JPS61245107A - 偏光板 - Google Patents

偏光板

Info

Publication number
JPS61245107A
JPS61245107A JP60085994A JP8599485A JPS61245107A JP S61245107 A JPS61245107 A JP S61245107A JP 60085994 A JP60085994 A JP 60085994A JP 8599485 A JP8599485 A JP 8599485A JP S61245107 A JPS61245107 A JP S61245107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
polarizing
polarizing film
adhesive
polarizing plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60085994A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuzo Okumura
奥村 拓造
Toyokazu Okada
岡田 豊和
Hitoshi Kikui
菊井 仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP60085994A priority Critical patent/JPS61245107A/ja
Publication of JPS61245107A publication Critical patent/JPS61245107A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は偏光板の構成要素である偏光膜と保護膜の接着
性の改普をはか〕、耐湿性、耐熱性および寸法安定性の
改普に関するものである〇偏光板は、延伸配向した高分
子基材にヨウ素や二色性染料を吸着配向せしめ偏光能を
有する偏光膜を作製したのち、接着剤を介して保護膜を
両面に形成させたるものが一般的である◎このようにし
て得られた偏光板は、時計、電卓、OA種機器車載用表
示をはじめとする液晶表示装置や、CBT防眩フイlW
j!−をはじめとする光学的用途に利用されている。偏
光膜用の偏光膜基材には、主にポリビニ〃ア〃コー〃お
よびその誘導体フィルムが用いられ、保護膜としては、
ミ酢酸セルロースをはじめとする酢酸セルロース系フィ
ルムやアクリル系ブイ〃ム等、透明で光学的透視感のす
ぐれたフィμムが用いられている0 ポリビニルアμコール系偏光膜と、ミ酢酸セルロースを
はじめとする酢酸セルロース系保履膜の接着は、親水性
の接着剤を用いて貼合しているのが一般的である0しか
し、とれでは、高温・高湿状態に長時間放置された場合
には、接着力が不充分であシ、耐湿性、耐熱性に劣シ、
かつ寸法安定性に欠けるものである0 この対策のため、例えば特開昭56−50801号公報
に見られるように、保護膜として用いる酢酸セルロース
系フィルムの少なくとも偏光展側に配置される表面を、
アルカリ水溶液でケン化処理して接着強度を上げ、偏光
板の耐湿性、耐度は向上するにしても、接着剤層と偏光
膜の接着強度が弱ければ何ら意味をなさない口すなわち
、ポリビニ〃アμコー〃系フイμムによう素や二色性染
料を吸着配向せしめた偏光膜の表面は、内部よシもよう
素や二色性染料が多く、接着を悪くする原因になってい
る。さらに、高温高温状態に偏光板を放置した場合、よ
う素や二めには接着剤層を厚くすることも一方法ではあ
るが、接着剤層を厚くすることは、工業的に均一に塗布
することが回能であシ、光学的にも不利であるために望
ましい方法ではない。
一方、特洲昭55−1262H号公報には、偏光膜の製
造工程において、よう素や二色性染料をポリビニ〃アル
コー/I/系フイpムに吸着・配向せしめたあと、水中
に没潰し、表面のよう素や二色性染料を除去した偏光膜
を作製したのち、接着剤を介して保i11膜を貼合し偏
光板を形成すれば、耐湿性・耐熱性等が向上できるとの
記載がある0このような方法によれば、偏光膜表面のよ
う素や二色性染料は除去されるかもしれないが、同時に
一度分子軸方向に吸着配向せしめた必要°なよう素や二
色性染料の再移動をも促し、むしろ、耐湿性や耐熱性に
社好ましくない結果になる場合がある〇 本発明者達はかかる状況に鑑み、偏光膜と酢酸セルロー
ス系フィルムをはじめとする保護膜を貼合してなる偏光
板の接着性の改善をはかシ、偏光板の耐湿性、r#熱性
および寸法安定性の改善をはかるべく鋭意検討の結果、
偏光膜表面に親水性高分子の水溶液又は、接着剤をうす
く均一に塗布し、乾燥・固化させたのちに接着剤を介し
て保護膜を接着す漬ことによシ、1紀の要求特性を満足
すべき偏光板が得られることを見い出し、本発明に至っ
たものである。
すなわち本発明は、偏光膜の表面に、親水性高分子の水
溶液又は、接着剤をうすく均一に塗布し、乾燥、固化さ
・せることによって偏光膜中のとくに接着性を悪くする
表面層のよう素や二色性染料を固定化処理したのち、接
着剤を介して保護膜を接着し、接着強度にすぐれ耐湿性
耐熱性および寸法安定性にすぐれた偏光板を提供するも
のであ、る0との場合、保護膜として酢酸セルロース系
フィルムを用いる場合は、特開昭56−50801号公
報のように表面をアルカリでマ。
ケン化処理したシ、あるいはデツズ7゛処理、グロー放
電処理、コロナ放電処理、高周波処理、電子線処理等に
よシ表□面を極性化する方法を合せておこなえば、効果
はさらに著しい◎本発明に用いる偏光膜は、ポリビニル
アμコールおよびその誘導体によう素や二色性染料を吸
着配向せしめたものが一般的に用いられる。
偏光膜基材としては、ポリビニルア〃コーμ以外にもポ
リビニルアμコールに脱水触媒を入れ加熱によシボリエ
ンを生成させてなるもの、ケン化EVA樹脂からなるも
の等も提案されておシ、これらを用いた偏光膜も本発明
に用いることが出来る。
偏光膜の表面に塗布する親水性高分子としては、ポリビ
ニμアルコー〃9部分ケン化ポリビニ〃ア〃コー〃、カ
ルボキシメチルセルロース等いかなるものでもよいが、
偏光膜基材と同種のものがよく、偏光膜基材としてポリ
ビニルアルコーμフィルムを用いる場合は偏光膜の表面
に塗布する親水性高分子としては同種のポリビニμ7p
コ一〜を用いるのがよシ効果的である0偏光膜の表面に
親水性高分子を含む水溶液を塗布する方法としては偏光
膜基材によう素や二色性染料を吸着・配向させ、耐水化
処理をおζなったのちに51!施し乾燥させることが望
ましい0一度乾燥させて出来あがった偏光膜に親水性高
分子を含む水溶液を均一に塗布し、再度乾燥させること
も可能ではあるが、工程上、シよび偏光膜の品質安定性
上好ましい方法ではない0塗布する親水性高分子の厚み
にとくに限定はないが、うすくても本発明は効力を有す
るので1〜2μ程度が好ましい。さらに、親水性高分子
を含む水溶液の濃度は、均一に塗布することを考えれば
、1〜8g6、好ましくは1〜551程度である@また
、塗布する場合の水溶液の温度は、偏光膜の品質安定上
からできるだけ低温がのぞましく、通常は80℃以下の
温度で5〜80秒浸漬すれば充分である〇 偏光膜表面のよう素や二色性染料を固定化処理する方法
として、上記の親水性高分子を含む水溶液を偏光膜表面
に塗布する以外に、偏光展性のある接着剤ならどんなも
のを用いてもよいが、保護膜との接着に用いる接着剤が
よシ好ましい◎この場合は、乾燥させて出来あがった偏
光膜に接着剤を均一に塗布し、乾燥・固化させることに
よって本発明に供し得る偏光膜を得ることができる@塗
布する接着剤層の厚みはとくに限定されないが1〜2μ
程度が好ましい0このように表面を固定化処理した偏光
膜は、接着剤層との接着強度が大きく高温高湿状aK好
ましい方法である◇ さらKEf−ましい方法として偏光族の表面の固定化処
理をおこなったうえに、保護膜の表面を極性化する方法
を採用することである0この方法によシ偏光展と保護膜
の接着はより完全になシ、耐湿性、耐熱性および寸法安
定性にすぐれた偏光板を提供することができるOとくに
保護膜として酢酸七pロース系フイμムを用いる場合は
、前述したように、特開昭56−5(Ifffl(1号
公報に見られるように、表面をアルカリ水溶液でケン化
処理した)、あるいは、プラズマ処理、グロー放1処理
、:20ナ!!!J1理、高周波処理、電子線処理等の
表面処理をおこなうことによって表面を極性化すること
ができる。
表面を固定化処理した偏光膜と酢酸七μロース系保護フ
ィルムの接着に用いる接着剤としてシ は、ウレタン系接着剤、アクリμ系接着剤、7ボキシ系
接着剤などの接着剤を使月することが可能である0 以下、実施例をもって本発明を説明する0なお、本発明
における偏光度とは偏光膜あるhは偏光板を2枚準備し
この2枚の偏光板を重ね合せた状態で光線透過率曲線を
測定しく測定器:島津製作所UV−210分光光度計)
、以下の式によシ求めた値である◇ ここでHllは2枚のサンプ〃の重ね合せ時において偏
光膜の配向方向が同一方向になるように重ね合せた状態
で測定した値(平行透過率と呼ばれている)であシ、H
よは2枚の!ンデ〃の重ね合せ時において偏光膜の配向
方向が互いに直交する方向になるように重ね合せた状態
で測定し九値(直交透過率と呼ばれている)である・な
お実施例・比較例に示す偏光度の値は400nm〜TO
O難1g10波長において10nm毎の各波長における
偏光度を算出した後、 400mm〜700nmにおけ
る平均値を記載した・ 実施例1 厚さ75μのポリビニμア〃コー〃フイμム(クツVビ
ニロン097500)を縦−軸に100℃で4倍の圧縮
延伸を施こし偏光膜基材とした。このポリビニ〃ア〃コ
ー/I/4倍延伸フイ〜ムを緊張状類に保ったまtaつ
素10f−ヨウ化カリウム160f・水8800fから
なる20℃の液に約800秒間浸漬したOさらにホウ酸
160t・水2000Fからなる66℃の液に約200
秒間浸漬後さらに20COアμコールで十分に洗浄を施
むし乾燥させて偏光膜を得九0 この偏光膜の両面にウレタン系接着剤を塗布(固型分の
厚み1μ)し充分乾燥後、市販の七μローストリアセテ
ートフイρム(80μ、富士写真ツイ〃ム社製)に同一
のウレタン系接着剤を塗布し、該偏光膜の両面に貼合し
た0こうして得られた偏光板を60℃790flRHの
恒温恒頚槽に96時間(耐湿テスト)および100℃熱
風乾燥器内に9g時間(耐熱テスト)放置し偏光性能の
変化および寸法変化を測定したが、初期からの変化線#
1とんどなかった0結果を表1に示すO 実施例2 突゛施例1と同様に、洗浄まで施した偏光膜を得たのち
、ポリビテルア、y :!−1v(PVA−117)6
0fを水20GOfに溶解した20℃の水溶液に約20
秒間浸漬し、乾燥させて偏光膜を得た0市販の七μロー
ストリアセテートフイμム(80μ、富士写真フィルム
社製)にウレタン系の接着剤を塗布し、該偏光膜の両面
に貼合し九〇こうして得られ九偏光板を60℃90優R
HC)恒温恒湿槽に96時間(#湿テスト)、および1
00’C熟風乾燥器内に96時間(耐熱テスト)放置し
、偏光性能の変化および寸法変化を測定したが、初期か
らの変化はほとんどなかった〇結果を表1に示す。
5I!施例8 実施例2と同様にして偏光膜を得九〇セ〃たO 処理条件:雰囲気ガス=ヘリウム、真空度曙0、2 T
orr、放電電圧”8.0KV*放電電流” 25 m
A、処理時間5l111分該デツズノ処理セμロースト
リアセテートフィルムにウレタン系接着剤を塗布し、偏
光膜の両面に貼合したOこうして得られた偏光板を60
℃−g□*1uOtlE温f’[浸種に96時間(Il
ltl湿テストゴテストび100℃熱風乾燥器内に96
時間(IIIFt熱テストゴテスト、偏光性能の変化お
よび寸法変化を測定したが初期からの変化線#1とんど
なかったO結果を表1に示す0 比較例1

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)偏光膜と保護膜を接着剤を介して接着してなる偏
    光板において、偏光膜の表面に親水性高分子の水溶液ま
    たは接着剤を塗布し、乾燥、固化させたのちに、接着剤
    を介して保護膜を接着してなる偏光板。
  2. (2)偏光膜がポリビニルアルコール系フィルムに、よ
    う素又は/および二色性染料を吸着・配向させたもので
    あることを特徴とする特許請求範囲第1項記載の偏光板
  3. (3)偏光膜の表面に塗布する親水性高分子がポリビニ
    ルアルコールであることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の偏光板。
  4. (4)偏光膜の表面に塗布する接着剤が、偏光膜と保護
    膜の接着に用いる接着剤と同一のものであることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の偏光板。
  5. (5)偏光膜と接着する面にプラズマ処理をおこなった
    酢酸セルロース系フィルムを保護膜として用いることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の偏光板。
JP60085994A 1985-04-22 1985-04-22 偏光板 Pending JPS61245107A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60085994A JPS61245107A (ja) 1985-04-22 1985-04-22 偏光板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60085994A JPS61245107A (ja) 1985-04-22 1985-04-22 偏光板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61245107A true JPS61245107A (ja) 1986-10-31

Family

ID=13874212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60085994A Pending JPS61245107A (ja) 1985-04-22 1985-04-22 偏光板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61245107A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7148942B2 (en) * 1999-04-15 2006-12-12 Konica Corporation Protective film for polarizing plate

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7148942B2 (en) * 1999-04-15 2006-12-12 Konica Corporation Protective film for polarizing plate
JP2008209940A (ja) * 1999-04-15 2008-09-11 Konica Minolta Holdings Inc セルロースエステルフィルムの製造方法
US7428030B2 (en) 1999-04-15 2008-09-23 Konica Corporation Protective film for polarizing plate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6914355B2 (ja) 偏光子および偏光板
US7329434B2 (en) Polarizing layer with adherent protective layer
US2553961A (en) Laminated polarizer
KR100914876B1 (ko) 편광판 및 이의 제조 방법
EP0232422A1 (en) Transparent conductive film integrated with polarizing membrane
WO2019103003A1 (ja) 偏光子の製造方法
JP2002174729A5 (ja)
JP2003315537A (ja) ヨウ素系偏光板及びその製造方法
JP3680709B2 (ja) 偏光フィルムの製造方法
JPH0634816A (ja) 偏光子および保護フィルムを積層するに用いる偏光フィルム用接着剤組成物、ならびに該接着剤組成物を利用した偏光子および保護フィルムの積層方法
JPS61245107A (ja) 偏光板
JP3632387B2 (ja) 偏光フィルムの製造方法
JPH07294732A (ja) 偏光板及び液晶表示素子
JPH10170721A (ja) 偏光フィルムの製造方法
JP3825508B2 (ja) ヨウ素系偏光フィルムの製造方法
JP4406949B2 (ja) ヨウ素系偏光フィルムの製造方法
JP3769140B2 (ja) 偏光フィルム
JPH07306315A (ja) 偏光板の製造法
JPH10186134A (ja) 反射型偏光板およびこれを用いた液晶表示装置
JPH05157914A (ja) 光学検査用保護フィルム
JP3525543B2 (ja) 偏光板の製造方法
JP2003050318A (ja) ヨウ素系偏光板及びその製造方法
JP3888710B2 (ja) 光学積層体
JP2001174634A (ja) 偏光フィルムの製造方法
JPH07333425A (ja) 偏光板の製造方法