JPS61256612A - 液状媒体精製装置 - Google Patents

液状媒体精製装置

Info

Publication number
JPS61256612A
JPS61256612A JP9670385A JP9670385A JPS61256612A JP S61256612 A JPS61256612 A JP S61256612A JP 9670385 A JP9670385 A JP 9670385A JP 9670385 A JP9670385 A JP 9670385A JP S61256612 A JPS61256612 A JP S61256612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
liquid medium
phlorocarbon
conduit
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9670385A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Yoshioka
武男 吉岡
Mura Numata
沼田 屯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP9670385A priority Critical patent/JPS61256612A/ja
Publication of JPS61256612A publication Critical patent/JPS61256612A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transformer Cooling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、液状媒体精製装置に関するものであシ、と
シわけ、蒸発潜熱を利用する電気機器用液状媒体中に混
入している絶縁油等の不純物を除去するだめの液状媒体
精製装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、変圧器用フロロカーボン液のような液状媒体中の
不純物を除去する方法として、゛蒸留法が良く知られて
いる。この方法は、目的成分と不純物の沸点の差を利用
したもので、両者が共沸混合物を生成しにくい組合せで
あれば比較的容易に分離・精製を行うことができる。こ
の方法では、蒸気発生源側に加熱手段を、蒸気凝縮側に
冷却水のような冷却手段を備えておくことが必要である
また、吸着表面積の大きい多孔性物質、いわゆる吸着剤
によって不純物を吸着・除去し、精製する方法もある。
あるいは、水と油のように相互溶解が非常に困難である
組合せの場合には、比重差を利用して分離φ精製するこ
ともできる。
〔発明が解決しようとする問題点3 以上のような従来の液状媒体精製装置では、蒸留方法に
あっては、加熱源と冷却水等による冷却源をともに備え
なければなら々い点、さらには冷却側凝縮部ではその一
端を大気に解放しなければならないため空気成分等が必
ず溶解しているので、圧力差を発生するようにこれを除
去しなければならず、精製物質蒸気の一部が大気中に逃
げ、失われてしまうという問題点があった。一方、吸着
剤を用いる方法では、吸着剤自体に目的成分も吸着され
るためその効果は大きく低下してしまうという問題点か
あシ、かつ、液状媒体が電気機器用の70ロカーボン液
(たとえばFC−りよ)の場合、その中の絶縁油を除去
する適切な吸着剤は存在しない。
また、クロロカーボン液は高温になると容器壁に付着し
ている絶縁油、あるいは樹脂絶縁物中の未硬化分を溶解
しゃすく々る。このため、フロロカーボン液を長期にわ
たって使用する場合には、途中でその状態を知るととも
に場合によってはこれら混入不純物を除去することが必
要となる。
この発明は上記の問題点を解消するためになされたもの
で、実質的に加熱源のみを用いて蒸留を行わしめるよう
にしたもので、よシ簡便な゛液状媒体精製装置を得るこ
とを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る精製装置は、液状媒体を収納する容器内
に、下端が容器底部近傍に、上端が液状媒体の液面以上
に位置する導管を配置し、導管の上部には液状媒体の液
面下に位置する加熱手段を備えている。
〔作用〕
この発明においては、液状媒体の一部に設けられた加熱
手段によって液状媒体が気化し、この気化蒸気は容器壁
で大気中に凝縮熱を逃がし、不純物を含まない液状媒体
となる。一方、加熱手段には不純物が集積するはかシで
なく、溶解度を越えるとこれが液状媒体の液面上に分離
析出する。このようにして、集積した、不純物を多量に
含む液状媒体を加熱手段とともに除去する。
〔実施例〕
第1図、第2図はこの発明゛の一実施例を示すもので、
第1図において、(1)は密封容器、(コ)はコ号鉱油
を含む70ロカーボン液、(3)は導管、(llt) 
、 (s/’)は開口、(lIコ)、(!コ)はこの開
口を閉止しておくためのメクラ蓋、(33)は開閉弁で
ある。
導管(3)は、第2図に示すもので、(3//)は熱伝
導性の悪い部材で作られた大径の導管上部、(3/λ)
紘導管下部、(3/3)はフロート、(,7/弘)は小
孔、(3ir)はフロートストッパー、(3コ)はヒー
タ、(33)はフィルタ、(31I/)は吊シ下げ具、
(3IIコ)は吊)下は具(31Il)と導管(3)と
の結合部である。。
以上の構成によシ、密封容器(1)に液状媒体であるフ
ロロカーボン液(コ)が入れられ、導管(3)が70ロ
カーボン液(コ)中に吊下げられると、ヒータ(電力線
は省略)(3コ)に通電する。このときヒータ(3コ)
の位置は液面以下になるようにしておく。ヒータ(3コ
)によって沸点以上に加熱されたフロロカーボン液(コ
)は気化し、容器内面あるいは別の70口カーボン液面
で凝縮熱を放出し、・液化する一方、液面を一定にすべ
く底部の70ロカーボン液を押すため、自動的にヒータ
(3コ)の部位へ精製されない容器底部の70ロカーボ
ン液(2)が供給される。このようにして、ヒータ(3
2)■ の部位はフロロカーボン液(,2)中のλ号鉱油成分が
集積する。そうして溶解量を越えたコ号鉱油成分はフロ
ロカーボン液面上に分離・析出する。このような状態に
達したら導管(3)を引き上げる。
このとき、フロー) (3/3)は内部液体の重力で導
管(3)の底部へ押しつけられて小孔(3/lI)を閉
じるので2号鉱油成分のほとんどをとシ出すことができ
、フロロカーボン液は高純度に精製される。
以上の作用上、ヒータ(32)が大出力で密封容器(1
)が小さい場合には困難とガるが、ヒータ出力と70ロ
カーボン液量もしくは密封容器の関係を適切に選ぶこと
によシ容易に実現することができる。
なお、上記の実施例ではフロロカーボン液中に2号鉱油
が含まれている場合について説明したが、他の液状媒体
、たとえばCユC1jF、 (R−//、7 )中にコ
号鉱油、あるいは塩化ビニール樹脂等に含まれる高沸点
物質のエステル類を除去する際にも適用できる。すなわ
ち、大気(場合によっては屋外・日陰)で冷却可能であ
る対象に対してはいずれの液状媒体の場合にも適用でき
る。
〔発明の効果〕
な この発明は、以上の説明から明らかのように、密封容器
に導管を収納し、加熱手段で精製を行うようにしたので
、媒体の損失も減少する簡便な装置を得られる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の概略正断面図、第2図は
導管部の拡大正断面図である。 (1)・・密封容器、  (S)  ・・フロロカーボ
ン液(液状媒体)、(3)・・導管、(32)・・ヒー
タ(加熱手段)。 なお、各図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。 姑1図 3:導管

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)液状媒体を収納した密封容器と、下端が前記密封
    容器の底部近傍に上端が前記液状媒体の液面以上に位置
    して前記密封容器内に収納された導管と、前記導管の上
    部で前記液状媒体の液面下に配置された加熱手段とを備
    えてなる液状媒体精製装置。
  2. (2)導管の一部に設けられたフィルタを備えた特許請
    求の範囲第1項記載の液状媒体精製装置。
  3. (3)導管の下部にフロートを有する弁機構を備えた特
    許請求の範囲第1項記載の液状媒体精製装置。
  4. (4)導管の上部が熱伝導率の低い部材で作られている
    特許請求の範囲第1項記載の液状媒体精製装置。
  5. (5)液状媒体が変圧器用フロロカーボン液である特許
    請求の範囲第1項記載の液状媒体精製装置。
JP9670385A 1985-05-09 1985-05-09 液状媒体精製装置 Pending JPS61256612A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9670385A JPS61256612A (ja) 1985-05-09 1985-05-09 液状媒体精製装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9670385A JPS61256612A (ja) 1985-05-09 1985-05-09 液状媒体精製装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61256612A true JPS61256612A (ja) 1986-11-14

Family

ID=14172118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9670385A Pending JPS61256612A (ja) 1985-05-09 1985-05-09 液状媒体精製装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61256612A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Langsdorf Jr A continuously sensitive diffusion cloud chamber
DE3463365D1 (en) Method and apparatus for cleaning waste water
JP2013533949A (ja) トリクロロシラン気化システム
JPS61256612A (ja) 液状媒体精製装置
JP2001522982A (ja) ガス混合物からのガス成分の凍結分離
US5072592A (en) Gas cleaner
EP0790292A3 (en) Method for manufacturing gasified fuel and method and apparatus for heat recovery in manufaturing gasified fuel
BR9905312A (pt) Processo e aparelho para a recuperação de vapores de gasolina nos postos de abastecimento de combustìveis
KR19980040787A (ko) 반도체용 화학물질 농축장치 및 농축방법
JP2012115733A (ja) 汚染土壌の浄化装置
JP3581989B2 (ja) ヘリウム液化冷凍機用の吸着器
JPH09313803A (ja) 汚染溶剤液の精製方法
JPS5535823A (en) Heat exchanger for recovering wasted heat utilizing heat pipe
US2276239A (en) Method of treating magnesium
JPS54108453A (en) Heating evaporation type humidifier
CA2282649A1 (en) Device for recovering and separating impurities from the cooling fluid of a conditioning system
JPH0371198B2 (ja)
JPS5777840A (en) Dehumidifying and cooling system by use of porous glass
Hirasawa et al. An experimental study on melting process of ice containing conductive solids
SU705241A1 (ru) Теплообменна поверхность
JPS5348258A (en) Maintenance device of purity of cooling medium
JP3271127B2 (ja) 精製水の製造方法
SU750129A2 (ru) Криоадсорбционный насос
SU1671960A1 (ru) Способ работы криосорбционного насоса
JPS62123287A (ja) 温熱流体冷却処理装置