JPS61247681A - 半導体製造装置 - Google Patents

半導体製造装置

Info

Publication number
JPS61247681A
JPS61247681A JP8785485A JP8785485A JPS61247681A JP S61247681 A JPS61247681 A JP S61247681A JP 8785485 A JP8785485 A JP 8785485A JP 8785485 A JP8785485 A JP 8785485A JP S61247681 A JPS61247681 A JP S61247681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor
liquid phase
liquid
polycrystal
boat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8785485A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Ochi
越智 誠司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP8785485A priority Critical patent/JPS61247681A/ja
Publication of JPS61247681A publication Critical patent/JPS61247681A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野−〕 本発明は半導体の製造装置に係わり、特に半導体単結晶
の製造装置に関するものでるる。
〔従来の技術」 第5図に従来の半導体製造装fit、會例えばボート法
を例にとって示したものでろる。同図において31扛ポ
ート、32に固相の半導体(単結晶)、33け溶融状態
の液相半導体でるる。
次に動作について説明する。まず、ボート31内に牛導
体材料?仕込み、炉内に挿入して昇温し融解する。次い
で炉体もしくはボート31を徐々にスライドさせ、ボー
ト31の長さ方向LK対して第6図に示すような温度勾
配S會もって#動させる仁とによって低温@から半導体
単結晶32ケ成長させる。
し発明か解決しようとする問題点1 したしながら、従来の成長法ね、結晶成長中に液相半導
体33に新たにソースが供給されないので、結晶成長に
伴なって液相半導体31こ組成変化が生じ、&長結晶(
ておいて、組成お工びドーピング−紘か戚長刀回ヲ′(
対して分布紮もち、1iIllφ型できないという問題
かめった。
本発明は、前述のような問題点ケ解消するためになされ
たもので、液相半導体からの単結晶成長時にg相牛纒体
の組成全制御し、その結果、単結晶半導体の組成お工ひ
ドーピングiit ’& 1fil制御可能VCした半
導体製造装*會得ること?目的としている。
し問題点葡解決するための手段J 本発明に係わる半導体製造装& b、 、液相半導体内
に、融解し液状となった半導体材料ケ注入する注入装置
全般けたものである。 ′ (”作用] 本発明における半導体製造装置iに、液状材料金液相半
導体内に注入することに↓V、液相半導体の組成および
不純物量全制御できるので、成長結晶の組成、ドルピン
ク全制御することかできる。
「実施例〕 以下、この発明の一実施例を図について説明する。
第1図において、11はボート、12は同相の半導体単
結晶、13h液相半導体、141内部に液状半導体15
が収容されかつその先端部か液相半導体13内に挿入さ
れた注入′&置である。この注入装置14は液状半導体
15全収容するシリンダ14g  と、このシリンダ1
4a内の液状半導体15を液相半導体13内ニ注出する
開口部14bと、このシリンダ14a 内の液状半導体
15會押し出丁ピストン14c  とから構成されてい
る。この場合、開口部14b の大きさは液状半導体1
5の自然拡散金防IFできる程度に小さく形成する。
このような構成において、まず、注入装置14内に収容
する液状半導体15全作製する。この液状半導体15に
、第2図(a)に示す工うにコルッ管21内に高純度の
半導体材料22紫封入し、同図(b)に示すように加熱
装置23に↓すi解させた後、これ?急冷し、同図(C
)に示す工うなコルツ管21に、l:り形成さ71.た
ポリクリスタル24を得る。そして、同図<d)tlこ
4・Tlうにこのポリクリスタル24を注入装置に14
内に収納する。
引き続き、第1図にボテエうにボート11内に従来法に
したがって半導体材料ケ収納した後、前記ポリクリスタ
ル24’に収納した注入装置14′k、その先端Kfi
 1llll 1旧」部14b側會半導体材料内に挿入
させて配置し、注入装置jit14とともに炉体内部に
挿入する。すなわち、注入装置14の開口部14b は
牛専俸材料浴融時に液相半導体13内に浸漬されるよう
に配置する。次に炉体全昇温し、半導体材料およびポリ
クリスタル24が浴融した後、炉体もしく051ボート
11全徐々にスライドさせ、第3図に示すような温度勾
配S?もって移動させることに工9、半導体単結晶12
の成長全開始する。このとき、成長に伴なってピストン
14cを矢印A方向に徐々に押すと、開口部14bから
it半導体15が液相半導体13内に放出され、液相半
導体13中に拡散さn、液状半導体15の材質と注入線
とに応じて液相半導体13の組成および不純物量が制御
される。このような方法によれば、第4図に示すように
従来法による組成領域Ia、Ib に比べて均一な組成
領域11に大きく得ることができる。
なお、前述した実施例においては、不発明會ポート法に
適用した場合について説明したが、液相半導体内に液状
半導体全注入し、液相半導体の組成全制御する本発明灯
液相牛導体力・らの半導体単結晶製造の他の方法にも同
様に適用できる。
〔発明の効果〕
υ上統明したように本発明によれば、液相半導体内に液
状半導体全注入する注入;ii:、餘?設け、液相半導
体からの単結晶作成時に液相半導体の組成を制御できる
↓う構成したので、成長方向での組成、キャリアIs度
の制御された篩品位の半導体結晶が得らするという極め
て優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による半導体製造装置の一実施例を示す
断面構成図、第2図は注入用半導体材料の製造方法全説
明する図、第3図11ボートの長さ方向りに対する温度
勾配Sを示す温度分布図、第4図は従来および本発明の
半導体製造装置に19製造された半導体単結晶の組成領
域を示す図、第5図は従来の半導体製造装置の一例葡示
j断面徊成図、第6図はその温度勾配Sを示す図でめる
。 11・・・・ボート、12・・φ・半導体単結晶、13
・・・・液相半導体、14・・・・注入装置、14a 
−拳書・シリンダ、14b−−・・開口部、14cmφ
・・ ピストン、15・・・・液状半導体、21・・・
・コルツ管、22咎・・・半導体材料、23・・・・加
熱装置、24・・・eポリクリスタル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 液相半導体単結晶製造装置において、前記液相半導体内
    に融解した半導体材料を注入する注入手段を設けたこと
    を特徴とする半導体製造装置。
JP8785485A 1985-04-24 1985-04-24 半導体製造装置 Pending JPS61247681A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8785485A JPS61247681A (ja) 1985-04-24 1985-04-24 半導体製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8785485A JPS61247681A (ja) 1985-04-24 1985-04-24 半導体製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61247681A true JPS61247681A (ja) 1986-11-04

Family

ID=13926469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8785485A Pending JPS61247681A (ja) 1985-04-24 1985-04-24 半導体製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61247681A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5650008A (en) * 1995-12-01 1997-07-22 Advanced Materials Processing, Llc Method for preparing homogeneous bridgman-type single crystals

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5650008A (en) * 1995-12-01 1997-07-22 Advanced Materials Processing, Llc Method for preparing homogeneous bridgman-type single crystals

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1528897A (en) Method of purifying silicon
US4944925A (en) Apparatus for producing single crystals
JPS61247681A (ja) 半導体製造装置
GB788375A (en) Improvements in or relating to the control of the internal junction structure of a crystal
JP3018429B2 (ja) 単結晶の製造方法および製造装置
JPS55126597A (en) Single crystal growing method
JPS5964591A (ja) 単結晶引上装置
JPS62167286A (ja) 加熱装置
JPS63112487A (ja) 化合物半導体の結晶成長方法および装置
JPH01234388A (ja) 半導体単結晶の成長方法
JPH0699228B2 (ja) 単結晶の引上方法
Bednarski The Use of Directional Freezing of the Melt for the Preparation of Large Bismuth Single Crystals
JPH0475880B2 (ja)
JPH05319973A (ja) 単結晶製造装置
JPH0316988A (ja) 化合物半導体単結晶製造装置
JPS57129896A (en) Liquid phase epitaxial growing apparatus
JPS63185885A (ja) 横型結晶成長装置
JPS63215594A (ja) 二重るつぼ結晶育成方法
JPS5997591A (ja) 単結晶育成法および装置
JPS61174189A (ja) 単結晶の製造方法および装置
JPS62197399A (ja) 化合物単結晶の成長方法
JPS5562881A (en) Production of multicomponent semiconductor crystal
JPS58140387A (ja) 単結晶の製造方法
JPH0367995B2 (ja)
JPS63103895A (ja) CdTeの結晶成長装置