JPS6124036A - アクチユエ−タ - Google Patents

アクチユエ−タ

Info

Publication number
JPS6124036A
JPS6124036A JP14571584A JP14571584A JPS6124036A JP S6124036 A JPS6124036 A JP S6124036A JP 14571584 A JP14571584 A JP 14571584A JP 14571584 A JP14571584 A JP 14571584A JP S6124036 A JPS6124036 A JP S6124036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
spring metal
metal member
actuator
members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14571584A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Hirose
広瀬 凡夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP14571584A priority Critical patent/JPS6124036A/ja
Publication of JPS6124036A publication Critical patent/JPS6124036A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0925Electromechanical actuators for lens positioning
    • G11B7/0932Details of sprung supports

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はアクチュエータ、特に光デイスク記録再生装置
に用いることができるアクチュエータに関するものであ
る。
従来例の構成とその問題点 近年、光デイスク記録再生装置が実用化され市販されて
いる。光ディスクに信号を書き込んだり、光ディスクか
ら信号を読み出すには、光スポットを正確に光デイスク
上の所定の位置に集束させねばならない。
以下図面を参照しながら従来の光デイスク装置に用いら
れているアクチュエータにつき説明する。
第1図は従来のアクチュエータの一例を示す図であり、
1はフォーカスレンズ、2はトラッキングミラー、3は
タンジエンシャルミラーである。
第1図において、入射光線4はタンジエンシャルミラー
3、トラッキングミラー2、フォーカスレンズ1を通り
、ディスクの情報トラック5上に集束される。トラック
5の上下移動に対応してフォーカスレンズ1〜を上下に
駆動し、ディスクの偏心および回転むらに対してミラー
2および3を回転させて、光スポットをディスク上の所
定の位置に集束させる(駆動機構は図示を省略)。
このような従来のアクチュエータの欠点は、トラッキン
グおよびタンジエンシャルミラーを使うため、フォーカ
スレンズに斜めに光が入射することである。フォーカス
レンズは一般に極めて少ない収差が要求されるが、この
よう全斜め入射光に対して収差が少ないレンズは価格が
高くなる。また、他の欠点はミラーを使用するため、ア
クチュエータの体積が大きくなることである。
発明の目的 本発明の目的は、小型で低価格のアクチュエータを提供
することである。
発明の構成 本発明のアクチュエータは、 レンズを保持した箱状の可動部と、 一端が前記可動部の少なくとも両側面の上下左右の8位
置にそれぞれ取付けられ、かつ前記レンズの光軸と直−
角に互いに平行に配置された第1のばね性金属部材と、 前記第1のばね性金属部材の他端が取付けられる一対の
中間部材と、 一端が前記中間部材に取付けられるとともに他端が固定
部に取付けられ、前記レンズの光軸と直角かつ前記第1
のばね性金属部材と直角な方向に互いに平行に配置され
た少なくとも6個以上の第2のばね性金属部材と、 前記可動部を前記レンズの光軸の方向、前記第1のばね
性金属部材の方向および前記第2のばね性金属部材の方
向の3方向に駆動するレンズ駆動手段と、 を具備したものである。
これによれば、構造が簡単なため安価なものとすること
ができ、かつ小型化が可能となる。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例を図面にもとづいて説明する。
第2図は本発明の一実施例を示し、20はフォーカスレ
ンズである。21は箱状の可動部としてのレンズホルダ
で、レンズ20を保持している。
22はフォーカス駆動コイル、23はトラッキング駆動
フィル、24はタンジェンシャル駆動コイルであり、こ
れらレンズ駆動手段としてのコイルはレンズホルタ21
に巻かれ固定されている。また、25はレンズホルダ2
1の少なくとも両側面の上下左右の8位置にそれぞれ一
端が取り付けられ、レンズ20の光軸と直角な方向に互
いに平行な第1のばね性金属部材であり、本実施例では
8個の板ばねが用いられている。26は前記各板ばね2
5の他端に取り付けられた一対の中間部材である。27
は両中間部材26に3個ずつ取り付けられ、レンズ20
の光軸と直角かつ第1のばね性金属部材25と直角な方
向に配置された合計6個の第2のばね性金属部材であり
、本実施例では棒状ばねが用いられている。この第2の
ばね性金属部材27の他端は固定部28に固定される。
このように保持されたレンズ20は板ばね25により前
後方向すなわち第2のばね性金属部材21の方向に動く
ことが出来、棒状ばね21により上下および左右方向す
なわちレンズ2Gの光軸方向および第1のばね性金属部
材25の方向に動くことが出来る。また、コイル21,
22.23に電力を供給するには合計6本以上の導線が
必要であるが、本実施例の場合、第1のばね性金属部材
25および第2のばね性金属部材21により明らかに電
力供給線を6本以上とすることができる。中間部材2G
は非常に軽い部材たとえばいわゆるプリント基板で作ら
れており、部材25と部材27間の配線用銅箔がプリン
トされている。ばね性金属部材25.27と中間部材2
6とは、接着、゛半田付等にて固着されている。
第2図の実施例は最低数のばねを用いている。
すなわち、たとえば部材25をレンズホルダ21の両側
に各々2個ずつ増やし、合計12個としてもよい。
また第2のばね性部材27も同様に増やすことがで−き
る。これらは、必要なばねの硬さにより変えるべきもの
である。
また、部材25を棒状ばねとし、部材27を板ばねとし
てもよい。更に部材25.27のすべてを棒状ばねとし
てもよい。
第3図は第2図の実施例に用いることが出来る磁気回路
を説明する図であり、第3図(a)は第2図のレンズホ
ルダ21の近傍の上面図(コイル省略)であり、同(b
)は同(a )のA−Aftii図である。
第3図において、第2図と同一の部材は同一番号で示し
、その説明を省略する。31は磁気回路を構成するヨー
クであり鉄でできてい−る。32は永久磁石である。こ
の形は基本的にはスピーカのボイスコイルとその磁界と
の関係と同じである。外部ヨーク部は第1のばね性金属
部材25を引き出すため一部で切断された形になってい
る。ヨーク31は・当然固定された構造となっており、
第2図の固定 、部28とつながっているが、図面°が
複雑となるのでその図示は省略している。また、穴33
はフォーカスレンズ20への入射光が通るためのもので
ある。
なお、レンズホルダ21の駆動手段としては、上記の他
に種々のものがある。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明によると、構造
が簡単なため安価にでき、小型化が可能であり、実用価
値の極めて大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の3次元駆動のアクチュエータの一例を示
す図、第2図は本発明の一実施例におけるアクチュエー
タを示す図、第3図(a)(b)  ’−はその磁気回
路を示す図である。 20・・・フォーカスレンズ、21・・・レンズホルダ
(可動部)、22・・・フォーカス駆動コイルくレンズ
駆動手段)、23・・・トラッキング駆動コイル(レン
ズ駆動手段)、24・・・タンジエンシャル駆動コイル
(レンズ駆1手段)、25・・・第1のばね性金属部材
、26・・・中一部材、27・−・第2のばね性金属部
材、28・・・固定部、31・・・ヨーク(レンズ駆動
手段)、32・・・永久磁石(レンズ駆動手段) 代理人   森  本  義  弘 −17: 第1図 第2図 R

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、レンズを保持した箱状の可動部と、 一端が前記可動部の少なくとも両側面の上下左右の8位
    置にそれぞれ取付けられ、かつ前記レンズの光軸と直角
    な方向に互いに平行に配置された第1のばね性金属部材
    と、 前記第1のばね性金属部材の他端が取付けられる一対の
    中間部材と、 一端が前記中間部材に取付けられるとともに他端が固定
    部に取付けられ、前記レンズの光軸と直角かつ前記第1
    のばね性金属部材と直角な方向に互いに平行に配置され
    た少なくとも6個以上の第2のばね性金属部材と、 前記可動部を前記レンズの光軸の方向、前記第1のばね
    性金属部材の方向および前記第2のばね性金属部材の方
    向の3方向に駆動するレンズ駆動手段と、 を具備することを特徴とするアクチュエータ。 2、第1のばね性金属部材と第2のばね性金属部材の少
    なくとも一方をばね性金属棒としたことを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載のアクチュエータ。 3、第1のばね性金属部材、中間部材および第2のばね
    性金属部材は、可動部へ電力を供給するため導電性を有
    することを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2
    項に記載のアクチュエータ。
JP14571584A 1984-07-12 1984-07-12 アクチユエ−タ Pending JPS6124036A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14571584A JPS6124036A (ja) 1984-07-12 1984-07-12 アクチユエ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14571584A JPS6124036A (ja) 1984-07-12 1984-07-12 アクチユエ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6124036A true JPS6124036A (ja) 1986-02-01

Family

ID=15391448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14571584A Pending JPS6124036A (ja) 1984-07-12 1984-07-12 アクチユエ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6124036A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0412556A2 (en) * 1989-08-11 1991-02-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording and regenerating apparatus
US5088805A (en) * 1988-08-19 1992-02-18 U.S. Philips Corporation Electrodynamic actuator for an optical write-in or read-out unit
JPH04193288A (ja) * 1990-11-28 1992-07-13 Juki Corp 縫製データ作成装置
EP0643386A1 (en) * 1993-09-14 1995-03-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Objective lens driving apparatus and optical head driving apparatus
US5715231A (en) * 1993-09-14 1998-02-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Objective lens driving apparatus and optical head driving apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5088805A (en) * 1988-08-19 1992-02-18 U.S. Philips Corporation Electrodynamic actuator for an optical write-in or read-out unit
EP0412556A2 (en) * 1989-08-11 1991-02-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording and regenerating apparatus
JPH04193288A (ja) * 1990-11-28 1992-07-13 Juki Corp 縫製データ作成装置
EP0643386A1 (en) * 1993-09-14 1995-03-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Objective lens driving apparatus and optical head driving apparatus
US5715231A (en) * 1993-09-14 1998-02-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Objective lens driving apparatus and optical head driving apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0092842B1 (en) Objective lens drive apparatus
US4679904A (en) Lens driving device for an optical pickup unit with simplified construction
US5177640A (en) Two-axis moving coil actuator
JPH03147530A (ja) 光学系支持装置
JPS6118261B2 (ja)
JP3208751B2 (ja) 光学ピックアップ
JPH07182671A (ja) コイルボビン及びコイルボビンを用いた対物レンズ駆動装置
JPS6124036A (ja) アクチユエ−タ
US5359459A (en) Optical system driving apparatus
CN100392735C (zh) 光头致动器
JP2000011408A (ja) ディスクプレーヤのピックアップ装置
JP2827563B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
US7336567B2 (en) Optical head device having an objective lens holder supported by composite wires and single wires
US6996039B2 (en) Optical pick-up actuator
EP0798705B1 (en) Objective lens driving apparatus
JP2602837B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
KR19980083599A (ko) 광픽업장치의 일체형 엑츄에이터
JP2897090B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH0447900B2 (ja)
JPS6222246A (ja) 光学ヘツド用内磁型アクチユエ−タ
JP3069269B2 (ja) 光ピックアップ装置
JP3186900B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JP2827004B2 (ja) 光学式情報読取装置におけるピックアップ装置
JP2672804B2 (ja) 情報読取装置
JPH01150236A (ja) 光学ヘッド