JPS61256156A - ヒ−トポンプ式空気調和機 - Google Patents

ヒ−トポンプ式空気調和機

Info

Publication number
JPS61256156A
JPS61256156A JP9671785A JP9671785A JPS61256156A JP S61256156 A JPS61256156 A JP S61256156A JP 9671785 A JP9671785 A JP 9671785A JP 9671785 A JP9671785 A JP 9671785A JP S61256156 A JPS61256156 A JP S61256156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
outdoor heat
way valve
refrigerant
compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9671785A
Other languages
English (en)
Inventor
弘章 松嶋
坂爪 秋郎
博樹 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP9671785A priority Critical patent/JPS61256156A/ja
Publication of JPS61256156A publication Critical patent/JPS61256156A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発8Aはヒートポンプ式空気調和機に係り、特に、除
霜時間の短縮に好適なヒートポンプ式空気調和機に関す
るものである。
〔発明の背景〕
ヒートポンプ式空気調和機は、低外気温度で暖房運転す
ると室外側熱交換器に霜が付着し、この室外側熱交換器
の能力が低下する。これを防止するため、一定板上に霜
が付着すると除霜する必要があり、除霜方法の一つとし
てホットガスバイパス方式が知られている(特開昭57
−198963号公報、実開昭58−20173号公報
)。
ホットガスバイパス方式は、圧縮機から出た高温ガス冷
媒を室内側熱交換器をバイパスさせて。
直接、室外側熱交換器へ流す方法であり、室内のコール
ドドリフトがなく、暖房運転と除霜運転との切換え時の
冷媒音が少ないという利点がある。
ところで5通常のヒートポンプ式空気調和機では、冷房
能力が暖房能力に比べて小さく、また、室外側熱交換器
は、蒸発器として作用する暖房運転時よりも、凝縮器と
して作用する冷房運転時の方が、液冷媒のトラップを生
じやすい。このことを考慮して、従来、室外側熱交換器
への冷媒の流し方は、次のようになっていた。
第10図は、室外側熱交換器への、従来の冷媒の流し方
を示す斜視図、第11図は、第10図に係る室外側熱交
換器の温度分布図である。
第10図に示すように、冷房運転時には室外側熱交換器
1の上から下へ冷媒が流れ、暖房運転時には逆に下から
上へ冷媒が流れるようになっている。したがって、ホッ
トガスバイパス方式の場合、除霜運転時は冷媒が下から
上へ流れ、このときの室外側熱交換器1の温度分布は、
第11図に示すようになり、熱交換器下部の方が上部よ
り温度が高くなる。このため、霜は熱交換器下部から解
け。
始め、融解した除霜水は落下し、熱交換器下部の高温の
冷媒から吸熱し、当該部分の冷媒温度近くまで加熱され
て排出する。したがって、除霜に必要な熱量は、霜を融
解するのに必要な熱量と、排出する除霜水を熱交換器下
部の温度まで加熱するのに必要な熱量とが必要となり、
除霜に必要な時間が長くなるという問題点があった。ま
た除霜に必要な熱量は、主に除霜運転中の圧縮機入力と
圧縮機の熱容量であり、短時間で該圧縮機から室外側熱
交換器へ熱量を運ぶ必要があるが、室外側熱交換器の下
から上へ冷媒が流れる場合には抵抗が大きく、冷媒循環
量が少なくなって、これも除霜に長時間かかる原因であ
った。
〔発明の目的〕
本発明は、上記した従来技術の問題点を解決して、短時
間で除霜ができる、快適なヒートポンプ式空気調和機の
提供を、その目的とするものである。
〔発明の概要〕
本発明に係るヒートポンプ式空気調和機の構成は、少な
くとも、圧縮機、室内側熱交換器、減圧装置、室外側熱
交換器、冷媒を圧縮機入口へ戻す戻り配管を順次接続し
、暖房運転時に、前記室外側熱交換器の着霜を検知した
とき、暖房運転から除霜運転へ切換えることができるよ
うにしたヒートポンプ式空気調和機において、除霜運転
時に、圧縮機出口から出た冷媒を室外側熱交換器の上部
口へ流し、この室外側熱交換器の下部口から出た冷媒を
圧縮機入口へ戻す冷媒回路を形成せしめることができる
切換え装置を具備せしめるようにしたものである。
さらに詳しくは、除霜運転時に室外側熱交換器内の冷媒
が、上から下へ流れるようにし、融解した除霜水の不必
要な加熱をなくシ、除霜に必要な熱量を小さくするとと
もに、除霜運転時の室外側熱交換器の冷媒の抵抗を小さ
くし冷媒循環量を多くしたものである。
〔発明の実施例〕
以下、実施例によって説明する。
第1図は、本発明の第1の実施例に係るヒートポンプ式
空気調和機のサイクル構成図、第2図は、第1図におけ
る室外側熱交換器の除霜運転時の温度分布図である。
1け、上部口1aと下部口1bとを有する室外側熱交換
器、2は圧縮機、3け、冷房運転時と暖房運転時とで冷
媒の流れ方向を切換える四方切換え弁、45ば、冷媒を
圧縮機2の入口へ戻す戻り配管、5け、暖房運転時に、
圧縮機20入口の冷媒状態で絞り開度を制御できる膨張
弁、6は、冷媒の脈動を防止するためのアキュームレー
タ、7け、途中に冷房用逆上弁8.減圧装置に係る冷房
用キャビラリイチューブ9金持ち、冷房運転時に膨張弁
5をバイパスする冷房用バイパス路、10け、圧縮機2
の出口と室外側熱交換器1の上部口1aとの間を接続し
、圧縮機2の出口から室外側熱交換器1と四方切換え弁
3との間へバイパスする除霜用バイパス路Aであり、こ
の除霜用バイパス路AIOの途中には、除霜運転時に開
になる二方弁Allが設けられている。12ば、室外側
熱交換器1の下部口1bと圧縮機2の入口との間を接続
し、室外側熱交換器1と膨張弁5との間から圧縮機2の
入口へバイパスする除霜用バイパス路Bであり、この除
霜用バイパス路B12の途中にけ、除霜運転時に開にな
る二方弁B13が設けられている。14け、戻り配管4
5上に設けられた、除霜運転時に閉になる二方弁Cであ
る。前記二方弁A11.二方弁B13および二方弁C1
4によって、除霜運転時に、圧縮機2の出口から出た冷
媒を室外側熱交換器1の上部口1aへ流し、この室外側
熱交換器1の下部口1bから出た冷媒を圧縮機2の入口
へ戻す冷媒回路を形成せしめることができる切換え装置
を構成している。〕5け、室外側熱交換器1と膨張弁5
との間に設けた冷媒温度測定用のサーミスタである。
このように構成したヒートポンプ式空気調和機の動作に
ついて説明する。
冷房運転時には、四方切換弁3は冷房側、二方弁All
は閉、二方弁B13け閉、二方弁C14は開にする。し
たがって、圧縮機゛2で高温高圧になったガス冷媒は、
四方切換え弁3により室外側熱交換器1の上部口1aへ
送られ、この室外側熱交換器1で放熱、凝縮し高圧液冷
媒となる。次にこの液冷媒は、室外側熱交換器1の下部
口1bから出て、冷房用バイパス路7の冷房用逆止弁8
を通り、冷房用キャピラリイチューブ9で減圧され、室
内側熱交換器4で吸熱、蒸発し、四方切換え弁3から戻
り配管45を経てアキュームレータ6を通り圧縮機2へ
戻るサイクルを繰返す。
暖房運転時には、四方切換え弁3け暖房側、二方弁Al
lは閉、二方弁B13は閉、二方弁C14け開にする。
圧縮機2で高温高圧になったガス冷媒は、四方切換え弁
3により、室内側熱交換器4へ送られ、この室内側熱交
換器4で放熱、凝縮し、高圧液冷媒となる。次にこの液
冷媒は、膨張弁5で圧縮機2の入口のスーパーヒートが
適正になるように減圧され室外側熱交換器1の下部口1
bから入って吸熱、蒸発し、四方切換え弁3から戻り配
管45を経てアキュームレータ6を通り、圧縮機2へ戻
るサイクルを繰返す。
暖房運転時に室外側の空気温度が低下し、室外側熱交換
器1に着霜が生じた場合、室外側熱交換器1内の冷媒温
度が低下する。着霜が進み、サーミスタ15で検出され
る温度が一定温度以下になると、二方弁Allは開、二
方弁B13は開、二方弁C14け閉になり、除霜運転に
入る。したがって、圧縮機2を出た冷媒の大部分は除霜
用バイパス路AIOを通り、上部口1aから室外側熱交
換器1へ入りここで放熱し、室外側熱交換器1に付着し
た霜を解かし、下部口1bから出て、除霜用バイパス路
B12を通り、アキュームレータ6から圧縮機2へ戻る
。そして、サーミスタ15で検出する温度が一定以上に
なると、再び暖房運転に復帰する。
除霜運転時の室外側熱交換器1の温度分布け、第2図に
示すようになる。すなわち、圧縮機2から出た高温のガ
ス冷媒は除霜用バイパス路AIOを通り、室外側熱交換
器1の上部口1aから入るため、室外側熱交換器1の上
端はど温度上昇が早くなる。したがって、付着した霜も
上端から下端へと解け、融解した除霜水は下部の未融解
の霜と熱交換しながら落下するため、排出される除霜水
は常にOCとなり、除霜水の不要な加熱がなくなる。ま
た、二相になった冷媒も上から下へ流れる念め抵抗が小
さくなり、サイクル内を流れる冷媒循環量が多くなる。
このため、除霜に必要な熱量を短時間で送ることができ
、また、圧縮機20入力が増加する。
以上説明した実施例によれば、除霜運転時に、冷媒は室
外側熱交換器1の上部口1aから入り。
この冷媒が上から下へ流れるので、除霜に必要な熱量が
少なくなり、圧縮機2からの熱移動が早くなるため、除
霜時間を短かくすることができるという効果がある。
また、圧縮機2から出た高温の冷媒ガスの一部は、四方
切換え弁3を通り、室内側熱交換器4へ送られるため、
室内側の温度低下が防止できる。
第3図は、本発明の第2の実施例に係るヒートポンプ式
空気調和機のサイクル構成図である。この第3図におい
て、第1図と同一番号を付したものは同一部分である。
そして、16は、アキュームレータ6への冷媒を切換え
る三方弁A、17は、室外側熱交換器1と膨張弁5との
間から三方弁A16ヘバイパスする除霜用バイパス路C
である。
このように構成したので、冷房運転時、暖房運転時は、
三方弁A16を、四方切換え弁3から戻り配管45を経
てアキュームレータ6へ冷媒が流れる方に、また、除霜
運転時には、除霜用バイパス路C17からアキュームレ
ータ6へ流れる方に、それぞれ切換えることにより、前
記第1の実施例と同一の動作を行なう。
この第2の実施例によれば、除霜時間を短縮することが
できるという効果があるとともに、前記第1の実施例よ
りも弁の数が少ないので、構造が簡単になり、ユニット
を小形化することができるという利点がある。
第4図は、本発明の第3の実施例に係るヒートポンプ式
空気調和機のサイクル構成図である。この第4図におい
て、第1図と同一番号を付したものは同一部分である。
そして18け、一方を圧縮機2の出口へ、他方を室内側
熱交換器側もしくけ室外側熱交換器側へ切換えることが
できる三方弁B、19は、一方を戻り配管45へ、他方
を室外側熱交換器側もしくは室内側熱交換器側へ切換え
ることができる三方弁Cl2Oけ、一方を三方弁C19
の室外側熱交換器側へ、他方を室外側熱交換器1の上部
口1a、  もしくは除霜用バイパス路D21を介して
室外側熱交換器1の下部口1bへ切換えることができる
三方弁りである。上記した三方弁B18.三方弁C19
,三方弁D20によって、除霜運転時の冷媒回路を形成
せしめることができる切換え装置を構成している。
このように構成したので、冷房運転時には、三方弁81
8を室外側熱交換器1側、三方弁C19を室内側熱交換
器4側にする。三方弁D20は、どちら側でもよい。ま
た、暖房運転時には、三方弁818を室内側熱交換器4
側、三方弁C19を三方弁D20側、三方弁D20を室
外側熱交換器1の上部口1a側にする。このようにする
ことにより、冷房運転時および暖房運転時には、前記第
1の実施例と同一の動作を行なう。
除霜運転時には、三方弁818を室外側熱交換器1側、
三方弁C19を三方弁D20側、三方弁D20をバイパ
ス路D21側にする。このように制御することにより、
圧縮機2から出た高温のガス冷媒は、三方弁818によ
り室外側熱交換器1へ送られ放熱後、バイパス路D21
.三方弁D20゜三方弁C19を通り、戻り配管45を
経てアキュームレータ6から圧縮機2へ戻り、前記第1
の実施例と同様の除霜を行なう。室内側熱交換器4へは
冷媒は流れないが、これによる室内温度の低下はわずか
である。
以上説明した第3の実施例によれば、除霜時間を短縮す
ることができるという効果がある。また、四方切換え弁
を廃止したので、この四方切換え弁での高圧側冷媒と低
圧側冷媒との熱交換がなくなり、冷凍サイクルの効率が
向上し、省電力になるという利点もある。
第5図は、本発明の第4の実施例に係るヒートポンプ式
空気調和機のサイクル構成図、第6図は。
第5図における三方切換え弁の詳細を示す平面断面図、
第7図は、第6図の■−■断面図、第8゜9図は、それ
ぞれ、第6図に係る三方切換え弁の冷房運転時の状態、
除霜運転時の状態を示す平面図である。
第5図において、第1図と同一番号を付したものは同一
部分である。そして、22は、除霜運転時に、圧縮機2
の出口を室外側熱交換器1の上部口1aおよび室内側熱
交換器4側へ、戻り配管45を、除霜用逆止弁24を途
中に有するバイパス路E23を介して室外側熱交換器1
の下部口1bへ接続することができる、切換え装置に係
る三方切換え弁(詳細後述)である。
この立方切換え弁22の詳細を、第6,7図を用いて説
明する。25は、室内側熱交換器4へ通じるボー)A、
26は、室外側熱交換器1の上部口1aへ通じるボート
8.27は、バイパス路E23へ通じるボートC128
は、戻り配管45へ通じるボートD、29は、圧縮機2
の出口へ通じるボートE、30はボデー、31は、バラ
ンス用ボート32金持ち、ボー)D28を中心として回
転する主弁、33は、バランス用ボート32を閉じるこ
とができる補助弁、34は、補助弁33をささえるばね
A、35は、グランジャA36゜コイルA37.ばねB
38からなるソレノイドA、39け、プランンヤB40
.コイルB41.ばねC42からなるソレノイドB、4
3け、プランジャA36で補助弁33を動かすレバーA
、44け。
プランジャB40で補助弁33を動かすレバーBである
このように構成したヒートポンプ式空気調和機の動作を
説明する。
冷房運転時は、ソレノイドB39のコイルB41に通電
され、プランジャB40がばねC42の力に打ちかつて
、第6図において左方向に動き、レバーB44.補助弁
33を介して主弁31が左方向に回転し、ボートA25
とボートD28とがつながった位置で止まる(第8図)
。したがって。
圧縮機2と室外側熱交換器1の上部口1aとが、また室
内側熱交換器4と戻り配管゛45とがつながる。バイパ
ス路E23には除霜用逆止弁24によって冷媒が流れな
い。したがって、前記第1の実施例における冷房運転時
と同一の動作を行なう。
暖房運転時には、コイルB41への通電が解除されて、
ばねB38とばねC42とによって1主弁31け中立状
態(第6図)になる。したがって。
ボートB26とボートD28とがつながる。圧縮機2と
室内側熱交換器4とが1また室外側熱交換器1の上部口
1aと戻り配管45とがつながる。
バ+fパス路E23には除霜用逆止弁24によって冷媒
が流れないため、前記第1の実施例における暖房運転時
と同一の動作を行なう。
除Wi運転時は、ソレノイドA35のコイルA37−・
通電され、主弁31が右方向に回転し、ボートC27と
ボートD28とがつながった位置で止まる(第9図)。
この切換え動作の詳細を説明すると、次の通りである。
暖房運転から除霜運転へ切換わるとき、ボデー30内の
圧力は、ボー)E29を介して圧縮機2につながってい
るために、高圧になっている。一方主弁31内の圧力は
、ボー)D28を介してアキュームレータ6につながっ
ているために、低圧となっており、ボデー30内との圧
力差で主弁31はボデ−30下面に強く押されている。
この状態で、コイルA37へ通電されると、プランジャ
A3Bが第6図の右方向に動き、レバーA43を介して
補助弁33が右方向に回転しバランス用ボート32が開
く。そして、ボデー30内の圧力と主弁31内の圧力差
がなくなると、主弁31が右方に回転し、補助弁33け
ばねA34によって再びバランスボート32を閉じて、
第9図の状態になる。したがって、圧縮機2の出口と室
外側熱交換器lの上部口1a、室内側熱交換器4とが、
また、バイパス路E23と戻り配管45とがつながり、
前記第1の実施例と同一の除祁動作が行なわれる。
一方、除霜運転から暖房運転へ切換わるときは、三方切
換え升22は、前述と逆方向に動作し、暖房運転に復帰
する。
以上説明した第4の実施例によれば、前記第1の実施例
と同様に、除霜時間を短縮することができるという効果
がある。また1切換え装置が立方切換え弁22のみとな
るので、冷凍サイクルが簡酪化された安価なヒートポン
プ式空気調和機を提供できるという利点がある。加えて
、三方切換え弁22の動作時に、ボデー30と主弁31
との圧力差をなくしてから主弁31を回動させるように
したので、ソレノイド消費電力が少ない。
なお、本実施例においては、主弁31を2個のソレノイ
ドA35.B39で制御するようにしたが、ソレノイド
の代りに、モータなどの駆動力を利用して制御しても、
同様の動作を行なわせることができる。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように本発明によれば、短時間で除
霜ができる。快適なヒートポンプ式空気調和機を提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明の第1の実施例に係るヒートポンプ式
空気調和機のサイクル構成図、第2図は。 第1図における室外側熱交換器の除霜運転時の温度分布
図、第3,4図は、それぞれ、本発明の第2.3の実施
例に係るヒートポンプ式空気調和機のサイクル構成図、
第5図は、本発明の第4の実施例に係るヒートポンプ式
空気調和機のサイクル構成図、第6図は、第5図におけ
る三方切換え弁の詳細を示す平面断面図、第7図は、第
6図の■−■断面図、第8,9図は、それぞれ、第6図
に係る三方切換え弁の冷房運転時の状態、除霜運転時の
状態を示す平面図、第10図は、室外側熱交換器への、
従来の冷媒の流れ方を示す斜視図1第11図は、第10
図に係る室外側熱交換器の温度分布図である。 1・・・室外側熱交換器、1a・・・上部口、1b・・
・下部口、2・・・圧縮機、4・・・室内側熱交換器、
5・・・膨張弁、10・・・除霜用バイパス路A、11
・・・二方弁A、12・・・除霜用バイパス路B、13
・・・二方弁B、14・・・二方弁C515・・・サー
ミスタ、18・・・三方弁B、19・・・三方弁Cl2
O・・・三方弁D、21・・・除霜用バイパス路D、2
2・・・三方切換え弁、23・・・バイパス路E、24
・・・除霜用逆止弁、45・・・戻第 7i l 第22 温度Cり 第 3 同 第 4 口 第 5 口 1 。 第 7 凹 第 8 口 第 q コ 第 70 口 第 /l 凹 fjL斐(゛す

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.少なくとも、圧縮機、室内側熱交換器、減圧装置、
    室外側熱交換器、冷媒を圧縮機入口へ戻す戻り配管を順
    次接続し、暖房運転時に、前記室外側熱交換器の着霜を
    検知したとき、暖房運転から除霜運転へ切換えることが
    できるようにしたヒートポンプ式空気調和機において、
    除霜運転時に、圧縮機出口から出た冷媒を室外側熱交換
    器の上部口へ流し、この室外側熱交換器の下部口から出
    た冷媒を圧縮機入口へ戻す冷媒回路を形成せしめること
    ができる切換え装置を具備したことを特徴とするヒート
    ポンプ式空気調和機。
  2. 2.切換え装置を、圧縮機出口と室外側熱交換器の上部
    口との間を接続する除霜用バイパス路Aの途中に設けた
    、除霜運転時に開になる二方弁Aと、前記室外側熱交換
    器の下部口と圧縮機入口との間を接続する除霜用バイパ
    ス路Bの途中に設けた、除霜運転時に開になる二方弁B
    と、戻り配管上にあつて、除霜運転時に閉になる二方弁
    Cとから構成したものである特許請求の範囲第1項記載
    のヒートポンプ式空気調和機。
  3. 3.切換え装置を、一方を圧縮機出口へ他方を室内側熱
    交換器側もしくは室外側熱交換器側へ切換えることがで
    きる三方弁Bと、一方を戻り配管へ他方を室外側熱交換
    器側もしくけ室内側熱交換器側へ切換えることができる
    三方弁Cと、一方を前記三方弁Cの室外側熱交換器側へ
    他方を室外側熱交換器の上部口、もしくは除霜用バイパ
    ス路Dを介して該室外側熱交換器の下部口へ切換えるこ
    とができる三方弁Dとから構成したものである特許請求
    の範囲第1項記載のヒートポンプ式空気調和機。
  4. 4.切換え装置を、除霜運転時に、圧縮機出口を室外側
    熱交換器の上部口および室内側熱交換器側へ、戻り配管
    を、除霜用逆止弁を途中に有するバイパス路Eを介して
    前記室外側熱交換器の下部口へ接続することができる五
    方切換え弁にしたものである特許請求の範囲第1項記載
    のヒートポンプ式空気調和機。
JP9671785A 1985-05-09 1985-05-09 ヒ−トポンプ式空気調和機 Pending JPS61256156A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9671785A JPS61256156A (ja) 1985-05-09 1985-05-09 ヒ−トポンプ式空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9671785A JPS61256156A (ja) 1985-05-09 1985-05-09 ヒ−トポンプ式空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61256156A true JPS61256156A (ja) 1986-11-13

Family

ID=14172494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9671785A Pending JPS61256156A (ja) 1985-05-09 1985-05-09 ヒ−トポンプ式空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61256156A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012127632A (ja) * 2010-12-17 2012-07-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ヒートポンプおよびそれに用いるロータリ式四方切換弁
JP2021173459A (ja) * 2020-04-23 2021-11-01 オリオン機械株式会社 外調機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012127632A (ja) * 2010-12-17 2012-07-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ヒートポンプおよびそれに用いるロータリ式四方切換弁
JP2021173459A (ja) * 2020-04-23 2021-11-01 オリオン機械株式会社 外調機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0481101B2 (ja)
JP3404133B2 (ja) 蓄熱式空気調和機
JP2001263848A (ja) 空気調和機
JPS63169457A (ja) ヒ−トポンプ式空気調和機
JPH01118080A (ja) ヒートポンプ式空気調和機
JPS61256156A (ja) ヒ−トポンプ式空気調和機
JPH01208674A (ja) ヒートポンプ給湯暖冷房機
JPH0452469A (ja) 空気調和装置
JP2504416B2 (ja) 冷凍サイクル
JPS59208363A (ja) 蓄熱式空気調和機
JPH0776646B2 (ja) 冷暖房給湯機
JPH0623886Y2 (ja) ヒートポンプ式空気調和機
JPH04203776A (ja) ヒートポンプ式空気調和機
JPH07293975A (ja) 空気調和機
JPH0429345Y2 (ja)
JPS592832B2 (ja) 熱回収式空気調和装置
JPH0325106Y2 (ja)
JP2737543B2 (ja) ヒートポンプ式給湯装置
JPS6328385Y2 (ja)
JP2846548B2 (ja) 蓄熱式空気調和システム
JPH0648125B2 (ja) ヒ−トポンプ式空気調和機
JPH0354375Y2 (ja)
JPH0431505Y2 (ja)
JPS5971963A (ja) ヒートポンプ式冷凍サイクルの除霜制御方法
JP2001330347A (ja) 空気調和機