いても望ましい事ではない。
このような問題点を解決するためには、被切断材の切断
中が広くとも、当該被切断材に対する帯鋸の切削作用長
さを前記のような悪影響が生しない適当範囲内に抑える
必要が住しるが、この目的を達成させるために、帯鋸を
揺動運動させて被切断材を円弧状に切削するようにした
帯鋸盤が考えられた。具体的には、帯鋸を支持するフレ
ームを互いに逆方向に傾斜した一対の揺動リンクによっ
て吊り下げ、前記帯鋸支持フレームをクランクアーム等
により往復揺動させたとき、当該帯鋸支持フレームが右
上がり姿勢と左上がり姿勢とを繰り返す如く傾動するよ
うに構成した帯鋸盤が考えられた。
(発明が解決しようとする問題点) 上記のような従来の帯鋸揺動タイプの帯鋸盤では、被切
断材を概ね円弧状に切削しながら切断することによって
、被切断材の切断中が広くとも被切断材に対する帯鋸の
切削作用長さを適当範囲内に抑えることは出来るが、帯
鋸の切削作用部分の後端の移動軌跡を完全な円弧形とす
ることが出来ないばかりでなく、常に等速で切削作用さ
せることも出来ない。
即ち、被切断材を正確に円弧状に切削することが出来な
いので、帯鋸の切削作用長さが少なからず変動する。し
かも帯鋸が等速で回動していても被切断材に対する帯鋸
の切込み送り速度が当該帯鋸のflit動角度によって
変動するので、被切断材に対する帯鋸の切削作用長さと
切込み送り速度とを切断全行程中の少なくとも主要部分
に於いて一定ならしめることが出来ず、所期の目的を完
全に達成することが出来なかった。更に、帯鋸全体が左
右に揺れ動くため、帯鋸の切断作用経路部の長さを被切
断材の最大中よりも充分に長くしてお(必要があり、機
中が大きくなる欠点もある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は以上のような従来技術の問題点を解決するため
に成されたものであって、その特徴は、案内輪を介して
張設された無端状帯鋸と被切断材保持手段で保持された
被切断材とを相対移動させて前記帯鋸により被切断材を
切断するようにした帯鋸盤に於いて、前記無端状帯鋸を
支持するフレームに、帯鋸走行方向に離間した一対の各
別に速度制御し得る押し引き駆動手段を連結し、この一
対の押し引き駆動手段により前記フレームを、前記帯鋸
の切断作用面にそって任意角度に傾動させるようにした
点にある。
(作用) 上記の本発明帯鋸盤に於いては、前記一対の押し引き駆
動手段を夫々押し引き繰り返し作動させるに際して、夫
々の駆動方向を互いに逆向きとし、且つ被切断材に接近
する方向の駆動速度を漸減させると共に被切断材から遠
ざかる方向の駆動速度を漸増させることにより、この一
対の押し引き駆動手段によってシーソー運動せしめられ
るフレームに支持されている帯鋸を、仮想円弧面に対す
る接線状態を維持させながら接触点が等速で周方向に移
動するようにシーソー運動させることが出来る。
このようにシーソー運動する帯鋸と被切断材とを、例え
ばシーソー運動の正逆各行篠端に於いて所定量だけ相対
接近移動させることにより、被切断材を前記帯鋸により
一定厚さ毎、円弧状に切削し切断するのであるが、帯鋸
は仮想円弧面に対して常に接線状態を維持するので切削
作用長さが一定し、且つ切込み送り速度も一定する。
(実施例) 以下に本発明の一実施例を添付の例示図に基づいて説明
する。
第1図乃至第3図に於いて、1は基台であって、パイス
ヘース2上に固定ハイス3と可動ハイス4とを備えてい
る。5は横動台であって、前記基台1にスライドガイド
6を介して横動可能に支持され、左右一対の支柱7a、
7bを備えている。
8は主フレームであって、前記左右一対の支柱7a、7
bに昇降自在に支持されている。9は帯鋸支持フレーム
であって、前記主フレーム8に垂直方向に伸縮作動する
左右一対の各別に速度制御可能な押し引き駆動手段+O
a、10bを介して支持されている。
前記横動台5は、ハンドル11を備えた回転軸12に固
着のピニオンギヤ13と咬合するラックギヤ14が横動
方向と平行に固着されており、前記ハンドル11の回転
により左右に横動させることが出来ると共に、左右両端
部にはロック用ボルトナツト15が設けられている。更
にこの機動台5には前記主フレーム8の昇降駆動手段1
6が設けられている。この昇降駆動手段16は、前記左
右一対の支柱?a、7bにそって上下両端を支持された
ねじ軸17a、17b、主フレーム8に固着され且つ前
記各ねじ軸17a、17bに螺嵌する雌ねじ体1Ba、
18b、前記両ねじ軸17a、17bとベベルギヤ19
a、+9b及び20a、20bを介して連動連結された
駆動軸21、及びこの駆動軸21を駆動するステッピン
グモーター22から構成されている。
前記帯鋸支持フレーム9には、左右一対の案内輪23a
、23bを介して無端状帯鋸24が斜めに張設され、こ
の帯鋸24を回動させる駆動モーター25が付設されて
いる。26は帯鋸ガイドであって、水平切削経路部にあ
る帯鋸24を切断作用面が垂直となる向きに規制する。
又、この帯鋸支持フレーム9は、前記主フレーム8に設
けられた左右一対の互いに対向する凹曲案内面27a。
27bと係合する係合部28a、28bを備えている。
この係合部28a、2abは、第4図及び第5図に示す
ように、前記凹曲案内面27a、27bを形成する部材
29に固着突設された両側板30間に遊嵌するローラー
ユニット支持部材31と、この支持部材31に夫々支持
された上下2段のローラーユニット32から構成されて
いる。この各ローラーユニット32は、スプリング33
によって凹曲案内面27a、27b側に突出するように
付勢された可動部材34と、この可動部材34の先端に
軸支されたガイドローラー35とから構成され、このガ
イドローラー35は前記スプリング33の付勢力により
常に凹曲案内面27a、27bに圧接されている。
前記凹曲案内面27a、27bは、その両者間の間隔の
半分の距離よりも大きな半径の単純円弧面であって、そ
の夫々の円弧中心は共通の水平仮想線上に位置する。そ
して前記帯鋸支持フレーム9は、前記各ローラーユニッ
ト32のスプリング33による自動調心力によって、帯
鋸支持フレーム中心9cが両凹油案内面27a、27b
間の中心を通る垂直中心線CL上に位置するように保持
されている。
第6図乃至第8図に於いて、36は、前記可動ハイス4
を固定ハイス3に対して遠近方向に移動させるための液
圧シリンダーユニットである。37は、前記可動バイス
4の移動方向と平行に移動可能にガイドレール38を介
して基台1に支持された可動体であって、スイッチユニ
ット39を支持し、移動方向と平行にシ、・クギャ40
を備えている。このラックギヤ40に咬合するピニオン
ギヤ41の回転軸42は、前記横動台駆動手段の回転軸
12に、横動台5の横動速度に対して可動体37が同方
向に2倍の速度で移動させる伝動比を有するチェン伝動
手段43を介して連動連結されている。前記スイッチユ
ニット39は、前記可動ハイス4からその移動方向と平
行に連設した操作ロッド44の尖端44aを検出する一
対の検出スイッチ45a、45bを備えている。前記ス
イッチユニット39は、前記固定バイス3と可動バイス
4とが互いに当接している状態で、前記垂直中心線CL
上に両バイス3.4の当接挟持作用面が位置するとき、
第8図に示すように検出スイッチ45aのみが操作ロン
ド尖端44aを検出してON状態となるように構成され
ている。
第9図に示すように、前記帯鋸支持フレーム9を支持す
る一対の各別に速度制御可能な押し引き駆動手段10a
、10bとしては、液圧シリンダーユニット46a、4
6bが使用されている。この両液圧シリンダ−ユニット
46a、46bは、夫々を逆方向に伸縮運動させるため
のN値切り替え弁47と、伸縮速度制御用の可変流量調
整弁45a、48bとを介して液圧供給ポンプ49に接
続されている。
第10図に於いて、50a、50bは帯鋸支持フレーム
9の左右両端部を検出するスイッチであって、ステッピ
ングモーター51にタイミングベルト伝動手段(又はチ
ェン伝動手段)52a、52bを介して連動連結された
垂直な回転ねじ軸53a、53bの回転により同速で昇
降移動する昇降体54a、54bに支持されている。
上記のように構成された帯鋸盤に於いては、第9図に示
す一対の液圧シリンダーユニット46a、46bを、電
磁切り替え弁47の切り替え操作により伸縮動作が互い
に逆になるように伸縮動作させると、帯鋸支持フレーム
9がシーソー運動することになり、上昇側の上昇速度と
下降側の下降速度とが等しい場合は、帯鋸支持フレーム
9が一点を中心とする単純シーソー運動を行うことにな
るが、このとき上昇する側はその上昇速度を漸増させる
と共に下降する側はその下降速度を漸減させるように、
前記一対の液圧シリンダーユニット46a、46bに供
給する液圧流量を夫々の可変流ii!Iij整弁4Ba
、48bにより増減相反するように自動調整すれば、第
1O図に示すように、帯鋸支持フレーム9上に帯鋸24
と平行に設定した仮想線91が、前記主フレーム8の垂
直中心線CL(両凹面案内面27a、27b間の中央位
置を通る垂直線)上に中心を持つ仮忠円弧面CSに対し
て、接線状態を維持しながら接触点CPが等速で仮想円
弧面CS上を往復移動する如(、帯鋸支持フレーム9を
シーソー運動させることが出来る。
前記シーソー運動の運動方向切り替えは前記電磁切り替
え弁47の切り替えによって行われる。
又、仮想円弧面CS上を往復移動する接触点CPの行程
端の位置は、その行程端にある接触点CI)を通る接線
の傾き、即ち帯鋸支持フレーム9の傾斜角度に対応する
ので、帯鋸支持フレーム9が所定角度に達した時期を前
記検出スイッチ50a。
50bで検出することによって、前記接触点CPが前記
帯鋸支持フレーム9の傾斜角度に対応する行程端に到達
したことを検出し得る。
第1O図仮想線で示すように、下14限位置まで両検出
スイッチ50a、50bを下げると、水平状態の帯鋸支
持フレーム90両端によって両方の検出スイッチ50a
、50bが共にON状態となるので、両検出スイッチ5
0a、50bがON状態のときには電磁切り替え弁47
を図示の中立位置に復帰させて、帯鋸支持フレーム9(
帯鋸24)を水平姿勢で固定させることが出来る。前記
検出スイッチ50a、50bの上げ下げは、ステッピン
グモーター51で両ねじ軸53a、  53bを回転さ
せることにより遠隔的、自動的に行うことが出来る。
前記帯鋸支持フレーム9は、前記のように両凹油案内面
27a、27bとこれに圧接するローラーユニット32
とによる自動調心作用を受けているので、帯鋸支持フレ
ーム中心9Cが前記主フレーム8の垂直中心&mCL上
を(又はその垂直中心線CLに略沿うようにン上下に移
動する状態で前記のシーソー運動を行うことになる。換
言すれば、前記仮想線91上に設定した帯鋸支持フレー
ム中心9cが主フレーム8の垂直中心線CL上を移動す
る状態で、当該仮想線9(を前記のように仮想円弧面C
Sに対して接線状態を維持させながら接触点CPを等速
で周方向に移動させたとき、第10図に示すように前記
仮想線91の両端(帯鋸支持フレーム9の両端)の移動
軌跡9eを求めることが出来るが、前記凹曲案内面27
a、27bを前記移動軌跡9eと同一の曲面に構成する
ことは製造上困難であるから、凹曲案内面27a、27
bを前記のように製造容易な単純円弧に形成し、誤差分
を前記ローラーユニット32に於ける各ガイドローラー
35の出入りによって吸収させるように構成している。
帯鋸24は、前記帯鋸支持フレーム9と一体に運動する
のであるから、第10図の仮想線9βと同一のシーソー
運動を行うことになる。但し、前記仮想’hA91に対
して帯鋸24の位置が下方にずれていると、そのずれ量
に応じて、帯鋸24が接線状態で接する仮想円弧面cs
’ は、前記仮想円弧面C8よりも半径が小さくなり且
つシーソー運動の振幅も小さくなる。以下、この帯鋸2
4(又は帯鋸支持フレーム9)のシーソー運動を等連接
線移動形シーソー運動と略称する。
次に上記のように構成された帯鋸盤の使用方法と制御方
法(切断方法)を説明する。
まず第6図仮想線で示すように、被切断材Wを固定バイ
ス3に一側面が当接するように基台1のパイスペース2
上に載置し、可動バイス4を液圧シリンダーユニット3
6により固定バイス3側に接近移動させて両バイス3,
4間で被切断材Wを挟持固定せしめる。係る状態で、前
記主フレーム8の垂直中心線CL上に被切断材Wの中心
WOが位置するように、ハンドル11を回転させてピニ
オンギヤ13とラックギヤ14とを介して横動台5を横
動させる。この横動台5の横動操作時には、回転軸12
の回転がチェン伝動手段43を介してピニオンギヤ41
に伝達され、ランクギヤ40及び可動体37を介して前
記スイッチユニット39が同方向に2倍の速度で移動す
る。
前記主フレーム8の垂直中心線CLが前記固定バイス3
に於ける挟持作用面と一致する状態から前記垂直中心!
+11cLが被切断材中心Woを通る位置に達するまで
の機動台5の移動距離は、固定バイス3と当接する原位
置からの可動バイス4の離間距離の半分であるから、前
記のように横動台5と同方向に2倍の速度で移動せしめ
られるスイッチユニット39は、前記垂直中心線CLが
被切断材中心Woを通る位置に到達したとき、可動ハイ
ス4と一体に移動した操作ロッド44の尖端44aに対
して、検出スイッチ45aのみがON状態となる初期位
置に達する。従って、雨検出スイッチ45a、45bの
ON、OFF状態を表示灯等で視覚により確認し得るよ
うに構成しておけば、検出スイッチ45a、45bが両
方共ON4[であるときは前記垂直中心線CLが被切断
材中心WOよりも可動ハイス4側にずれており、検出ス
イッチ45a、45bが両方共OFF状態であるときは
前記垂直中心線CLが被切断材中心Woよりも固定ハイ
ス3側にずれているとして、主フレーム8と被切断材W
との水平方向位置関係を確認することが出来、検出スイ
ッチ45aのみがON状態となるように横動台5を横動
させることが出来向、基台1に対する主フレーム8の垂
直中心線CLの位置表示を、ハンドル11の基部と基台
1側との間で指針と目盛とにより、被切断材の巾(両バ
イス3,4間の間隔)として表示することが出来る。又
、ハンドル11によらず、モーターにより回転軸12を
駆動することも出来る。この場合は前記検出スイッチ4
5a、45bを利用してモーターの回転方向制御と停止
制御とを行わせることが出来る。
被切断材Wを上記のようにセントしたならば、帯鋸駆動
モーター25により帯鋸24を所定の方向に所定速度で
回動させる。そしてステッピングモーター22により左
右一対のねじ軸17a、17bを回転させ、主フレーム
8を支柱7a、7bに沿わせて下降させるが、第11図
に示すように帯鋸上昇限高さHから、被切断材Wの高さ
hより安全のための一定距離dだ9″−1・方のE点ま
での下降区間Xに於いては、ねし帖17a、17bを高
速駆動させて主フレーム8(帯鋸24)を惣速下降させ
、サイクルタイムの短縮を図ることが出来る。帯鋸24
がE点に達すれば、ステッピングモーター22を速度制
御して主フレーム8の下降速度を低速に切り替え、水平
姿勢の帯鋸24を急速下降区間Xに続く切削送り区間Y
に於いて低速下降させる。
帯鋸24が被切断材Wの上端A点に達すれば、先に説明
した等連接線移動形シーソー運動と、その行程両端に於
ける単位深さの下降切込み運動との組合せから成る円弧
状切削制御に切り替え、被切断材Wの下端B点まで切断
する。即ち、帯鋸支持フレームタに、第10図に示すよ
うに仮想円弧面CSにそって接線状態を維持しながら接
触点CPが当該仮想円弧面CS上を等速で移動するシー
ソー運動を行わせると、帯鋸24は第12図に示すよう
に前記仮想円弧面CSに対応する仮想円弧面C3゛にそ
って同一状態で等連接線移動形シーソー運動を行うが、
仮想円弧面cs’ に対する帯鋸24の接触点cp’ 
が正方向行程端e1又は逆方向行程端e2に達したとき
、シーソー運動を停止させて垂直下降による単位深さS
の垂直切込み運動を行わせる。前記シーソー運動の両行
程端el。
e2の検出は先に説明したように検出スイッチ50a、
Sobが帯鋸支持フレーム9の両端を検出することによ
り行われる。又、前記垂直切込み運動は、ステッピング
モーター22を稼動させて主フレーム8を下降させるこ
とにより行われる。
上記のように制御される帯鋸24は、第12図に示すよ
うに接線状態で接する仮想円弧面cs’ との接触点C
P’ と、当該接触点cp’ が移動する側(帯鋸24
のシーソー運動方向側)に於いて帯鋸24が上段の仮想
円弧面C3’  (被切断材Wの切削表面)に接する点
Pとの間が切削作用部分24aとなって、被切断材Wを
、上下に隣接する仮想円弧面C8°間の円弧状部分に分
けて各円弧状部分をその円弧方向に切削し、被切断材W
の下端B点を含む円弧状部分の切削作用が完了すること
により、被切断材Wの切断が終了する。
帯鋸24の前記切削作用部分24aの長さ、即ち切削作
用長さlは、帯鋸24が仮想円弧面CS゛に対して接線
状態で移動するため一定であり、又、接触点CP’が仮
想円弧面cs’上を等速で移動するので、前記切削作用
部分24aが被切断材Wを切り込む円弧方向切込み速度
も一定となる。前記切削作用長さlは、仮想円弧面CS
”の半径が一定であれば、シーソー運動の両行程端e1
、e2に於いて行う垂直切込み深さSを変えて、上下に
隣接する仮想円弧面cs’間の間隔を変えることにより
任意に設定し得る。又、前記円弧方向切込み速度は、帯
鋸支持フレーム9に与える等連接線移動形シーソー運動
の傾動速度を、一対の液圧シリンダーユニット46a、
46bに供給する液圧流量を調整して変えることにより
、任意に設定することが出来る。従って、被切断材Wの
材質や使用する帯li!24の強度等に応じて前記切削
作用長さpや円弧方向切込み速度を許容される最大値に
設定すれば良い。
尚、実施例では、帯鋸支持フレームを支持する一対の各
別に速度制御し得る押し引き駆動手段10a、10bと
して、液圧シリンダーユニット46a、46bを使用し
たが、他の適当な手段、例えばモーター駆動によるスク
リュージヤツキ等も利用し得る。又、専用の駆動手段(
実施例ではモーター22によって駆動されるねし軸17
a、?7bと雌ねじ体18a、18bを使用したスクリ
ュージヤツキ)によって駆動される主フレーム8を併用
したが、原理的には前記一対の各別に速度制御し得る押
し引き駆動手段によって、被切断材に対して必要な帯鋸
支持フレーム9の全ての運動を行わせることも可能であ
る。
又、本発明は、定位置で回動する帯鋸に対して遠近方向
に平行移動可能な可動テーブル上に被切断材をセットす
るテーブル移動形の帯鋸盤としても実施することが可能
である。この場合、前記実施例の主フレーム8の作用を
前記可動テーブルが行うことになり、帯鋸支持フレーム
9は定位置で前記の等連接線移動形シーソー運動のみを
行うことになる。
(発明の効果) 以上のように実施し得る本発明の帯鋸盤によれば、帯鋸
支持フレームに連結された一対の押し引き駆動手段を夫
々押し引き繰り返し作動させるに際して、夫々の駆動方
向を互いに逆向きとし、且つ被切断材に接近する方向の
駆動速度を漸減させると共に被切断材から遠ざかる方向
の駆動速度を漸増させることにより、前記帯鋸支持フレ
ームに支持されている帯鋸に、実施例に於いて詳細に説
明した等連接線移動形シーソー運動を行わせることが出
来る。このような等連接線移動形シーソー運動を行う帯
鋸と被切断材とを、例えば前記シーソー運動の正逆各行
程端に於いて所定量だけ相対接近移動させることにより
、一定の切削作用長さと一定の円弧方向切込み速度とに
よって、被切断材を一定厚さ毎、円弧状に切削し、切断
することが出来るのである。
即ち、本発明の帯鋸盤によれば、従来の帯鋸盤では列置
不可能であった前記等速接線移動形シーソー運動を帯鋸
に行わせることが可能となり、このシーソー運動により
、帯鋸の耐用寿命を短くするような無理な荷重を帯鋸に
作用させることなく、しかも効率の良い切断作用を行わ
ゼることが出来るに至ったのである。
更に、帯鋸支持フレームの中心位置を殆ど振り動かすこ
となく前記のような等連接線移動形シーソー運動を行わ
せることが可能であり、従って、帯鋸の切削作用に供し
得る部分の長さを従来の帯鋸盤よりも短縮して機中を抑
え、全体をコンパクトに構成し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は一部切り欠き正面図、第2図は縦断側面図、第
3図は要部の縦断正面図、第4図は帯鋸支持フレームと
主フレームとの保合部を示す横断平面図、第5図は同縦
断正面図、第6図は被切断材に対して主フレームを芯出
しするための機構を示す正面図、第7図は同縦断側面図
、第8図は同要部を示す横断平面図、第9図は一対の押
し引き駆動手段である液圧シリンダーユニットの制御系
を示す配管図、第10図は帯鋸支持フレームの運動軌跡
と当該フレームの両端検出機構を示す正面図、第11図
は被切断材に対する帯鋸の位置関係を説明する図、第1
2図は切断方法の説明図である。 1・・・基台、3・・・固定バイス、4・・・可動バイ
ス、5・・・横動台、7a、7b・・・支柱、8・・・
主フレーム、9・・・帯鋸支持フレーム、+Oa、10
b・・・速度制御可能な押し引き駆動手段、13.41
・・・ピニオンギヤ、14.40・・・ランクギヤ、1
7a、17b、53a、53b・=ねし軸、22−・・
主フレーム昇降駆動用モーター、23a、23b・・・
案内輪、24・・・帯鋸、25・・・帯鋸駆動用モータ
ー、27a、27b・・・凹曲案内面、213a、28
b・・・係合部、33・・・スプリング、34・・・可
動部材、35・・・ガイドローラー、36・・・可動バ
イス駆動用液圧シリンダーユニット、37・・・可動体
、39・・スイ。 チュニノト、44・・・スイッチユニット操作ロッド、
45a、45b、50a、50b−検出スイッチ、46
a、46b・・・液圧シリンダーユニット、47・・・
電磁切り替え弁、48a、48b・・・可変流量調整弁
、49・・・液圧供給ポンプ、51・・・検出スイッチ
位置変更用モーター、W・・・被切断材、CS、cs’
 ・・・仮想円弧面、CP、CP’ ・・・接触点。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)案内輪を介して張設された無端状帯鋸と被切断材
    保持手段で保持された被切断材とを相対移動させて前記
    帯鋸により被切断材を切断するようにした帯鋸盤に於い
    て、前記無端状帯鋸を支持するフレームに、帯鋸走行方
    向に離間した一対の各別に速度制御し得る押し引き駆動
    手段を連結し、この一対の押し引き駆動手段により前記
    フレームを、前記帯鋸の切断作用面にそって任意角度に
    傾動させるようにした帯鋸盤。
  2. (2)前記帯鋸支持フレームが、専用駆動手段により前
    記被切断材に対して接近離間移動せしめられる主フレー
    ムに支持され、前記一対の押し引き駆動手段が、前記主
    フレームと前記帯鋸支持フレームとの間に介装されてい
    る前記第(1)項記載の帯鋸盤。
  3. (3)前記帯鋸支持フレームが、帯鋸走行方向に関する
    自動調心機構を介して前記主フレームに支持されている
    前記第(2)項記載の帯鋸盤。
  4. (4)前記自動調心機構が、前記主フレームに互いに対
    向するように設けられた一対の凹曲案内面と、前記帯鋸
    支持フレームの両端に設けられ且つスプリングの付勢力
    で前記両凹曲案内面に圧接するローラーユニットとから
    構成された前記第(3)項記載の帯鋸盤。
JP14633684A 1984-07-13 1984-07-13 帯鋸盤 Pending JPS6125716A (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14633684A JPS6125716A (ja) 1984-07-13 1984-07-13 帯鋸盤
GB08425121A GB2161422B (en) 1984-07-13 1984-10-04 Band saw machine
US06/659,324 US4579026A (en) 1984-07-13 1984-10-10 Band saw machine and method for cutting a stock with such machine
CA000465049A CA1227403A (en) 1984-07-13 1984-10-10 Band saw machine and method for cutting a stock with such machine
KR1019840006536A KR890001436B1 (ko) 1984-07-13 1984-10-20 띠톱기계 및 띠톱기계를 이용한 절단 방법
NL8403260A NL8403260A (nl) 1984-07-13 1984-10-26 Lintzaagmachine en werkwijze voor het snijden van een lichaam met een dergelijke machine.
FR8419811A FR2567433A1 (fr) 1984-07-13 1984-12-26 Machine equipee d'une scie a ruban et procede pour sectionner une matiere a l'aide d'une telle machine
DE19853502880 DE3502880A1 (de) 1984-07-13 1985-01-29 Bandsaegemaschine und verfahren zum saegen einer stange damit
CH408/85A CH666642A5 (de) 1984-07-13 1985-01-30 Bandsaegemaschine und verfahren zum zersaegen eines werkstuecks mit einer solchen maschine.
AU44276/85A AU564435B2 (en) 1984-07-13 1985-06-28 Band saw machine
IT2155485A IT1185247B (it) 1984-07-13 1985-07-12 Sega a nastro e metodo per tagliare un fusto con tale macchina

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14633684A JPS6125716A (ja) 1984-07-13 1984-07-13 帯鋸盤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6125716A true JPS6125716A (ja) 1986-02-04

Family

ID=15405383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14633684A Pending JPS6125716A (ja) 1984-07-13 1984-07-13 帯鋸盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6125716A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5852770A (ja) * 1981-09-24 1983-03-29 Ryuhei Kuriyama 出張旅費計算装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5852770A (ja) * 1981-09-24 1983-03-29 Ryuhei Kuriyama 出張旅費計算装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3902606A (en) Handling apparatus
US4579026A (en) Band saw machine and method for cutting a stock with such machine
US4558614A (en) Band saw apparatus and method
CN110216560B (zh) 一种平面抛光装置
CN101100009A (zh) 全机械带锯机床
CN208262345U (zh) 一种新型的切割平台
JPS6117607B2 (ja)
CN109910027B (zh) 全方位移动式水冷壁检测机器人
KR100415479B1 (ko) 석재절단장치
JPS6125716A (ja) 帯鋸盤
CN209077895U (zh) 一种工业用途的管道剪切机
CN209288505U (zh) 大尺寸不锈钢圆盘内角环缝焊接支撑装置及其焊接装备
JPS6125717A (ja) 帯鋸盤
CN110899839A (zh) 一种工作方位可调式切割装置
CN1273252C (zh) 全自动在线液压钢坯斜剪机
CN209452904U (zh) 一种可用于多种钢管的切断装置
CN114227306A (zh) 一种钢构件加工用智能翻转平台
JPS61236420A (ja) 帯鋸盤
JPS6125718A (ja) 帯鋸盤による切断方法
CN110370152B (zh) 一种平面抛光方法
CN2524879Y (zh) 一种闪光对焊机上的送进装置
CN2827676Y (zh) 双锯片木工裁板锯
KR101583187B1 (ko) 필터 절곡장치
CN113732436B (zh) 一种h型钢板加工工艺
CN209614417U (zh) 便于切割的自动锯床