JPS61248401A - 磁性材料の熱処理方法 - Google Patents

磁性材料の熱処理方法

Info

Publication number
JPS61248401A
JPS61248401A JP60087612A JP8761285A JPS61248401A JP S61248401 A JPS61248401 A JP S61248401A JP 60087612 A JP60087612 A JP 60087612A JP 8761285 A JP8761285 A JP 8761285A JP S61248401 A JPS61248401 A JP S61248401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic material
laser beam
heat treatment
magnetic
ribbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60087612A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimiyuki Jinno
神野 公行
Itaru Tamura
至 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd filed Critical Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd
Priority to JP60087612A priority Critical patent/JPS61248401A/ja
Publication of JPS61248401A publication Critical patent/JPS61248401A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/047Alloys characterised by their composition
    • H01F1/053Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
    • H01F1/055Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
    • H01F1/057Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B
    • H01F1/0571Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、熱処理によって生じる磁性材料の特性を材
料全体に及ぼさないようにして、新規な特性をもった磁
性材料の改質に適した方法である。
i迷1」u( 従来、磁性材料を加熱して熱処理する場合には、磁性材
料全体を同時に加熱している。また、磁性材料の一部を
加熱する場合には、他の金属材料で行われているように
加熱しない部分を耐熱クロス(例えばアスベストクロス
等)等で覆ったり、耐火材(アルミナ等)を塗布したり
する方法が考えられる。
発明が解決しようとする問題点 従来の磁性材料全体を加熱する方法では、熱処理によっ
て生じる特性が磁性材料全体あるいはほぼ全体にもたら
される。例えば、軟磁性材料を加熱することによって硬
質性となり全部が脆弱となって曲げなどの使用に耐えな
くなる。
そのため、磁性材料の一部を加熱する場合には、加熱し
ない部分を耐熱クロスで被覆したり耐火材を塗布したり
して加熱する方法が応用できるが、それらの被覆や塗布
が完全でなかったリ、加熱中に剥離したり、加熱に時間
がかかるため、熱伝導等により加熱が局部的でなくなり
、全体に及んでしまう。
照点を解決するための手段 この発明は、上記部分加熱に関する問題点を解決して、
部分的に特性の変化した磁性材料を提供するもので、磁
性材料の表面に局部的にレーザービームを照射し磁性材
料を局部的に加熱し熱処理することを特徴とする金属材
料の熱処理方法である。
処理すべき磁性材料としては、非晶質あるいは結晶質の
磁性材料が用いられる。
例えば、非晶質で軟磁性の材料をレーザービームを用い
て局部加熱することによって、加熱部分を硬質磁性材料
に改良することができる。
このようにレーザービーム照射すると加熱、冷却は通常
の熱処理よりも急速になるため生成した結晶は通常の場
合より微細になり磁気特性は通常の場合よりも1割程度
向上した。
また、逆に硬質磁性材料の一部又は全部を軟質磁性材料
に改質することができる。
加熱にレーザービームを用いると、熱の伝達は局部のみ
で止り、局部的に改質することが可能となる。また、レ
ーザービームの照射条件を種々に変えることによって、
局部的に種々に異なる特性をもった磁性材料を製作する
ことが可能である。
ざらに、レーザービームで照射する部分を文字状あるい
は他の任意の形状にすれば、その部分のみが改質され、
識別記号などへの応用も可能である。
Ut 以下に実施例について述べる。
実施例1 希土類磁石合金Nd +o BtoFew・を単ロール
法でアモルファスリボン(幅2IIl11厚さ30μm
)に成形した。この合金はアモルファス状態では軟磁性
であるが、焼鈍して結晶化すると、硬磁性になることは
知られている。(特開昭60−9852号公報参照)こ
のアモルファスリボンに0.8μn+波長、出力8mW
 、ビーム径0.8μmのレーザービームを5μm間隔
で照射した。レーザービームで加熱された微小部分は結
晶化し、硬磁性であるが、他の部分は元のアモルファス
のままであり、軟磁性である。したがって、大部分が軟
磁性のアモルファスであるために、リボンの曲げ試験結
果はレーザービームを照射する前の全体がアモルファス
のリボンと同等であった。
実施例2 結晶化して硬質磁性にした希土類磁石合金pr 10 
Boo Fegoの薄帯に、実施例1と同様のレーザー
ビームを照射した。レーザービームで照射され、加熱さ
れた部分にアルゴンガスを噴きつけ急冷し、アモルファ
ス化した。このアモルファス化した部分のみ軟質磁性で
、他は元のままの硬質磁性であった。
実施例3 希土類磁石合金(Nda7Pro、3) +s Boo
 FerB−を実施例1と同様に単ロール法でアモルフ
ァスリボンとした。そして実施例1と同様にレーザービ
ームで局部的に焼鈍して部分的に硬質化した。 全体を
硬質化した場合にはリボンは非常に脆弱で実用性はなか
つたが、上記の如く部分的に硬質化したものは、全く焼
鈍を行なわないアモルファス状態のリボンと同等のしな
やかさがあり、種々の用途に供することができる。
発明の効果 この発明によれば、部分的に改質された磁性材料が得ら
れ、全体的に改質したのでは靭性等を失って実用的でな
いものを改質効果を実用的に発揮する材料として種々の
用途に供することができるものである。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁性材料の表面に局部的にレーザービームを照射
    し磁性材料を局部的に加熱し熱処理することを特徴とす
    る磁性材料の熱処理方法。
  2. (2)磁性材料は非晶質金属材料である特許請求の範囲
    (1)項記載の磁性材料の熱処理方法。
  3. (3)非晶質金属材料が軟質磁性材料である特許請求の
    範囲(2)項記載の磁性材料の熱処理方法。
  4. (4)軟質磁性材料が薄帯である特許請求の範囲(3)
    項記載の磁性材料の熱処理方法。
  5. (5)磁性材料が結晶質の硬質磁性材料である特許請求
    の範囲(1)項記載の磁性材料の熱処理方法。
JP60087612A 1985-04-25 1985-04-25 磁性材料の熱処理方法 Pending JPS61248401A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60087612A JPS61248401A (ja) 1985-04-25 1985-04-25 磁性材料の熱処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60087612A JPS61248401A (ja) 1985-04-25 1985-04-25 磁性材料の熱処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61248401A true JPS61248401A (ja) 1986-11-05

Family

ID=13919796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60087612A Pending JPS61248401A (ja) 1985-04-25 1985-04-25 磁性材料の熱処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61248401A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63147303A (ja) * 1986-12-11 1988-06-20 Sumitomo Special Metals Co Ltd 耐食性永久磁石
CN106270425A (zh) * 2016-08-10 2017-01-04 横店集团东磁股份有限公司 一种磁制冷材料量产化制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57203751A (en) * 1981-06-09 1982-12-14 Nec Corp Alloy for composite magnetic material
JPS60191024A (ja) * 1984-03-12 1985-09-28 Toshiba Corp 部分結晶化非晶質磁性材料の製造方法
JPS60217605A (ja) * 1984-04-12 1985-10-31 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 硬質磁性膜の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57203751A (en) * 1981-06-09 1982-12-14 Nec Corp Alloy for composite magnetic material
JPS60191024A (ja) * 1984-03-12 1985-09-28 Toshiba Corp 部分結晶化非晶質磁性材料の製造方法
JPS60217605A (ja) * 1984-04-12 1985-10-31 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 硬質磁性膜の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63147303A (ja) * 1986-12-11 1988-06-20 Sumitomo Special Metals Co Ltd 耐食性永久磁石
CN106270425A (zh) * 2016-08-10 2017-01-04 横店集团东磁股份有限公司 一种磁制冷材料量产化制备方法
CN106270425B (zh) * 2016-08-10 2018-06-05 横店集团东磁股份有限公司 一种磁制冷材料量产化制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970008162B1 (ko) 입자 방향성 전기강의 초고속 열처리
DE69916435D1 (de) Verfahren zur verbesserung der ductilität von nitinol
DE69326651D1 (de) Verfahren zur Herstellung von Mustern
DE58902979D1 (de) Verfahren zum herstellen einer vorgespannten oder gebogenen glasscheibe mit rueckseitiger beschichtung, danach hergestellte glasscheibe sowie deren verwendung.
JPS61248401A (ja) 磁性材料の熱処理方法
DE2803216C2 (de) Verfahren zum Eindiffundieren von Aluminium oder Silicium in ein Eisenmetall
JPS57152423A (en) Treatment of electromagnetic steel plate
JPS6129103A (ja) 非晶質合金薄帯の磁性改善方法
ATE328364T1 (de) Verfahren zur thermischen behandlung eines mehrere schichten aufweisenden substrats
CA2338321A1 (en) Sheet-like pack and its production and use
KR100830116B1 (ko) 고강도 용융아연도금강판의 제조방법
KR960031366A (ko) 펀칭성 향상 결정 이방성 전기강 제조에서의 산화 마그네슘 코팅 및 처리
JPS60233818A (ja) 太陽電池用シリコン結晶体の製造方法
Yasuda et al. Electron-beam induced dissociation of dislocation loops in magnesia–alumina ceramics
JPH02294467A (ja) 金属材料の表面着色方法と、それによって得られた製品
JPS59177353A (ja) 非晶質磁性合金の熱処理方法
Okoshi et al. Corrosion-resistant iron thin films formed by pulsed laser deposition with cast iron targets
JP3480091B2 (ja) 発色用ステンレス鋼板
JPS62182223A (ja) 低鉄損一方向性電磁鋼板の製造方法
EP0345937A1 (en) Method of refining magnetic domains of electrical steels
JPH0379057A (ja) ウェハ面内温度分布の評価方法
KR940007193A (ko) 고배향성 규소강판의 제조방법
JPS5585667A (en) Adhering layer forming method
DE59705922D1 (de) Verfahren zum kleberfreien glühen von buntmetallteilen
JPS6242519A (ja) 半導体装置の製造方法