JPS61252165A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPS61252165A
JPS61252165A JP9387685A JP9387685A JPS61252165A JP S61252165 A JPS61252165 A JP S61252165A JP 9387685 A JP9387685 A JP 9387685A JP 9387685 A JP9387685 A JP 9387685A JP S61252165 A JPS61252165 A JP S61252165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
heating element
recording
recording signal
ink chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9387685A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Endo
浩志 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP9387685A priority Critical patent/JPS61252165A/ja
Publication of JPS61252165A publication Critical patent/JPS61252165A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04515Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits preventing overheating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04533Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling a head having several actuators per chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/0458Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on heating elements forming bubbles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14032Structure of the pressure chamber
    • B41J2/1404Geometrical characteristics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14032Structure of the pressure chamber
    • B41J2/14056Plural heating elements per ink chamber

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は記録装置に係り、さらに詳細にはインク室と連
続したインク吐出口から、インク室内の圧力を増加させ
てインクを吐出して記録を行なう記録装置に関する。
[開示の概要] 本明細書および図面は、インク室と連続したインク吐出
口から、インク室内のインクを発熱体にてインクを加熱
することで気泡を発生させることにより圧力を増加させ
てインクを吐出して記録を行なう記録装置において、1
つの吐出口と連続した複数のインク室と、それぞれのイ
ンク室に設けた発熱体から成る圧力制御手段と、それぞ
れの発熱体を順次駆動する制御手段を設けた構成により
、記録速度、記録品質の向上、および記録ヘッドの耐久
性の向上を可能とする技術を開示するものである。
[従来の技術] 従来、インク液滴をピエゾ素子、あるいは発熱素子を駆
動源としてインク室と連続した吐出口から吐出して記録
媒体に付着させ、記録を行なうインクジェット記録装置
が知られている。特に、発熱素子を用いる装置は装置の
小型化、オリフィスの高密度化、フルラインマルチオリ
フィス化に極めて適している。
この様な熱エネルギーを利用して液体の吐出を行なう記
録方法(例えば独国公開(DOLS)2843084号
公報、2144005号公報、3228887号公報、
及び特開昭59−207264号公報等に記載される)
を用いた装置は第4図のようにノズル2内に面して抵抗
体などから成る発熱体3を設け、ノズル2内にインクを
供給した状態で発熱素子に記録信号を印加することによ
りインク吐出を行なう。
発熱体3が駆動されると、その近傍のインクがある臨界
温度以上に加熱され、この結果バブル(気泡)4が発生
する。このバブル4発生によるインク室z内の圧力増加
によりインク室2のインクを吐出口1から吐出し飛翔的
液滴が形成され、該液滴が記録媒体上に付着することで
、記録ドツトが形成される。バブル4は記録信号の終了
後消失し、インクタンクからインクの補給が行なわれる
[発明が解決しようとする問題点] 以上の様な方式の従来の記録ヘッドにおいてバブル4の
消失前に記録信号を発熱体3に印加すると、インクタン
クからのインク供給が終了しておらず、またバブルの不
安定な再発生によりインク圧力が不安定なまま増大する
ことになる。したがって、吐出口1からの吐出も不均一
となり一定品質のインク粒を吐出することができず、記
録媒体上のドツトが乱れて記録品位が低下してしまう。
さらに、極めて短い時間間隔で連続して記録信号を与え
るとインク室2内のインクが過熱し、インクの劣化、変
質が進む場合があり、この場合は記録結果の保存性に不
安を残す結果となる。さらに、連続的な駆動を続けると
、ついにはインク室2内のインクが沸騰状態となり、不
安定なバブルの発生、消失が連続して起り、この衝撃で
発熱体3自体が破損してしまう場合もあった。
以上のように、従来装置では記録ヘッドに応じて駆動か
ら駆動までのインターバルがある程度必要で、このため
に記録速度の向上が制限されてしまうという問題が生じ
ていた。
[問題点を解決するための手段] 以上の問題点を解決するために、本発明においては、イ
ンク室と連続したインク吐出口から、発熱体によりイン
ク室内の圧力を増加させてインクを吐出して記録を行な
う記録装置において、1つの吐出口と連続した複数のイ
ンク室と、それぞれのインク室に設けた発熱体と、それ
ぞれの発熱体を順次駆動する制御手段を設けた構成を採
用した。
[作 用] 好ましい実施例において第1図のようにインク室は1つ
の吐出口に関して2つのインク室2a。
2bを設け、これらにそれぞれ発熱体3a、3bを設け
る。記録信号制御回路5により吐出口1に対応するドツ
トを形成する場合、発熱体3a。
3bを交互に駆動する。
これにより、1つの発熱体が従来と同じインターバルを
置いて駆動できるとすれば、吐出口lからのインク吐出
を従来の2倍の速度で行なうことができる。また、イン
クの過熱を防止することによりインクの劣化、変質を減
らして記録品位を向上するとともに、発熱体ごとに発生
するバブルの数を減少してバブル消失時に発熱体が受け
る機械的衝撃を軽減して記録ヘッドの長寿命化を達成す
ることができる。
[実施例] 以下、図面に示す実施例に基づいて本発明の詳細な説明
する。
第1図はバブルジェットプリンタの実施例を模式的に示
すもので、本実施例においては、1つの吐出口1に対し
て分岐した2つのインク室2a。
2bを形成する。インク室2a、2bにはそれぞれ発熱
体3a、3bを設け、これらに記録信号6a、6bをそ
れぞれ記録信号制御回路5から印加する。
記録信号制御回路5はフリップフロップなどから構成し
た回路で、主制御装置から送られる吐出口1に対応した
記録信号6を交互に記録信号6a、6bとして振り分け
る回路である。
以上の構成において、第3図の最上段のように記録信号
制御回路5に対して記録信号を印加すると、この信号は
その下の2段に示すように交互に振り分けられて記録信
号8a、6bとなる。
記録信号6aが印加された場合には第1図のように発熱
体3aが発熱し、この結果発熱体3aの位置でインク室
2a内にバブル4が発生し、インク室内の圧力が高まっ
て吐出口1からインク液滴が吐出される。
また、記録信号6bが印加されると1発熱体3bが第2
図のように発熱し、インク室zb側の圧力が増加するこ
とにより吐出口1からインク液滴が吐出される。
第3図に示すように、ある周波数の記録信号6を印加し
た場合、片側の発熱体に対する記録信号の周波数はその
半分となるので、吐出口lに対する記録信号の周波数は
従来の2倍に増加させることが可能となった。
また、2つのインク室2a、2b内のインク、それぞれ
に加えられる熱量が少なくなるので、インクの劣化、変
質を効果的に防止し、記録品質を向上させるとともに、
インク室ごとのバブルの発生数も減るので発熱体の受け
る機械的衝撃を軽減して記録ヘッドの長寿命化を促進す
ることが可能となった。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、イン
ク室と連続したインク吐出口から、インク室内の圧力を
発熱体により増加させてインクを吐出して記録を行なう
記録装置において、1つの吐出口と連続した複数のイン
ク室と、それぞれのインク室に設けた発熱体と、それぞ
れの発熱体を順次駆動する制御手段を設けた構成を採用
しているため、記録速度が速く、記録品質が良く、また
耐久性の高い優れた記録装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はバブルジェットプリンタの実施例を示した模式
図、第2図は第1図の装置の動作を示した模式図、第3
図は第1図の記録信号制御回路の動作を示した波形図、
第4図はバブルジェットプリンタの従来構成を示した模
式図である。 1・・・吐出口 2a、2b・・・インク室 3a、3b・・・発熱体 4・・・バブル 5・・・記録信号制御回路 6.6a、6b・・・記録信号 2、・、・1い’<q’r’I’リッq。妃(φ(后a
第1図 IN’1゛ルジG”/ト111ンリー千(φAd第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. インク室と連続したインク吐出口から、インク室内の圧
    力を増加させてインクを吐出して記録を行なう記録装置
    において、1つの吐出口と連続した複数のインク室と、
    それぞれのインク室に設けた発熱体と、それぞれの発熱
    体を順次駆動する制御手段を設けたことを特徴とする記
    録装置。
JP9387685A 1985-05-02 1985-05-02 記録装置 Pending JPS61252165A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9387685A JPS61252165A (ja) 1985-05-02 1985-05-02 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9387685A JPS61252165A (ja) 1985-05-02 1985-05-02 記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61252165A true JPS61252165A (ja) 1986-11-10

Family

ID=14094668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9387685A Pending JPS61252165A (ja) 1985-05-02 1985-05-02 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61252165A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03153369A (ja) * 1989-11-10 1991-07-01 Canon Inc 記録装置
US5790152A (en) * 1994-04-12 1998-08-04 Xerox Corporation Thermal ink-jet printhead for creating spots of selectable sizes

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03153369A (ja) * 1989-11-10 1991-07-01 Canon Inc 記録装置
US5790152A (en) * 1994-04-12 1998-08-04 Xerox Corporation Thermal ink-jet printhead for creating spots of selectable sizes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008114378A (ja) 素子基板及びこれを用いる記録ヘッド、ヘッドカートリッジ、記録装置。
JP3165299B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH06328722A (ja) インクジェット記録ヘッド及び該インクジェット記録ヘッドを用いたインクジェット記録装置
US5214450A (en) Thermal ink jet recording apparatus using a grouped transducer drive
JPS61252165A (ja) 記録装置
JP2925309B2 (ja) 記録方法および装置
EP0461938B1 (en) Ink jet recording method and ink jet recording apparatus using same
JPH05338150A (ja) インクジェットヘッドの駆動方法
JP2001347663A (ja) インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
JPH04133743A (ja) インクジェット記録装置
JP2840480B2 (ja) インクジェット記録装置とその記録方法
JPH03247457A (ja) 記録装置
JPH0444856A (ja) インクジェット記録装置
JP2937470B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH1044411A (ja) インクジェットプリントヘッドの保温制御装置、インクジェットプリントヘッドおよびインクジェットプリント装置
JP2984415B2 (ja) 発熱素子を用いたインクジェット記録装置
JPH09207336A (ja) インクジェット記録装置
JP3047979B2 (ja) インクジェット記録装置
JP3165706B2 (ja) インクジェット記録方法及び該方法を利用したインクジェット記録装置
JPH04329151A (ja) 記録装置
JPH03247455A (ja) インクジェット装置
JP3025584B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクカセット
JPH07171955A (ja) インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
JPH10119290A (ja) インクジェット記録方法及びその装置
JPS63115758A (ja) インクジエツト記録ヘツド