JPS61251236A - 二重積分型a−d変換器 - Google Patents

二重積分型a−d変換器

Info

Publication number
JPS61251236A
JPS61251236A JP9201985A JP9201985A JPS61251236A JP S61251236 A JPS61251236 A JP S61251236A JP 9201985 A JP9201985 A JP 9201985A JP 9201985 A JP9201985 A JP 9201985A JP S61251236 A JPS61251236 A JP S61251236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
counter
integrator
reference voltage
converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9201985A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazufumi Naito
和文 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishida Scales Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Ishida Scales Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishida Scales Manufacturing Co Ltd filed Critical Ishida Scales Manufacturing Co Ltd
Priority to JP9201985A priority Critical patent/JPS61251236A/ja
Priority to NZ215959A priority patent/NZ215959A/en
Priority to DE8686303253T priority patent/DE3687997T2/de
Priority to EP86303253A priority patent/EP0200533B1/en
Priority to US06/856,963 priority patent/US4739305A/en
Publication of JPS61251236A publication Critical patent/JPS61251236A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19107Disposition of discrete passive components off-chip wires

Landscapes

  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、電子秤等に用いられる二重積分型A−り変換
器に関する。
(従来技術) 電子秤等においては、アナログデータをデジタルデータ
に変換して、マイクロコンピュータでデータ処理を行な
うため、二重積分型A−D変換器が用いられている。
このような二重積分型A−D変換器において。
未知入力積分時間をコンピュータ制御で自由に変更でき
るようにして、A−D変換器の分解能や変換速度を設計
値通りに設定できるものが知られている。
かかる構成のA−D変換器は、精度の粗いものから細い
ものまで、各種仕様の電子秤に用いて好適であり、汎用
性も極めて高いため、これを1つのパッケージに配置し
、製造ラインにおける組立工数の削減や高品質化を図る
試みがなされていた。
(従来技術の問題点) ところが、従来の1パツケ一ジ方式のものにおいては、
例えば、セラミック基板上に回路パターンを形成し、こ
れに回路を形成する抵抗、コンデンサ、トランジスタ、
半導体素子等を取り付け、これをシリコーン樹脂又はエ
ポキシ樹脂等でモールドしたハイブリッドICを用いて
いた。このため、次のような問題が生じていた。
(1)ハイブリッドICを用いたものは、モノリシック
ICに比較して、耐温度性が低いので、最終製品の温度
試験においては、試験温度を低くしなければならず、検
査が十分に出来なかった。即ち、モノリシックICと同
一条件下でのバーンインができなかった。
(2)ハイブリッドICを用いたものは、モノリシック
ICのように小型化できない。
(3)ハイブリッドICを用いたものは、コーティング
処理が簡単に行なわれているため、クラック等が入ると
、耐温度性能が劣化し、不良の原因となりやすかった。
(発明の目的) 本発明は、このような従来技術の問題点の解消を目的と
し、モノリシックICと同等な耐温度性、信頼性があり
、従来のものよりも小型化できる、1パツケージで構成
された二重積分型A−D変換器の提供を目的とするもの
である。
(発明の概要) 本発明の二重積分型A−D変換器は、次のように構成さ
れる。即ち、入力信号を選択的に積分器に出力するスイ
ッチ群、スイッチ群から入力される信号を積分する積分
器、積分器出力のゼロクロス検出器、積分器からゼロク
ロス検出器に至るまでの系全体のオフセット電圧を補正
するオフセット補正回路、基準電圧逆積分時間を計測す
るカウンタ、上記スイッチ群、オフセット補正回路及び
カウンタの所定制御を行なう制御回路、の各回路素子か
らなるものにおいて、半導体IC用リードフレームに導
体を配線した絶縁シートを貼付け、その上に少なくとも
上記各回路素子をチップの状態で搭載し、ワイヤーポン
ディングによりこれらの各回路素子を接続し、トランス
ファモールド法により樹脂封止することを特徴とするも
のである。
(実施例) 以下、図により本発明の実施例について説明する。アナ
ログ信号をデジタル信号に変換するA−り変換器として
、入力信号を積分し、その積分値から信号の値を知る形
式のものが用いられている。
第1図は、このような二重積分型A−D変換器の例を示
すものである0図において、VINは未知入力電圧、V
 refは基準電圧、Aはスイッチ群で、未知入力電圧
、基準電圧、グランドレベルを各々入力し、これらの信
号を選択的に積分器に出力する。Bは積分器でスイッチ
群Aからの出力信号を積分する。ゼロクロス検出器Cは
、積分器出力のゼロレベルを検出し、オフセット補正回
路りは、積分器からゼロクロス検出器に至るまでの系全
体のオフセット電圧を補正する。
制御回路Eは、マイクロコンピュータGからの積分開始
指令と、それに続く基準電圧逆積分開始指令とに基づい
て、上記スイッチ群Aの所定モードへの切り換え制御と
カウンタFのリセット、スタートの制御を行ない、さら
にゼロクロス検出信号に基づいて、カウンタFのストッ
プ制御を行なうと共に、上記スイッチ群と、オフセット
補正回路りとを所定のオフセットモードに切り換え制御
する。
カウンタFは、基準電圧逆積分時間を計測する。マイク
ロコンピュータGは、制御回路EからのA/D変換終了
信号及びカウンタFからの信号が入力され、積分時間の
制御を行なう。
本発明においては、第1図の破線で囲んだ部分をハイブ
リッドIC化するものである。
このハイブリッドICの形成は1次のようにして行なう
、即ち、半導体IC用リードフレームに導体を配線した
絶縁シートを貼付け、その上に上記破線内の各回路素子
をチップの状態で搭載し、    □ワイヤーボンディ
ングにより接続し、トランスファモールド法により樹脂
封止する。
第2図は、このようにして形成されるハイブリッドIC
の構造を示す断面図の例である。
なお、電子秤は第3図に概略のブロック図で示すように
、ロードセル、前置増幅器、ローパスフィルタ、A−D
変換器、マイクロコンピュータ等で構成されるが、ハイ
ブリッドIC化する回路素子は (1)A−D変換器 (2)前置増幅器、ローパスフィルタ、A−D変換器、
の各構成要素 (3)前置増幅器、ローパスフィルタ、A−D変換器、
マイクロコンピュータ、の各構成要素等をそれぞれ選定
することができる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば次のような効果が
得られる。
(1)A−D変換器を、モノリシックICと同等な耐温
度性、信頼性のあるハイブリッドICでパッケージ化で
きる。
(2)本発明のハイブリッドICを用いると、従来のハ
イブリッドICに比較して小型化できると共に、ICの
強度が向上するので、取扱い不良による不良品の発生が
少なくなる。
(3)本発明のハ・1ンリツドICを電子秤に用いると
、ロードセル、前置増幅器、ローパスフィルタ、A−D
変換器、等の回路構成の大部分をモノリシックICと同
等な形状に集積できるので、基板に実装する部品が極め
て少なくなると共に、組立工数が削減でき、生産の合理
化が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図はA−D変換器の詳細な回路図、第2図は本発明
によるハイブリッドICの断面図、第3図は電子秤の概
略のブロック図である。 A・・・スイッチ群、B・・・積分器、C・・・ゼロク
ロス検出器、D・・・オフセット補正回路、E・・・制
御回路、F・・・カウンタ、G・・・マイクロコンピュ
ータ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  入力信号を選択的に積分器に出力するスイッチ群、ス
    イッチ群から入力される信号を積分する積分器、積分器
    出力のゼロクロス検出器、積分器からゼロクロス検出器
    に至るまでの系全体のオフセット電圧を補正するオフセ
    ット補正回路、基準電圧逆積分時間を計測するカウンタ
    、上記スイッチ群、オフセット補正回路及びカウンタの
    所定制御を行なう制御回路、の各回路素子を具備し、半
    導体IC用リードフレームに導体を配線した絶縁シート
    を貼付け、その上に少なくとも上記各回路素子をチップ
    の状態で搭載し、ワイヤーボンディングによりこれらの
    各回路素子を接続し、トランスファモールド法により樹
    脂封止したことを特徴とする二重積分型A−D変換器。
JP9201985A 1985-04-29 1985-04-29 二重積分型a−d変換器 Pending JPS61251236A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9201985A JPS61251236A (ja) 1985-04-29 1985-04-29 二重積分型a−d変換器
NZ215959A NZ215959A (en) 1985-04-29 1986-04-28 Double integral a/d converter with auto-zero offset correction
DE8686303253T DE3687997T2 (de) 1985-04-29 1986-04-29 A/d-wandler des doppelintegrationstyps.
EP86303253A EP0200533B1 (en) 1985-04-29 1986-04-29 Double integral type a/d converter
US06/856,963 US4739305A (en) 1985-04-29 1986-04-29 Double integral type A/D converter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9201985A JPS61251236A (ja) 1985-04-29 1985-04-29 二重積分型a−d変換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61251236A true JPS61251236A (ja) 1986-11-08

Family

ID=14042821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9201985A Pending JPS61251236A (ja) 1985-04-29 1985-04-29 二重積分型a−d変換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61251236A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3734538B2 (ja) 電子回路テスタ用調整ボード
US7511507B2 (en) Integrated circuit and circuit board
US4748858A (en) Strain gage transducer
JPS61251236A (ja) 二重積分型a−d変換器
US20010045840A1 (en) Electronic circuit device with a short circuit switch and method of testing such a device
US5796310A (en) Amplification circuit using wire-bonding for adjusting amplification factor
JPH08304447A (ja) 半導体加速度センサおよびその製造方法
Goyal et al. Recent advances in precision ac measurements
JPS5912619A (ja) アナログ・デイジタル変換器の自動補正方法
JPS6319917A (ja) A/d変換装置
JPH0534182A (ja) 歪・温度複合センサ
JP4192638B2 (ja) 電子制御装置の機能検査方法および機能検査装置
JPH06174565A (ja) ロードセル
US4906918A (en) Temperature detector having a pyroelectric device and impedance conversion
JPH11274247A (ja) 半導体装置
JPH0249172A (ja) 半導体素子の特性測定方法
CN113314472A (zh) 一种基于fpc基板的系统级芯片
JPH11136129A (ja) Pwm変換回路およびそれを用いたセンサ装置
JPH01210874A (ja) 半導体装置の検査方法
CN118641822A (zh) 电流检测电路、充电系统以及电子设备
Biswas et al. Molded hybrid IC packages
JPH0124985Y2 (ja)
CN111551775A (zh) 一种电流传感器的制造方法
JPS60203021A (ja) リニア出力センサの多分割増幅装置
JPH1164418A (ja) 負荷切替装置