JPS6325304B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6325304B2
JPS6325304B2 JP55025816A JP2581680A JPS6325304B2 JP S6325304 B2 JPS6325304 B2 JP S6325304B2 JP 55025816 A JP55025816 A JP 55025816A JP 2581680 A JP2581680 A JP 2581680A JP S6325304 B2 JPS6325304 B2 JP S6325304B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
defect
average value
artificial
echoes
sensitivity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55025816A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56122954A (en
Inventor
Hiroaki Kondo
Takayoshi Kawano
Kenichi Ooriki
Giichi Takazawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp, Kawasaki Steel Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2581680A priority Critical patent/JPS56122954A/ja
Publication of JPS56122954A publication Critical patent/JPS56122954A/ja
Publication of JPS6325304B2 publication Critical patent/JPS6325304B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/11Analysing solids by measuring attenuation of acoustic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/30Arrangements for calibrating or comparing, e.g. with standard objects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/44Processing the detected response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor
    • G01N29/48Processing the detected response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor by amplitude comparison
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/044Internal reflections (echoes), e.g. on walls or defects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/26Scanned objects
    • G01N2291/263Surfaces
    • G01N2291/2634Surfaces cylindrical from outside

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は超音波探傷装置の感度較正方法に関
し、特に鋼管等の管材の内外表面の各種欠陥を同
一感度で検出できるようにした超音波探傷装置の
感度較正方法に関する。
鋼管の内表面および外表面の欠陥を超音波探傷
装置によつて検出する場合は第1図に示すように
超音波探触子1を鋼管2の外周面に位置させてそ
の周囲を欠印イ方向に回転させるとともに鋼管2
を管長方向に直進させるようになし、上記超音波
探触子1の振動子3から超音波ビーム4を斜めの
入射角をもつて鋼管2の肉厚内に水等の接触媒体
5を介して入射させてその超音波ビーム4を鋼管
2の周方向に伝播させることにより超音波ビーム
4を鋼管2の全域をスパイラル状に走査するよう
になした斜角探傷法が採用されている。この探傷
方法は鋼管2の内表面および外表面にそれぞれ欠
陥6,7が存在していると、管内を伝播している
超音波ビームが内表面の欠陥6および外表面欠陥
7により反射されそして表面欠陥6からの欠陥エ
コーFIと外表面欠陥7からの欠陥エコーFOを振動
子3により受信した後、それぞれの欠陥エコーレ
ベルが予じめ設定した判定レベルを越えるか否か
によつて欠陥の有無を判定するようにしている。
ところで上述のように鋼管の探傷を行う場合は
予じめ内外表面にそれぞれ標準となる人工欠陥を
もつ感度較正用の試験管を用いて超音波探傷装置
の感度設定を行つておく必要がある。
従来、超音波探傷装置の感度設定は上述の感度
較正用の試験管に超音波探触子を配置し、この超
音波探触子から超音波ビームを上記試験管に発射
し、内外表面にそれぞれ有する人工欠陥(内表面
の人工欠陥および外表面の人工欠陥)からのエコ
ーをブラウン管に表示せしめ、一方の人工欠陥か
らのエコーが一定のレベルになるように超音波探
傷装置の受信増幅器のゲインを設定することによ
りなされる。
しかしながら上記従来の感度設定方法はブラウ
ン管をモニターしながら人工欠陥エコーの最大値
を検出し、このエコー値がブラン管上において一
定のレベルとなるように手動により調整しなけれ
ばならないためその調整操作に手間を要し、非能
率的であつた。
また上記従来の感度設定方法では試験管の内外
表面での超音波の反射角がそれぞれ異なることか
らエコーレベルが異なり、内表面と外表面とで感
度差が生ずるため内表面の人工欠陥と外表面の人
工欠陥からのエコーレベルが同一とならないもの
で例えばエコーレベルの低い方で探傷装置の感度
を設定した場合にはエコーレベルの強い方に対し
ては高感度で探傷する結果となる不都合が生ず
る。
この発明はこのような問題点を改善するために
なされたもので、詳しくは感度較正用の試験管に
設けた内表面の人工欠陥と外表面の人工欠陥から
の最大エコーレベルを複数回測定してその平均値
をそれぞれ用いて探傷時における内表面と外表面
の個別の判定レベルを設定して内外表面の欠陥を
同等詳価できるようにした感度較正方法を提供す
るものである。
以下この発明の一実実施例を図面に基づいて詳
述する。
第2図はこの発明による感度較正方法を説明す
るための図であり、第2図において1は超音波探
触子、8は感度較正用の試験管でその内表面と外
表面にはそれぞれ感度較正規準となる長さが約10
mm〜25mm程度の人工欠陥9,10が加工されてい
る。11はその中空部に上記試験管8が通り、か
つ固定部材12の周りをベアリング13を介して
回転する回転機構で、この回転機構11には上記
超音波探触子1が取付けられ、その探触子1が試
験管8の周りを回転できるようになつている。1
4は上記超音波探触子1と送受信器15との信号
の受渡しを行うための回転トランス、16は上記
試験管8を回転させずに管軸方向(矢印ロ方向)
へ走行させる走行装置、17は回転数検出器でこ
の回転数検出器17は上記超音波探触子1が1回
転するたびに1個のパルスPを発生するようにな
つている。18は信号処理部である。
第3図は第2図に示した信号処理部18の詳細
図であり、第3図において、15は送信パルスを
回転トランス14を経由して超音波探触子1へ供
給する送信器と超音波探触子1により得られた人
工欠陥エコー信号を回転トランス14を経由して
増幅する増幅器とからなる送受信器、18は信号
処理部19,20は上記送受信器15の増幅器出
力を導入して内表面の人工欠陥9からのエコー信
号と外表面の人工欠陥10からのエコー信号を弁
別してそのエコー信号をデイジタル信号に変換す
る第1および第2の弁別器、21,22は回転検
出器17からの1パルスPを受けて探触子の1回
毎にその探傷区間におけるエコー信号の最大値を
それぞれ検出し出力する第1および第2の最大値
検出器、23,24は上記第1および第2の最大
値検出器21,22それぞれの出力の平均値を算
出する第1および第2の平均値算出器、25は第
1の平均値算出器23、または第2の平均値算出
器24の出力と判定レベル設定器26の出力とを
比較する比較器でその比較信号Cは送受信器15
の増幅器へフイードバツクされるようになつてい
る。Sは比較器25と第1の平均値算出器23ま
たは第2の平均値算出器24との接続を切換える
スイツチ、27は上記第1の平均値算出器23と
第2の平均値算出器24の出力を減算する減算
器、28は判定レベル設定器26と減算器27と
の出力を加算する加算器である。
この発明は以上のように構成されているから超
音波探傷装置の感度を較正する場合には感度較正
用の試験管8を走行装置16により紙面右方向へ
直進させると同時に超音波探触子1を回転機構1
2により回転させて超音波探触子1の走査軌跡が
スパイラル状になるように試験管8を走査する。
このような走査を複数回繰返し行なうことで第1
および第2の平均値算出器23,24は人工欠陥
の出現区間でそれぞれの最大エコーレベルを加算
し、内表面の人工欠陥9と外表面の人工欠陥10
からの最大エコーレベルの平均値を算出する。そ
していま仮にスイツチSにより第2の平均値算出
器24を比較器25に予じめ接続しておけば比較
器25は第2の平均値算出器24の出力値と判定
レベル設定器26により設定された判定値とを比
較し、その差信号Cを送受信器15の増幅器に与
えてそのゲインを調整する。すなわち第2の平均
値算出器24の出力値を判定レベル設定器26の
判定値になるように増幅器のゲインを調整するこ
とにより超音波探傷装置の感度を較正することが
できる。また上記第1および第2の平均値算出器
23,24の出力値は減算器27により減算され
た後、加算器28により判定レベル設定器26の
判定値と加算される。この加算器28の加算値
L2は探傷時における内表面欠陥判定レベルとし
て、また上記判定レベル設定器26の判定値L1
は探傷時における外表面欠陥判定レベルとして用
いられる。
ここで内表面の欠陥判定レベルL1の関係式は
次式で与えられる。
L1=L2+N1−N2 ………(1) 但し L2:外表面欠陥判定レベル N1:第1の平均値算出器23の出力値 N2:第2の平均値算出器24の出力値 なお上記実施例では外表面の人工欠陥エコーの
平均値を基準にして探傷装置の感度を較正するよ
うにしているが、内表面の人工欠陥エコーの平均
値を基準にして感度を較正しても良い。この場合
にはスイツチSを第1の平均値算出器23へ切換
えることによりなされる。このとき判定レベル設
定器26の判定値は探傷時における内表面の欠陥
判定レベルとして、また加算器28の出力値は探
傷時における外表面の欠陥判定レベルとして用い
られる。
ここで外表面の欠陥判定レベルの設定は(1)式よ
り明らかである。
なお上記実施例では探触子回転式の超音波探傷
装置について説明したがこの発明はこれに限るも
のではない。
また上記実施例において第1および第2の平均
値算出器23,24〜加算器28の演算機能をマ
イクロブロセツサにより行つても良いことは言う
までもない。
この発明は以上のように感度較正用の鋼管等の
管材に加工された内表面の人工欠陥と外表面の人
工欠陥からの最大エコーレベルを複数回測定して
その平均値を算出し、その平均値のいずれか一方
を予じめ設定した判定レベルになるように増幅器
のゲインを調整することにより超音波探傷装置の
感度較正を行なうとともに、上記両者の平均値と
判定レベルを用いて探傷時における内表面と外表
面それぞれの欠陥判定レベルを自動的に設定でき
るようになつているので同一チヤンネルの探触子
で内外表面の欠陥を同等評価することが可能とな
り、従来に比較して処理能力が向上する。
またこの発明は感度設定レベルを1点のデータ
で求めず管長方向の複数回の測定データの平均値
から求めているから信頼性が高い感度較正が可能
となる。
なお測定データの平均値の求め方として欠陥の
管長方向の長さを超音波探触子のビームの管長方
向の広がりより長くし、ビームが欠陥を走査する
区間の管回転毎のデータの平均値としても良く、
この場合は試験管の走行1往復で感度較正を完了
するため較正時間の短縮が計れることはいうまで
もない。
【図面の簡単な説明】
第1図は管材の斜角探傷の一例を示す概略図、
第2図はこの発明による超音波探傷装置の感度較
正を説明するための概略図、第3図はこの発明に
よる信号処理部を示す構成図である。 図において1は超音波探触子、2は鋼管、3は
振動子、4は超音波ビーム、6は内表面欠陥7は
外表面欠陥、8は感度較正用の試験管、9は内表
面の人工欠陥、10は外表面の人工欠陥、12は
回転機構、15は送受信器、16は走行装置、1
8は信号処理部、19,20は第1および第2の
弁別器、21,22は第1および第2の最大値検
出器、23,24は平均値算出器、25は比較
器、26は判定レベル設定器、27は減算器、2
8は加算器である。なお図中同一あるいは相当部
分には同一符号を付して示してある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 内表面および外表面に人工欠陥を設けた感度
    較正用の管材を超音波探触子で走査し、その走査
    軌跡がスパイラル状になるように構成した走査機
    構と、上記超音波探触子によつて検出された人工
    欠陥からのエコーを受信しそれを増幅する増幅器
    と、上記増幅器の出力をそれぞれ導入して内表面
    の人工欠陥からのエコーと外表面の人工欠陥から
    のエコーとを弁別する第1、第2の弁別手段と、
    上記弁別手段によつて弁別された内表面の人工欠
    陥からのエコー、外表面の人工欠陥からのエコー
    それぞれにおける欠陥検出毎のエコー最大値を検
    出する第1、第2の最大値検出手段と、上記最大
    値検出手段から生ずる内表面の人工欠陥エコー、
    外表面の人工欠陥エコーの最大値それぞれを上記
    管材の走査回数毎に加算し、その平均値を演算す
    る第1、第2の演算手段と、上記第1、第2の演
    算手段の平均値のいずれかを切換え出力するスイ
    ツチと、上記スイツチで切換え出力された平均値
    を予じめレベル判定器で設定された判定レベルと
    比較し、その平均値が判定レベルとなるように上
    記増幅器のゲインを調整するための信号を出力す
    る比較器と、上記スイツチの切換状態に応じて上
    記第1、第2の演算手段の平均値のいずれかを基
    準となし、上記第1の演算手段と第2の演算手段
    の平均値を減算する減算器と、上記減算器の出力
    値と上記レベル判定器の判定レベルとを加算する
    加算器とを備え、上記スイツチを上記第1の演算
    手段に切換えたときは内表面の人工欠陥エコーの
    平均値を基準とし、上記スイツチを上記第2の演
    算手段に切換えたときは外表面の人工欠陥エコー
    の平均値を基準として感度を較正し、かつ上記内
    表面の人工欠陥エコーの平均値を基準にしたとき
    上記判定レベル設定器の出力値を探傷時における
    内表面の欠陥判定レベルとして用いるとともに上
    記加算器の出力値を探傷時における外表面の欠陥
    判定レベルとして用い、さらに上記外表面の人工
    欠陥エコーの平均を基準にしたときは上記判定レ
    ベル設定器の出力値を探傷時における外表面の欠
    陥判定レベルとして用いるとともに上記加算器の
    出力値を探傷時における内表面の欠陥判定レベル
    として用いるようにしたことを特徴とする超音波
    探傷装置の感度較正方法。
JP2581680A 1980-02-29 1980-02-29 Correction method for sensibility of ultrasonic defectoscope Granted JPS56122954A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2581680A JPS56122954A (en) 1980-02-29 1980-02-29 Correction method for sensibility of ultrasonic defectoscope

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2581680A JPS56122954A (en) 1980-02-29 1980-02-29 Correction method for sensibility of ultrasonic defectoscope

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56122954A JPS56122954A (en) 1981-09-26
JPS6325304B2 true JPS6325304B2 (ja) 1988-05-25

Family

ID=12176386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2581680A Granted JPS56122954A (en) 1980-02-29 1980-02-29 Correction method for sensibility of ultrasonic defectoscope

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56122954A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009236794A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Sumitomo Metal Ind Ltd 管の超音波探傷方法及び装置
JP5505806B2 (ja) * 2011-01-31 2014-05-28 新日鐵住金株式会社 反射エコーの弁別方法
JP7013796B2 (ja) * 2017-11-01 2022-02-01 日本製鉄株式会社 超音波探傷方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52117187A (en) * 1976-03-29 1977-10-01 Nippon Kokan Kk Ultrasonic angle flaw detecting method for steel pipe
JPS53136884A (en) * 1978-05-22 1978-11-29 Tokyo Keiki Kk Supersonic crack detecter with automatic sensitivity establishing means

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52117187A (en) * 1976-03-29 1977-10-01 Nippon Kokan Kk Ultrasonic angle flaw detecting method for steel pipe
JPS53136884A (en) * 1978-05-22 1978-11-29 Tokyo Keiki Kk Supersonic crack detecter with automatic sensitivity establishing means

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56122954A (en) 1981-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5535044B2 (ja) 被検体の超音波無破壊試験のための回路装置
GB2128330A (en) Ultrasonic measuring instrument
US4068524A (en) Ultrasonic inspection of articles
JP2531733B2 (ja) 超音波測定方法及び超音波測定装置
JPH02120659A (ja) 薄肉管溶接部の非破壊的な寸法および欠陥検査
JPS5888653A (ja) 超音波探傷装置
JPS6325304B2 (ja)
JPH0376417B2 (ja)
JPS6326342B2 (ja)
JPH04274754A (ja) タービンロータ羽根植込部超音波探傷装置
JPH058778B2 (ja)
JP2008111742A (ja) ホイール溶接部の非破壊検査方法及び装置
JP2997485B2 (ja) 超音波検査装置及び超音波検査装置の探触子の設定方法
JP3084082B2 (ja) 内側に螺旋状リブを有する金属管の欠陥を検出する方法
GB2071849A (en) Improvements in ultrasonic testing
JPH04161848A (ja) 超音波自動探傷装置
JPH05119027A (ja) 厚肉鋼管の超音波探傷方法
JPH06258302A (ja) 超音波探傷装置
JP4538928B2 (ja) 結晶粒度異常判定装置および結晶粒度異常判定方法
JPH05126808A (ja) 超音波探傷方法
JPH01203967A (ja) 温度補償型超音波探傷装置
JPS61151458A (ja) Cスキヤン超音波探傷方法及び装置
JPH054009U (ja) 超音波探傷装置
JPS6125097B2 (ja)
JPH102886A (ja) 被検査体傷判定方法及び装置