JPS61249239A - マシニングセンタ用工具交換装置 - Google Patents

マシニングセンタ用工具交換装置

Info

Publication number
JPS61249239A
JPS61249239A JP60089157A JP8915785A JPS61249239A JP S61249239 A JPS61249239 A JP S61249239A JP 60089157 A JP60089157 A JP 60089157A JP 8915785 A JP8915785 A JP 8915785A JP S61249239 A JPS61249239 A JP S61249239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
tool
cam
plate
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60089157A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikazu Kobayashi
由和 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOYO SEIKI KOGYO KK
Original Assignee
TOYO SEIKI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOYO SEIKI KOGYO KK filed Critical TOYO SEIKI KOGYO KK
Priority to JP60089157A priority Critical patent/JPS61249239A/ja
Publication of JPS61249239A publication Critical patent/JPS61249239A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/1552Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling parts of devices for automatically inserting or removing tools
    • B23Q3/1554Transfer mechanisms, e.g. tool gripping arms; Drive mechanisms therefore
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q5/00Driving or feeding mechanisms; Control arrangements therefor
    • B23Q5/22Feeding members carrying tools or work
    • B23Q5/34Feeding other members supporting tools or work, e.g. saddles, tool-slides, through mechanical transmission
    • B23Q5/341Feeding other members supporting tools or work, e.g. saddles, tool-slides, through mechanical transmission cam-operated
    • B23Q5/347Feeding other members supporting tools or work, e.g. saddles, tool-slides, through mechanical transmission cam-operated controlled in conjunction with tool or work indexing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/1552Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling parts of devices for automatically inserting or removing tools
    • B23Q3/1554Transfer mechanisms, e.g. tool gripping arms; Drive mechanisms therefore
    • B23Q2003/155414Transfer mechanisms, e.g. tool gripping arms; Drive mechanisms therefore the transfer mechanism comprising two or more grippers
    • B23Q2003/155418Transfer mechanisms, e.g. tool gripping arms; Drive mechanisms therefore the transfer mechanism comprising two or more grippers the grippers moving together
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/1552Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling parts of devices for automatically inserting or removing tools
    • B23Q3/1554Transfer mechanisms, e.g. tool gripping arms; Drive mechanisms therefore
    • B23Q2003/155414Transfer mechanisms, e.g. tool gripping arms; Drive mechanisms therefore the transfer mechanism comprising two or more grippers
    • B23Q2003/155425Transfer mechanisms, e.g. tool gripping arms; Drive mechanisms therefore the transfer mechanism comprising two or more grippers pivotable
    • B23Q2003/155428Transfer mechanisms, e.g. tool gripping arms; Drive mechanisms therefore the transfer mechanism comprising two or more grippers pivotable about a common axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/1552Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling parts of devices for automatically inserting or removing tools
    • B23Q3/1554Transfer mechanisms, e.g. tool gripping arms; Drive mechanisms therefore
    • B23Q2003/155414Transfer mechanisms, e.g. tool gripping arms; Drive mechanisms therefore the transfer mechanism comprising two or more grippers
    • B23Q2003/155425Transfer mechanisms, e.g. tool gripping arms; Drive mechanisms therefore the transfer mechanism comprising two or more grippers pivotable
    • B23Q2003/155435Transfer mechanisms, e.g. tool gripping arms; Drive mechanisms therefore the transfer mechanism comprising two or more grippers pivotable and linearly movable
    • B23Q2003/155439Transfer mechanisms, e.g. tool gripping arms; Drive mechanisms therefore the transfer mechanism comprising two or more grippers pivotable and linearly movable along the pivoting axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、マシニングセンタに適用される工具交換装置
に関する。
(従来の技術) 従来、この種マシニングセンタにおける工具交換装置で
は、工具マガジンとスピンドル間で工具を移送するアー
ムを回転させたり、あるいは工具を把持したり、開放し
たりする動作のためには、電気的な開閉、すなわち電磁
クラッチ等を使用するのが普通である。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、電磁クラッチ等の電気的な手段を使用すると、
構造が複雑となり、コスト高となるばかりでなく、アー
ム位置の検知あるいは制御のためにスイッチを使用する
こととなり、これらの電気機器等による故障が発生し易
い問題点があった。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、工具の交換動作およびスピンドルにおける工
具の把持動作を、すべて機械的手段、すなわちカムを介
して行なうことにより、より確実な工具交換ができるよ
うにした工具交換装置を提供しようとするものである。
すなわち、本発明は、マシニングセンタのヘッドケース
に回転自在に支承され、かつ下端面に、工具を装着する
把持部を有するスピンドルと、多数の工具を収納し、か
つ所望の工具を交換口まで移送しうる工具マガジンとの
間に設けられたケースに、昇降かつ回転自在に支承され
たアーム軸と。
該アーム軸に装着された把持部を有するアームとを備え
、スピンドルと工具マガジン間で、工具を交換するよう
にした工具交換装置において、前記アーム軸を回転させ
る第1カムと、前記アーム軸を昇降させる第2カムと前
記スピンドルの把持部を開閉する第3カムとを、それぞ
れ1回転駆動手段で回転される軸に装着して、同期的に
連動させてなるものである。
(実 施 例) 以下、本発明を1図示の一実施例に基づいて詳細に説明
する。
(1)はマシニングセンタのベッドで、その上面前部に
は1前後左右に移動させられるテーブル(2)が設けら
れ、かつ上面後部には、コラム(3)が立設されている
コラム(3)の前面には、上下動自在にヘッドケース(
4)が設けられ、ヘッドケース(4)には、垂直軸回り
に回転させられるスピンドル(5)が設けられている。
コラム(3)の左側面には、多数の工具(6)を取出し
自在に収納した公知の工具マガジン(7)が取付けられ
ている。
(8)は工具交換装置で、その下端に設けられた回転自
在なアーム(9)によって、前記工具マガジン(7)内
の工具(6)をスピンドル(5)に取付け、またスピン
ドル(5)から工具(6)を工具マガジン(7)に戻す
ようになっている。
以上の構造は1通常のマシニングセンタと同様であるか
ら、詳細な説明は省略する。
次に、主として第2図を参照して1本発明による工具交
換装置(8)について説明する。
(10)は、前後の開口部が前板(11)及び後板(1
2)によって閉塞された中空箱状のケースで、その部屋
(13)は、左側板(IQa)から内方に突出する仕切
板(14)によって、互いに連通ずる前室(13a)と
後室(13b)が形成されている。
(15)は、前室(13a)内において前後を向く第1
軸で、その前端部は前板(11)に、また後端部は仕切
板(14)にそれぞ九枢着され、かつその中央部外周に
は、連続した溝(16a)を有する第1円筒カム(16
)が、かつその後部外周には歯車(17)が、それぞれ
相対回転不能に取付けられている。
(18)は、前後を向く第2軸で、その前端部(Hla
)が仕切板(14)を貫通し、また後端部(18b)が
後板(12)を貫通した状態で、それぞれ前後に突出さ
れるとともに、後室(13b)内におけるその外周面に
゛ は、カム板(19)及び、連続した溝(20a)を
有する第2円筒カム(20)が、この順に相対回転不能
に取付けられている。
後板(12)の後面には、取付板(21)を介して回転
駆動手段、すなわちモータ(22)が固着され、このモ
ータ(22)の出力軸(22a)に装着された歯車(2
3)は、前記第2軸(18)の後端部に装着された歯車
(24)と噛合している。
前室(13a)における第2軸(18)の前端部に装着
された歯車(25)は、前記第1軸(15)の歯車(1
7)と回転比2:1をもって互いに噛合しており、従っ
て、モータ(22)によって第2軸(18)が1回転す
ると、第1軸(15)は逆方向に半回転させられる。
(26)は、上下を向くアーム軸で、中間部外周に縦長
のギア(27)が一体的に装着され、その、下端部外周
(26a)は、前記ケース(lO)の底板(10c)の
貫通孔(10d)に摺動自在に挿入され、かつ下端面に
は、前記アーム(9)の上面中央部が固着されている。
アーム軸(26)の上端部外周には、環状溝(26b)
が形成されている。
(28)は水平なピンで、ケース(10)の右側面(i
ob)の内壁から突出され、かつこのピン(28)にベ
ルクランク(29)の中間部が枢着されている。
ベルクランク(29)の縦杆(29a)の先端に枢着さ
れたローラ(30)は、前記第2円筒カム(20)の溝
(20a)に摺動自在に嵌挿されている。
ベルクランク(29)の水平杆(29a)の先端は、二
叉上のフォーク(29c)が連設され、このフォーク(
29c)は、前記アーム軸(26)の環状溝(26b)
に係合している。従って、第2溝カム(20)が1回転
すると、アーム軸(26)は上下に1往復する。
ケース(10)の前室(13a)における底板(10c
)には、垂直なビン(31)が突設され、このビン(3
1)に円弧状をなす外食(32a)を有するセクターギ
ア(32)の中央部が枢着されている。
このセクターギア(32)の右端部側面における外歯(
32a)は、前記アーム軸(26)の歯車(27)と噛
合し、かつ左端部上面に枢着されたローラ(33)は、
前記第1円筒カム(16)の溝(16a)に摺動自在に
嵌挿されている。
従って、第1円筒カム(16)が回転すると、セクター
ギア(32)は、ビン(31)を中心に、第2図時計方
向と反時計方向に往復して回動し、後述するようにアー
ム軸(26)が1工程において、一方に270度回転さ
れた後、90度反転させられるようになっている。
次に、第4図について、スピンドルの把持装置について
説明する。
ホルダー(34)に収納された前記スピンドル(5)の
下端面には、拡径された裏孔(35a)を有するテーパ
孔(35)が設けられ、この裏孔(35a)内に、概略
図で示す公知のチャック(36)が収納されている。
スピンドル(5)の上端面に切設された段付孔(37)
は、前記テーパ孔(35)と連通され、この段付孔(3
7)内に頭部(38a)を有する操作杆(38)が、上
下動自在に挿入されている。
操作杆(38)の下端部(38b)は、前記チャック(
36)に連係されるとともに、その頭部(38a)は1
段付孔(37)内に収納された圧縮コイルばね(39)
によって、常時上方に付勢されている。
(40)はベルクランクで、その中間部は、ケース(1
0)に取付けられた支持板(41)から前後方向に突出
する軸(42)に枢着されている。
このベルクランク(40)の一方のアーム(40a)の
遊端部に枢着されたローラ(43)は、前記板カム(1
9)の局面に転勤自在に摺接し、ま、た他方のアーム(
40b)の遊端部は、下端面(44g)の中間部が前記
操作杆(38)の頭部に当接する揺動アーム(44)の
遊端部に連結されている。
従って、板カム(19)が1回転して、揺動アーム(4
4)が下方に回動すると、チャック(36)は操作杆(
38)を介して開放され、工具(6)の取り外しが可能
となり、また揺動アーム(44)が上方に回動された場
合は、圧縮コイルばね(39)の付勢力で、チャック(
36)が閉じ、工具(6)が把持されるようになる。
第3図に示すように、アーム軸(26)の下端部に、そ
の上面中心が固着された前記アーム(9)は、その両端
部側面には、互いに対称形をなすように。
それぞれ平面形が半円をなす抱持部(9a)が形成され
ている。この抱持部(9a)の開口部には、出没自在な
突片(9b)が設けられて、抱持部(9a)内に工具(
6)を保持しうるようになっている。
アーム(9)は、第2図に示すような前後を向く停止位
置から、アーム軸(26)の軸心(0)を中心として、
90度時計方向に回動した工具マガジン(7)の交換口
(7a)の中心CM)と、スピンドル(5)の軸心(P
)との間を360度旋回しうるようになっている。
次に、マシニングセンタ用工具交換装置の作動について
説明する。
モータ(22)が回転すると、第1円筒カム(16)に
よって、セクターギア(32)が第2図時計方向に回わ
リアーム軸(26)、すなわちアーム(9)が第5図に
示す、待機位置から90度回転され、第6図に示すよう
に、抱持部(9a)が工具マガジン(7)及びスピンド
ル(5)の工具(6)を保持する。
板カム(19)によって、操作杆(38)が下降し、チ
ャック(36)が開くと、第2円筒カム(20)によっ
て。
アーム軸(26)が第3図想像線で示すように下降する
ついで、セクターギア(32)が第2図時計方向に回わ
ると、アーム(26)が第6図の矢印で示すように18
0度回転して、工具マガジン(7)の工具(6)と、ス
ピンドル(5)の工具(6)のそれぞれの位置を変える
再びアーム軸(26)が上昇されると、工具(6)はそ
れぞれ、工具マガジン(7)の把持部(図示略)及びス
ピンドル(5)のテーパ孔(35)内に挿入される。
最後に、板カム(19)によって操作杆(38)が下降
して、チャック(36)が閉じ、スピンドル(5)に交
換された工具(6)が装着される。
その後、第7図に示すようにアーム(26)が90度反
転して、待機位置に復帰する。
工具マガジン(7)内に戻された工具(6)は、工具マ
ガジン(7)内に収納されて、移動され、次に使用され
る工具(6)が工具マガジン(7)の把持部に保持され
た後、水平状態から垂直状態に90度回動されて交換口
(7a)に到着する。
(変 形 例) 上記実施例においては、アーム軸を回転あるいは昇降さ
せるために1円筒カム及び板カムを使用したが、これに
代わり、従動体との直接接触により、従動体に周期的運
動を与える原動体としてのカムであれば、形状を問わな
い。
(発明の効果) 以上、詳細に説明したように、本発明によれば、工具を
交換するために昇降及び旋回するアーム軸及びスピンド
ルの把持部を、共に回転駆動手段で周期回転されるカム
で作動させるため、動作は迅速、かつ円滑となる利点が
ある。
また、装置全体の構造が簡単となるために、低コストで
製作できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を適用したマシニングセンタの正面図
、 第2図は、第1図の■−■線による横断面図、第3図は
、第2図の■−■線による縦断面図、第4図は、第2図
のmV−mV線による縦断面図、第5図乃至第7図は、
アームの揺動範囲をそれぞれ説明するための概略平面図
である。 (1)ベッド       (2)テーブル(3)コラ
ム       (4)ヘッドケース(5)スピンドル
     (6)工具(7)工具マガジン    (8
)工具交換装置(9)アーム       (1,0)
ケース(15)第1軸       (16)第1円筒
カム(16a)溝        (18)第2軸(1
9)板カム       (20)第2円筒カム(20
a)溝 (22)モータ(回転駆動手段) (23) (24) (25)歯車    (26)ア
ーム軸(27)ギア        (28)ピン(2
9)ベルクランク    (30) (33)ローラ(
32)セクターギア    (35)テーパ孔(36)
チャック(把持装置)  (38)操作杆(39)圧縮
コイルばね   (43)ローラ(44)揺動アーム 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. マシニングセンタのヘッドケースに回転自在に支承され
    、かつ下端面に、工具を装着する把持部を有するスピン
    ドルと、多数の工具を収納し、かつ所望の工具を交換口
    まで移送しうる工具マガジンとの間に設けられたケース
    に、昇降かつ回転自在に支承されたアーム軸と、該アー
    ム軸に装着された抱持部を有するアームとを備え、スピ
    ンドルと工具マガジン間で、工具を交換するようにした
    工具交換装置において、前記アーム軸を回転させる第1
    カムと、前記アーム軸を昇降させる第2カムと、前記ス
    ピンドルの把持部を開閉する第3カムとを、それぞれ、
    回転駆動手段で回転させられる軸に装着して、同期的に
    連動させたことを特徴とするマシニングセンタ用工具交
    換装置。
JP60089157A 1985-04-25 1985-04-25 マシニングセンタ用工具交換装置 Pending JPS61249239A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60089157A JPS61249239A (ja) 1985-04-25 1985-04-25 マシニングセンタ用工具交換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60089157A JPS61249239A (ja) 1985-04-25 1985-04-25 マシニングセンタ用工具交換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61249239A true JPS61249239A (ja) 1986-11-06

Family

ID=13963002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60089157A Pending JPS61249239A (ja) 1985-04-25 1985-04-25 マシニングセンタ用工具交換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61249239A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01115539A (ja) * 1987-10-23 1989-05-08 Otsuka Kamu Kk 自動工具交換装置
US4833772A (en) * 1986-11-12 1989-05-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Automatic tool changing apparatus
WO2004037484A1 (ja) * 2002-10-23 2004-05-06 Kira Corporation 工作機械とアーム装置とツールマガジン
CN111496530A (zh) * 2020-01-24 2020-08-07 浙江双盈自动化设备有限公司 双工位镜架数控机床

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5845836A (ja) * 1981-08-31 1983-03-17 Tsugami Corp 工作機械の工具交換装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5845836A (ja) * 1981-08-31 1983-03-17 Tsugami Corp 工作機械の工具交換装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4833772A (en) * 1986-11-12 1989-05-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Automatic tool changing apparatus
JPH01115539A (ja) * 1987-10-23 1989-05-08 Otsuka Kamu Kk 自動工具交換装置
WO2004037484A1 (ja) * 2002-10-23 2004-05-06 Kira Corporation 工作機械とアーム装置とツールマガジン
CN111496530A (zh) * 2020-01-24 2020-08-07 浙江双盈自动化设备有限公司 双工位镜架数控机床
CN111496530B (zh) * 2020-01-24 2021-02-26 浙江双盈自动化设备有限公司 双工位镜架数控机床

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4731653B2 (ja) 工作機械
KR101271564B1 (ko) 머시닝센터의 자동 공구교환장치
JP3877560B2 (ja) 自動工具交換装置
JPH0259246A (ja) 工作機械の自動パレット交換装置
EP0001218B1 (en) Automatic tool changer for machine tools
CN114986168A (zh) 球阀阀盖镗铣装置及其镗铣方法
JPS61249239A (ja) マシニングセンタ用工具交換装置
US3316629A (en) Machine tool tool changer
JPH07108500B2 (ja) 交換アームの駆動制御装置
US4238034A (en) Automatic tool changer for machine tool
JP4501299B2 (ja) パンチプレス
CN112372351A (zh) 一种与钻攻一体机相适配的自动换刀机构
JPH0351541B2 (ja)
JPH1142526A (ja) 工具交換アーム及び該アームを備えた工具把持装置
JPS60259348A (ja) 工作機械のワ−ク交換装置
JP4443380B2 (ja) 工具マガジン装置およびこれを備えた立形マシニングセンタ
JPS5877425A (ja) 工作機械の工具交換装置
JP2554527Y2 (ja) ブラシ加工機におけるワークの保持装置
JPH0466662B2 (ja)
JPH0351542B2 (ja)
JPS5924938A (ja) 工具自動交換装置
JPH07100242B2 (ja) マガジン付ヘッド自動交換工作機械
JPH0753926Y2 (ja) Ncルータの工具交換装置
JPH0719686Y2 (ja) ワークの移し替え挿入装置
JPH0644584Y2 (ja) 自動工具交換装置における工具クランプ装置