JPS6125370A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPS6125370A
JPS6125370A JP14621384A JP14621384A JPS6125370A JP S6125370 A JPS6125370 A JP S6125370A JP 14621384 A JP14621384 A JP 14621384A JP 14621384 A JP14621384 A JP 14621384A JP S6125370 A JPS6125370 A JP S6125370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
data
picture
address
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14621384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0712194B2 (ja
Inventor
Toru Takahashi
通 高橋
Nobuo Kitajima
北島 信夫
Naoto Kawamura
尚登 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59146213A priority Critical patent/JPH0712194B2/ja
Publication of JPS6125370A publication Critical patent/JPS6125370A/ja
Priority to US07/149,892 priority patent/US4853752A/en
Publication of JPH0712194B2 publication Critical patent/JPH0712194B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/333Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/387Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
    • H04N1/393Enlarging or reducing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0002Handling the output data
    • G06K2215/0062Handling the output data combining generic and host data, e.g. filling a raster
    • G06K2215/0065Page or partial page composition
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0082Architecture adapted for a particular function
    • G06K2215/0097Printing on special media, e.g. labels, envelopes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/0402Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207
    • H04N2201/0414Scanning an image in a series of overlapping zones

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は画像処理方法に関する。とくに大画面の画像再
生を可能にする画像処理方法に関する。
従来、ビルや体育館等の壁に取り付けられる宣伝広告用
、装飾用等の大画面の絵画を創る場合に、手書きの他に
大画面の銀塩写真、印刷等があった。又最近「ネコ」と
呼ばれているインクジエツト方式を用いて、大口径のド
ラムにシートを巻き付けてプリントする方法がある。
しかしこれらの方法はプリント装置がプリント紙の大き
さ以上に大型なものになり、操作性も悪い。又プリント
紙の大きさにも限度があり高々5mX4m程度のものが
最大であった。
本発明は以上の欠点を除去し、大画面の画像再生を可能
にする画像処理方法に関する。即ち原画の各部の画像デ
ータを各々拡大処理して、順次プリント出力させること
により原画より大きい再生像を得るものである。
それにより原画の一部づつの像を各プリント紙にプリン
トし、各プリント紙を貼り合わせることにより大画面に
することができる。
しかし、大画面のプリントを作るには小面積のプリント
紙に絵の一部をプリントし順々にそれらを貼り合せるこ
とにより可能となるが、現実に貼り合せが可能である為
には互に貼り合せるプリント紙上の画像が何であるか認
識出来る程の絵の形体をなしている必要がある。その為
に絵の一部をプリントするにしても一応の大きさが必要
となってくる。例えば第10mX10の大画面の再生像
を得るには1枚、A4サイズのプリント紙では約170
0枚以上が必要となり、従ってA4サイズの紙1つ1つ
においては絵の形体をなしていないものが多くなり、よ
ってこれを適切に貼り合せることはほとんど不可能に近
い。
本発明の他の目的は、この不都合を除去するもので、原
画の各部に対応したアドレス等の識別データをプリント
出力毎に出力させるものである。又各部のプリント紙に
それをプリントするものである。
又本発明の他の目的は各プリント紙に所定巾の余白部を
設けるようプリント出力するものである。
又本発明は、その余白部に識別符号を付加するものであ
る。
又本発明は、プリントデータの出力順位を変えてプリン
ト出力するものである。
次に図面に従って実施例を説明する。第1゜2図は原画
から部分画を順次にプリントする為の制御ブロック図で
ある。
第1図はプラテンガラス上の文書原画をり一部又はスキ
ャナ等で読みとり1画像メモリにファイルするためのブ
ロック図で、リーグはCCD等のラインセンサにより文
書情報を画像データに変換する。メモリ2はその画像デ
ータをピットアップ的に格納する原画1枚分のページメ
モリである。
第2図は上記メモリ2から画像データを部分毎に流出し
、拡大処理しかつ識別記号を付与して順次プリント出力
するためのブロック図である。
図中3はレーザビームプリンタで、メモリ2からの画像
データに従ってプリント像を形成する。プリンタ3はレ
ーザビームの1ラインスキヤン毎に対応してH5TNC
を発生し、又プリント紙の給紙毎に対応してVSYNC
を発生する。プリントビデオの画素信号に同期したCL
OCKを発生する。4はメモリ2の各部を選択かつライ
ン毎にデータを読出すためのアドレスデータX、Yを発
生するアドレスジェネレータで、アドレスデータX、Y
を形成するアドレスカウンタを有し、カウンタ制御によ
り拡大(データ増加)処理をも行なう、Xは主走査に対
応するのでCLOCKをカウントして決め、Yは副走査
に対応するのでH3YNKをカウントして決める。同じ
アドレスのデータを2回読出すことにより2倍に拡大さ
れたデータとなる。6は各プリント紙に識別符号を付与
するための文字発生器で画素で示される文字画像データ
は合成器7にて画像メモリからのデータと合成される。
コントローラ5はアドレスジェネレータにおける初期ア
ドレスデータをセットしたり、アドレスカウンタのカウ
ントモード(分割領域毎に)カウンタリセットしたり、
倍率に応じたカウントをするためのセットしたり、文字
発生器における文字発生用コードを出力したりするもの
で、第3図のフローで示されるプログラムを格納したメ
モリを有するコンピュータから構成される。
動作説明すると、メモリの原画を分割してプリント出力
すべく、コントローラ5から、原画の最初の部分画を決
める為の初期アドレスデータをアドレスジェネレータ4
に送る。ジェネレータ4にはプリンタ3から水平及び垂
直同期信号H3YNC、VSYNCが送られる。この同
期信号に基いてジェネレータ4は指定すべき初期のXア
ドレスデータ、Yアドレスデータが画像メモリ2に送ら
れる。一方コントローラ5から領域番地指定信号m、n
が文字(キャラクタ)発生器6に送り、作られた文字と
前記の指定された領域アドレスで決った部分画とが合成
器7によって合成され、プリンタ3へ出力される。これ
により分割原画を紙サイズ分に拡大した画像が得られ、
原画全体に対してこのプリント動作を自動的に順次くり
返す。
即ち、1枚目のプリントの開始又は終了の時2枚目の信
号がプリンタ3からコントローラ5に枚数データの信号
として送られ、2枚目に対するメモリの領域アドレスが
カウントモードデータと共にアドレスジェネレータ4及
び文字発生器6に送られる。モして1枚目と同様に2枚
目の画像データが拡大されてプリントされる。このよう
にして3枚目、4枚目と順々にメモリの分割領域が指定
され、それに応してメモリ像が分割出力され、領域番地
が付記されてプリント出力される。
第3図は上記のプロセス手法の制御フローチャートであ
る。最初に原画のサイズと最終的にプリントされるべき
大画面のサイズそして1枚づつプリントされるプリント
紙のサイズから倍率αを指定入力する(1)、それによ
って分割領域のXアドレス及びYアドレスのデータn、
mが決まる0例えば原画と紙とのサイズが同じでX、Y
方向2倍の拡大を仮定すると、原画を4分割することに
なる。従って、n、mは(0,0)、(1、O)、(0
,1)、(1。
1)となる。モしてX、Y方向各2500番地あるとす
ると、各分割の初期アドレスは(0゜0)、(1250
,0)、(0,1250)。
(1250,1250)の4つとなる。このようにαに
よって初期アドレスαn、αmが計算され(2)、アド
レスデータXs、Ysがアドレスカウンタにセットされ
(3)、アドレスカウンタにα進のカウントモードがセ
ットされる(4)、従って例えばX方向は1250のア
ドレス毎にOアドレスに戻る。又1つのアドレスデータ
を2回出力して2倍拡大する。同時に文字発生器に対し
分割領域毎にm、nのコード出力をして(5)、画像に
付加すべく文字変換して、合成出力をする(6)、分割
プリントの出力は(o 、 o)  、  (1、O)
の如くX方向、次いでY方向の順にプリントする(7〜
10)。
ところでプリント紙上に第4図の如く右部及び下部に余
白を作り残りの全部を画像部とすることもできる。更に
右側の余白部には右側にくるべき分割像の番地がプリン
トされ、下部の余白部には下部にくるべき分割像の番地
がプリントされるにれにより隣接する分割像の貼り合せ
が容易となる。更に貼り合せを確実にする為には画像の
一部に七の画像の番地をプリントすることも可能である
。ライン方向の余白は画像データをメモリから出力する
際H3YNCから所定時間遅らせることにより達成でき
、又T方向の余白は画像データのメモリから出力する際
VSYNCから所定時間遅らせることにより達成できる
。又、プリント装置としてはレーザ、LED、LC等を
用いた電子写真法によるもの、熱転写、及びインクジェ
ット方式がある。
第5図は出力画像の合成・貼り合わせを示すもので各出
力用紙の非画像域(余白)をノリシロとし貼り合わせて
いく。
第4図の画像域の左端及び上端に余白がない場合用紙の
斜行及び横ズレ等により1画像部の欠けが生ずることが
あるが、PfI)5図に於ける貼り合せによりこの画像
部の欠けが生じた場合でも、多少出力画像をオーバーラ
ツプして出しているため、上記問題点を解決することが
できる。
このため各出力画像の初期アドレスは、第2図のフロー
において X5=Xs−α Ys=Ys−β なる(Xs、Ys)の値となる様に修正すればよい、但
α、βはオーバラップする画素枚を表わす。
第6図は別の実施例でリーダlからの読み取り画像デー
タはコントローラ5を介して大容量画像メモリ(例えば
磁気ディスク)に一旦スドアされる。この画像データの
うち必要な領域の部分のみをコントローラ5を介して画
像メモリ2へ転送する0画像メモリ2は、プリンタ出力
用のビット・マツプメモリ(画素対応のビットデータ格
納)である、ディスクより画像メモリ2へ転送する場合
に、順次以下の処理、即ちディスクから必要な画像デー
タを取り出し、次に取り出した画像データの内挿(補間
)等による拡大処理をし、次にディザ処理による中間調
の再現処理をし、そして画像メモリ2へ転送する。
今、画像データを10倍に拡大して、画像メミリ2ヘス
ドアする事を考える。ディスク内の画像データの一部(
原画と各プリント紙のサイズが同じ場合一枚の原画像の
1/10サイズが違う場合は、前述の如く、その比に対
応した分割部分)を取り出す、そしてそのまま第7図の
様にクロックの速度を変えて単に拡大する場合と、内挿
法により注目画素の囲りの画素情報に従って拡大する場
合がある。
内挿法による拡大方法は、例えば°’D i g 1t
al  Image  Processing”Wil
liam  K、Pratt著に示される各種の手法が
適用出来る0以上の処理は中間調の深みをもった約8ビ
ツト1画素のままのデータで実行される。つまり10倍
の場合同じ8ビツトのバラデータがシリアルに10回続
くことになる。それにより画素データが10倍に増えた
ことになる。
拡大処理後上記ディザ処理によりディザ域値パターンと
画像データとが比較され2値又は多値化が行われ1ビツ
ト〜2ビツトデータとなり、画像メモリ2へ2値データ
又は多値データが転送される。しかる後プリンタ3ヘデ
ータ出力される。尚多値データ例えば3値データとは0
.0.5.1を示すデータのことで、メモリの画素当り
2ビツトが必要となる。
以上の例により拡大画像は拡大による画素の輪郭が出に
くい効果(内挿性使用時)があり、又拡大によるディザ
・マトリ・ンクスのテキスチャパターンが生じる事のな
い効果がある。後者は画像データを拡大した後、ディザ
の閾値パターンと比較するためディザ閾値パターンの大
きさは、拡大率によらず不変である。かかる方式につい
ては特開58−173972に示される。
以上の様にして、高画質の拡大出力を得ることができる
この例においても前述と同様余白を作って、各プリント
紙にアドレス等の識別信号等を付加プリントさせること
もできる。
ところで拡大手法の1例としては、メモリ2へ画像デー
タを格納するクロックレートをメモリ2へ画像データを
転送するクロ7クレートに対して正数倍することにより
正数倍に画素データを増やして画像拡彊をするものがあ
る。
第8図はカラープリンタの断面図である。
このカラー画像記録装置はカラー画像情報を並置された
複数の感光ドラムを含む電子写真複写1置(レーザービ
ームプリンタ)を用いて出力し、この電子複写装置によ
り形成されたカラー画像を順次具なった色で重ねて記録
する装置である。
同図に於て、la〜1dは走査光学系であり、図示され
ないカラー毎の画像メモリ等から所要の画像情報をこの
走査光学系により光ビーム(レーザービーム)として取
りだしこの光ビームがシアン(C)、マゼンタ(M)、
  イエロー(Y)、ブラック(BR)に対応して並設
された感光ドラム2a〜2d上に結像するように構成さ
れている。この感光ドラム2a〜2dの近傍には現像器
3a〜3dが配置されていると共に、図示されない記録
紙を搬送するための搬送ベルト7偏に各感光ドラム2a
〜2dに対向して帯電器4a〜4dが配設されている。
上記構成の動作について説明すると、走査光学系la〜
1dから出力され変調された光ビームは各感光ドラム2
a〜2d上にその光学像を結像し、その後電子写真プロ
セスによりこの結像された像は静電潜像となり、現像器
3a〜3dにより現像され、帯電器4a〜4dにより搬
送用ベルト7上に保持されたロール記録紙に各色が順次
転写されたカラー画像が形成される。
記録紙はカット紙でも可能でありロール紙の場合適邑な
長さにカットする。転写されたロール紙は、記録され、
定着器9により定着され、まきとり器5により再びまき
とられる。
第9図はw48図に示される4つの走査光学系1のうち
の1つの詳細を示す概略的な斜視図であり、半導体レー
ザ第1により変調された光ビームはコリメートレンス1
0によりコリメートされ回転多面鏡12によって光偏向
を受ける。偏光された光ビームはfθレンズと呼ばれる
結像レンズ13により感光ドラム3上に像を結びビーム
走査を行なう、このビーム走査に際して、光ビームの1
ライン走査の先端をミラー14により反射させディテク
タ(検出器)15に光を導く、このディテクタ15から
の検出信号は走査方向(水平方向)の同期信号として用
いられる。この信号名を今後BD倍信号るいは水平同期
信号H3YNCと称す。
第10.第1図はかかるロール紙上上の記録画像を一枚
に貼り合わせたものでロール紙に記録された各画像は、
前述の如く余白を形成され、かつその頭に(−次元の)
インデックスフードをプリントし、貼りつけ順番が分か
る様にされている。
尚、第1O図の縦長構成は上端のみで固定する場合に簡
便であり、又第第1図の横長構成  ノは、壁面に固定
する場合に適する。
上記各側の場合でも、所定間隔(例えば1m毎)にtc
m8Fの重複部を設け、この個所でロール紙を一担切り
、貼り直させるようにプリント出力すると、ロール紙間
の隣接画とのズレを調整できる。
又、左右上下のつなぎ目での濃度差を少くなくするには
、第12図の様に、隣接列毎にプリンタ3からの出力順
を逆にすれば、プリンタ3の同じ側端部の出力画が互に
隣接することになり、装置の状態によらず比較的同一濃
度とし得てつなぎ目ムラがめだたない。
即ち第12図のaがレーザスキャン方向(主走査)に対
応し、bがそのラインのプリント出力方向(副走査)に
対応するもので、(1)のプリント紙に対しく2)のプ
リント紙の出力方向を変えるとスキャン方向が変わりプ
リンタ3の側端部の出力画が互に隣接することになる。
【図面の簡単な説明】
第1図はファイルのブロック図、第2図はププリンタの
ブロック図、第7図は拡大図、第8図はプリンタ断面図
、第9図は光学系斜視図であり、第2図中2はメモリ、
3はプリンタ、4はアドレスジェネレータである。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原画より大きい再生像を得るために、原画の各部
    の画像データを拡大処理して順次プリント出力させるこ
    とを特徴とする画像処理方法。
  2. (2)第1項において、原画を格納したメモリの各部を
    アドレス指定し、順次上記メモリからの各部データを拡
    大処理して出力させることを特徴とする画像処理方法。
  3. (3)第1項において、更に上記原画の各部に対応した
    識別データをプリント出力毎に出力させることを特徴と
    する画像処理方法。
  4. (4)第3項において、上記識別データを上記プリント
    上にプリントさせることを特徴とする画像処理方法。
  5. (5)第1項において、各部分プリントに画像が一部重
    複してプリントさせることを特徴とする画像処理方法。
  6. (6)第1項において、原画の画像データを拡大処理し
    た後ディザ処理を行なうことを特徴とする画像処理方法
  7. (7)第1項において、前記プリント出力は電子写真式
    レーザビームプリンタにより行ないローラ紙に記録され
    ることを特徴とする画像処理方法。
  8. (8)第1項において、前記プリンタ出力はカラー成分
    毎に対応した複数ドラムから成るカラープリンタにより
    行なうことを特徴とする画像処理方法。
JP59146213A 1984-07-13 1984-07-13 画像処理装置 Expired - Fee Related JPH0712194B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59146213A JPH0712194B2 (ja) 1984-07-13 1984-07-13 画像処理装置
US07/149,892 US4853752A (en) 1984-07-13 1988-01-27 Image processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59146213A JPH0712194B2 (ja) 1984-07-13 1984-07-13 画像処理装置

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3173954A Division JPH0537768A (ja) 1991-07-15 1991-07-15 画像処理装置
JP3173955A Division JPH0761123B2 (ja) 1991-07-15 1991-07-15 画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6125370A true JPS6125370A (ja) 1986-02-04
JPH0712194B2 JPH0712194B2 (ja) 1995-02-08

Family

ID=15402665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59146213A Expired - Fee Related JPH0712194B2 (ja) 1984-07-13 1984-07-13 画像処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4853752A (ja)
JP (1) JPH0712194B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62230259A (ja) * 1986-03-31 1987-10-08 Canon Inc 画像再生装置
JPS62230260A (ja) * 1986-03-31 1987-10-08 Canon Inc 画像再生装置
JPS6395777A (ja) * 1986-10-13 1988-04-26 Fuji Photo Film Co Ltd 電子プリンタ−
JPS63162256A (ja) * 1986-12-26 1988-07-05 Brother Ind Ltd テープ作成装置の印刷方法
JPS6485776A (en) * 1987-09-28 1989-03-30 Hitachi Ltd Document generator
JPH02244872A (ja) * 1989-03-16 1990-09-28 Silver Seiko Ltd ファクシミリ装置
US5860752A (en) * 1994-11-29 1999-01-19 King Jim Co., Ltd. Tape printing device
US6089771A (en) * 1994-11-29 2000-07-18 King Jim Co., Ltd. Tape printing method
US6134016A (en) * 1996-08-20 2000-10-17 King Jim Co., Ltd. Character information printing apparatus
CN113986152A (zh) * 2020-07-08 2022-01-28 森大(深圳)技术有限公司 图像分段转换的喷墨打印方法、装置、设备及存储介质

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2840307B2 (ja) * 1989-08-02 1998-12-24 キヤノン株式会社 複写装置
JP3206060B2 (ja) * 1991-12-26 2001-09-04 ミノルタ株式会社 画像編集装置
US5311259A (en) * 1992-06-19 1994-05-10 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
DE69330543T2 (de) * 1992-09-25 2002-04-18 Canon Kk Faksimilegerät
US6256109B1 (en) * 1996-05-29 2001-07-03 Richard Rosenbaum Image enlargement system
JP3983922B2 (ja) * 1999-04-26 2007-09-26 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理装置およびこれを搭載した画像読取装置と画像形成装置、並びに画像処理方法
FR2811091B1 (fr) * 2000-07-03 2003-01-17 Canon Res Ct France Sa Procede et dispositif de rearrangement d'un document electronique
US7298510B2 (en) * 2001-05-10 2007-11-20 Canon Kabushiki Kaisha Image enlargement through poster printing by combining pattern data with image data
US6591076B2 (en) * 2001-08-28 2003-07-08 Xerox Corporation Method and arrangement for providing alignment indicia in a printed image
US7641951B2 (en) * 2004-05-01 2010-01-05 Avery Dennison Corporation Printing stock for use in printing composite signs, methods and apparatus for printing such signs, and methods for manufacturing such printing stock
EP2230647A1 (en) 2006-09-29 2010-09-22 Aruze Corp. Sheet identifying device
JP6142776B2 (ja) * 2013-10-30 2017-06-07 ブラザー工業株式会社 画像処理装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59119982A (ja) * 1982-12-27 1984-07-11 Fujitsu Ltd 画像合成方式
JPS59119957A (ja) * 1982-12-27 1984-07-11 Fujitsu Ltd 印刷出力方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55602A (en) * 1978-03-22 1980-01-07 Ricoh Co Ltd Predictive restoration method for high-density picture element
EP0055303B1 (de) * 1980-12-29 1985-04-03 Ibm Deutschland Gmbh Maske zur Abbildung eines Musters auf einer Photoresistschicht, Verfahren zur Herstellung dieser Maske und Verwendung derselben in einem photolithographischen Prozess
JPS57181260A (en) * 1981-05-01 1982-11-08 Canon Inc Picture information outputting method
US4388386A (en) * 1982-06-07 1983-06-14 International Business Machines Corporation Mask set mismatch
US4699500A (en) * 1986-11-17 1987-10-13 Eastman Kodak Company Electrographic copier with three development stations

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59119982A (ja) * 1982-12-27 1984-07-11 Fujitsu Ltd 画像合成方式
JPS59119957A (ja) * 1982-12-27 1984-07-11 Fujitsu Ltd 印刷出力方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62230259A (ja) * 1986-03-31 1987-10-08 Canon Inc 画像再生装置
JPS62230260A (ja) * 1986-03-31 1987-10-08 Canon Inc 画像再生装置
JPS6395777A (ja) * 1986-10-13 1988-04-26 Fuji Photo Film Co Ltd 電子プリンタ−
JPS63162256A (ja) * 1986-12-26 1988-07-05 Brother Ind Ltd テープ作成装置の印刷方法
JPS6485776A (en) * 1987-09-28 1989-03-30 Hitachi Ltd Document generator
JPH02244872A (ja) * 1989-03-16 1990-09-28 Silver Seiko Ltd ファクシミリ装置
US5860752A (en) * 1994-11-29 1999-01-19 King Jim Co., Ltd. Tape printing device
US6050734A (en) * 1994-11-29 2000-04-18 King Jim Co., Ltd. Tape printing device with cutter and program to allow for printing on the tape during an acceleration of the tape
US6089771A (en) * 1994-11-29 2000-07-18 King Jim Co., Ltd. Tape printing method
US6120200A (en) * 1994-11-29 2000-09-19 King Jim Co., Ltd. Tape printing device
US6146034A (en) * 1994-11-29 2000-11-14 King Jim Co., Ltd. Tape printing device with character enlargement and rotation logic
US6270269B1 (en) 1994-11-29 2001-08-07 King Jim Co., Ltd. Tape printing device
US6134016A (en) * 1996-08-20 2000-10-17 King Jim Co., Ltd. Character information printing apparatus
CN113986152A (zh) * 2020-07-08 2022-01-28 森大(深圳)技术有限公司 图像分段转换的喷墨打印方法、装置、设备及存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0712194B2 (ja) 1995-02-08
US4853752A (en) 1989-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6125370A (ja) 画像処理装置
US4905095A (en) Image processing apparatus
US6366685B1 (en) Image processing apparatus and method and storing medium
US20100103468A1 (en) Image processing apparatus and image processing method for processing screen-processed image
US7054490B2 (en) Image processing apparatus and image processing system
EP0488118B1 (en) Image recording apparatus for high quality images
JP3145251B2 (ja) 画像形成装置
JPH0761123B2 (ja) 画像処理装置
JPH0537768A (ja) 画像処理装置
JP3015119B2 (ja) 情報記録装置
JPH09275479A (ja) デジタル複写機
JPH08256255A (ja) 画像形成装置
US5257115A (en) Image recording apparatus using pseudo tone generated images
JP3314196B2 (ja) 画像処理装置及び方法
JP3496946B2 (ja) カラー画像形成装置
JP3175169B2 (ja) 記録装置のバッファメモリ切換方式
JP3710224B2 (ja) 画像処理装置及び方法
JPH09270915A (ja) 画像処理方法及び画像処理装置
JP2721347B2 (ja) 画像処理装置
JPH08139918A (ja) 画像処理装置
JPH01184143A (ja) 画像処理装置
JPS63254041A (ja) カラ−画像記録装置
JPH11196246A (ja) 画像形成装置
JPH1169163A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP2004249549A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees