JPS6125126Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6125126Y2
JPS6125126Y2 JP13813980U JP13813980U JPS6125126Y2 JP S6125126 Y2 JPS6125126 Y2 JP S6125126Y2 JP 13813980 U JP13813980 U JP 13813980U JP 13813980 U JP13813980 U JP 13813980U JP S6125126 Y2 JPS6125126 Y2 JP S6125126Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lighting fixture
light source
reflector
socket
point light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13813980U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5761708U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13813980U priority Critical patent/JPS6125126Y2/ja
Publication of JPS5761708U publication Critical patent/JPS5761708U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6125126Y2 publication Critical patent/JPS6125126Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は庭園あるいはレジヤーランド等で使用
する照明器具に関し、特に照明と装飾を兼ねた長
尺状の照明器具の改良に関する。
従来庭園あるいはレジヤーランド等に使用する
長尺状の照明器具は、照明器具の透光性グローブ
から投光する範囲をなるべく広くするために例え
ば照明器具の両端に高圧水銀灯を配設した構造の
ものが実施されている。
ところで同構造によると高圧水銀灯が複数配設
してあるので構造が複雑となり、また高価となる
欠点がある。
そこで本考案は照明器具の軸方向に一灯の点状
光源を配設する構造で透光性グローブからの範囲
を拡大することのできる照明器具を提供すること
を目的とする。
以下本考案を第1図乃至第3図について説明す
る。
1は長尺状の照明器具本体の実施例図であつ
て、装飾のため適数の透光窓2を形成してある。
3は照明器具本体1に装着した長尺状の半透明の
透光性グローブ、4は照明器具本体1の軸方向の
中間に配設したソケツト、5はソケツト4に装着
した点光源であつて例えば照明器具本体1の長さ
を120センチメートルとした場合、100ワツト程度
の高圧水銀灯を使用する。6は反射体であつて中
央に電線挿通孔7を形成し且つ同電線挿通孔7の
周壁に複数枚の反射板8を放射状に形成してあ
る。また同反射体6は一端にソケツト4を支持し
てある。9は反射体6の一端に設けた台状の反射
体である。
本考案は上記したように長尺状の照明器具の軸
方向の中間に点光源を配設すると共にソケツトの
背面に電線挿通孔の周壁に複数枚の反射板を放射
状に形成した反射体を支持した構造であるので光
源からの拡散光が反射体に投射されソケツトの背
面においてもグローブが光つて視認でき光源から
の投射光を有効に利用できると共に器具の投光範
囲を拡大でき、また長尺状の照明器具であるにも
かかわらず従来の構造のように複数の光源を装着
する必要がなく経済的である。また照明器具本体
あるいはグローブの形状を多種に変えることによ
り所望の装飾効果を得ることができ、庭園あるい
はレジヤーランド等に適する装飾効果のある長尺
状の照明器具を得ることのできる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る装飾用照明器具の外観斜
視図、第2図は第1図の断面図、第3図は第1図
における反射体の斜視図である。1……照明器具
本体、3……グローブ、4……ソケツト、5……
光源、6……反射体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 長尺状の照明器具において、照明器具本体1の
    軸方向の中間に点光源5を配設すると共に同光源
    5を装着したソケツト4の背面に、中央に位置す
    る電線挿通孔7の周壁に複数枚の反射板8を放射
    状に形成した反射体6を設けたことを特徴とする
    装飾用照明器具。
JP13813980U 1980-09-30 1980-09-30 Expired JPS6125126Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13813980U JPS6125126Y2 (ja) 1980-09-30 1980-09-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13813980U JPS6125126Y2 (ja) 1980-09-30 1980-09-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5761708U JPS5761708U (ja) 1982-04-12
JPS6125126Y2 true JPS6125126Y2 (ja) 1986-07-29

Family

ID=29498190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13813980U Expired JPS6125126Y2 (ja) 1980-09-30 1980-09-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6125126Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2507324Y2 (ja) * 1989-06-09 1996-08-14 松下電工株式会社 照明器具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5761708U (ja) 1982-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5363009A (en) Incandescent light with parallel grooves encompassing a bulbous portion
US20020181234A1 (en) Illumination display system and method for creating decorative light images
JP3131737B2 (ja) 装飾用照明装置
US4293900A (en) Luminaire reflector
JPS6125126Y2 (ja)
US5876112A (en) Decorative lamp assembly
US4698735A (en) Decorator lamp
US3949216A (en) Light dispersing structure for electric light fixture
US3784811A (en) Lamp with indirect and direct lighting fixtures
JPS5849524Y2 (ja) シヨウメイキグ
KR200430350Y1 (ko) 다색용 조명기구
US3746852A (en) Candle canopy
US1955935A (en) Lighting fixture
CN210197204U (zh) 一种新型的led灯具
US3748459A (en) Lamp for displaying variable shading and coloring effects and for general illumination
US2022264A (en) Lighting fixture
JPH0393103A (ja) 車両用灯具
KR0139107Y1 (ko) 조명등용 지지후레임
US1777824A (en) Lighting fixture
US1855772A (en) Lamp with markings
KR200309313Y1 (ko) 대나무를 이용한 스포트라이트 겸용 간접 조명장치
KR840000627Y1 (ko) 형광등 반사갓
ATE314610T1 (de) Leuchte
JPS5812325Y2 (ja) 装飾照明器具
CA1060411A (en) Tubular light diffusing structure for electrical light fixture