JPS61233323A - 溶液レベルの測定方法 - Google Patents

溶液レベルの測定方法

Info

Publication number
JPS61233323A
JPS61233323A JP7516085A JP7516085A JPS61233323A JP S61233323 A JPS61233323 A JP S61233323A JP 7516085 A JP7516085 A JP 7516085A JP 7516085 A JP7516085 A JP 7516085A JP S61233323 A JPS61233323 A JP S61233323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
soln
level
solution
measured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7516085A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokio Takenaka
竹中 時夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Chemical Engineering and Machinery Co Ltd
Original Assignee
Japan Chemical Engineering and Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Chemical Engineering and Machinery Co Ltd filed Critical Japan Chemical Engineering and Machinery Co Ltd
Priority to JP7516085A priority Critical patent/JPS61233323A/ja
Publication of JPS61233323A publication Critical patent/JPS61233323A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)
  • Control Of Non-Electrical Variables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野: 本発明は、溶液の比誘電率が未知であるか又は変動する
場合であっても、静電容量式レベル針を用いることを可
能とし、容易に溶液の液面レベルの測定を”rti@と
じた溶液レベルの測定方法に係るものでおる。
発明の背゛遺: 静電容量式レベル計は、被測定溶液中にペアとなる電極
を浸漬し、これらの2電極間に存在する溶液の比誘電率
により生ずる電極間の静電容量が、両電極の浸漬部分の
深さ、すなわち溶液レベルと比例関係をもつことt−測
定原理としている。従って、溶液の比誘電llcが未知
であったり、特に比誘電率が変動する場合には、静電容
量式レベル針による溶液レベルの測定は、基準値つ設定
が複雑となるために困難とされてきた。
発明の目的: 本発明は斯かる現況に鑑み、設値が容易で精度も高い静
電容量式レベル針を、比誘電率が未知又は変動する溶液
にも適用せんとしてなされたもので、比較用電極を共存
させることにより被測定溶液の比−電車にかかわりなく
、静電容量式レベル計により溶液レベルを正確に測定す
ることができる方法の提供を目的としている。
発明の構成・実施例: 以下、本発明方法の1実施例を図面に基づき説明する。
第1図に具体的な1例を示すように、液面ノベルを測定
しようとする溶液(3)中に、それぞれ相対向する2極
よりなる溶液レベル測定用電極(1)及び比較用111
Effi(2)をセットする。溶液レベル測定用電極(
2)は全長がLoで下端からLの長さが溶液(3)に浸
漬して2す、比較用電極は全体が溶液(3)に没してい
る。
溶液レベル測定用電極(1)の空気中での静電容量’f
r Cx’ 1比較用電極(2)の同じく空気中での静
電容i1 f Cro 、未知であるか又は変動する溶
液の比誘電4をεXとおき、そして測定しようとする溶
液レベルがLであるとすると、浴液レベル測定用電極(
1)の静電4量Cxは次式で表わされる。
Cx = Cxo −tx JLx    −・−・・
−(1)但しLx = L/Lo =充填率 一方、比較用電域(2)の静電容量Crは同電極が液中
に没しているために、 Cr = Cro・εX     ・・・・・・・・−
1)(1)、(If)式から次式が導かれる。
(至)式においてCro / Cxoは一定で娩知数で
あるため充填率Lxは溶液レベル測定電極の現示静電容
量Oxと比較用電極の現示静電容量Crとの比として得
られ、充填率Lxよりm液レベルLが容易に算定できる
発明の効果: 以上のように本発明方法は比較用電極を被測定溶液中に
全没設置するだけの簡単な手段により、従来測定が困雌
であった比誘it率が未知又は変動する溶液のレベル測
定を正確・容易としたもので産業上の利用性は著大であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の1具体例の説明図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 比誘電率が未知又は変動する溶液の液面レベルを静電容
    量式レベル計を用いて測定するに際して、溶液レベル測
    定用電極と共に該溶液中に完全に没する比較用電極を設
    け、これら各電極の空気中での静電容量と被測定容液中
    での各現示静電容量とをそれぞれ測定し、溶液の比誘電
    率にかかわりなく、これらの各測定値から溶液のレベル
    を算定するようにしたことを特徴とする溶液レベルの測
    定方法。
JP7516085A 1985-04-08 1985-04-08 溶液レベルの測定方法 Pending JPS61233323A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7516085A JPS61233323A (ja) 1985-04-08 1985-04-08 溶液レベルの測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7516085A JPS61233323A (ja) 1985-04-08 1985-04-08 溶液レベルの測定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61233323A true JPS61233323A (ja) 1986-10-17

Family

ID=13568171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7516085A Pending JPS61233323A (ja) 1985-04-08 1985-04-08 溶液レベルの測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61233323A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05312620A (ja) * 1992-02-18 1993-11-22 Nippon Steel Corp 溶融金属レベル検出補正方法
KR100675543B1 (ko) * 2003-11-13 2007-01-29 알프스 덴키 가부시키가이샤 액면 레벨 센서
KR100675542B1 (ko) * 2003-11-13 2007-01-29 알프스 덴키 가부시키가이샤 액면 레벨 센서
CN108205335A (zh) * 2017-12-20 2018-06-26 厦门市逢兴机电设备有限公司 水位自动控制装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05312620A (ja) * 1992-02-18 1993-11-22 Nippon Steel Corp 溶融金属レベル検出補正方法
KR100675543B1 (ko) * 2003-11-13 2007-01-29 알프스 덴키 가부시키가이샤 액면 레벨 센서
KR100675542B1 (ko) * 2003-11-13 2007-01-29 알프스 덴키 가부시키가이샤 액면 레벨 센서
CN108205335A (zh) * 2017-12-20 2018-06-26 厦门市逢兴机电设备有限公司 水位自动控制装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Koopal et al. Surface ionization and complexation models: a comparison of methods for determining model parameters
ES8400602A1 (es) Aparato para la determinacion del valor hematocrito de la sangre.
GB1463880A (en) Apparatus for conductivity measurements
IT1104125B (it) Sonda misuratrice per la determinazione della concentrazione di ioni nei liquidi
JPS61233323A (ja) 溶液レベルの測定方法
SE7506402L (sv) Sett att kontinuerligt bestemma den inre resistansen i en elektrolyscell samt for utforande av settet avsedd anordning
JPH05232029A (ja) 蛍光測光によるpH値測定方法及び装置
US6168707B1 (en) Ion measurement apparatus and methods for improving the accuracy thereof
ES2024268A6 (es) Metodo de medida electroquimica de la velocidad de corrosion de armaduras en estructuras de hormigon, sensores y aparato para la puesta en practica de dicho metodo.
SU929997A1 (ru) Способ определени площади поверхностности детали
JP3372173B2 (ja) 静電容量形レベル測定装置
Deutsch et al. Determination of subnanogram and nanogram amounts of fluoride by fluoride and calomel reference electrodes
SU879484A1 (ru) Устройство дл измерени тока
SU779871A1 (ru) Датчик влажности грунтов
SU1165967A1 (ru) Способ измерени влажности
JPH0648436Y2 (ja) 電気伝導率測定装置
SU452790A1 (ru) Способ измерени емкости и активной проводимости конденсаторов с потер ми
SU1109677A1 (ru) Способ измерени напр женности электрического пол
SU934343A1 (ru) Способ индикации точки эквивалентности в кулонометрическом анализе
JPH07190981A (ja) 木材含水率測定装置
JPH03162627A (ja) 液位検出装置
JPS6247089Y2 (ja)
SU504264A1 (ru) Способ определени емкости свинцово-кислотного аккумул тора
JPS564041A (en) Moisture meter
SU411362A1 (ru) Способ измерения концентрации полимеров в электропроводящих растворах