JPS6124887Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6124887Y2
JPS6124887Y2 JP177680U JP177680U JPS6124887Y2 JP S6124887 Y2 JPS6124887 Y2 JP S6124887Y2 JP 177680 U JP177680 U JP 177680U JP 177680 U JP177680 U JP 177680U JP S6124887 Y2 JPS6124887 Y2 JP S6124887Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistor
strain
resistors
amplifier
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP177680U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56103812U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP177680U priority Critical patent/JPS6124887Y2/ja
Publication of JPS56103812U publication Critical patent/JPS56103812U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6124887Y2 publication Critical patent/JPS6124887Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、例えば力、ひずみ、変位、圧力など
の機械量をひずみゲージで検出し、電気信号に変
換する変換増幅器に関するものである。
第1図は従来公知のこの種の変換増幅器の接続
図である。図において、R1〜R4はブリツジ接続
されたひずみ抵抗で、対辺の抵抗R1,R3は例え
ば圧力が加わつたとき圧縮ひずみが加わつてその
抵抗が減少するように、また、抵抗R2,R4は圧
力が加わつたとき引張ひずみが加わつてその抵抗
が増大するようになつている。これらひずみ抵抗
R1〜R4で構成されたブリツジ回路Bの電源端に
は定電圧電源Eが接続され、検電端は差動増幅器
OPの入力端に接続されている。r1は差動増幅器
の帰還抵抗、r2は入力抵抗である。
この回路において、r1=r2とすると、差動増幅
器OPの出力電圧Voは各ひずみ抵抗R1〜R4の被測
定圧力に対応する抵抗変化ΔRに対して(1)式の通
りとなる。
Vo=2r/R・ΔR/R・E (1) したがつて抵抗変化ΔRに比例した出力電圧
Voを出力できる。
このように構成した回路においては、被測定機
械量の各ひずみ抵抗の抵抗変化ΔRとが直線的な
関係にあるときは都合が良いが、これが非線形な
関係の場合には、別にリニアライザ等の手段を設
けなければならない。
ここにおいて、本考案は被測定機械量と各ひず
み抵抗の抵抗変化ΔRが非線形な関係にある場
合、この非線形性を補償することのできる変換増
幅器を実現しようとするものである。
第2図及び第3図は本考案が適用される圧力変
換器の一例を示す構成図で、第2図はその斜視
図、第3図は側面図である。1はU形状の平板片
持ち折返し構造のばね板で、その一端がネジ11
によつて固定された第1の板21と、この第1の
板21の他端に結合され、一端に機械量が与えら
れる第2の板22で構成されている。第1の板2
1と第2の板22の大きさ(長さと幅)はともに
等しい。ここで第1の板21を固定するための穴
31と、例えばベローズ2が結合する結合穴32
とはほぼ一直線状に並ぶように設けてあり、ま
た、起歪部13,14を形成するための溝も、第
1の板21と第2の板22において、一直線に並
ぶように形成されている。そして各ひずみ抵抗
R1〜R4は、いずれも起歪部を形成する溝と反対
側の表面に配置されている。ここで、各ひずみ抵
抗R1〜R4は、溝とは反対側の鏡面研摩された起
歪部に蒸着技術により薄い絶縁層及び薄膜抵抗体
を形成して構成したもので、各抵抗体は基板に分
子的結合により強く固着されていること、同一面
上に温度係数など特性のそろつた素子が得られ易
いこと等の特長をもつている。
いま、ベローズ2に被測定圧力Pを加えると、
ベローズ2は伸張し、ばね板1は第3図に示すよ
うに変形する。この結果、ひずみ抵抗R2,R4
は圧縮ひずみが、ひずみ抵抗R1,R3には引張ひ
ずみがそれぞれ加えられる。
このように構成した圧力変換器において、各ひ
ずみ抵抗R1〜R4を第1図に示すようにブリツジ
接続し、被測定圧に対する出力信号の誤差(各ひ
ずみ抵抗の抵抗変化の誤差)を調べてみると、ば
ね板1の材質、厚さ、形状等によつて変るも、最
大のものは第4図の破線に示す通り被測定圧力
0.5Kg/cm2付近で−0.4%を越える誤差があり、下
に凸の非線形となつている。
第5図は本考案の一実施例を示す接続図であ
る。本考案においては、4個のひずみ抵抗R1
R4で構成されるブリツジ回路Bにおいて、ひず
み抵抗R2と直列にゼロ点調整用の抵抗rpを挿入
接続するとともに、ひずみ抵抗R3と直列に抵抗r1
を、その一端がゼロ点調整用抵抗rpの他端に接
続されるように挿入接続し、ひずみ抵抗R3と抵
抗r1との共通接続点と、差動増幅器OPの出力端
間に抵抗r2を接続したものである。また、ゼロ調
整用抵抗rpと抵抗r1の共通接続点と共通ライン
(アースライン)間に抵抗rcを挿入接続してい
る。なおブリツジ回路Bの電源端に電源+Eが接
続されている。
このように接続した回路において、差動増幅器
の出力電圧Voは(1)式で示すことができる。
Vo=(r+r+r){R(R+R)−R}+r(R−R)/{R(R+r
+r)−R}r+R(R+r+R)r・E(1) (1)式において、R1=R2=R3=R4=Rとし、ば
ね板1に最大圧力時のひずみが与えられたとき
(フルスパンのとき)のひずみ抵抗の変化分を±
ΔRとすれば、その平衡条件Roは(2)式で表わさ
れ、また出力電圧Voは(3)式で表わされる。
Ro=r(r−r)/r+r+r (2) Vo=2(r+r+r)/r・1/1+A・ΔR
/R (1−2r+r/r・1/1+A・ΔR/R
) (3) ただし、 A=2r/2R(r+r+r)+r (3)式において、ΔRは被測定圧力に対応して変
化するが、被測定圧力と出力電圧Voとの関係が
非線形である場合、2r+r/r・1/1+Aの
値を抵抗値 rcを変えることにより被測定圧力と出力電圧と
の関係を直線化することができる。
好ましい実験結果の一例によれば、第5図にお
いて、r1=160Ω,r2=5.1KΩ、差動増幅器とし
てμPC154Aをを用いた場合、rcを750Ωとする
ことによつて第4図の破線に示す特性は、同図実
線に示すように−0.04%以下に改善することがで
きた。
なお、ここではブリツジ回路Bに+Eの電源を
接続したものであるが、第4図破線に示す誤差特
性が、上に凸の非線形の場合には、−Eの電源を
接続することとなる。また、上記の説明ではひず
み抵抗R1〜R4は平板状片持ち折返し構造のばね
板上に形成したものであるが、これ以外に例えば
シリコン単結晶の一部を薄く加工してダイヤフラ
ムとし、この上に不純物拡散により抵抗を形成し
てひずみゲージとしたものでもよい。また、ブリ
ツジ回路Bにおいて、ゼロ点調整用抵抗rpはな
くてもよい。
以上説明したように、本考案によれば、被測定
圧力と抵抗変化の非線形性を抵抗rcの値を調整
することによつて容易に補償することができるも
ので、特別なリニアライザを必要とせず、全体構
成の簡単な変換増幅器が実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来公知の変換増幅器の接続図、第2
図および第3図は本考案が適用される圧力変換器
の一例を示す構成図、第4図は被測定圧とひずみ
抵抗の抵抗変化の誤差を示す線図、第5図は本考
案の一実施例を示す接続図である。 R1〜R4……ひずみ抵抗、r1,r2,rc……抵
抗、OP……差動増幅器、rp……ゼロ点調整用抵
抗。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 圧縮ひずみが与えられ互に対辺に接続された
    ひずみ抵抗R1,R3と引張ひずみが与えられ互
    に対辺に接続されたひずみ抵抗R2,R4とで構
    成されるブリツジ回路、このブリツジ回路の不
    平衡出力を増幅する増幅器、前記圧縮ひずみが
    与えられる一方のひずみ抵抗R3又は引張ひず
    みが与えられる一方のひずみ抵抗R2と直列に
    なるように挿入接続された抵抗r1、この抵抗r1
    と前記ひずみ抵抗R3又はR2との共通接続点と
    前記増幅器の出力端間に接続された抵抗r2、前
    記抵抗r1の一端と共通ライン間に接続した抵抗
    cをを具備し、前記抵抗rcの値を調整するこ
    とによつて非線形特性を補償するようにした変
    換増幅器。 (2) 一端が抵抗rcと抵抗r1の共通接続点に接続
    されるとともに、ひずみ抵抗R2又はR3と直列
    になるようにゼロ点調整用抵抗rpを挿入接続
    した実用新案登録請求の範囲第1項記載の変換
    増幅器。
JP177680U 1980-01-11 1980-01-11 Expired JPS6124887Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP177680U JPS6124887Y2 (ja) 1980-01-11 1980-01-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP177680U JPS6124887Y2 (ja) 1980-01-11 1980-01-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56103812U JPS56103812U (ja) 1981-08-14
JPS6124887Y2 true JPS6124887Y2 (ja) 1986-07-26

Family

ID=29598659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP177680U Expired JPS6124887Y2 (ja) 1980-01-11 1980-01-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6124887Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56103812U (ja) 1981-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3071202B2 (ja) 半導体圧力センサの増巾補償回路
US4173900A (en) Semiconductor pressure transducer
US4480478A (en) Pressure sensor employing semiconductor strain gauge
US4333349A (en) Binary balancing apparatus for semiconductor transducer structures
US3572109A (en) Integral semiconductor strain gage transducers with frequency output
JPH0797010B2 (ja) 半導体歪ゲ−ジブリツジ回路
US6700473B2 (en) Pressure transducer employing on-chip resistor compensation
US4404539A (en) Semiconductor strain gauge
JPH01197621A (ja) デュアルサイド形圧力センサ
JPS6124887Y2 (ja)
JP3339425B2 (ja) 加速度センサ及び加速度検出装置
JPS6122223A (ja) 歪センサ
JPS622484Y2 (ja)
JPS6222272B2 (ja)
JPS59217374A (ja) 半導体ひずみ変換器
JPH10339680A (ja) 半導体圧力センサ
JPH0313537B2 (ja)
JPH0414512B2 (ja)
JPH0682844B2 (ja) 半導体歪変換装置
JPH041470Y2 (ja)
JPH0434091B2 (ja)
JPS6122766B2 (ja)
JPS60144632A (ja) 温度補償回路
JP2536822B2 (ja) 計量装置用温度補償回路
RU2165602C2 (ru) Полупроводниковый датчик давления