JPS61233024A - ポリオレフインの表面改質方法 - Google Patents

ポリオレフインの表面改質方法

Info

Publication number
JPS61233024A
JPS61233024A JP7489585A JP7489585A JPS61233024A JP S61233024 A JPS61233024 A JP S61233024A JP 7489585 A JP7489585 A JP 7489585A JP 7489585 A JP7489585 A JP 7489585A JP S61233024 A JPS61233024 A JP S61233024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
polyolefin
radically polymerizable
monomer
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7489585A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Nakamoto
中本 英夫
Fumito Aozai
青才 文人
Hiroshi Fukushima
福島 洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP7489585A priority Critical patent/JPS61233024A/ja
Publication of JPS61233024A publication Critical patent/JPS61233024A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はポリオレフィンの表面改質方法に関するもので
あり、さらに詳しくは、塗装性、印刷性、接着性、帯電
防止性良好なポリオレフィンを提供するポリオレフィン
の表面改質方法罠関するものである。
〔従来の技術〕
ポリオレフィンは表面エネルギー密度が極めて低いため
、塗装、印刷および接着作業が極めて困難であり、更に
は帯電しやすいという欠点がある。ポリオレフィンの該
欠点を改良するという観点から、(1)薬品酸化方法、
(2)放射線グラフト重合方法、(3)紫外線前照射方
法、(4)プラズマ処理方法等が提案されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、薬品酸化方法では塗装性、印刷性、接着性は改
善されるものの、帯電防止性改善までにはいたらず、加
えて使用する薬品の廃液処理を必要とするという問題が
ある。アクリル酸、アクリルアミド等の親水性モノマー
をγ線を用いてポリオレフィンにグラフトさせる方法等
の放射線グラフト重合方法は処理速度が遅く経済性に問
題がある。また、紫外線前照射方法ではポリオレフィン
の劣化を招くばかりでなく、改質された表面が時間の経
過と共に失効するという欠点がある。最近提案されてい
るプラズマ処理方法は、安定した品質のものが得られに
くいという問題に加えて経済性にも問題がある。
また、帯電防止性だけを改質する方法として界面活性剤
をポリオレフィン表面に薄く塗布する方法が知られてい
るが、該手法では界面活性剤の脱落を回避することはで
きず、永久改質とはならないという欠点がある。
そこで、本発明者らは上記の欠点のない改質されたポリ
オレフィンを開発すべく鋭意検討の結果、本発明を完成
した。
〔問題点を解決するための手段〕
すなわち、未発明は、側鎖にカルボキシル基もしくは水
酸基を有し、かつ炭素数7以上のアルキル基もしくはア
ルケニル基を有するラジカル重合性モノマー囚をポリオ
レフィンに塗布等により付着せしめ、次いで活性エネル
ギー線を照射することを特徴とするポリオレフィンの表
面改質方法に関する。
本発明の側鎖にカルボキシル基もしくは水酸基を有し、
かつ炭素数7以上のアルキル基もしくはアルケニル基を
有するラジカル重合性ビニルモノマー囚は次に示す方法
で合成されるものを挙げることができる。
(1)  ヒドロキシル基含有ビニルモノマーと炭素数
7以上のアルキル基もしくはアルケニル基酸の付加反応
物 (3)  カルボキシル基含有ビニルモノマーと炭素数
7以上のアルキルもしくはアルケニルグリシジルエーテ
ルとの付加反応物 ここで、(1)の具体例としてメタクリル酸2−ヒドロ
キシエチルとドデセニル無水;ハク酸の付加物が、(2
]の具体例としてメタクリル酸グリシジルエステルとオ
レイン酸の付加反応物が、(3)の具体例としてU−オ
クチルグリシジルエーテルとメタクリル酸の付加反応物
があげられる。
該ラジカル重合性ビニルモノマ−(4)ヲホリオレフイ
ンのフィルムもしくは成形品等の表面に塗布するには通
常の方法、例えば浸漬法、スプレー塗装法、ロールコー
タ−塗装法で塗装処理することができる。該塗膜を重合
硬化させる方法としては活性エネルギー線、例えば電子
線や紫外線を照射する方法が最適である。
電子線を照射する場合、加速電圧150〜500キロボ
ルト、電流強度0.1〜50ミリアンペア、照射線量が
0.1〜30メガラツドとなるように不活性ガス雰囲気
中で電子線を照射する方法が好ましい。また、紫外線を
照射する場合、前記ラジカル重合性ビニルモノマー(4
)に光開始剤、例えばベンゾフェノン、ベンゾインアル
キルエーテル、ベンジル等を加え、高圧水銀灯を用いて
紫外線を照射することにより塗膜を重合硬化させること
ができる。
本発明のラジカル重合性ビニルモノマー囚をポリオレフ
ィンフィルムもしくは成形品に塗布すると、ラジカル重
合性ビニルモノマーの長鎖アルキル基もしくはアルケニ
ル基がポリオレフィン側に、親水性基のカルボキシル基
もしくは水酸基が表面側に配向する。アルキル基もしく
はアルケニル基が良好にポリオレフィン側に配向するた
めに該アルキル基もしくはアルケニル基の炭素数が7以
上であることが必要である。
この塗布された成形品に活性エネルギー線を照射すると
ラジカル重合性ビニルモノマー囚カ高分子量化され強靭
な皮膜となる。該皮膜強度を更罠強靭とする目的から、
本発明を実施する際に、本発明のラジカル重合性とニル
モノマーに本発明の効果を損なわない範囲で重合性化合
物、高分子量化合物、その他顔料、染料等の添加剤を加
えることもできる。
〔実施例〕
以下、実施例により本発明を更に詳しく説明する。
尚、実施例中「部」とあるのは重量部を意味する。
実施例1 攪拌機とコンデンサーを備えつけた1ノの四ツロフラス
コにメタクリル酸2−ヒト四キシエチル280部、ドデ
セニル無水コノ・り酸532部、メタクリル酸ジメチル
アミノエチル7部、ハイド四キノンモノメチルエーテル
0.5部を入れ、110℃で2時間反応を行なうことに
よって、下記構造を有するラジカル重合性ビニルモノマ
ー(A−1)を得た。
該ラジカル重合性ビニルモノマー(A−1)10部をエ
チルアルコール90部で希釈し、高密度ポリエチレンフ
ィルム(膜厚50μ)上厚さ3μとなるように塗装した
。該塗装ポリエチレンフィルムを50℃で3分間乾燥処
理した後加速電圧200 KV、電流強度IQff!A
なる条件で電子線を5 Mrad  照射した。かくし
て得られた本発明の表面改質法によるポリエチレンフィ
ルムの塗装性、接着性および水の接触角測定結果を第1
表にまとめた。
尚、第1表で塗装性と接着性は下記方法でしらべた。
塗装性 アクリル樹脂、ダイヤナールLR−574(゛三菱レイ
ヨン(株)製)100部と酸化チタン30部とを混練し
て得られた熱可塑性白塗料をポリエチレンフィルムに厚
さ30μとなるように塗装し、50℃で60分間乾燥し
た。次いで、該塗装ポリエチレンをセロテープで剥離テ
ストを行ない、 密着性異常なし二  〇 若干剥離   °  Δ 全面剥離   °  × とした。
接着性 エポキシ系接着剤hp−007(セメダイン(株)製品
)でポリエチレンフィルムを接着し、50℃で120分
間乾燥硬化させたO次いで1該ポリエチレンの室温(2
4℃)Kおける引張接着強度を測定した。
実施例2 1ノの四ツロフラスコにメタクリル酸グリシジルエステ
ル295部、オレイン酸580部、メタクリル酸ジメチ
ルアミノエチル8部、ノーイドロキノンモノメチルエー
テル1部を入れ、90℃で5時間、さらに110℃で3
時間反応を行なうことによって、下記構造を有するラジ
カル重合性ビニルモノマー(A−2)を得た。
該2ジ力ル重合性ビニルモノマー(A−2)を用いて、
実施例1と同じ方法で電子線照射ポリエチレンフィルム
を得、その特性をしらぺた。
結果を第1表に示す。
実施例3 1!の四ツロフラスコにメタクリル酸170部、n−オ
クチルグリシジルエーテ#380il、メタクリル酸ジ
メチルアミンエチル5部、ハイド四キノンモノメチルエ
ーテpv 0.5部を入れ、100℃で9時間反応を行
なうことによって、下記構造を有するラジカル重合性ビ
ニルモノマー(A−3)を得た。
CH。
該ラジカル重合性とニルモノマー(A−3)を用いて、
実施例1と同じ方法で電子線照射ポリエチレンフィルム
を得、その特性をしらぺた。
結果を第1表に示す。
比較例1 実施例1でドデセニル無水コハク酸532部の代りに無
水コハク酸170部を用いる他は実施例1と同じ方法で
、下記構造を有するラジカル重合性ビニルモノマー(c
−t)をiた。
CH。
該ラジカル重合性ビニルモノマー(C−1)を用いて、
実施例1と同じ手法でポリエチレンフィルムに塗装した
ところ、ぬれ性が不良でポリエチレンフィルムに全面塗
装ができなかった。
比較例2 実施例2で、オレイン酸の代りにプロピオン酸を150
部用いる他は実施例2と同じ方法で下記構造を有するラ
ジカル重合性ビニルモノマー(C−2)を得た。
M3 該ラジカル重合性ビニルモノマー(C−2)を用いて、
実施例1と同じ方法で電子線照射ポリエチレンフィルム
を得、その特性をしらべた。
結果を第1表に示す。
比較例3 実施例3で、n−オクチルグリシジルエーテルの代りに
n−ブチルグリシジルエーテル260部を用いる他は実
施例3と同じ方法で、下記構造を有スるビニルモノマー
(C−3)を得た。
CH。
該ラジカル重合性ビニルモノマー(C−3)を用いて、
実施例1と同じ方法で電子線照射ポリエチレンフィルム
を得、その特性をしらべた。
結果を第1表に示す。
比較例4 未塗装高密度ポリエチレンフィルムの塗装性、接着性、
水に対する接触角を測定した。結果を第1表に示す。
第  1  表 〔発明の効果〕 以上述べたように本発明の表面改質法で改質されたポリ
オレフィンは塗装性、接着性に優れ、かつ恒久的な改質
がなされており、ポリオレフィンの劣化もない。またフ
ィルムに限らず種々の形状の成形品の表面を改質できる
優れたものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、側鎖にカルボキシル基もしくは水酸基を有し、かつ
    炭素数7以上のアルキル基もしくはアルケニル基を有す
    るラジカル重合性モノマーをポリオレフインに塗布し、
    次いで活性エネルギー線を照射することを特徴とするポ
    リオレフインの表面改質方法。 2、ラジカル重合性モノマーがヒドロキシ基含有ビニル
    モノマーと炭素数7以上のアルキルもしくはアルケニル
    基含有酸無水物との付加反応物、エポキシ基含有ビニル
    モノマーと炭素数8以上の有機脂肪酸との付加反応物及
    びカルボキシル基含有ビニルモノマーと炭素数7以上の
    アルキルもしくはアルケニルグリシジルエーテルとの付
    加反応物から選ばれるものであることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載のポリオレフインの表面改質方法
JP7489585A 1985-04-09 1985-04-09 ポリオレフインの表面改質方法 Pending JPS61233024A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7489585A JPS61233024A (ja) 1985-04-09 1985-04-09 ポリオレフインの表面改質方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7489585A JPS61233024A (ja) 1985-04-09 1985-04-09 ポリオレフインの表面改質方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61233024A true JPS61233024A (ja) 1986-10-17

Family

ID=13560578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7489585A Pending JPS61233024A (ja) 1985-04-09 1985-04-09 ポリオレフインの表面改質方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61233024A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020156144A1 (en) UV-curable, non-chlorinated adhesion promoters
GB2025433A (en) Surface properties of polymer substrates
WO1998010430A1 (fr) Procede d'exposition aux rayonnements de faisceaux d'electrons et objet devant etre ainsi expose
CA1057997A (en) Radiation curable composition containing prepolymer with bonded hydroxyalkyl ester and halo substituted anhydride
JPS58196238A (ja) 無電解メツキ方法
Mehnert Electron beams in research and technology
JPS58162640A (ja) ポリオレフイン系プラスチツク用被覆組成物
JPS61233024A (ja) ポリオレフインの表面改質方法
JPS63145372A (ja) 活性エネルギ−線硬化型塗料
JP3282312B2 (ja) 蒸着用下塗りコーティング剤及び蒸着成形物
JPS61243832A (ja) ポリオレフインの表面改質方法
US3546002A (en) Process of applying blended unsaturated acid esterified copolymer surface coatings including crosslinking the blended copolymers with ionizing radiation
EP0951947A1 (en) Radiation-cured barrier coating and process for manufacturing same
US3809569A (en) Method of painting polyolefin substrate
JPS606757A (ja) 塗膜の形成方法
JP2931801B2 (ja) アルカリ可溶型レジスト用組成物
JP2003105230A (ja) 活性エネルギー線硬化型塗料用組成物
JPS6338057B2 (ja)
JPS6049671B2 (ja) 放射線硬化型感圧性接着剤組成物
JPH0718203A (ja) 被覆材組成物
JPS6176516A (ja) 放射線硬化型被覆組成物
US3560245A (en) Painting polyolefin substrates
US3734764A (en) Coating compositions and processes
JPH0511121B2 (ja)
JPS5917731B2 (ja) 樹脂組成物