JPS6125097B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6125097B2
JPS6125097B2 JP54047209A JP4720979A JPS6125097B2 JP S6125097 B2 JPS6125097 B2 JP S6125097B2 JP 54047209 A JP54047209 A JP 54047209A JP 4720979 A JP4720979 A JP 4720979A JP S6125097 B2 JPS6125097 B2 JP S6125097B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flaw
external
flaw detection
sensitivity
internal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54047209A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55140147A (en
Inventor
Masakazu Takahashi
Hachiro Kaneko
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kokan Ltd filed Critical Nippon Kokan Ltd
Priority to JP4720979A priority Critical patent/JPS55140147A/ja
Publication of JPS55140147A publication Critical patent/JPS55140147A/ja
Publication of JPS6125097B2 publication Critical patent/JPS6125097B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、継目無鋼管の超音波探傷方法に関
するものである。
従来の継目無鋼管の超音波探傷においては、軸
方向の欠陥の検出を主目的としており、すなわち
探触子から接触媒質を通して鋼管に超音波を斜入
射して円周方向に伝播させて全面全長探触子を走
査しているが、鋼管内、外面で欠陥に対して反射
屈折角度が異なるために夫々の欠陥検出感度に差
異があり、一般に内面疵が外面疵よりも感度が低
いので内面疵を基準として探傷装置の感度調整を
行なつているために外面疵に対しては高感度にな
つている。例えば、内面肉厚の5%の人工疵で感
度調整を行なつて設定レベル以上を欠陥指示を不
合格にすると、外面疵のはるかに浅い欠陥の超音
波指示が該設定レベルに達して不合格になるいわ
ゆる過大評価がなされて生産者危険となる。すな
わち、内、外面を同一の保証水準では検査できな
いのであつて、いま内面疵を基準にすれば外面疵
は小欠陥(1/2〜1/3程度の浅い欠陥)でも検出さ
れることになつて合理性を欠くことになり、した
がつて生産者損失となつて望ましくないことであ
る。この問題点を接触媒質を水とした水浸法によ
る場合についてさらに詳述すると、第1図におい
て、探触子1からの超音波は水2の中を通つて鋼
管3の管肉内に斜入射されて屈折して内面ID1
に到達して反射し、さらに外面OD1点に達して同
様に反射して内面ID2点に、また反射して外面
OD2点、ついで内面ID3点、外面OD3点、内面ID4
点、外面OD4点等と管肉内を伝播し続けるが、も
し欠陥がない場合には該超音波は探触子に戻らな
いので探触子1は受信エコーを得ることができな
い。これを第2図に示す共通ゲート方式のブラウ
ン管図形で説明すれば、なお該図形は内面疵の反
射エコー4および外面疵の反射エコー5のMAス
コープを重畳したもので、6は表面エコーをあら
わしていて、いま内、または外面に欠陥、あるい
は感度調整用人工疵があるものとし、鋼管3が回
転しているときに内、外面疵が第1図において
ID1―ID2―ID3―ID4またはOD1―OD2―OD3
OD4と通過すると各々の疵の反射エコー4,5は
第2図においてID1〜ID4またはOD1〜OD4の位置
にあらわれている。なお、同図においては内面疵
の反射エコー4は点線、外面疵の反射エコー5は
実線で示している。一般の自動探傷装置では第2
図にあらわしたように内面および外面の範囲をカ
バーできる共通ゲートG1を設定していてこの図
例ではID2,OD2の位置に範囲設定をしている
が、該ゲート範囲にあらわれる超音波エコーだけ
を記録、警報、合否判定レベル設定内に用いるの
でこの場合は内面疵反射エコーID2および外面疵
反射エコーOD2だけが使用されることになる。ま
た、同図において、外面疵反射エコーOD2は内面
疵反射エコーID2の大きさよりはるかに大きくて
約2倍であつて、該感度差7は鋼管寸法に関係す
るが一般に6〜10dB(2〜3倍)であり、この
感度差が前述した問題点の原因であるとされ、前
記ゲートG1に入つたエコーが内面疵によるもの
か、あるいは外面疵によるものかの区別ができ
ず、同一深さの内、外面人工疵を使用して感度調
整を行なつたときは、内面疵反射エコーID2を基
準として感度の調整をし、この条件で同一深さの
外面疵を探傷すると外面疵反射エコーOD2が得ら
れるが、設定レベルよりもはるかに大きいことに
なり、これは前述したように外面に浅い欠陥があ
ると設定レベルと同程度の反射エコーが得られて
不合理となり、また生産者損失となることにな
る。なお、この感度差はまた軸方向走査のときに
はビーム路程の相違として生じ、さらに電縫鋼管
の溶接部の超音波探傷の際にも、探触子を回転、
鋼管を直進させる回転探触子型超音波探傷および
直接々触方式による超音波探傷の場合にも起る共
通の問題点であるとされている。
ついで、第二の問題点である検出した欠陥が
内、あるいは外面のいずれの欠陥であるか区別で
きないことについて述べると、これは不合格にな
つた鋼管の欠点を除去しようとする場合に必要で
あり、また探傷結果を品質管理の目的に使用する
ときにも重要な情報であつて、従来その判別のた
めに手動による超音波探傷でビーム路程差から判
定し、または他の非破壊検査法の併用によつてな
されているが、ともに経済的な方法でないとされ
ている。
この発明は、このような現状から提示されたも
ので、内、および外面を夫々個別ゲートにすると
ともにパルスダツクP―DACを採用することに
よつて、感度差をなくし、かつ内、または外面疵
の判別を可能にした継目無鋼管の超音波探傷方法
を提供することを目的としている。
つぎに、この発明の実施例について説明すれ
ば、ブラウン管図形を示す第3図において、内面
疵ゲートG2および外面疵ゲートG3からなる個別
ゲート方式を設定することで内面欠陥か外面欠陥
かの区別が容易にできて内、外面別々に記録、警
報、合否判定設定レベル等の調整が可能となり、
ついで感度差の解消のためにパルスダツクスP―
DACを採用し、外面疵ゲートG3に入つた超音波
信号を電気的に補正して内面疵ゲートG2に入つ
た信号と同一レベルに調整するようにしたもので
ある。従来の超波探傷でもDAC回路(距離・振
幅補正回路、Distance Amplitude Correction
Circuit)を採用したものがあるが、補正範囲が
狭少であつて上述の感度差の解消には適用し難
く、そのためのDAC機能として10〜15dB/3〜
5mmの補正量をもち、かつゲート端部でパルス的
に作動させる必要があり、第3図に示す図形例は
外面疵エコーOD2を内面疵エコーDD2を同一高さ
さに補正したものである。
ここで、10〜15dB/3〜5mmの補正量を必要
とする根拠について説明する。
継目鋼管の超音波探傷の場合、管外径及び肉厚
にもよるが、例えばボイラ用鋼管等では外径31.8
mm〜76.2mm程度の肉厚では3mm〜4.5mm程度の寸
法を超音波探傷する。この場合、内面及び外面
(第3図のゲートG2,G3)にそれぞれゲートを設
定する。このときのゲートG2,G3の中心距離は
次式により求められる。
鋼中横波に換算してビーム路程X0.5は、 で求められる。
β;内面増加角、 θ;鋼中屈折角 D;管外径(mm)、t;管肉厚(mm) 今、D=31.8,t=3とし、屈折角θは継目無
鋼管では一般に35゜〜40゜の範囲であるから、こ
の場合のゲートG2,G3の距離、即ち鋼中横波換
算ビーム路程X0.5は、X0.5=3.9〜4.3mmとなる。
また、D=76.2,t=4.5では、X0.5=5.6〜6.2mm
となる。すなわち、、距離は3mm〜5mmとなる。
これらの寸法の鋼管に超音波探傷を実施した時は
内面及び外面の感度差は実験結果によれば、最大
10〜15dBとなる。従つて、ビーム路程差3mm〜
5mmで内面及び外面疵の感度差は10〜15dBであ
るから、この数値を補正するパルス的ダツクP―
DACの補正量は10〜15dB/3〜5mmが必要とな
り、 この補正量で補正することにより内外面探傷感
度を均等にさせることができる。
なお、鋼管寸法50.8×6.0mm、内外面人工疵の
深さ0.30mm、幅0.2mm、長さ25mm、探触子
5Z20lLF60に対する実験例について説明すると、
第4a,4b図は従来探傷方法による夫々外面疵
および内面疵のブラウン管図形、第5a,5b図
はこの発明を適用した夫々外面疵および内面疵の
図形であつて、これ等から内、外面疵の感度差が
補正されて同一水準に調整されていることが知ら
れている。
さらに、内、外面に別々の探触子を使用して
夫々の探傷器ユニツトで超音波探傷を施せば、上
述の二問題点を解決できるが、設備が倍増するの
で経済的でない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、継目無鋼管の超音波探傷の説明図、
第2図は、従来の共通ゲート方式超音波探傷のブ
ラウン管図形例図、第3図は、この発明に係るブ
ラウン管図形例図、第4a,4b図は、従来超音
波探傷方法による内および外面疵のブラウン管図
形例図、第5a,5b図は、この発明に係る方法
による内および外面疵のブラウン管図形例図であ
る。 1……探触子、2……接触媒質(水)、3……
継目無鋼管、4……内面疵反射エコー、5……外
面疵反射エコー、6……表面エコー、7……感度
差。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 鋼管の内面および外面の反射エコーを夫々個
    別のゲートで検出するとともに、内外面探傷感度
    を均等するように、10〜15dB/3〜5mmの補正
    量をもち、かつゲート端部でパルス的に作動させ
    る距離・振幅補正を行なうことを特徴とする継目
    無鋼管の超音波探傷方法。
JP4720979A 1979-04-19 1979-04-19 Supersonic flaw detection for steel pipe Granted JPS55140147A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4720979A JPS55140147A (en) 1979-04-19 1979-04-19 Supersonic flaw detection for steel pipe

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4720979A JPS55140147A (en) 1979-04-19 1979-04-19 Supersonic flaw detection for steel pipe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55140147A JPS55140147A (en) 1980-11-01
JPS6125097B2 true JPS6125097B2 (ja) 1986-06-13

Family

ID=12768754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4720979A Granted JPS55140147A (en) 1979-04-19 1979-04-19 Supersonic flaw detection for steel pipe

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55140147A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016042043A (ja) * 2014-08-15 2016-03-31 出光興産株式会社 外面腐食検査装置及び外面腐食検査方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5957309B2 (ja) 2012-06-21 2016-07-27 高周波熱錬株式会社 ラックバー及びラックバー形成用歯型

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016042043A (ja) * 2014-08-15 2016-03-31 出光興産株式会社 外面腐食検査装置及び外面腐食検査方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55140147A (en) 1980-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5535044B2 (ja) 被検体の超音波無破壊試験のための回路装置
US4406167A (en) Ultrasonic flaw-detection method for austenitic alloy steel longitudinally welded pipe and tubing
US8104347B2 (en) Ultrasonic inspection method and device for plastics walls
US4068524A (en) Ultrasonic inspection of articles
US20020194916A1 (en) Method for inspecting clad pipe
CN110988139A (zh) 一种浮标底板与舢板焊接相控阵超声检测方法
JPS6125097B2 (ja)
JPS61160053A (ja) 超音波探傷試験方法
JPH05119027A (ja) 厚肉鋼管の超音波探傷方法
JP3868443B2 (ja) 金属材の超音波検査法及び鋼管の製造方法
JPS5831871B2 (ja) 超音波探傷方法
JPH07325070A (ja) 超音波法による欠陥深さの測定方法
JP3017346B2 (ja) 管台内面疵検査方法
JPS60230055A (ja) フエライト製構造部分の超音波検査方法
JPH0412456Y2 (ja)
JPH0545346A (ja) 超音波探触子
JPS6325304B2 (ja)
JP2001318085A (ja) 肉盛管の検査方法
Zhang et al. Image Analysis of Indications in Fillet Welding by Phased Array Ultrasonic Technique
JP2005257465A (ja) 自動超音波探傷方法および装置
JPH0142035Y2 (ja)
JP2022046081A (ja) 超音波探傷方法、超音波探傷装置、及び鋼材の製造方法
JPS6197565A (ja) 金属薄板の超音波探傷方法
CN114487102A (zh) 具有余高的焊缝相控阵超声检测方法
Roy et al. NDT of Specimen of Complex Geometry Using Ultrasonic Adaptive Techniques-The FAUST System