JPS6123637B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6123637B2
JPS6123637B2 JP53148036A JP14803678A JPS6123637B2 JP S6123637 B2 JPS6123637 B2 JP S6123637B2 JP 53148036 A JP53148036 A JP 53148036A JP 14803678 A JP14803678 A JP 14803678A JP S6123637 B2 JPS6123637 B2 JP S6123637B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
thermistor element
heat dissipation
blocks
temperature coefficient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53148036A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5574078A (en
Inventor
Toshikazu Nakamura
Hirobumi Yoshida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP14803678A priority Critical patent/JPS5574078A/ja
Publication of JPS5574078A publication Critical patent/JPS5574078A/ja
Publication of JPS6123637B2 publication Critical patent/JPS6123637B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)
  • Direct Air Heating By Heater Or Combustion Gas (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は正特性サーミスタ素子を使用して気体
もしくは液体を加熱するようにした発熱ユニツト
に関する。
従来、この種の発熱ユニツトとしては、例えば
第1図に示すように、チタン酸バリウム系の正特
性磁器1等に多数の貫通孔2、…2を設けてハニ
カム状に形成するとともに両端面にオーム性電極
3および4を設け、これら電極3および4に給電
を行なつて上記正特性磁器1を発熱させ、フアン
5から送給される風を上記貫通孔2、…、に貫流
させて加熱するようにしたハニカムヒータ、ある
いは、具体的には図示しないが、相対向する2つ
の周面に夫々電極を設けた多数の薄い正特性磁器
板を互いに平行となるように配置し、その間に空
気もしくは液体を通過させて加熱するようにした
ラダー型ヒータ等が知られている。
しかしながら、上記の如きハニカム状ヒータ等
においては、風の貫流方向と、電極3,4によつ
て正特性磁器1に印加される電圧の方向とが同一
の方向であるため、電極3と4の中間部の温度分
布は、無風状態の場合第2図に曲線W0で示すよ
うに、電極3と4の中間部にピーク温度が存在す
るのに対し、フアン5によつて、電極3から4に
向う方向に風Wが送給されると、曲線W1で示す
ように、温度の低い風が通過する正特性磁器1の
電極3から上記中間部に至るAB間の部分の温度
が他のBC間の部分の温度よりも低くなり、ピー
ク温度が排風部(BC間の部分)に移行すること
になる。このため、上記BC間の部分の抵抗が高
くなつて該部分に電圧が集中する、所謂、ピンチ
効果が発生し、発熱は大部分、上記BC間の部分
でのみ起り、AB間の部分では発熱体として充分
な寄与をしないため、全体として発熱効率が低く
なる欠点があつた。。
また、フアン5から送給される風Wの風速が大
きくなると、上記正特性磁器1の抵抗は小さくな
つて流れる電流が大きくなり、発生する熱量は大
きくなるが、上記風速が所定の値を越えると、正
特性磁器1の抵抗値がそのキユリー点の前後で不
安定になり、消費電力が周期的に変動する、所
謂、電力振動が発生したりして上記正特性磁器1
から送り出される風の温度が変化する欠点があつ
た。
本発明は、従来の発熱ユニツトにおける上記欠
点を解消すべくなされたものであつて、表面およ
び裏面に電極を設けた正特性サーミスタ素子の表
裏の発熱面に、多数の貫通孔を有する金属製の放
熱ブロツクの一つの外周面を電気的および熱的に
密着するように固定して一つのユニツトとし、上
記放熱ブロツクに設けた給電素子より給電を行つ
て正特性サーミスタ素子に風の方向に対してほぼ
垂直な方向に電圧を印加することにより、正特性
サーミスタ素子にピンチ効果や電力振動が発生し
ないようにして、発熱効率の向上と上記貫通孔か
ら送り出される気体や液体の温度変動の安定化を
図る一方、成型や焼成の容易な板状の正特性サー
ミスタ素子と金属製の安価な放熱ブロツクとを使
用することによつて、コストを大巾に引き下げる
ようにした発熱ユニツトを提供することを目的と
している。すなわち、本発明は、上下両面に夫々
オーム性の電極を設けるとともにこれら電極面を
放熱面とする一定巾を持つ少なくとも一枚の板状
の正特性サーミスタ素子と、該サーミスタ素子と
大略寸の巾方向と高さ方向に夫々複数列の並んだ
多数の貫通孔を長さ方向に設けた熱伝導性および
導電性の良好な金属よりなる少なくとも一対の放
熱ブロツクを備えて、上記サーミスタ素子の上下
に夫々放熱ブロツクを、放熱ブロツクの貫通孔が
サーミスタ素子の電流の流れ方向と略々直交する
ように配置すると共に、上記上下一対の放熱ブロ
ツクの夫々の外周部分に設けた取付部を夫々上下
に対応する取付部を一体に取りつけて、上下一対
の放熱ブロツクの間に上記サーミスタ素子をその
上下発熱面を夫々放熱ブロツクの対応面に電気的
および熱的に密着するように固定して一つのユニ
ツトとし、上記放熱ブロツクに設けた給電端子よ
り上記サーミスタ素子に給電を行なつて上記放熱
ブロツクを加熱し、これらの貫通孔に強制的に貫
流させる気体もしくは液体を加熱するようにした
ことを特徴とする発熱ユニツトを新規に提供する
ものである。
以下、本発明の実施例を示す図面を参照して詳
細に説明する。
(1) 第1実施例 第3図において、11は正特性サーミスタ素子
(複数個でもよい)であつて、該正特性サーミス
タ素子11は、例えば、チタン酸バリウム系の正
特性磁器板12の表面および裏面に夫々オーム性
の電極13および14を設けるとともに、これら
電極13および14の電極面を夫々放熱面とする
ようにした両面電極タイプのものである。
一方、15,16はアルミニウムや銅等の熱伝
導性および電気伝導性の良好な金属からなる放熱
ブロツクであつて、これら放熱ブロツク15,1
6は、上記正特性サーミスタ素子11の長さおよ
び横巾に夫々略等しい横巾および肉厚を有する長
方形のブロツク状に夫々形成するとともに、放熱
ブロツク15の外周面の両側からは突片15a,
15bを、また、放熱ブロツク16の外周面の両
側からは突片16a,16bを夫々突出させる一
方、これら放熱ブロツク15,16には、その一
方の面から他方の面に貫通する六角形状の多数の
貫通孔17,…,17を設けている。
上記放熱ブロツク15,16は、その上記突片
15a,16aに夫々設けたビス孔18,19に
はビス20を、また、突片15b,16bに夫々
設けたビス孔21,22にはビス23を夫々挿通
し、これらビス20,23とスプリングワツシヤ
24,25およびナツト26,27によつて、放
熱ブロツク15,16の一つの上記外周面を正特
性サーミスタ素子11の放熱面に密着させた状態
で、該正特性サーミスタ素子11を放熱ブロツク
15と16との間に挾持するようにしている。
このとき、上記ビス20と突片15aとの間に
は、ビス孔18に一部が嵌入する段付きの絶縁ワ
ツシヤ28を介装して、該ワツシヤ28と上記ビ
ス20の頭との間に取り付けられた端子29を放
熱ブロツク15から絶縁する一方、上記ビス23
と突片16bとの間にも、上記と同様の絶縁ワツ
シヤ30を介装して、上記ビス23の頭と突片1
5bとの間に取り付けられた端子31を放熱ブロ
ツク16から絶縁するようにしている。
放熱ブロツクを上記構成として、端子29,3
1に電圧を印加すると、端子29は、ビス20お
よび放熱ブロツク16を介して、正特性サーミス
タ素子11の電極14に、また、端子31は、ビ
ス23および放熱ブロツク15を介して、正特性
サーミスタ素子11の電極13に夫々導電してい
るため、該正特性サーミスタ素子11は発熱す
る。
上記発熱によつて正特性サーミスタ素子11か
ら発生した熱は、その放熱面から放熱ブロツク1
5,16に伝達されてこれら放熱ブロツク15,
16の温度が上昇し、貫通孔17,…,17内を
気体等が貫流すると加熱されてその温度が上昇す
るが、上記の気体等の貫流方向は、正特性磁器板
12に電極13,14より印加される電圧の方向
に対してほぼ垂直となつており、上記正特性磁器
板12の厚み方向の温度分布は、上記の気体等の
温度に殆んど影響されないため、従来のようにピ
ンチ効果が発生することはなく、高い効率で加熱
することができる。
また、正特性サーミスタ素子11が発生する熱
は、放熱ブロツク15,16を介して上記の気体
等に伝達され、正特性磁器板12が直接、上記の
気体等を加熱するものではないため、気体等の流
速が大きくなつても急激に正特性磁器板12が冷
却されて電気振動を起すようなことはなく、従つ
て、上記貫通孔17,…,17から送り出されて
くる気体等の温度も安定なものとすることができ
る。
上記実施例において、放熱ブロツク15,16
に、第4図に示すように、正特性サーミスタ素子
11の一部を嵌入する凹部32を設けるようにす
れば、該正特性サーミスタ素子11の位置決めが
容易でかつズレ等を防止することができる一方、
上記正特性サーミスタ素子11が発生する熱を有
効に上記放熱ブロツク15,16に伝達すること
ができる。
また、上記のように、放熱ブロツク15,16
に凹部32を設ける代りに、第5図に示すよう
に、上記正特性サーミスタ素子11を収容する収
容孔33と、両端部中央にビス孔34,35もし
くは切欠き(図示せず。)とを有する絶縁スペー
サ36を設け、該絶縁スペーサ36の上記収容孔
33に正特性サーミスタ素子11を嵌入した状態
で、第6図に示すように、上記放熱ブロツク15
と16との間に挾持するようにしてもよい。
この場合、上記放熱ブロツク15,16は、そ
の肉厚が上記絶縁スペーサ36の横巾に等しい
か、あるいはやや小さく形成しておくことが、耐
圧性等の点では好ましい。
(2) 第2実施例 第7図に示す実施例は、第3図に示す発熱ユニ
ツトにおいて、放熱ブロツク15と16との間に
4個(複数個)の正特性サーミスタ素子11a,
11b,11cおよび11dを、略等しい間隙を
もつて挾持し、これら正特性サーミスタ素子11
a,11b,11cおよび11dの間の間隙を
も、放熱ブロツク15,16の貫通孔17の貫通
方向と同一の方向に貫通する通向38,…,38
となしたものである。
発熱ユニツトを上記構成とした場合、第3図の
発熱ユニツトとしての効果の外に、通孔38,
…,38のため、正特性サーミスタ素子11a等
からの熱放散が良くなるとともに、風損等も少く
することができる。
(3) 第3実施例 次に、第8図に示す実施例は、第3図と同様の
正特性サーミスタ素子を2個(あるいは2組)1
1aおよび11b使用するとともに、これら正特
性サーミスタ素子11a,11bのうち、正特性
サーミスタ素子11aの電極13aおよび14a
の電極面には夫々放熱ブロツク15および37
を、また、いま一つの正特性サーミスタ素子11
bの電極13bおよび14bの電極面には夫々放
熱ブロツク16および37を夫々密着させた状態
で、ビス20,23およびナツト26,27等よ
つて、これら放熱ブロツク15,16,37およ
び正特性サーミスタ素子11a,11bを積層し
てユニツト化したものである。
上記放熱ブロツク37は、第3図の放熱ブロツ
ク15,16と同様に、アルミニウムや銅等の熱
伝導性および電気伝導性の良好な金属を、上記正
特性サーミスタ素子11a,11bの長さおよび
横巾に夫々略等しい横巾および肉厚を有する長方
形のブロツク状に形成したものであつて、その一
方の面から他方の面に貫通する六角形状の多数の
貫通孔17,…,17を設けるととに、左右の外
周面からビス20および23を夫々貫通させるよ
うにした突片37a,37bを夫々突出させて、
該放熱ブロツク37の固定位置が、振動等によつ
てずれるのを防止している。
上記突片37aおよび37bのうち、突片37
bの先端には、ビス38によつて端子39を取り
付け、該端子39を放熱ブロツクを介して、正特
性サーミスタ素子11a,11bの電極14aお
よび14bに夫々導電させる一方、ビス23を挿
通して該ビス23の頭と放熱ブロツク15の突片
15bとの間に取り付けた端子31を、上記放熱
ブロツク15を介して正特性サーミスタ素子11
aの電極13aに導通させるとともに、ビス2
0,23および放熱ブロツク16を介して、正特
性サーミスタ素子11bの電極13bに導電させ
ている。
また、上記のビス20,23は、絶縁スリーブ
40,40によつて夫々被覆し、これらビス2
0,23を放熱ブロツク37から絶縁している。
発熱ユニツトを上記構成とし、端子31と39
との間に電圧を印加すれば、正特性サーミスタ素
子11aおよび11bは発熱し、放熱ブロツク1
5,16および37は加熱されて温度が上昇し、
第3図の場合と同様に、放熱ブロツク15,16
および37の貫通孔17,…,17を貫流する空
気等を高い効率で、しかも電力振動等による温度
むらもなく加熱することができる。
なお、本実施例において、放熱ブロツク37の
高さh1は、少なくとも放熱ブロツク15,16の
高さh2以上となるように形成し、これら放熱ブロ
ツク15,16および37の熱分布が均一化され
るようにして、発熱ユニツトから送り出される気
体等の温度が略均一となるようにすることが好ま
しい。
さらに、上記各実施例において、放熱ブロツク
15,16等に銅等の半田付可能な金属を使用し
た場合は、これら放熱ブロツク15,16等にリ
ード線を直接半田付するようにして、端子29,
31等を省略することもでき、さらにまた、放熱
ブロツク15等に設ける貫通孔17,…,17の
形状は、六角形状に限定されるものではなく、三
角形状、四角形状等、放熱を大きく有効に行なわ
しめ得るものであればいかなるものでもよい。ま
た場合によつては、貫通孔間が連結されておつて
もよい。
以上、詳細に説明したことからも明らかなよう
に、本発明は、正特性サーミスタ素子の発熱面に
多数の貫通孔を有する金属製の放熱ブロツクを電
気的および熱的に密着して固定し、これら放熱ブ
ロツクに上記正特性サーミスタ素子の熱を伝達し
て上記貫通孔を貫流する気体や液体を加熱するよ
うにしたから、上記正特性サーミスタ素子の厚み
方向の温度分布は、上記の気体もしくは液体等に
よつても殆ど影響されることがないため、従来の
ように、ビンチ効果が発生することはなく、高い
効率で上記の気体や液体を加熱することができ
る。
また、正特性サーミスタ素子が発生する熱は、
放熱ブロツクを介して放熱され、正特性サーミス
タ素子が直接、上記の気体等を加熱するものでは
ないため、気体等の流速が大きくなつても上記正
特性サーミスタが急激に冷却されて電力振動を起
すようなことはなく、安定な温度で上記の気体等
を加熱することができる。
さらに、本発明においては、成型や焼成の容易
な板状の正特性サーミスタ素子を使用する一方、
製作の容易な金属製の放熱ブロツクを使用してい
るため、コストも従来のものに比較して大巾に引
き下げることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の発熱ユニツトの縦断面図、第2
図は第1図の正特性磁器の厚み方向の温度分布の
説明図、第3図は本発明に係る発熱ユニツトの第
1実施例の一部断面正面図、第4図は凹部を設け
た放熱ブロツクの縦断面図、第5図は絶縁スペー
サの斜視図、第6図は絶縁スペーサを使用した発
熱ユニツトの一部断面正面図、第7図は本発明に
係る発熱ユニツトの第2実施例の一部断面正面
図、第8図は本発明に係る発熱ユニツトの第3実
施例の一部断面正面図である。 11,11a,11b…正特性サーミスタ素子
(12…正特性磁器板、13,13a,13b,
14,14a,14b…電極)、15,16,3
7…放熱ブロツク(15a,15b,16a16
b,37a,37b…突片)、17…貫通孔、2
0,23,49…ビス、26,27…ナツト、2
9,31,39…端子。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 上下両面に夫々オーム性の電極13,14を
    設けるとともにこれら電極面を放熱面とする一定
    巾を持つ少なくとも一枚の板状の正特性サーミス
    タ素子12と大略同寸の巾方向と高さ方向に夫々
    多数の複数列に並べた貫通孔17を長さ方向に設
    けた熱伝導性および導電性の良好な金属よりなる
    少なくとも一対の放熱ブロツク15,16を備え
    て、上記サーミスタ素子12の上下に夫々放熱ブ
    ロツク15,16を、該放熱ブロツク15,16
    の貫通孔17がサーミスタ素子12の電流の流れ
    方向と略々直交するように配置すると共に、上記
    上下一対の放熱ブロツク15,16の夫々の外周
    部分に設けた取付部15a,15b,16a,1
    6bを夫々上下に対応するように一体に取り付け
    て、上下一対の放熱ブロツク15,16の間に上
    記サーミスタ素子12をその上下発熱面を夫々放
    熱ブロツク15,16の対応面に電気的および熱
    的に密着するように固定して一つのユニツトと
    し、上記放熱ブロツク15,16に設けた給電端
    子29,31より上記サーミスタ素子12に給電
    を行なつて上記放熱ブロツク15,16を加熱
    し、これらの貫通孔17に強制的に貫流させる気
    体もしくは液体を加熱するようにしたことを特徴
    とする発熱ユニツト。 2 特許請求の範囲第1項記載の発熱ユニツトに
    おいて、放熱ブロツク15,16と正特性サーミ
    スタ素子12とを多段に積層して一つのユニツト
    とするとともに、該ユニツトの両端の放熱ブロツ
    クの高さを他の放熱ブロツクよりも夫々低くした
    ことを特徴とする発熱ユニツト。
JP14803678A 1978-11-29 1978-11-29 Heating unit Granted JPS5574078A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14803678A JPS5574078A (en) 1978-11-29 1978-11-29 Heating unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14803678A JPS5574078A (en) 1978-11-29 1978-11-29 Heating unit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5574078A JPS5574078A (en) 1980-06-04
JPS6123637B2 true JPS6123637B2 (ja) 1986-06-06

Family

ID=15443675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14803678A Granted JPS5574078A (en) 1978-11-29 1978-11-29 Heating unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5574078A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6318147Y2 (ja) * 1980-07-04 1988-05-23
DE3661978D1 (en) * 1985-03-14 1989-03-02 Siemens Ag Heating element for heating streaming, especially gaseous media

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5069422A (ja) * 1973-10-23 1975-06-10

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4987154U (ja) * 1972-11-17 1974-07-29
JPS5553102Y2 (ja) * 1975-12-15 1980-12-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5069422A (ja) * 1973-10-23 1975-06-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5574078A (en) 1980-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4162395A (en) Heating unit for heating fluid
US7495195B2 (en) Electric heating device
GB2076270A (en) Electrical air-heating device
US5658479A (en) Positive temperature coefficient thermistor heater and positive temperature coefficient thermistor heater device using the same
KR100450116B1 (ko) 피티씨 히터
JPS6123637B2 (ja)
JPH0629101A (ja) 電子パッケージ・アセンブリ
JPH10125505A (ja) 正特性サーミスタ及び正特性サーミスタ装置
JP2891109B2 (ja) 加熱装置
JPS62107261A (ja) 吸気加熱装置
JPS5845786B2 (ja) 発熱ユニツト
JP2776745B2 (ja) 加熱装置
JPH09293581A (ja) 正特性サーミスタ発熱体
JPH07201454A (ja) 正特性サーミスタ発熱体
JPH051195U (ja) 電気加熱装置
KR200420179Y1 (ko) 수,배전반 습기제거용 ptc히터
JPS6218921Y2 (ja)
JPS5850634Y2 (ja) 発熱体装置
JP2820804B2 (ja) 平面用ptcヒーター
JPH0340505B2 (ja)
JPS5845787B2 (ja) 発熱ユニツト
EP3582237A1 (en) Ptc heating arrangement
JPS5845789B2 (ja) 発熱ユニツト
JP2518847Y2 (ja) フィンヒータ
JPH07263122A (ja) 発熱装置