JPS61238449A - 連鋳鋳片の製造装置 - Google Patents

連鋳鋳片の製造装置

Info

Publication number
JPS61238449A
JPS61238449A JP7953785A JP7953785A JPS61238449A JP S61238449 A JPS61238449 A JP S61238449A JP 7953785 A JP7953785 A JP 7953785A JP 7953785 A JP7953785 A JP 7953785A JP S61238449 A JPS61238449 A JP S61238449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ingot
slab
solidification
thickness direction
continuous casting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7953785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0336619B2 (ja
Inventor
Nobuhiro Tazoe
信広 田添
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP7953785A priority Critical patent/JPS61238449A/ja
Publication of JPS61238449A publication Critical patent/JPS61238449A/ja
Publication of JPH0336619B2 publication Critical patent/JPH0336619B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、中心偏析やセンタポロシティのない鋳片を製
造することができる連鋳鋳片の製造装置に関する。
[従来の技術] ;茫犀 ′*注往港汁1−←hプ 維座出A土気中々鋼
を電磁撹拌したり、鋳片の凝固末端部に軽圧下を加える
ことにより、鋳片内部の中心偏析を分散、消散させたり
、また、バルジングを防止したりすることが試みられて
いる。
[発明が解決しようとする問題点] 上の電磁撹拌法、軽圧下法によれば、ある程度中心偏析
を改善できるが、まだまだ不完全であり、特にセンタポ
ロシティの改善効果は期待できないという問題がある。
本発明は、上の事情に鑑み、中心偏析やセンタポロシテ
ィのない鋳片を得ることのできる連鋳鋳片の製造装置を
提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明の特徴は、鋳片の移動ライン上に、軽圧下装置を
配置するとともに、さらにその下流側に、凝固直後の鋳
片を厚さ方向に鍛圧するプレス装置を組み込んだ点に特
徴がある。詳しく述べると、連続鋳造機の下流に、連続
鋳造機から導出声れる鋳片の、液相線のクレータエンド
から固相線のクレータエンドまでの範囲を、厚さ方向に
圧下して凝固収縮分に見合うだけ鋳片の厚さを減少させ
る軽圧下装置を配置し、この軽圧下装置のさらに下流に
、鋳片の固相線のクレータエンドより下流側を厚さ方向
に鍛圧するプレス装置を配置したことを特徴としている
[作用] 連続鋳造機から導出されて移動する鋳片の内部には、液
相、固液共存相、固相が上流から下流に向けて生成され
る。それら各相の境界線である液相線、固相線の各先端
はクレータエンドと呼ばれている。上の構成の連鋳鋳片
の製造装置においては、鋳片の液相線のクレータエンド
から固相線のクレータエンドまでの範囲を、軽圧下装置
によって、厚さ方向に圧下して凝固収縮分に見合うだけ
鋳片の厚さを減少させることにより、バルジングを防止
し、また固液共存の高濃度の溶鋼の流動を防止する。ま
た、プレス装置によって、凝固直後の鋳片を厚さ方向に
鍛圧することにより、鋳片内部のセンタポロシティ(細
粒状の空げき)を圧縮し、消滅させる。
[実施例コ 以下、本発明の一実施例を第1図を参照して説明する。
第1図において、lは連続鋳造機のモールド、2はロー
ラエプロンであり、いまモールド!から厚さ約250m
mの鋳片Pが連続的に導出されている。Paは鋳片内部
の液相、すなわち溶鋼、Pbは固相、Pcは固液共存相
であり、Eaは液相のクレータエンド、ECは固相のク
レータエンドである。
本装置においては、鋳片Pが液体から固体になるときに
凝固収縮することから、連続鋳造機の下流に、液相のり
°レータエンドEaから固相のクレータエンドEcまで
の範囲を軽圧下できるよう軽圧下装置3を設けている。
また、凝固直後の鋳片Pを鍛圧できるよう、軽圧下装置
3のすぐ下流側にプレス装置4を設けている。
この実施例の軽圧下装置3は、鋳片Pの上側、下側に複
数のローラ5・・を鋳片Pの移動方向に並べて配置し、
これらのローラ5・・を油圧シリンダ6・・により、適
宜所定の力で鋳片Pの表面に圧接するようにしたもので
ある。また、プレス装置4は、鋳片Pの上下に金敷7を
配し、金敷7を油圧シリンダ8により、押し下げあるい
は押し上げて、鋳片Pを鍛圧するように構成したもので
ある。
このような構成の鋳片製造装置においては、次のように
鋳片Pが製造される。鋳片Pは、連続鋳造機のモールド
lから下方に導出される。そして、はぼ軽圧下装置3の
ある場所の手前で内部凝固を始める。内部凝固を始めて
から全部が凝固するまでの間、軽圧下装置3により軽圧
下を加え、凝固収縮分相当だけ鋳片Pの厚さを減少させ
る。減少寸法は、たとえば250mm厚さに対して1m
rr1以上とする。その後、プレス装置4で凝固直後の
鋳片Pを厚さ方向に鍛圧することによりセンタポロシテ
ィを消滅させる。
この場合の圧縮量(鍛圧量)は、250mmに対して2
0mm程度以上とする。鍛圧量はセンタボロシ二 + 
え5さ−e + ルづ日 2 11pHシー ミル中+
 2 占ン   十壮嬰 づは、プレス装置を用いるの
で、極めて大きな圧下が楽にできる。
なお、軽圧下装置3としては、上記以外−にたとえば第
2図、第3図に示すようなものが利用できる。
第2図に示すものは、無限軌道型のものであり、鋳片P
の上下に一対の軌道9を配し、各軌道9の外周に複数の
ブロックIOを取り付けて、各軌道9のブロック10周
面を鋳片Pの上下表面に押圧させるとともに、軌道9を
鋳片Pの移動に従って周回動させることにより、鋳片P
を軽圧下するようにしている。
また、第3図に示すものは、鋳片Pの上下にそれぞれ櫛
歯状に組み合わせた一対のブロックグループ11.12
を配し、これら各ブロックグループ11.12を交互に
鋳片Pの上下表面に押圧することにより、鋳片Pを軽圧
下するようにしたものである。
[発明の効果] 本発明の装置によれば、軽圧下装置により、鋳片の液相
線のクレータエンドから固相線のクレータエンドまでの
範囲を、厚さ方向に圧下して凝固収縮分に見合うだけ鋳
片の厚さを減少させ、また、プレス装置により、鋳片の
固相線のクレータエンドより下流側を厚さ方向に鍛圧す
るようにしているから、中心偏析及びセンタポロシティ
を有効に防止することができる。また、凝固直後にセン
タポロシティの改善を図ることができるから、後段の圧
延工程での圧下量を軽減することができ、スタンドの減
数化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す側断面図、第2図及び
第3図はそれぞれ軽圧下装置の他の例を示す側面図であ
る。 P・・・・・・鋳片、Pa・・・・・・液相、Pb・・
・・・・固液共存相、Pc・・・・・・固相、Ea・・
・・・・液相のクレータエンド、Ec・・・・・・固相
のクレータエンド、■・・・・・・連続鋳造機のモール
ド、3・・・・・・軽圧下装置、4・・・・・・プレス
装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 連続鋳造機の下流に、連続鋳造機から導出される鋳片の
    、液相線のクレータエンドから固相線のクレータエンド
    までの範囲を、厚さ方向に圧下して、凝固収縮分に見合
    うだけ鋳片の厚さを減少させる軽圧下装置を配置し、こ
    の軽圧下装置のさらに下流に、鋳片の固相線のクレータ
    エンドより下流側を厚さ方向に鍛圧するプレス装置を配
    置したことを特徴とする連鋳鋳片の製造装置。
JP7953785A 1985-04-15 1985-04-15 連鋳鋳片の製造装置 Granted JPS61238449A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7953785A JPS61238449A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 連鋳鋳片の製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7953785A JPS61238449A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 連鋳鋳片の製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61238449A true JPS61238449A (ja) 1986-10-23
JPH0336619B2 JPH0336619B2 (ja) 1991-06-03

Family

ID=13692742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7953785A Granted JPS61238449A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 連鋳鋳片の製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61238449A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55114404A (en) * 1979-02-28 1980-09-03 Nippon Steel Corp Production of continuous steel plate
JPS564363A (en) * 1979-06-22 1981-01-17 Nippon Steel Corp Continuous casting method of slab
JPS606254A (ja) * 1983-06-25 1985-01-12 Nippon Kokan Kk <Nkk> 連続鋳造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55114404A (en) * 1979-02-28 1980-09-03 Nippon Steel Corp Production of continuous steel plate
JPS564363A (en) * 1979-06-22 1981-01-17 Nippon Steel Corp Continuous casting method of slab
JPS606254A (ja) * 1983-06-25 1985-01-12 Nippon Kokan Kk <Nkk> 連続鋳造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0336619B2 (ja) 1991-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW325421B (en) Process for the production of a strip, a pre-strip or a slab
US3746071A (en) Method for treating materials
JPS61238449A (ja) 連鋳鋳片の製造装置
US20010020528A1 (en) Continuous casting method with soft reduction
JPS61132247A (ja) 連続鋳造方法
JPS6234461B2 (ja)
CA2446222A1 (en) Method and device for the continuous casting of blooms, slabs or thin slabs
JPS60162560A (ja) 鋼の連続鋳造方法
CA2024685A1 (en) Process for the twin-roll type, continuous casting of metal sheets
CN2456868Y (zh) 连铸轻压下装置
JPH11221651A (ja) 被覆された鋳造製品を造るための方法および装置
JP2892109B2 (ja) 連鋳ストランドの連続鍛圧装置
JPS61189850A (ja) 鋼のスラブ用連続鋳造方法
Nabeshima Improvement of centerline segregation in continuously cast bloom by continuous forging process
KR970704535A (ko) 박주편의 연속 주조방법(method of continuously casting thin cast pieces)
JPH0366057B2 (ja)
JPH0638607Y2 (ja) 鋳片用軽圧下ロール
JPH0675721B2 (ja) スラブの成形装置
JPS5695457A (en) Twin cast compression casting method of bloom in continuous casting plant
JPH0437457A (ja) 内部品質に優れた連続鋳造鋳片の製造方法
RU2220815C1 (ru) Способ получения тонкой полосы
JP2004524167A (ja) 鋼帯の連続鋳造方法
JPH0555218B2 (ja)
JPS5886906A (ja) 薄板の連続鋳造装置
JP3498419B2 (ja) 連続鍛造方法及びこれに用いる圧下装置