JPS61243063A - ジヒドロピリジン、その製法及びこれを含有する高血圧治療剤 - Google Patents

ジヒドロピリジン、その製法及びこれを含有する高血圧治療剤

Info

Publication number
JPS61243063A
JPS61243063A JP61028756A JP2875686A JPS61243063A JP S61243063 A JPS61243063 A JP S61243063A JP 61028756 A JP61028756 A JP 61028756A JP 2875686 A JP2875686 A JP 2875686A JP S61243063 A JPS61243063 A JP S61243063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
formula
alkyl
groups
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61028756A
Other languages
English (en)
Inventor
ロドニイ・ブライアン・ハーグリーヴス
バーナード・ジヨゼフ・マクローリン
スチユアート・デネツト・ミルズ
メルヴイン・ジヨゼフ・テイラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Imperial Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Imperial Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Imperial Chemical Industries Ltd filed Critical Imperial Chemical Industries Ltd
Publication of JPS61243063A publication Critical patent/JPS61243063A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/80Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/84Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/90Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D303/00Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D303/02Compounds containing oxirane rings
    • C07D303/12Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms
    • C07D303/18Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms by etherified hydroxyl radicals
    • C07D303/20Ethers with hydroxy compounds containing no oxirane rings
    • C07D303/24Ethers with hydroxy compounds containing no oxirane rings with polyhydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Epoxy Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は新規化合物殊に抗高血圧作用を有する新規ジヒ
ドロぎりジン誘導体及びこれを含有する抗高血圧剤に関
する。
従来の技術 飄血動物の心臓脈管系中のカルシウムイオンの運動全阻
止し、この際に抗高血圧作用を生じ、64<12)2 
、6 IFアルキル−4−アリール−1,1−ジヒrロ
ビリジンー3.5−ジカルボキシレート誘導体は公知で
ある。これらのうちの最も使用されているものは、ニフ
ェジぎン(n1fedipine :これは1,4−ジ
ヒドロ−2゜6−1メチル−4−〇−二トロフェニルt
リジンー3.5−ジカルボン酸ジメチル)である。
β−アrレナリン受容器遮断特性を有し、抗高血圧作用
を生じる多くの1−アリールオキシ−3−アミノ−プロ
パン−2−オール誘導体も公知である。これらの最も使
用されている22!jはプロシラノロール(propr
anolol)及びアテノロール(atenolol 
)であり、これらは、それぞれ、1−(ナフチ−1−イ
ルオキシ)−及び1−p−カルバモイルメチルフェノキ
シ−3−イソゾロビルアミノゾロパン−2−オールであ
る。
ジャーナル・オデ・メディカル・ケミストリイ(、To
urnal of Medical Chemistr
y ) 1981.24巻、628〜631頁にメルク
社員によシ、これら2種の型の化合構造t−1分子中に
一緒にする試みが報告されているだけであり、ここでは
、3−アミノ−2−ヒドロキシゾロポキシ置換分を4−
アリール−1,4−ジヒドロ−リジン誘導体の4−アリ
ール置換分向に導入した力\著者によシ探究されたこの
型の抗高血圧作用上宿する化合物上形成することはあま
シ成功しなかった。
発明が解決しようとする問題点 有用な抗高血圧作用上宿するこの化合物は、3−アリー
ルオキシ−2−ヒrロキシゾロぎルアミノ分と1.4−
ジヒドロぎりジン分とを適当に一緒にすることによシ得
られることが判明した。
問題点を解決するための手段 本発明によれば、式: 〔式中R1及びR2は同一又は異なるものであってよく
、それぞれ、炭素原子数最高6のアルキル又はアルコキ
シアルキル基であり、u’は炭素原子数最高6のアルキ
ル基であシ R4は、各々炭素原子数最高6のα−分枝
鎖アルキル又はとド四キシアルキル基であるか又は、各
々炭素原子数最高12の6−分枝鎖アリールアルキル又
はアリールオキシアルキル基又はアシルの炭素原子数が
最高10で、アルキルの炭素原子数が最高6のアシルア
ミノアルキル1であり、ベンゼン環Aは)、 !:I 
、pylhン、シアノ、ニトロ、トリフルオルメチル及
び炭素原子数最高6のアルキル基から選択した置換分の
1個以上を有するか又は2−又は3位に結合した置換分
−N−0−N−金有しく即ちベンゾ−2,1,3−オキ
サジアゾール核を形成)、Arはフェニレン、ナフチレ
ン、テトラヒドロナフチレン、インダニジン又はぎリジ
ジンであり、これらは非置換であるか又ハハロゲン、ト
リフルオルメチル、ヒドロキシ、アミノ、ニトロ、カル
バモイル及びシアノ及び各々炭素原子数最高6のアルキ
ル、アルケニル、アルコキシ、アルケニルオキシ、アル
コキシアルコキシ、アルキルチオ、アルカノイル、カル
バモイルアルキル及びアルカノイルアミノから選択した
置換分1個以よを有し、pは0又は1であり、qは1.
2.3又は4であり、Xは一〇−1−NH−1−N)1
00−又は−0ONHテあシ、Xiは直接結合又は−o
−、−s−、−皿一又は−Nuso、−であり、Yは、
酸素(−0−)、硫黄(−ト)、イミノ及び置換イミノ
(−NR” %ここでRδは水素、各々炭素原子数最高
10のアルキル、アルカノイル、フェニル、炭素原子数
最高12のアラルキルである)、フェニレン、置換フェ
ニレン、ぎリジジン、炭素原子数最高6のシクロアルキ
レン、1.4−)5ペラジンジイル、1.4−ぎベリジ
ンジイル及びアミド(−0ONH−又は−NHOO−)
基から選択した1個又社2個の基で中断されていてよい
炭素原子数1〜12の直鎖又は分枝鎖のアルキレン基で
ある〕のジヒドロぎりジン又はその酸付加塩が得られる
本発明のジヒドロピリジンは、少なくとも2個の不斉炭
素原子を有し、即ち、アルカノールアミン鎖中の一〇H
O)!−基の炭素原子及びジヒぜ口ぎリジン核の4位の
炭素原子を有し、従って、ラセミ形及び光学活性形で存
在しうる。本発明は、ジヒドロピリジン誘導体のラセミ
形及び抗高血圧活性含有する任意の光学活性彫金包含し
、ラセミ化合物を光学活性形に分割する方法及びこれら
の形の抗高血圧活性の測定法は慣用の一般的知識に属す
る。β−アドレナリン遮断活性は通例p−1の場合のア
ルカノールアミン鎖中の前記−0HOH−基のS絶対配
置、及びp−00場合はR絶対配置を有する光学活性形
で優れていることが理解される。
R1、R2、R3、Rδ又はベンゼン環人中の置換分又
はArがアルキル基である場合の好適なものの例は、メ
チル、エチル又はイソゾロぎルである。
Hl又はR2がアルコキシアルキルで、ある場合の好適
なものの例は、メトキシエチル、エトキシエチル又はゾ
ロボキシエチルである。
R4の好適なものの例は、イソゾロビル、θ−テチル、
t−エチル、2−ヒドロキシ−1゜1−ジメチルエチル
、2−ヒドロキシ−1−メfkZチAi、1− メチル
−3−フェニルゾロピル、1−メチル−2−フェノキシ
エチル又ハ2−イソブチルアミドエチルである。
ベンゼン環人中又はAr中の好適なハopン置換分の例
は弗素、塩素又は臭素である。
Ar 中のアケニル、アルコキシ、アルケニルオキシ、
アルコキシアルコキシ、アルキルチオ、カルバモイルア
ルキル又はアルカノイルアミノ償換分の好適なものの例
は、アリル、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、ア
リロキシ、メトキシエトキシ、メチルチオ、カルバモイ
ルメチル又はアセタミドである。
R5がアルカノイルである場合又はAr中のアルカノイ
ル量換分の好適なものの例は、ホルミル、アセチル又は
ベンゾイルである。
R5がアラルキルである場合又はAr中のアラルキル置
換分の好適なものの例は、ベンジルである。
Yの好適なものの例は次のもである二重ニー (CH2
)n−の直鎖アルキレン(ここでnは1〜12の整数で
ある)又は−(CHz)rnO(CT(sh−1−(o
H2)m−Na−(aaz)n−1−((R2)m−N
(CHs)−(C!H2)n−1(ここでm及びnは同
一又は異なるものであってよく、それぞれ2.3.4又
は5である)又は (ここでmは2.3.4又は5であり、nは1.2又は
3である)又は (ここでm及びnは同一又は異なるものであってよく、
各々1.2.3又は4であり、ここで炭素環中の二重結
合は任意である、即ちシクロヘキシレン−又ハフエニジ
ンーースーアルキレンである)。
本発明の有利なジヒドロぎりジン誘導体は、前記の式(
ここでR1及びR2は同一又は異なるものであってよく
、各々メチル又はエチルであシ R3はメチルであシ 
R4はイソプロピル又はt−ブチルであり、環Aは3−
ニトロフェニル”?’アj)、Arは1.4−フェニレ
ンでアシ、p及びqは共に1であり、xは一〇−であり
、x’は直接結合又は−〇−であり、Yは一〇−又は−
gco−で中断されていてよい炭素原子数2〜4のアル
キレンである)を有するか又はこのような、化合物の酸
付加塩である。特に有利な化合物は、式中の−Y−Xi
−が−(CH2)2NHOOOH2−1−OH,(!H
2O−又は−0H2CH2−0−OH20H,−0−で
あるものである。
本発明のジヒV口ぎりジン紡導体の好適な酸付加塩の例
は、無機酸から誘導した塩例えば塩酸塩、臭化水素酸塩
、燐酸塩又は硫酸塩又は有機酸から誘導した塩例えば蓚
酸塩、乳酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩、酢酸塩、サリチ
ル酸塩、クエン酸塩、安息香酸塩、β−ナフトエ酸塩又
はアジぎン酸塩である。
本発明の詳細なジヒドロピリジン誘導体は後の実施例に
記載する。これらのうち有利な化合物は、2−(2−C
p−(2−ヒドロキシ−3−イソプロぎルアミノゾロポ
キシ)フェニルアセタミド〕−エトキシメチル)−1,
4−ジヒドロ−5−メトキシカルボニル−6−メチル−
4−m−二トロフェニルヒリシンー3−カルボン酸エチ
ルである。
本発明のジヒドロピリジン誘導体は、化学的に類似の化
合物の製造に有用であることの任意の化学的方法で製造
できる。
本発明のジヒドロピリジン誘導体の製造のための有利な
1方法は次の反応よシなる;式:〔式中A、R1、R2
、R3、X、 Xl、 Y、 Ar。
p及びqは前記のものを表わす〕のエポキシrと式: 〔式中R4は前記のものを表わす〕のアミンとの反応又
はpが0である場合は、前記式のアミンと式: H 〔式中A、R1、R”、R3、X、 Xl、 Y、 A
r及びqは前記のものを表わし、Hamはハロゲン例え
ば臭素である〕のハロケトンとの反応及び引続くこうし
て得たアミノケトンの例えばホウ水素化ナトリウムでの
還元。
これら反応は、アルコール性稀釈剤又は溶剤例えばイソ
ゾロパノール中で、前記稀釈剤又は溶剤の沸点までの温
度で実施することができる。
Yが前記のように中断されたアルキレンである本発明の
ジヒドロぜリジン誘導体tM造するための第2の有利な
方法は、分子の2部をYの中断点で接合することよシな
る。従って、例えば、Yがアミド基(−NHOO−)で
中断されたアルキレンである場合は、この方法は、式:
〔式中A、 R1,R”、R3、q及びXは前記のもの
を表わす〕のアミンと式: %式% 〔式中Xl、Ar、p及びR4は前記のものを表わし、
Yl及びY2は−Y1−NHOO−Y 2−が前記Yと
同じものであるようなものである〕の酸又はその活性化
誘導体との反応よシなる。
式中のxlが直接結合以外の場合のジヒドロぎりジン誘
導体t−m造するために好適な第3の方法は、式: 〔式中A、 R1,R”、R3,9% !及びYは前記
のものを表わし、2は排除しうる基である]の化合物と
式: %式% 〔式中R’、Xl、 AX”及びpは前記のもの管表わ
す〕の化合物との反応よシなる。
2の好適なものの例は、ハロゲン例えば臭素又は塩素又
はスルホニルオキシ基例えばメタンスルホニルオキシ又
はp−)ルエンスルホニルオキシ基である。
本発明のジヒドロピリジン誘導体の第4の製法は、式: 〔式中人は前記のものを表わす〕のアルデヒドと式: %式% 〔式中R1及びR3は前記のものを表わす〕のアミノク
ロトネート及び式: %式% 〔式中”rs P% qs R”、R3、R4、X、X
l及びYは前記のものt表わす〕のケト酸との反応よシ
なる。
この方法は、稀釈剤又は溶剤中で、高めた温度で、ジヒ
ドロピリジンのハンチ合成(Hantazchsynt
hesis )に慣用の条件で実施できる。
前記のように、本発明のジヒドロぎりジン誘導体は、抗
高血圧活性を有する。これは、自然の高血圧ラッテまた
はデオキシコルチコステロンアセテートでの処理によシ
高血圧性にしたラッテ、!!九は1側腎切除術のイルV
プラット技術によシ対側腎臓挾止によって高血圧性にし
たイヌの血圧を低下しうろことによって表わすことがで
きる。これらはすべて、医薬の抗高血圧作用を表わすた
めに使用される標準試験である。
本発明のジヒドロピリジン誘導体の若干は、β−アドレ
ナリン作動神経遮断作用を有し、それの若干はカルシウ
ムイオンスローチャンネル111i (81ow ch
annel ’blocking )作用を有し、かつ
それらの若干はかかる作用の双方を有する。
本発明のすぐれたジヒドロピリジン誘導体はかかる作用
を双方共有する。β−アドレナリン作動神経遮断作用は
、生体内では化合物がラッテま九はネコにおけるインゾ
レナリン銹発頻脈を阻止する能力によシ、又は試験管内
ではモルモット心房のイソゾレナリンに対する用量応答
曲線を右方へずらすことにより【示すことができる。カ
ルシウムイオンスローチャンネル遮断作用は、試験管内
で化合物がラッテの一脈生成における自発性収縮減少能
力によって表わすことができる。これらはすべて前記作
用を表わすために使用される標準試験である。
β−アrレナリン作動神経遮断および/またはカルシウ
ムイオンスローチャンネル遮断作用のため、本発明のジ
ヒドロピリジンは、狭心症や心臓不整脈のような心臓疾
患の治療にも有用である。
ラッテまたはイヌにおいて有効な抗高血圧作用を生成す
るジヒドロぎりジン誘導体の用量において、毒性の特徴
は出現しない。
本発明のジヒドロピリジン誘導体は、ヒトを含む温血動
物に、有効成分として本発明のジヒドロぎリジン誘導体
少なくとも1811またはその酸付加塩、それの薬学的
に許容しうる希釈剤または相持剤とともに含有する調合
剤医薬の形で投与することができる。
適当な調合剤は、九とえば錠剤、カプセル、水溶液また
は油溶液、分散性粉末、スプレーまたはエーロゾル剤で
ある。
との調合剤は、本発明のジヒドロピリジン誘導体に加え
て、鎮静剤、たとえばフェノパル−トン、メゾロバメー
ト、クロロゾロマシンおよびベンゾジアゼピン系鎮静剤
、たとえばクロルジアゼポキシドおよびジアゼパム;血
管拡張剤、たとえばグリセリルトリニトレート、ペンタ
エリスリトール4硝酸塩、イソツル♂v2硝酸塩および
ヒドララジン;利尿剤、たとえばクロルタ9 pン、ベ
ンドロフルアジド、ハイドロクロロチアジドおよびクロ
ロチアジド;他の抗高血圧剤、たとえばレセルぎン、ペ
タニシンおよびグアネチジン;心臓弁膜安定剤、たとえ
ばキニジン;パ−キンソン病および他の震せんの治療に
使用される薬剤、たとえばベンズヘキサゾール;強心剤
、たとえばジギタリス製剤;およびα−アドレナリン作
動神経遮断剤、たとえばフェントールアミンから選ばれ
た1橿または数種の薬物を含有していてよい。
心臓疾患、たとえば狭心症および心臓不整脈の治療のた
め、またはヒトにおける高面圧症の治療のために使用す
る場合には、ジヒドロピリジン誘導体は1日当り20ダ
〜600ダの全経口用量で投与するか、または11n9
〜20uvの静脈内注射で適用することが期待される。
有利な経口剤形は、有効成分10〜100#、有利に1
0■ま九は50#t’含有する錠剤またはカプセルであ
る。有利な箭脈内注射剤形は、有効成分0.05%〜1
 % W/V 、とくに有効成分0.1qbW/マを含
有するジヒドロピリジン誘導体またはその無害な酸付加
塩の安定な溶液である。
実施例 次の実施例によシ本発明を詳述するが、これに限定され
るものではない。
例1 エチル2−[2−(p−(2,3−エポキシfT:1g
*シ)−フエニルアセタミド〕エトキシメチル}−1,
4−ジヒドロ−5−メトキシカルボニル−6−メチル−
4−m−ニトロフェニルピリジン−3−カルホキシレー
) (0,8g)、イソゾロぎルアミンC3d)及びエ
タノール(10y)の混合物を還流下に6時間加熱し、
冷却しかつ減圧下に蒸発乾個させ、残分を酢酸エチル(
10m)と水(10m)との間に分配させた。有機相を
分離し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、減圧下に蒸発
乾個させ、残分をシリカゲルカラム(メルク9385.
200g)上の7ラツシユクロマトグラフイで、溶離剤
としてのトルエン、エタノール、酢酸エチル及び飽和ア
ンモニア水の60:35:20:3(v/v/v/v 
) ?!i合物金用金工精製した。こうして、油状物と
して、エチル2−(2−[”p−(2−ヒドロキシ−3
−インゾロビルアミノゾel&キ”)フエニルアセタミ
ド〕エトキシメチル}−1,4−ジヒドロ−5−メトキ
シカルボニル−6−メチル−4−m−ニトロフェニルピ
リジン−6−カルボキシレートが得られ、この構造を元
素分析及び陽子磁気共鳴スペクトル分析によシ確認し九
元素分析 実測値060.8%、H6,8チ、H8,2チ034H
44N4010に対する 計算値 061.1%、H6,6%、 N 8.4%出
発物質として使用されたエチルピリジン−3−カルボキ
シレートは次のようにして得られた: p−ヒドロキシフェニル酢酸(0,456g)、ジシク
ロへキシルカルボジイミド(0,618&)及び塩化メ
チレン(20−z)の混合物を室温で10分間攪拌し、
1−ヒrロキシペンゾトリアゾール(0,405g) 
’に添加し、混合物全史に10分間攪拌した。塩化メチ
レン(1511I)中のエチル2−(2−アミノエトキ
シメチル)−1,4−ジヒドロ−5−メトキシカルボニ
ル−6−メ?ルー4−m−ニトロフェニルキリジン−3
−カルボキシレート(そのマレイン酸塩1.6gから、
飽和炭酸ナトリウム水15.dでの振出及び硫酸マグネ
シウム上での乾燥により単離)の溶液を添加し、混合物
を室温で20時間攪拌し、次いで濾過した。濾液を水で
洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、蒸発乾個させ島
残分を酢酸エチル(10d)と共に攪拌し、混合物tO
℃で20時間保持し、次いでa#l過した。
濾液を蒸発乾個させると、固体残分として、エチル1.
4−ジヒドロ−2−[2−p−ヒドロキシフェニルアセ
タ、% P )エトキシメチル〕−5−メトキシカルボ
ニル−6−メチル−4−m−ニトロフェニルヒリジジン
3−カルボキシレートが得られた。
前記化合物(1,2,l、エタノール(20,d)、エ
ピIロルヒYU7C1,55d)及びN−水酸化ナトリ
ウム水溶液(2,1m)の混合物を実験室温度で20時
間攪拌し、次いで、蒸発乾個させ、残分を酢酸エチルと
水との間に分配させ九。
有機相を分離し、硫酸iグネシウム上で乾燥させ、蒸発
乾個させると、残分として所望エチルピリジン−3−カ
ルボキシレートが得られ、これは更に精製せずに使用さ
れた。
例2 イソゾロビルアミンの代りにt−ブチルアミンを用いて
、例1に記載の方法を繰シ返した。
こうして、油状物としてエチル2−(2−(p−(2−
ヒドロキシ−3−t−プチルアミノプロポキシ)フェニ
ルアセタミ)?〕−エトキシメチル11.4−ジヒドロ
−5−メ)−?ジカルボニルー6−メチルー4−m−ニ
トロフェニルピリジン−6−カルボキシレートが得うれ
、この構造を元素分析及び陽子磁気共鳴スペクトル分析
によシ確認した。
例3 出発物質としてエチル2−(2−(2−p−(2,3−
エボキシゾロポキシ)−フェノキシエトキシフェトキシ
メチルi1.4−ジヒrロー5−メトキシカルボニル−
6−メチル−4−m−ニトロフェニルピリジン−3−カ
ルボキシレート及びイソゾロぎルアミンを用いて、例1
の記載の方法を繰シ返した。こうして、油状物として、
エチル2−(2−C2−p−(2−ヒドロキシ−6−イ
ツゾロビルアミノゾロポキシ)フェノキシエトキシフェ
トキシメチル)−1,4−ジヒドロ−5−メトキシカル
ボニル〕−6−メチル−4−m−ニトロフェニル−ぎリ
ジン−3−カルボキシレート・セスキ水和物が得られ、
この構造を元素分析、質量スペクトル分析及び陽子磁気
共鳴スペクトル分析で確認した。
出発物質として使用したエチルピリジン−3−カルボキ
シレートは次のようにして製造した:3−オキサペンタ
メチレンー1.5−ジオール(10,F)、塩化トリフ
ェニルメチル(塩化トリチル; 8.8 g)及びぎリ
ジン(100aJ)の混合物を100℃で2時間加熱し
、水(100d)で稀釈し、ジエチルエーテルで抽出し
た。
エーテル抽出物を水、水性N−塩酸、水、10w/v%
炭酸ナトリウム水溶液及び水で順次に洗浄し、蒸発乾個
させた。残分をトルエンと石油エーテル(沸点60〜8
0°C)との混合物から晶出させると、2−(2−)リ
チルオキシェトキシ)エタノール(融点113〜114
°C)が得られた。
テトラヒドロ7ラン(50、d )中の前記エタノール
(6,3g)の溶液を1テトラヒPロアラン中の水素化
ナトリウムの攪拌懸濁液(パラフィン油中の50w/v
%懸濁液1.9g、これから油状物が石油エーテルで洗
浄した)に5分間にわたり滴加し、混合物を実験9温度
で4.5時間攪拌し、次いで、0°Cに冷却した。エチ
ル4−クロルー3−オキンデチレー) (2,98,9
) t−30分間にわたシ滴加し、室温まで上昇させ、
18時間攪拌した。エタノール(10,d)全加え、溶
液をN−塩酸水中に注ぎ、混合物をジエチルエーテル(
各504)で6回抽出した。集めたエーテル抽出物e1
0w/v%炭酸ナトリウム水溶液で、次いで水で洗浄し
、乾燥させ、蒸発乾個させた。
こうして得た油状物としてのエチル3−オキソ−4−(
2−(2−)リチルオキシェトキシ)エトキシ〕ブチレ
ー)(2,4g)、6−アミノクロトン酸メチル(−0
,58F)、3−ニトロベンズアルデヒ)F (0,7
6g)及びエタノール(15m)の混合物を還流下に1
8時間加熱し、次いで、蒸発乾個させ、生成物をシリカ
デルカラム(メルク9385)上でのフラッシュクロマ
トクラフイによ〕、溶離剤としての石油エーテル(沸点
60〜80 ℃)と酢酸エチルとの4: 1 v/v混
合物を用いて精製した。97 v/v%酢酸水(10,
d)を添加し、混合物を100”0で30分間加熱して
トリチル基を除去し、混合物を蒸発乾個させた。
塩化メタンスルホニル(0,34vl) t?、コうし
て得タエチル1.4−ジヒドロ−2−C2−(2−ヒド
ロキシエトキシ)エトキシメチル〕−6−メfルー5−
メトキシカルボニル−4−m−二トロフェニルキリジン
−3−カルホキシレー)(2,0g)、)リエチルアミ
ン(0,45g)及び−4℃に冷却した塩化メチレン(
4〇−)の混合物に添加し、この混合物を0℃で2時間
攪拌し、10w/v%炭酸ナトリウム水溶液次いで水で
洗浄し、乾燥させ、蒸発乾個させた。
残分(2,29)をキノール(1,341り、水酸化カ
リウム(0,279)及び還流下に15分間加熱した。
ジメチルホルムアミド(10d)の混合物に加え、この
混合物全還流下に2時間加熱し、水(20d)’l加え
、混合物を酢酸エチル(30,v)で抽出した。抽出物
k 10 w/v%炭酸す) IJウム水溶液で、次い
で水で洗浄し、乾燥させ、蒸発乾個させ、残分をシリカ
ゲル(メルク9385)カラム上でのフラッシュクロマ
トグラフィによシ、酢酸エチルと石油エーテル(沸点6
0〜80°C)との1 : 1 v/v混合物を溶離液
として用いて精製した。
残留エチル1.4−ジヒドロ−2−C2−C2−p−ヒ
rロキシフエノキシエトキシ)エトキシメチル]−5−
メトキシカルボニル−6−メチル−4−m−二トロフェ
ニルヒリジンー3−カルボキシレート(0,75、@ 
) 、エビクロルヒレリン(0,8d)、N−水酸化ナ
トリウム水溶液(1,35d)及びメタノール(7d)
の混合物上実験室温度で8℃時間攪拌し、水(20y)
を添加し、混合物を酢酸エチル(各20d)で2回抽出
した。集めた抽出物を水で洗浄し、乾燥させ、蒸発乾個
させると、所望のエチル ぎりジン−6−カルボキシレ
ートが得られ、これは更に精製せずに使用できた。
例4 エチル2− C2−p −(3−クロル−2−ヒドロキ
シゾロポキシ)−フェノキシエトキシメチル]−1,4
−ジヒドロ−5−メトキシカルボニル−6−メチル−4
−m−ニトロフェニルピリジン−3−カルボキシレート
及びイソプロピルアミンを出発物質として用いて、例1
に記載の方法を繰シ返した。こうして、油状物としてエ
チル2−[2−p−(2−ヒドロキシ−3−イソゾロぎ
ルアミノゾロポキシ)フェノキシエトキシメチル−1,
4−ジヒYロー5−メトキシカルボニル−6、−メチル
−4−m−二トロフェニルヒリシンー3−カルボキシレ
ート[株]セスキ水和物が得られ、この構造を元素分析
、質量スペクトル分析及び陽子磁気共鳴スペクトル分析
により確認した。
出発物質として用いたエチル ピリジン−6−カルボキ
シレートは次のようにして得た:2−p−ヒドロキシフ
ェノキシエタノール(4,0、li’ )、エビクロル
ヒダリン(18,2M)、N−水酸化ナトリウム水溶液
C29d)及びエタノール(50d)の混合物を実Fa
室温度で4日間攪拌し、次いで蒸発乾個させ、残分を水
(30d)及び塩化メチレン(30y)と共に振った。
墳化メチジン層金相分離紙を通過させ、蒸発乾個させ、
残分全ジエチルエーテルと共に攪拌し念。混合物を濾過
すると、固体残分として2−1)−(2,り一エボキシ
プロボキシ)フェノキシエタノール(融点60〜62°
C)が得られた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中R^1及びR^2は同一又は異なるものであつて
    よく、それぞれ炭素原子数最高6のアルキル又はアルコ
    キシアルキル基であり、R^3は炭素原子数最高6のア
    ルキル基であり、R^4は、各々炭素原子数最高6のα
    −分枝鎖アルキル又はヒドロキシアルキル基であるか又
    は、各々炭素原子数最高12のα−分枝鎖アリールアル
    キル又はアリールオキシアルキル基又はアシルの炭素原
    子数が最高10でアルキルの炭素原子数が最高6のアシ
    ルアミノアルキル基であり、ベンゼン環ムはハロゲン、
    シアノ、ニトロ、トリフルオルメチル及び炭素原子数最
    高6のアルキル基から選択した置換分の1個以上を有す
    るか又は2−又は3位に結合した置換分=N−O−N=
    を有し(即ちベンゾ−2,1,3−オキサジアゾール核
    を形成)、Arはフエニレン、ナフチレン、テトラヒド
    ロナフチレン、インダニレン又はピリジレンであり、こ
    れらは非置換であるか又はハロゲン、トリフルオルメチ
    ル、ヒドロキシ、アミノ、ニトロ、カルバモイル及びシ
    アノ及び各各炭素原子数最高6のアルキル、アルケニル
    、アルコキシ、アルケニルオキシ、アルコキシアルコキ
    シ、アルキルチオ、アルカノイル、カルバモイルアルキ
    ル及びアルカノイルアミノから選択した置換分1個以上
    を有し、pは0又は1であり、qは1、2、3又は4で
    あり、Xは−O−、−NH−、−NHCO−又は−CO
    NHであり、X^1は直接結合又は−O−、−S−、−
    NH−又は−NHSO_2−であり、Yは、酸素(−O
    −)、硫黄(−S−)、イミノ及び置換イミノ(−NR
    ^5、ここでR^5は水素、各々炭素原子数最高10の
    アルキル、アルカノイル、フエニル、炭素原子数最高1
    2のアラルキルである)、フエニレン、置換フエニレン
    、ピリジレン、炭素原子数最高6のシクロアルキレン、
    1,4−ピペラジンジイル、1,4−ピペリジンジイル
    及びアミド(−CONH−又は−NHCO−)基から選
    択した1個又は2個の基で中断されていてもよい炭素原
    子数1〜12の直鎖又は分枝鎖のアルキレン基である〕
    のジヒドロピリジン又はその酸付加塩。 2、式中のR^1及びR^2は同一又は異なるもので、
    それぞれ、メチル又はエチルであり、R^3はメチルで
    あり、R^4はイソプロピル又はt−ブチルであり、環
    Aは、3−ニトロフエニルであり、Arは1,4−フエ
    ニレンであり、pとqは双方共1であり、Xは−O−で
    あり、X^1は直接結合又は−O−であり、Yは−O−
    又は−NHCO−で中断されていてよい炭素原子数2〜
    4のアルキレンである、特許請求の範囲第1項記載の化
    合物又はその塩。 3、式中の−Y−X^1−は、−(CH_2)_2NH
    COCH_2−、−CH_2CH_2O−又は−CH_
    2CH_2−O−CH_2CH_2−O−である、特許
    請求の範囲第2項記載の化合物。 4、エチル2−{2−〔p−(2−ヒドロキシ−3−イ
    ソプロピルアミノプロポキシ)フエニルアセタミド〕エ
    トキシメチル}−1,4−ジヒドロ−5−メトキシカル
    ボニル−6−メチル−4−m−ニトロフエニルピリジン
    −3−カルボキシレートである、特許請求の範囲第1項
    記載の化合物。 5、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中R^1及びR^2は同一又は異なるものであつて
    よく、それぞれ炭素原子数最高6のアルキル又はアルコ
    キシアルキル基であり、R^3は炭素原子数最高6のア
    ルキル基であり、R^4は、各々炭素原子数最高6のα
    −分枝鎖アルキル又はヒドロキシアルキル基であるか又
    は、各々炭素原子数最高12のα−分枝鎖アリールアル
    キル又はアリールオキシアルキル基又はアシルの炭素原
    子数が最高10でアルキルの炭素原子数が最高6のアシ
    ルアミノアルキル基であり、ベンゼン環Aはハロゲン、
    シアノ、ニトロ、トリフルオルメチル及び炭素原子数最
    高6のアルキル基から選択した置換分の1個以上を有す
    るか又は2−又は3位に結合した置換分=N−O−N=
    を有し(即ちベンゾ−2,1,3−オキサジアゾール核
    を形成)、Arはフエニレン、ナフチレン、テトラヒド
    ロナフチレン、インダニレン又はピリジレンであり、こ
    れらは非置換であるか又はハロゲン、トリフルオルメチ
    ル、ヒドロキシ、アミノ、ニトロ、カルバモイル及びシ
    アノ及び各各炭素原子数最高6のアルキル、アルケニル
    、アルコキシ、アルケニルオキシ、アルコキシアルコキ
    シ、アルキルチオ、アルカノイル、カルバモイルアルキ
    ル及びアルカノイルアミノから選択した置換分1個以上
    を有し、pは0又は1であり、qは1、2、3又は4で
    あり、Xは−O−、−NH−、−NHCO−又は−CO
    NHであり、X^1は直接結合又は−O−、−S−、−
    NH−又は−NHSO_2−であり、Yは、酸素(−O
    −)、硫黄(−S−)、イミノ及び置換イミノ(−NR
    ^5、ここでR^5は水素、各々炭素原子数最高10の
    アルキル、アルカノイル、フエニル、炭素原子数最高1
    2のアラルキルである)、フエニレン、置換フエニレン
    、ピリジレン、炭素原子数最高6のシクロアルキレン、
    1,4−ピペラジンジイル、1,4−ピペリジンジイル
    及びアミド(−CONH−又は−NHCO−)基から選
    択した1個又は2個の基で中断されていてもよい炭素原
    子数1〜12の直鎖又は、分枝鎖のアルキレン基である
    〕のジヒドロピリジン又はその酸付加塩を製造するため
    、式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中A、R^1、R^2、R^3、X、X^1、Y、
    Ar、p及びqは前記のものである〕のエポキシドと式
    : R^4NH_2 〔式中R^4は前記のものである〕のアミンとを反応さ
    せるか又はpが0の場合には、前記アミンと式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中A、R^1、R^2、R^3、X、X^1、Y、
    Ar及びqは前記のものであり、Halはハロゲンであ
    る〕のハロケトンとを反応させ、引続き、こうして得た
    アミノケトンを還元することを特徴とする、ジヒドロピ
    リジン又はその塩の製法。 6、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中R^1及びR^2は同一又は異なるものであつて
    よく、それぞれ炭素原子数最高6のアルキル又はアルコ
    キシアルキル基であり、R^3は炭素原子数最高6のア
    ルキル基であり、R^4は、各々炭素原子数最高6のα
    −分枝鎖アルキル又はヒドロキシアルキル基であるか又
    は、各々炭素原子数最高12のα−分枝鎖アリールアル
    キル又はアリールオキシアルキル基又はアシルの炭素原
    子数が最高10でアルキルの炭素原子数が最高6のアシ
    ルアミノアルキル基であり、ベンゼン環Aはハロゲン、
    シアノ、ニトロ、トリフルオルメチル及び炭素原子数最
    高6のアルキル基から選択した置換分の1個以上を有す
    るか又は2−又は3位に結合した置換分=N−O−N=
    を有し(即ちベンゾ−2,1,3−オキサジアゾール核
    を形成)、Arはフエニレン、ナフチレン、テトラヒド
    ロナフチレン、インダニレン又はピリジレンであり、こ
    れらは非置換であるか又はハロゲン、トリフルオルメチ
    ル、ヒドロキシ、アミノ、ニトロ、カルバモイル及びシ
    アノ及び各々炭素原子数最高6のアルキル、アルケニル
    、アルコキシ、アルケニルオキシ、アルコキシアルコキ
    シ、アルキルチオ、アルカノイル、カルバモイルアルキ
    ル及びアルカノイルアミノから選択した置換分1個以上
    を有し、pは0又は1であり、qは1、2、3又は4で
    あり、Xは−O−、−NH−、−NHCO−又は−CC
    NHであり、X^1は直接結合又は−O−、−S−、−
    NH−又は−NHSO_2−であり、Yは、アミド基で
    中断されたアルキレン基である〕のジヒドロピリジン又
    はその酸付加塩を製造するため、式:▲数式、化学式、
    表等があります▼ 〔式中A、R^1、R^2、R^3、q及びXは前記の
    ものである〕のアミンと、式: HO_2C−Y^2−X^1−Ar(OCH_2)_p
    CHOHCH_2NHR^4〔式中X^1、Ar、p及
    びR^4は前記のものであり、Y^1とY^2は−Y^
    1−NHCO−Y^2−がYと同じものであるようなも
    のである〕の酸又はその活性化された誘導体とを反応さ
    せることを特徴とする、ジヒドロピリジン又はその酸付
    加塩の製法。 7、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中R^1及びR^2は同一又は異なるものであつて
    よく、それぞれ炭素原子数最高6のアルキル又はアルコ
    キシアルキル基であり、R^3は炭素原子数最高6のア
    ルキル基であり、R^4は、各々炭素原子数最高6のα
    −分枝鎖アルキル又はヒドロキシアルキル基であるか又
    は、各々炭素原子数最高12のα−分枝鎖アリールアル
    キル又はアリールオキシアルキル基又はアシルの炭素原
    子数が最高10でアルキルの炭素原子数が最高6のアシ
    ルアミノアルキル基であり、ベンゼン環Aはハロゲン、
    シアノ、ニトロ、トリフルオルメチル及び炭素原子数最
    高6のアルキル基から選択した置換分の1個以上を有す
    るか又は2−又は3位に結合した置換分=N−O−N=
    を有し(即ちベンゾ−2,1,5−オキサジアゾール核
    を形成)、Arはフエニレン、ナフチレン、テトラヒド
    ロナフチレン、インダニレン又はピリジレンであり、こ
    れらは非置換であるか又はハロゲン、トリフルオルメチ
    ル、ヒドロキシ、アミノ、ニトロ、カルバモイル及びシ
    アノ及び各各炭素原子数最高6のアルキル、アルケニル
    、アルコキシ、アルケニルオキシ、アルコキシアルコキ
    シ、アルキルチオ、アルカノイル、カルバモイルアルキ
    ル及びアルカノイルアミノから選択した置換分1個以上
    を有し、pは0又は1であり、qは1、2、3又は4で
    あり、Xは−O−、−NH−、−NHCO−又は−CO
    NHであり、X^1は−O−、−S−、−NH−又は−
    NHSO_2−であり、Yは、酸素(−O−)、硫黄(
    −S−)、イミノ及び置換イミノ(−NR^5、ここで
    R^5は水素、各々炭素原子数最高10のアルキル、ア
    ルカノイル、フエニル、炭素原子数最高12のアラルキ
    ルである)、フエニレン、置換フエニレン、ピリジレン
    、炭素原子数最高6のシクロアルキレン、1,4−ピペ
    ラジンジイル、1,4−ピペリジンジイル及びアミド (−CONH−又は−NHCO−)基から選択した1個
    又は2個の基で中断されていてよい、炭素原子数1〜1
    2の直鎖又は分枝鎖のアルキレン基である〕のジヒドロ
    ピリジン又はその酸付加塩を製造するため、式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中A、R^1、R^2、R^3、q、X及びYは前
    記のものであり、Zは排除しうる基である〕の化合物と
    式: H−X^1−Ar(OCH_2)_pCHOHCH_2
    NHR^4〔式中R^4、X^1、Ar及びpは前記の
    ものである〕の化合物とを反応させることを特徴とする
    ジヒドロピリジン又はその酸付加塩の製法。 8、式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中R^1及びR^2は同−又は異なるものであつて
    よく、それぞれ炭素原子数最高6のアルキル又はアルコ
    キシアルキル基であり、R^3は炭素原子数最高6のア
    ルキル基であり、R^4は、各々炭素原子数最高6のα
    −分枝鎖アルキル又はヒドロキシアルキル基であるか又
    は、各々炭素原子数最高12のα−分枝鎖アリールアル
    キル又はアリールオキシアルキル基又はアシルの炭素原
    子数が最高10でアルキルの炭素原子数が最高6のアシ
    ルアミノアルキル基であり、ベンゼン環Aはハロゲン、
    シアノ、ニトロ、トリフルオルメチル及び炭素原子数最
    高6のアルキル基から選択した置換分の1個以上を有す
    るか又は2−又は3位に結合した置換分=N−O−N=
    を有し(即ちベンゾ−2,1,3−オキサジアゾール核
    を形成)、Arはフエニレン、ナフチレン、テトラヒド
    ロナフチレン、インダニレン又はピリジレ ンであり、これらは非置換であるか又はハロゲン、トリ
    フルオルメチル、ヒドロキシ、アミノ、ニトロ、カルバ
    モイル及びシアノ及び各々炭素原子数最高6のアルキル
    、アルケニル、アルコキシ、アルケニルオキシ、アルコ
    キシアルコキシ、アルキルチオ、アルカノイル、カルバ
    モイルアルキル及びアルカノイルアミノから選択した置
    換分1個以上を有し、pは0又は1であり、qは1,2
    ,3又は4であり、Xは−O−、−NH−、−NHCO
    −又は−CONHであり、X^1は直接結合又は−O−
    、−S−、−NH−又は−NHSO_2−であり、Yは
    、酸素(−O−)、硫黄(−S−)、イミノ及び置換イ
    ミノ(−NR^5、ここでR^5は水素、各々炭素原子
    数最高10のアルキル、アルカノイル、フエニル、炭素
    原子数最高12のアラルキルである)、フエニレン、置
    換フエニレン、ピリジレン、炭素原子数最高6のシクロ
    アルキレン、1,4−ピペラジンジイル、1,4−ピペ
    リジンジイル及びアミド(−CONH−又は−NHCO
    −)基から選択した1個又は2個の基で中断されていて
    よい炭素原子数1〜12の直鎖又は分枝鎖のアルキレン
    基である〕のジヒドロピリジン又はその酸付加塩を製造
    するため、式:▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中Aは前記のものである〕のアルデヒドと式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中R^1及びR^3は前記のものである〕のアミノ
    クロトネート及び式 R^2O_2CCH_2CO(CH_2)_q−X−Y
    −X^1−Ar(OCH_2)_pCHOHCH_2N
    HR^4〔式中Ar、p、q、R^2、R^3、R^4
    、X、X^1及びYは前記のものである〕のケト酸誘導
    体とを反応させることを特徴とするジヒドロピリジン又
    はその酸付加塩の製法。 9、有効成分としての、式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中R^1及びR^2は同一又は異なるものであつて
    よく、それぞれ炭素原子数最高6のアルキル又はアルコ
    キシアルキル基であり、R^3は炭素原子数最高6のア
    ルキル基であり、R^4は、各々炭素原子数最高6のα
    −分枝鎖アルキル又はヒドロキシアルキル基であるか又
    は、各々炭素原子数最高12のα−分枝鎖アリールアル
    キル又はアリールオキシアルキル基又はアシルの炭素原
    子数が最高10でアルキルの炭素原子数が最高6のアシ
    ルアミノアルキル基であり、ベンゼン環Aはハロゲン、
    シアノ、ニトロ、トリフルオルメチル及び炭素原子数最
    高6のアルキル基から選択した置換分の1個以上を有す
    るか又は2−又は3位に結合した置換分=N−O−N=
    を有し(即ちベンゾ−2,1,3−オキサジアゾール核
    を形成)、Arはフエニレン、ナフチレン、テトラヒド
    ロナフチレン、インダニレン又はピリジレンであり、こ
    れらは非置換であるか又はハロゲン、トリフルオルメチ
    ル、ヒドロキシ、アミノ、ニトロ、カルバモイル及びシ
    アノ及び各各炭素原子数最高6のアルキル、アルケニル
    、アルコキシ、アルケニルオキシ、アルコキシアルコキ
    シ、アルキルチオ、アルカノイル、カルバモイルアルキ
    ル及びアルカノイルアミノから選択した置換分1個以上
    を有し、pは0又は1であり、qは1、2、3又は4で
    あり、Xは−O−、−NH−、−NHCO−又は−CO
    NHであり、X^1は直接結合又は−O−、−S−、−
    NH−又は−NHSO_2−であり、Yは、酸素(−O
    −)、硫黄(−S−)、イミノ及び置換イミノ(−NR
    ^5、ここでR^5は水素、各々炭素原子数最高10の
    アルキル、アルカノイル、フエニル、炭素原子数最高1
    2のアラルキルである)、フエニレン、置換フエニレン
    、ピリジレン、炭素原子数最高6のシクロアルキレン、
    1,4−ピペラジンジイル、1,4−ピペリジンジイル
    及びアミド(−CONH−又は−NHCO−)基から選
    択した1個又は2個の基で中断されていてよい炭素原子
    数1〜12の直鎖又は分枝鎖のアルキレン基である〕の
    ジヒドロピリジン又はその酸付加塩少なくとも1種を薬
    物学的に認容性の稀釈剤又は担持剤と一緒に含有する高
    血圧治療剤。 10、錠剤、カプセル、水溶液、油溶液、懸濁液、分散
    性粉末、スプレー又はエーロゾル処方である、特許請求
    の範囲第9項記載の薬剤。 11、ジヒドロピリジンに加えて、鎮静剤、血管拡張剤
    、利尿剤、他の抗高血圧剤、パ−キンソン病及び他の震
    せんの治療剤、強心剤から選択した1種以上の薬剤を含
    有する、特許特許請求の範囲第9項又は第10項に記載
    の薬剤。
JP61028756A 1985-02-11 1986-02-12 ジヒドロピリジン、その製法及びこれを含有する高血圧治療剤 Pending JPS61243063A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB858503429A GB8503429D0 (en) 1985-02-11 1985-02-11 Chemical compounds
GB8503429 1985-02-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61243063A true JPS61243063A (ja) 1986-10-29

Family

ID=10574274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61028756A Pending JPS61243063A (ja) 1985-02-11 1986-02-12 ジヒドロピリジン、その製法及びこれを含有する高血圧治療剤

Country Status (13)

Country Link
EP (1) EP0194048A1 (ja)
JP (1) JPS61243063A (ja)
AU (1) AU5326286A (ja)
DK (1) DK65786A (ja)
ES (1) ES8802027A1 (ja)
FI (1) FI860619A (ja)
GB (1) GB8503429D0 (ja)
GR (1) GR860367B (ja)
HU (1) HUT40414A (ja)
IL (1) IL77802A0 (ja)
NO (1) NO860463L (ja)
PT (1) PT82009B (ja)
ZA (1) ZA86852B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9117340D0 (en) * 1991-08-10 1991-09-25 Fujisawa Pharmaceutical Co Dihydropyridine compounds,and process for their preparation

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2228363A1 (de) * 1972-06-10 1974-01-03 Bayer Ag 1,4-dihydropyridine, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung als arzneimittel
GB1409865A (en) * 1973-02-13 1975-10-15 Science Union & Cie Dihydropyridines derivatives their preparation and pharmaceu tical compositions containing them
GB1552911A (en) * 1975-07-02 1979-09-19 Fujisawa Pharmaceutical Co 1,4 dihydropyridine derivatives and the preparation thereof
DE2753946A1 (de) * 1977-12-03 1979-06-13 Bayer Ag 1-n-aryl-1,4-dihydropyridine und ihre verwendung als arzneimittel

Also Published As

Publication number Publication date
GB8503429D0 (en) 1985-03-13
DK65786A (da) 1986-08-12
GR860367B (en) 1986-06-03
EP0194048A1 (en) 1986-09-10
FI860619A0 (fi) 1986-02-11
AU5326286A (en) 1986-08-14
ES8802027A1 (es) 1988-03-16
DK65786D0 (da) 1986-02-11
PT82009B (en) 1987-12-16
ZA86852B (en) 1987-07-29
NO860463L (no) 1986-08-12
FI860619A (fi) 1986-08-12
ES551848A0 (es) 1988-03-16
IL77802A0 (en) 1986-08-31
PT82009A (en) 1986-03-01
HUT40414A (en) 1986-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4892875A (en) Substituted heterocyclylalkyl esters of 1,4-dihydropyridine-3,5-dicarboxylic acids
CA1066282A (en) .beta.-ADRENERGIC RECEPTOR BLOCKING AGENTS
SI8511419A8 (sl) Postopek za pridobivanje 1,4-dihidropiridina
FR2562892A1 (fr) Nouveaux dihydropyridinyldicarboxylates amides et esters, utilisation de ces composes comme medicament, compositions pharmaceutiques comprenant de tels composes et procede pour la preparation de tels composes
WO1986004581A1 (en) Dihydropyridine alkanolamines
US4782057A (en) Benzo[h]cinnoline compound, a method of preparing said compound and a pharmaceutical composition
JPH03503525A (ja) 腫瘍疾患治療用の光学的に純粋なr‐(‐)‐ニグルジピン及びその誘導体
EP0194685A1 (en) 1,4-Dihydropyridines
JPS61243063A (ja) ジヒドロピリジン、その製法及びこれを含有する高血圧治療剤
EP0194751B1 (en) Dihydropyridine alkanol amines, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
CA1242201A (en) Asymeticl 1,4-dihydropyridine-3,5-dicarboxylic acid esters having moieties facilitating separation and useful as intermediates for preparing therapeutically active analogues
JPS62281860A (ja) アルキレンアミノアルキレン ヘテロ原子基を有するジヒドロ−3,5−ジカルボキシレ−ト
EP0194752A1 (en) Dihydropyridine alkanol amines, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
JP2640245B2 (ja) 1,4−ジヒドロピリジン誘導体
JPS6289662A (ja) 1,4−ジヒドロピリジン誘導体
JPS6277367A (ja) 2−(ヘテロアルキル)−1,4−ジヒドロピリジン、その製法およびそれを含有する医薬組成物
JPS61233668A (ja) ジヒドロピリジン、その製造法および該化合物を含有する高血圧治療剤
FI85491B (fi) Foerfarande foer framstaellning av nya terapeutiskt anvaendbara fosfonsyraderivat.
EP0194047A1 (en) Dihydropyridine alkanol amines, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
DD157796A5 (de) Verfahren zur herstellung neuer derivate des 2-amino-aethanols
JPS584749A (ja) アミノベンジルアミン誘導体、その製法および薬剤としての用途
HU197304B (en) Process for producing fluor-containing 1,4-dihydro-pyridines and pharmaceutical compositions containing them
JPH0655751B2 (ja) ジヒドロピリジンホスホン酸環状エステル
JPS61137861A (ja) 1,4−ジヒドロピリジン−ヒドロキシアミン類
JPS635089A (ja) 1,4−ジヒドロピリジン誘導体、その製造方法及びその化合物を含有する医薬