JPS61250286A - 多ガラス板ばめ窓用ベネチャンブラインドの小板傾斜ユニット及びベネチャンブラインド組立体の組立方法 - Google Patents

多ガラス板ばめ窓用ベネチャンブラインドの小板傾斜ユニット及びベネチャンブラインド組立体の組立方法

Info

Publication number
JPS61250286A
JPS61250286A JP61007135A JP713586A JPS61250286A JP S61250286 A JPS61250286 A JP S61250286A JP 61007135 A JP61007135 A JP 61007135A JP 713586 A JP713586 A JP 713586A JP S61250286 A JPS61250286 A JP S61250286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support member
venetian blind
tilting mechanism
mechanism unit
window
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61007135A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0631495B2 (ja
Inventor
ロベルト・エルンスト・スパンゲンベルグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hunter Douglas Industries BV
Original Assignee
Hunter Douglas Industries BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hunter Douglas Industries BV filed Critical Hunter Douglas Industries BV
Publication of JPS61250286A publication Critical patent/JPS61250286A/ja
Publication of JPH0631495B2 publication Critical patent/JPH0631495B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • E06B9/26Lamellar or like blinds, e.g. venetian blinds
    • E06B9/264Combinations of lamellar blinds with roller shutters, screen windows, windows, or double panes; Lamellar blinds with special devices
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • E06B9/26Lamellar or like blinds, e.g. venetian blinds
    • E06B9/264Combinations of lamellar blinds with roller shutters, screen windows, windows, or double panes; Lamellar blinds with special devices
    • E06B2009/2643Screens between double windows
    • E06B2009/2646Magnetic screen operator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Blinds (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
  • Outer Garments And Coats (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)
  • Curtains And Furnishings For Windows Or Doors (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は多ガラス板ばめ窓の2枚のガラス板間に装着す
るベネチャンブラインドに係るものである。
従来の技術 2枚、3枚またはそれ以上の枚数のガラス板をはめた窓
の2枚のガラス板間の通路にベネチャンブラインドを装
着するためこれまでいくつかの提案があった。これら提
案のうちあるものはベネチャンブラインドの小板を傾斜
させるため窓枠を通るコー−を使用し、またその他の提
案では一方の磁石を2枚のガラス板間のスペース内に装
着し他方の磁石をガラス板の外側、一般に窓がはめであ
る室内に装着した磁気的制御器を使用している。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、これら装置の多くは組立て作業がかなり
複雑で、そのため2枚のガラス板間にベネチャンブライ
ンドを位置決めし多数のガラス板をはめた窓は商業的に
はほとんど利用されなかった。
問題を解決するための手段 ブラインドの幅全体にかその一部分にわたり延びている
上部の細長い支持部材と、支持部材をその長さ方向軸線
を中心として枢動するように枢着する手段と、一般には
コードまたはテープの形式であり上部の支持部材から延
びている小板支持手段と、支持手段により支持された複
数の小板とからなるブラインド9を使用するという概念
から始めて、本発明では、ブラインドとは別個にした保
持手段により多ガラス板ばめ窓の枠の側部枠部材の内面
に圧接して取付けできる細長い本体と、本体にその一端
付近に設けた軸受と、軸受に装着した回転可能な駆動部
材と、多ガラス板ばめ窓の外部に装着した直線的に可動
な部材の磁気的効果により本体の長さ方向に直線的に可
動な操作部材と、操作部材と回転可能な駆動部材との間
に接続されそれにより作動部材を運動させ駆動部材を同
時に同方向に回転させる駆動要素と、回転可能な駆動部
材に設けられ上部の細長い支持部材の一端に駆動接続で
きる接続部と、を含む小板傾斜機構ユニットを提供する
ものである。
上記のような構造にすると、小板傾斜機構はブラインド
とは別個に製造でき、後刻窓の組立て作業中に傾斜機構
ユニットな予作された枠の側部枠部材に圧接して装着し
、このブラインドを枠の内部に上部の細長い支持部材の
接続手段を傾斜機構ユニットの駆動部材に係合させるよ
う導き、上部の支持部材を上部の枠部材に枢着し、その
後2枚のガラス板の1方か両方を矩形状の枠にはめるだ
けで上記ベネチャンブラインドが完成される。
従って、本発明の別の面では、傾斜可能なベネチャンブ
ラインドを上下の枠部材および側部の枠部材を有する多
ガラス板ばめ窓の2枚のガラス板間に傾斜可能なブライ
ンドとして装着する方法を提供するものであり、この方
法は窓の組立て作業中に、別個に製造したベネチャンブ
ラインド傾斜機構ユニットを窓枠の側部枠部材の1つに
圧接して装着する段階と、該ユニットを該側枠部材に密
接して固定に保持するよう保持手段を位置決めする段階
と、小板組合わせ支持部材、小板支持手段、複数の小板
および接続手段からなる予め組立てたベネチャンプライ
ン1を、上下の枠部材のうちの少くとも上部の枠部材に
装着する段階と、小板組合わせ体を傾斜機構ユニットで
接続手段により窓の外部から作動させると小板を傾斜さ
せるようにして互いに接続する段階とからなる。
このような方法では、傾斜機構ユニットを磁気的手段に
より作動させると、傾斜機構ユニットを作動させる窓側
にガラス板を装着した後に作動部材をガラス板の外側に
傾斜機構ユニットの1個所で小板を傾斜させるため、こ
の傾斜機構ユニツ+を作動させるようガラス板面に沿い
直線的に可動となる位置に装着できる。
ベネチャンブラインド9はまた下部の枠部材に枢着し下
部の細長い支持部材を傾斜機構ユニットの下部駆動部材
を形成する部品に係合させることが好ましい。
従って、小板傾斜機構ユニットに関する限り、ブライン
ドは更に下部の細長い支持部材を備え、支持手段が上下
の支持部材間に延び、傾斜機構ユニットがそれぞれ本体
の各端部に1つづつにして2つの間隔をあけた平行な軸
受を有し、第2の回転可能な駆動部材を他方の軸受に装
着し、第2の回転可能な駆動部材と下部の細長い支持部
材との間を接続することが好ましい。
細長い本体は多くの形式で良いが、この本体はたとえば
中空断面のハウジングか溝形断面のハウジングからなる
ものが好ましく、中空断面の場合本体の少くとも一端部
にはプラグが差し込まれ、この端部プラグ内に軸受が装
着されていることが望ましい。・ 唯一のプラグかそれぞれのプラグを2部分で構成し、各
部分に軸受を装着し、関係した回転可能な駆動部材を唯
一か各端部プラグの二部分間に装着すると傾斜機構ユニ
ットの組立ては容易になる。
1つの便宜な構造では、駆動要素は可撓の金属製駆動バ
ンドであり、駆動部材には可撓の駆動要素が通る少くと
も部分円形の表面が設けてあり、可撓の金属製バンドに
は少くとも部分円形の表面を通る部分に少くとも1つの
孔または突起が設けてあり、部分円形の表面には、それ
ぞれ孔か突起に係合して可撓の駆動要素を部分円形の表
面に確実に係合させる突起または凹所が設けられている
本発明はまた本発明の小板傾斜機構ユニットと、ブライ
ンドの幅全体かその一部にわたり延びている上部の細長
い支持部材と、支持部材をその長さ方向軸線を中心とし
て枢動するように枢着する手段と、上下の支持部材間に
延びている小板支持手段と、小板支持手段により支持さ
れた複数の小板と、上部の細長い支持部材にその一端に
設けられ関係した駆動部材の接続部に係合する接続手段
とからなるベネチャンブラインド組立体に係るものであ
る。
細長い支持部材を駆動部材に接続しやすくするため、接
続手段は唯一か各支持部材上を長さ方向に摺動可能なブ
ロックと、それぞれの回転可能な駆動部材にスライドブ
ロックが後退位置から前進位置に運動すると駆動部材を
回転させるよう接続する手段とを含んでいることが好ま
しく、この接続手段は駆動部材の対応する非円形の短か
いシャフトが係合する非円形の孔である。窓枠を組み立
てる以前か組立て後にブロックを満足に位置決めするた
め、解放可能な掛け金を設けて摺動ブロックを前進位置
か後退位置に選択的に保持することが望ましい。
上部支持部材か下部支持部材かもしくはその両方を枢着
する手段は軸受クリップで構成でき、各軸受クリップは
それぞれの支持部材用のピボット軸受と多ガラス板ばめ
窓のそれぞれの枠か下部枠に固着できるようにするか、
枠部材と一体かそれを形成するキャリヤの収容部にスナ
ップ止めで係合する固着要素とを含んでいる。
この場合に、キャリヤは少くとも1つの円曲がりのリム
が設けてあり固着部材を押し込む連続した収容溝を有す
る固定断面の細長い輪郭の部材からなるのが好ましく、
固着部材の頭部はリムの背後にスナップ止めされる。
傾斜機構ユニット用の保持手段は簡単にねじまたは接着
剤で構成でき、保持手段は本体が側部枠部材に係合する
ように押され、次にはね返って本体をその位置に保持す
る弾性要素を備えていると便利である。弾性要素は、た
とえば、上部枠部材か下部枠部材かもしくはその両方に
より支持されたキャリヤの端部に装着したばねクリップ
で構成でき、ばねクリップは本体を側部枠部材に押すと
本体から離れるよう押され次いではね返って本体を側部
枠部材に係合する状態に保持する。
本発明をより一層理解し易くするため、添付図面を参照
して以下に例示的に説明する。
実施例 先づ第1図と第2図とを参照すると、2つの側部枠部材
10,11と上下の枠部材12,、3とを有する2型ガ
ラスばめした窓が示しである。上下の枠部材にはそれぞ
れキャリヤ14 、 ’15が固着されて℃・る。枠部
材11−14は外側と内側のガラス板16.17を支持
している。
第10図から、キャリヤ14,15はウェブ18とそれ
と共働して溝形断面輪郭を形成する2つの7ランジ19
.20とを含んでいることが認められる筈である。7ラ
ンジ19.20の縁部には内曲がりのリム2、22が設
けられている。
キャリヤ14.15の溝部分には枢動可能な固着要素ユ
ニツ)40が係合している。この固着要素ユニットは貫
通孔28を有する軸受部分27を設けたフック状本体部
分26からなる。本体部分26の外端は頚部29であり
この頚部29を越えて拡大した頭部30が形成されてい
る。頭部30は7ランジ20間に押しばめされると押し
上げられ、従って、リム2、22が頭部30の下に頚部
290個所で係合して固着要素25をキャリヤ14.1
5に保持する二とが判る。
ベネチャンブラインドがガラス板16.17間にはめて
あり上部支持部材31と下部支持部材32とを含み、こ
れら支持部材はベネチャンブラインドの小板と同様な構
造であるがそれよりも一層丈夫で各長さ方向縁部に沿い
延びているリブ52を有している。
これら上下の支持部材間には小板支持手段が延び、この
小板支持手段ははしごのテープ33の形式で、これには
従来構造の小板34が装着されている。
上下の支持部材は固着要素25に支持され、このために
、固着要素は特に第1図に示した如く何個所かに設けて
ある。
添付図面の第1図と第2図とを参照すると、側部枠部材
10には総体的に符号40で示した傾斜機構が固着され
ていることが判る。傾斜機構40はウェブ41と側部フ
ランジ42とを含むほぼ溝形断面の本体から成り、各側
部フランジは内曲がりにしたL−字形の稜43を支持し
ている。側部フランジ42の付近には溝43aが設けて
ある。
溝形断面の本体の自由端には端部プラグ44が圧入され
ていて、各プラグは第4図に詳細に示しである2つの勝
手違いのプラグ部品からなる。これらプラグ部品はそれ
ぞれ各側部に横方向の溝48が設けてあり符号47で示
す個所で座ぐりした軸受孔46を有する本体を含んでい
る。プラグ部品の一端からはリブ50を有する長さ方向
に延びた舌片49が延び、この舌片49はプラグ部品4
5の長さ方向中心線から片寄っている。プラグ部品の他
端付近には凹所51が設けられている。
プラグ部品を組み立てるには第2図に示した如(、舌片
49を本体40の端部に押し込みウェブ41とL字形の
稜43との間に係合させる。
軸受部品間には駆動部材53が装着され、この駆動部材
は、いくつか(3つが図示しである)の半径方向外方に
延びる突起55を設けた部分円形の周面54を有してい
る。駆動部材53は非円形断面の孔57を設けたハブ5
6を有し、この孔57には同様な非円形断面の短かいシ
ャフト58の形式の接続手段を差し込むことができ、こ
のシャフト58はグラブねじ59により駆動部材53に
固着できる。駆動部材53の各面にプラグ部品を位置決
めして2つのプラグ部品を前記した如く差し込むことが
でき、この組立体は溝48に係合したクリップ60によ
りまとめて保持してボス57が座ぐり孔47に係合する
駆動部材53の部分円形の周面54に可撓性の金属製駆
動要素61が渡され、この駆動要素61には突起55上
に係合して駆動要素61と駆動部材53との間を確実に
接続する孔62が設けてある。
端板65を有する金属製の磁石支持体64が駆動要素6
1に固着され、リベット66が端板65の孔と駆動要素
61の端部付近の孔67とを貫通している。磁石支持体
はその上面に2個の磁石75を有していてこれら磁石は
本体40の側部7ランジ42の自由端の外方に突出して
いる。磁石はその磁性により支持体64に保持され端板
65により位置決めされている。カバー68がその側縁
で溝43aに係合しクリップ60により固定されている
磁石組合わせ体64−67は駆動部材53を回転させる
操作要素と考えることができ、第2図に影図で示した作
動要素69がガラス板17の外側に装着され、従って、
作動要素69が直線的に運動すると操作部材64を直線
的に運動させて、駆動部材53を回転させる。
傾斜機構すなわちユニット40は、たとえば、接着剤、
ねじまたは好ましくは第5図に一層明確に示したクリッ
プ装置により、側部枠部材10に固着できる。第5図に
は枠部材12とそのキャリヤ14とが示しである。傾斜
機構ユニット40を窓枠に係合させ右方に移動すると、
凹所44がキャリヤ14を収容する。第6図に更に詳細
に示したクリップ70はキャリヤ14の端部を越えて延
びている第1のアーム71とキャリヤ14の側部7ラン
ジ19,20の下縁で下方に延びている弾性をもった第
2のアーム72とを有している。従って、傾斜機構ユニ
ット40を右方に押すと、アーム72が先づ上方に屈折
し、次に下方にはね返り、従って、このアームの自由端
はプラグ部品45に係合してユニット40を固定する。
下部のキャリヤ15にも同様な配置がある。
第7図を参照すると、支持要素31の端部には細長いノ
ツチ74が設けてあり、このノツチ内をブロック75が
長さ方向に摺動し、このブロックには支持要素31の開
ロア8に係合する部分77を有する掛け金76が取付け
である。従って、掛け金はフックを後退位置に保持する
。ブロックはまた第9図に示した位置にも移動でき、こ
の位置では掛け全部分77はノツチ74の端部77に係
合する。
図示した如き窓組立体を製造するため、部材10−13
により形成された窓枠に先づ上下のキャリヤ14.15
を形成する。この段階で、これらのキャリヤに第1のガ
ラス板16を装着し次にクリップ70を位置決めできる
。次に、傾斜機構ユニット40をクリップ70を固定し
て保持するよう前記した如く装着する。
関係した枢動可能な固着要素25の付いた上下の支持部
材3、32を含むベネチャンブラインド小板の組合わせ
体が、次に摺動ブロック75の形式の接続手段で第7図
に示した後退位置にしてブラインドに位置決めされる。
枢動可能な固着要素25をキャリヤ14.15に対しス
ナップばめ接続手段で摺動ブロック75に前進移動させ
、非円形孔80を短かいシャフト58が形成するブロッ
クの端部への接続部に係合させる。次に、第2のガラス
板17を従来の方法で所定位置に固着でき作動要素69
を窓組立体に設けた手段(図示せず)により装着しこの
作動要素69が垂直に運動できるようにする。このよう
に垂直に運動すると磁石を垂直に運動させ、従って、駆
動部材53を回転させることにより支持部材3、32を
枢動させるとブラインドの外板を傾斜させることになる
発明の効果 本発明の構造によりベネチャンブラインド9を窓に組み
込むのにクリップ70を位置決め、傾斜機構ユニット4
0を差し込み、次にブロックを長さ方向に移動させるだ
けで完成するので窓組立て体へのブラインド組付が容易
になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る多ガラス板ばめ窓組立体の1つの
具体例の正面略図、第2図は第1図の■−n線に沿い切
断して示した拡大断面部分図、第3図は本発明による傾
斜機構ユニットの1つの具体例の拡大斜視略図、第4図
は第3図の傾斜ユニットの端部プラグの1つの1部品の
更に拡大図、第5図は傾斜機構ユニットを固定した窓の
一隅の斜視部分図、第6図は傾斜機構ユニットを固定し
て保持するクリップを示す上部キャリヤの一部品の斜視
部分図、第7図は上部支持部材の端部の斜視図でその接
続手段を後退位置で示すもの、第8図は接続手段自体の
斜視図、第9図は接続手段を前進位置で示す第7図と同
様の図、第10図はブラインドを開けた状態で示す第1
図のx−X線に沿い切断した拡大破断断面図である。 (外5名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)多ガラス板ばめ窓の2枚のガラス板16、17間に
    ベネチャンブラインドを装着するのに使用する小板傾斜
    機構ユニットであり、ブラインドがその幅全体か一部分
    にわたり延びている上部の細長い支持部材31と、支持
    部材をその長さ方向軸線を中心として枢動するように装
    着する手段25と、上部支持部材31から延びている小
    板支持手段33と、該支持手段33により支持された複
    数の小板34とから成り、上記傾斜機構ユニットがブラ
    インドとは別体であり、該ユニットが、多ガラス板ばめ
    窓の枠の側部枠部材の内面に保持手段70により圧接し
    て固着可能な細長い本体40と、本体40にその一端付
    近に設けた軸受46と、軸受46に装着した回転可能な
    駆動部材53と、多ガラス板ばめ窓の外部に装着した直
    線的に可動な作動部材69による磁気的影響を受けて本
    体の長さ方向に直線的に可動の操作部材64−67と、
    操作部材と回転可能な駆動部材53との間に接続されそ
    れにより操作部材64、67が直線的に運動すると駆動
    部材53を同一方向に同時に回転させる駆動要素61と
    、回転可能な駆動要素53に設けられ上部の細長い支持
    部材31の一端に駆動接続可能な接続部57、58とを
    具備してなること、を特徴とする小板傾斜機構ユニット
    。 2)ブラインドが更にまた下部の細長い支持部材32を
    備え、支持手段33が上下の支持部材31、32間に延
    び、傾斜機構ユニット40が本体の各端部に1つづつ2
    つの間隔をあけた平行な軸受46と、軸受46の他方の
    ものに装着した第2の回転可能な部材53とを有し、接
    続部57、58が第2の回転可能な駆動部材53と下部
    の細長い支持部材32との間に設けられてなる特許請求
    の範囲第1項のユニット。 3)細長い本体40が少くとも一端に端部プラグ44が
    差し込まれている中空断面のハウジングを備え、端部プ
    ラグ44内には軸受46が装着されてなる特許請求の範
    囲第1項または第2項のユニット。 4)少くとも1つの端部プラグ44がそれぞれが軸受4
    6を有する2部品45からなり、関係した回転可能な駆
    動部材53が少くとも1つの端部プラグの2部品間に装
    着されてなる特許請求の範囲第3項のユニット。 5)駆動要素61が可撓性の金属製駆動バンドであり、
    駆動部材53には可撓性の要素47が通る少くとも部分
    円形の表面54が設けられており、可撓性の金属バンド
    にはその一部分に少くとも部分的に円形の表面54上を
    通る少くとも1つの孔62または突起が設けてあり、該
    表面には孔62または突起にそれぞれ係合する突起55
    または凹所が設けられてなる前記各項のいづれか一の機
    構。 6)前記各項に記載の小板傾斜機構ユニットと、ブライ
    ンドの幅全体か一部分にわたり延びている上部の細長い
    支持部材31、32と、支持部材をその長さ方向軸線を
    中心として枢動するように装着する手段25と、上部支
    持部材から延びる小板支持手段33と、支持手段により
    支持された複数の小板34と、上部の細長い支持部材3
    1、32にその一端に設けられ対応する駆動部材53の
    接続部57、58に解放可能に係合する接続手段75、
    80と、からなることを特徴とするベネチャンブライン
    ド組立体。 7)ブラインドが更にまた下部の細長い支持部材32を
    備え、支持手段33が上下の支持部材31、32間に延
    び、ユニット40が本体の各端部に1つづつにして2つ
    の間隔をあけた平行な軸受46と軸受46の他方のもの
    に装着した第2の回転可能な駆動部材53とを備え、第
    2の駆動部材53と下部の細長い支持部材32との間に
    は接続部57、58が設けられてなる特許請求の範囲第
    6項のベネチャンブラインド組立体。 8)接続手段が、各支持部材31、32上を摺動可能な
    ブロック75とそれぞれの回転可能な駆動部材の接続部
    に摺動ブロックが後退位置から前進位置に運動すると回
    転可能な部材が回転せしめられるように接続する手段5
    8とを含み、上記接続手段が駆動部材53の対応する非
    円形の短かいシャフト58が係合する非円形の孔80で
    ある特許請求の範囲第6項または第7項のベネチャンブ
    ラインド組立体。 9)摺動ブロック75を前進位置か後退位置に選択的に
    保持するため解放可能な掛け金76−79が設けてある
    特許請求の範囲第8項のベネチャンブラインド組立体。 10)上部支持部材または下部支持部材もしくはその両
    方を枢着する手段として軸受クリップ25を備え、この
    軸受クリップが各々それぞれの支持部材用のピボット軸
    受27、28と多ガラス板ばめ窓のそれぞれ上部の枠か
    下部の枠もしくはその両方に固着できるか、それと一体
    またはこれを形成するキャリヤの収容部にスナップばめ
    接続部として係合する固着要素とを含んでなる特許請求
    の範囲第6項、第7項、第8項または第9項のベネチャ
    ンブラインド組立体。 11)キャリヤ14、15に少くとも1つの内曲がりの
    リム21、22が設けてあり固着要素を押し込める連続
    状収容溝18、19、20を有する固定断面の細長い形
    状のものからなり、固着要素の頭部30がリム21、2
    2の背後にスナップばめされる特許請求の範囲第10項
    のベネチャンブラインド組立体。 12)保持手段70が本体40が側部枠部材10に係合
    するよう押し込まれ次にはね返って本体をその位置に保
    持するようにする弾性要素を備えてなる特許請求の範囲
    第6項ないし第10項のいづれか一のベネチャンブライ
    ンド組立体。 13)弾性の要素70が上部か下部の枠部材12、13
    に固着されるか、それと一体もしくはこれを形成するキ
    ャリヤ14、15の端部に装着したばねクリップからな
    り、このばねクリップが本体を側部枠部材10に向けて
    移動させると本体から遠ざかるよう押されはね返ること
    により本体を側部枠部材10に係合した状態に保持する
    部分72を有してなる特許請求の範囲第11項のベネチ
    ャンブラインド組立体。 14)上下の枠部材と側部枠部材とを含む矩形状の枠を
    有する多ガラス板ばめ窓の2枚のガラス板間に傾斜可能
    なベネチャンブラインドを装着する方法であり、該方法
    が窓の組立て作業中、別個のベネチャンブラインド傾斜
    機構ユニットを窓の側部枠部材の1つに圧接して装着し
    、保持手段をユニットを側部枠部材に密接させて保持す
    るよう位置決めし、小板組立用支持部材、小板支持手段
    、複数の小板および接続手段からなるあらかじめ組み合
    わせた小板組立体を上下の枠部材の少くとも上端に装着
    し、小板組立体を傾斜機構ユニットに互いに傾斜機構を
    窓の外部から作動させると小板を傾斜させるようにして
    接続することを特徴とする傾斜可能なベネチャンブライ
    ンド装着方法。 15)傾斜機構を磁気手段により作動させ、この傾斜機
    構を作動させる窓の側にガラス板を装着した後、作動部
    材をガラス板の傾斜機構ユニットの個所に小板を傾斜す
    るため傾斜機構を作動させるようガラス板の表面に沿い
    直線的に可動となる位置に装着する特許請求の範囲第1
    2項の装着方法。 16)ベネチャンブラインド小板組立体もまた下部の枠
    部材に接続する特許請求の範囲第12項または第13項
    の装着方法。
JP61007135A 1985-04-26 1986-01-16 多ガラス板ばめ窓用ベネチャンブラインドの小板傾斜ユニット及びベネチャンブラインド組立体の組立方法 Expired - Lifetime JPH0631495B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP85302994A EP0198972B1 (en) 1985-04-26 1985-04-26 Multiple-glazed window assembly
EP85302994.0 1985-04-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61250286A true JPS61250286A (ja) 1986-11-07
JPH0631495B2 JPH0631495B2 (ja) 1994-04-27

Family

ID=8194211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61007135A Expired - Lifetime JPH0631495B2 (ja) 1985-04-26 1986-01-16 多ガラス板ばめ窓用ベネチャンブラインドの小板傾斜ユニット及びベネチャンブラインド組立体の組立方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4685502A (ja)
EP (1) EP0198972B1 (ja)
JP (1) JPH0631495B2 (ja)
AT (1) ATE39158T1 (ja)
DE (1) DE3566699D1 (ja)
DK (1) DK165127C (ja)
ES (3) ES8609572A1 (ja)
NZ (1) NZ214533A (ja)
ZA (1) ZA858791B (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1191506B (it) * 1986-05-26 1988-03-23 Mario Encicliati Tenda a veneziana o simile,allogiata all'interno di una vetrocamera
US4886103A (en) * 1987-12-21 1989-12-12 Rolscreen Company Blind in a window support
GB2219335B (en) * 1988-06-03 1992-01-02 Hunter Douglas Ind Bv A multiple glazed window unit
NL8802303A (nl) * 1988-09-16 1990-04-17 Schoen Siegfried Joachim Elektro-motorisch aangedreven zonwering.
US5226466A (en) * 1989-02-16 1993-07-13 Coddens Dean A Window assembly including adjustable blind
US5086823A (en) * 1989-07-17 1992-02-11 Allied Extrusions One-piece louver for a louvered covering system
US5649389A (en) * 1993-08-09 1997-07-22 Therm-O-Lite, Inc. Supplemental window arrangement
CH688384A5 (de) * 1995-02-06 1997-08-29 Geilinger Ag Glaselement mit integrierter Store.
US5699845A (en) * 1996-09-25 1997-12-23 International Window Fashions, Inc. Magnetic tilt mechanism for Venetian blinds
IT238561Y1 (it) * 1997-09-15 2000-11-13 Finvetro Srl Dispositivo di manovra per una tenda a veneziana o simile postaall'interno di una vetrocamera
IT1294658B1 (it) * 1997-09-15 1999-04-12 Finvetro Srl Dispositivo di comando di una tenda a veneziana o simile posta all'interno di una vetrocamera
US6401790B1 (en) * 2001-06-09 2002-06-11 Q.S.M. Enterprise, Inc. Magnetic dual glasses window structure
GB2385369B (en) * 2002-02-19 2005-03-16 Levolux At Ltd Improvements in or relating to a louvre system
WO2004009942A1 (en) * 2002-07-22 2004-01-29 Pella Corporation Sliding operator for between the glass window coverings
US7066233B2 (en) * 2002-07-22 2006-06-27 Pella Corporation Sliding operator for between the glass window coverings
US20060169418A1 (en) * 2002-07-22 2006-08-03 Pella Corporation Window covering leveling method
US20060130980A1 (en) * 2002-07-22 2006-06-22 Pella Corporation Window covering leveling mechanism
TW553306U (en) * 2002-08-19 2003-09-11 Nien Made Entpr Co Ltd Venetian blind curtain without exposed pulling cords
CA2458058C (en) * 2003-02-19 2011-11-29 Specialty Building Products Ltd. Magnetic tilt and raise/lower mechanisms for a venetian blind
US7669633B2 (en) 2003-02-19 2010-03-02 Masonite Corporation Magnetic tilt and raise/lower mechanisms for a venetian blind
WO2005047636A1 (en) * 2003-11-13 2005-05-26 Jott Australia Pty Ltd. Privacy screen
DE102004036392A1 (de) * 2004-07-27 2006-03-23 Webasto Ag Rollosystem
US20060027338A1 (en) * 2004-08-05 2006-02-09 Kim John C Sealed window louver control mechanisms
CA2579216A1 (en) * 2005-07-14 2007-01-18 Avigdor Ben-David A manually operated venetian blind and method of darkening a room
US20070144683A1 (en) * 2005-12-27 2007-06-28 Krochmal Andrew R Door glass assembly with powered blind
US20070144684A1 (en) * 2005-12-27 2007-06-28 Hutchings Douglas F Door glass assembly with powered blind
US8967226B2 (en) * 2009-12-23 2015-03-03 Safe-T-Shade Architectural cover operating assembly
US8763671B2 (en) * 2009-12-23 2014-07-01 Safe-T-Shade Cordless covering for architectural opening
US8950463B2 (en) 2009-12-23 2015-02-10 Safe-T-Shade Cordless coverings for architectural opening having cord enclosures with a swivel feature and methods of assembling such cord enclosures
US9187952B2 (en) 2010-03-02 2015-11-17 Safe-T-Shade Cordless blind system and retro-fit method
US9151110B2 (en) 2010-03-02 2015-10-06 Safe-T-Shade Cordless blind systems having cord enclosures with a swivel feature and methods of assembling such cord enclosures
US8302653B2 (en) * 2010-10-26 2012-11-06 Basileia Investments, Inc. Venetian blind system
US8540006B1 (en) 2012-05-08 2013-09-24 SAFE-T-SHADE, Inc. Apparatuses, systems and methods for locking lift cords used to lift architectural opening coverings
US9719296B1 (en) 2014-10-06 2017-08-01 Safe-T-Shade Apparatuses and systems for selectively locking lift cords used to lift architectural opening coverings
US10208535B2 (en) * 2016-12-06 2019-02-19 Norbert Marocco Enclosed blind control
US11105149B2 (en) * 2017-09-22 2021-08-31 Maxxmar Inc. Enclosed blind control with opening and sliding member, and profile and multiple sprocket
CN112576174A (zh) * 2020-12-14 2021-03-30 安徽省腾创节能科技有限公司 一种内置百叶节能调光门窗及其安装方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4829701U (ja) * 1971-08-12 1973-04-12
JPS50760U (ja) * 1973-05-01 1975-01-07

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1066909B (ja) * 1959-10-08
US3153819A (en) * 1961-03-16 1964-10-27 Polarpane Corp Combined blind and window unit
DE7021112U (de) * 1970-06-05 1972-09-14 Interver Ag Isolierglas mit sonnenschutzvorrichtung.
MX155873A (es) * 1981-12-21 1988-05-16 Hunter Douglas International Mejoras en control de transferencia de inclinacion para un conjunto de persiana veneciana
US4588012A (en) * 1982-08-02 1986-05-13 Hunter Douglas Inc. Magnetic actuating mechanism for pivotal venetian blind assembly
US4484611A (en) * 1982-06-02 1984-11-27 Hunter Douglas Inc. Venetian blind structure
US4456049A (en) * 1982-08-02 1984-06-26 Hunter Douglas International N.V. Spring biased tilt rod control system
US4459778A (en) * 1982-12-27 1984-07-17 James Ball Adjusting device for a slat blind contained in a sealed double glazed window

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4829701U (ja) * 1971-08-12 1973-04-12
JPS50760U (ja) * 1973-05-01 1975-01-07

Also Published As

Publication number Publication date
ES293627U (es) 1986-08-01
EP0198972B1 (en) 1988-12-07
DK165127C (da) 1993-02-22
ZA858791B (en) 1986-06-04
DK165127B (da) 1992-10-12
DE3566699D1 (en) 1989-01-12
ATE39158T1 (de) 1988-12-15
US4685502A (en) 1987-08-11
EP0198972A1 (en) 1986-10-29
DK543885D0 (da) 1985-11-25
NZ214533A (en) 1987-06-30
ES549133A0 (es) 1986-09-01
ES8609572A1 (es) 1986-09-01
JPH0631495B2 (ja) 1994-04-27
ES293628U (es) 1986-08-01
ES293628Y (es) 1987-04-16
ES293627Y (es) 1987-04-16
DK543885A (da) 1986-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61250286A (ja) 多ガラス板ばめ窓用ベネチャンブラインドの小板傾斜ユニット及びベネチャンブラインド組立体の組立方法
US3283444A (en) Sliding door corner and roller assembly
JPS61179988A (ja) 多板ガラスばめ窓組立て体の板ガラス間のスペ−スに装着するのに適したブラインド
US4254813A (en) Valance bracket for vertical venetian blind
US4588012A (en) Magnetic actuating mechanism for pivotal venetian blind assembly
US7475715B2 (en) Operator for insulated glass accessory
US4768576A (en) Tilting transfer mechanism for a venetian blind assembly
US4245687A (en) Venetian blind and tilting mechanism therefor
US4480674A (en) Magnetic actuating mechanism for pivotal venetian blind assembly
US5139073A (en) Tape drum for a venetian blind tilt assembly
US4586306A (en) Window assembly and grille retaining strip hardware therefor
US4662422A (en) Support for an operating element of a vertical blind assembly
EP0082723B1 (en) Tilting transfer mechanism for a venetian blind assembly
US6450234B2 (en) Holder for a depending hollow architectural covering
US6412144B1 (en) Counterbalance spring mounting arrangement for a sash window
KR100529182B1 (ko) 자동차용 도어 윈도우겸 도어 커튼 레귤레이터
EP0280007B1 (en) Venetian blind
GB2253874A (en) Spring assembly for a sash window
US2652113A (en) Venetian blind head rail assembly
JP2002002287A (ja) 車両用ドア
EP0278230A1 (en) Venetian blind
JPS642946Y2 (ja)
EP0494111A1 (en) Curtain rails
JP2591697Y2 (ja) 両側引分け式引戸の構造
CA1204379A (en) Venetian blind structure