JPS612299A - 螢光ランプ点灯装置 - Google Patents

螢光ランプ点灯装置

Info

Publication number
JPS612299A
JPS612299A JP12238384A JP12238384A JPS612299A JP S612299 A JPS612299 A JP S612299A JP 12238384 A JP12238384 A JP 12238384A JP 12238384 A JP12238384 A JP 12238384A JP S612299 A JPS612299 A JP S612299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorescent lamp
current
transistor
lamp
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12238384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0634397B2 (ja
Inventor
崇之 今井
吉川 信久
和正 能見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59122383A priority Critical patent/JPH0634397B2/ja
Publication of JPS612299A publication Critical patent/JPS612299A/ja
Publication of JPH0634397B2 publication Critical patent/JPH0634397B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は螢光ランプを高周波にて点灯させる螢光ランプ
点灯装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点 螢光ランプを高周波で点灯することにより、点灯装置を
小型、 ili¥ m化でき、螢光ランプの発光効率を
向]−できろことは従来より知られている。
従来、高周波点灯装置として、変換効率の向上をはかる
ために、電流変成器を有する自励式インバータfill
路が用いられている。この回路を第5図に示す。この回
路は商用電源に接続された整流器1に平滑用コンデンサ
2が接続されて型砕回路が構成されている。共振用コン
デンサ3と並列に共振用インダクタンス5と電流変成器
9の1次巻線9aがそれぞ7を接続されている。さらに
、共振用コンデンサ3と直列にトランジスタ8が接続さ
れている。共振用インダクタンス6には、電流制限用イ
ンダクタンス4を介して螢光ランプ6が並列に接続され
ている。さらに螢光ランプ6と並列に予熱回路7が接続
されている。電流変成器9の2次巻線9bの一端はバイ
アス回路10を介してトランジスタ80ベースに接続さ
れ、他端は電源回路の負端子に接続されている。
この回路では、電源投入時に共振用インダクタンス6を
通じて、トランジスタ8に大きな電流が流れ、この電流
を電流変成器9で帰還しているため、トランジスタ8が
オーバドライブとなり、このためトランジスタ8の遮断
時にトランジスタ8のコレクターエミッタ間に過渡的に
ゼロ−ビーク値で1000V以上の高い電圧がかかる。
したがって、トランジスタ8には耐圧の筒いトランジス
タを必要とする。このようなトランジスタの入手には大
きな制約を伴い、また価格的にも高くなる。
発明の目的 本発明は、スイッチングトランジスタとして、耐圧の低
いトランジスタを使用することができ、小型・軽量で変
換効率が高く、かつ低コストな螢光ランプ点灯装置を提
供するものである。
発明の構成 本発明は、自励式インバータ回路から成る尚周波発生装
置と電流制限用素子と予熱用電極コイルをもった螢光ラ
ンプとで閉回路を構成し、さらに電流変成器の一次巻線
で螢光ランプのランプ電流を検出し、前記電流変成器の
二次巻線に発生する電圧でもってラング始動時自励式イ
ンバータ回路のトランジスタを駆動し、前記電圧でもっ
てランプ点灯後にトランジスタを飽和状態で動作させる
螢光ランプ点り、]装置を特徴とするものである。
実施例の説明 以下、本発明の一実殉例について図面を用いて説明する
第1図は、本発明の一実施例である螢光ランプ点幻装置
M:の回路である。
第1図に校いて、商用電源に接fRされた整流器1に電
源投入+1;7の突入電流防止用抵抗17を介し平〆け
用コンデン?2が接続さねて、電源回路が構成さ、11
ている。自励式インバータ回路は、共振用コンデンサ3
と共振用インダクタンス5が並々11 K接続されたも
のに、トランジスタ8が直列に接続さ扛て(14成され
ている。共振用インダクタンス5の両☆;h1には、i
’(1,流御限用インダクタンス4.螢尤ランプ6およ
び電流変成器9の1次蓚線9aの1育列体が接続されて
いる。さらに螢光ランプ6と■。
列に予熱用コンデンサ7が接続されている。電流変成器
902次巻線9bの一端は、バイアス用コンデンサ14
を介してトランジスタ80ベースに接続され、他端は平
滑用コンデンサ2の負極quuに接続されている。さら
に1、トランジスタ8のペースは、起動用抵抗11を介
し平滑用コンデンサ2の正極側に接続されている。また
、直列接続されたダイオード12と抵抗13を介して平
滑用コンデンサ2の負極側に接続されている。
なお、第1図中、10はバイアス回路、16はザージア
ブンーバ、16は雑音防止用コンデンサを示す。
次にその動作を説明する。交流電源電圧を整流器1で整
流し、突入電流防止用抵抗17を介して平滑用コンデン
サ2を充電する。始動時の自励式インバータ回路の動作
は、まず起動抵抗11を介してトランジスタ8のベース
に電流がわずかに流れることにより、トランジスタ8が
オン状態となる。トランジスタ8がオン状態となると、
電源回路の正側から、第2図に示すよう置、トランジス
タ8のコレクタにf(j5、共振用インダクタンス5を
介して流7とる電流IL1と、電流制限用インクツタン
ス4−螢光ランプ6の一方の予熱用電極コイル−予熱回
路のコンデンサ7−螢光ランプ6の他方の予熱用電極コ
イルー電流変成器9の一次巻線9aを介して流れる電流
Ifとの和に相当するコレクタ電流Icが流れる。この
とき、予熱回路のインピーダンスが]\きいと電流変成
器9の一次巻線98を流れる電/IIi、 I fが少
なく、したがって電流変成器9の二次8線9bに発生ず
る帰還電流、すなわちl・ランジスタ8のベース電流I
bも少ない。トランジスタ8のコレクタ電流1cとベー
ス電流Ibとの間には、電//It、増幅率をhFEと
すると、Ic=hFE・Ibの関係があるので、始動時
には、コレクク電流1cK対して、ベース電流1bが不
足し、IC>hFE・Ibとなるため、トランジスタ8
は不飽和状態となり、コレクタ電流が少なくなるため、
トランジスタ8の遮断時に、トランジスタ8のコレクタ
ーエミッタ間電圧は高くならない。本実殉例の場合、共
振用インダクタンス5を・Ll、電流制限用インダクタ
ンス4をL2.予熱回路のコンデンサ7をCf、発振周
波数をfOとすると、L ==2.6mH、L2:1.
9mH、Cf:1800PFとしたとき、2yrfL1
(2πfL2+%πfCfとなり、電流変成器9の一次
巻線9aを流れる電流が少なく、トランジスタ8(は不
飽和状態で発振し、トランジスタ8のコレクターエミッ
タ間電圧は、約350■となった。この状態で螢光ラン
プの予熱用電極コイルが予熱され螢光ランプが点灯する
螢光ランプが点灯すると、螢光ランプのインピーダンス
が低下し、第3図のように、電流制限用インダクタンス
4−螢光ランプ6−電流変成器9の1次巻線9aにラン
プ電流11aが流れる。ここで点灯中の螢光ランプ6の
インピーダンスをZLとするとZしく棒πfcfとなる
ので、前記電流変成器9の二次巻線9bには、ランプ電
流11aによってトランジスタ8のコレクタ電流に応じ
たベース電流Ibが発生し、トランジスタ8をオーバド
ライブすることなく飽和状態で動作させることができる
この状態での1ランジスタ8のコレクタ電流Icは電流
増幅イ′″を”FEとすると、I c(h F E・I
bの間でCL増加してゆくが、Ic=hFE・Ibとい
う値に達すると、そ7t1.以十増加てきなくなり、電
流変成器9からの#M電流も減少し、急速にオフ状態と
なる。この11、テ、トランジスタ8は電流変成器9に
、1:す、オー・・ドライブされてなく、−1,り、ト
ランジスタ8がオン期間に、ベース制御回路のコンデン
ーリ14に蓄えられた電荷を直列接続されたダイオード
12と抵抗13で放出し、トランジスタ8のへ−スを逆
バイアスすることにより、ターン・オフ[1,′1間ヲ
<’+i f(i’i U 、トランジスタ8のスイッ
チング41−1失が低減される。トランジスタ8がオフ
状態となると、)・ランジスタ8のオン期間に、共振用
インダクタンス6に蓄えられたエネルギーが、共振用コ
ンデンサ3とランプ回路(電流制限用インダクタンス4
.螢光ランプ6、電流変成器9の1次巻線9a)に放出
され、前記ランプ回路には、第41渭dに小すう/プ電
流ZJaが流れる。このランプ電流の時間的変化dIl
a/dtがdI la/dt (0)f’s’l i’
i 、I・ランジスタ8はオフ状態であり、ランプ電流
11aが負のピーク値をすぎdlla/dt >0とな
ると電流変成器9の2次巻線9bにトランジスタ8をオ
ンさせる方向に電圧が発生し、トランジスタ8はオン状
態となり、上記動作をくり返し、螢光ランプ6を安定に
点灯させる。発揚周波数fば、第4図すに示すTOFF
時間とTOH時間の和で決する。ここで、TOFFはト
ランジスタ8のコレクタ電流Icのオフ期間、TONは
同じくオン期間を表わす、前記TOFFは、共振用イン
ダクタンス5.共振用コンデンサ3.電流制限用インダ
クタンス4および螢光ランプ6によって決捷り、前記T
ONは、電流変成器9の巻数比、ベース制御回路のコン
デンサ14.ダイオード12および抵抗13によって決
まる。
本実殉例では、始動時のトランジスタ8のコレクターエ
ミッタ間電圧は約350V程度(ゼロ−ピーク値)であ
り、従来例の10ooV以上(ゼロ−ピーク値)より大
幅に低下している。
さらに、′1a流変成器9てランプ電流全帰還させてい
るため、螢光ランプ6が無い場合、電流変成器9の一次
巻線9aに電流が流れず、トランジスタ8のベースにf
r、t、電源から起動用抵抗11を介して、わずかの電
流しか流れないので、インバータ回路は動作しない。し
たがって、無負荷時にけ自励式インバータ回路の電力損
失はゼロである。
本実殉例でに11.1石自励式インバータ回路について
説明したが、2石プッシュプル自励式インバータ回路で
も同様の効果が得られる。
発明の詳細 な説明したように、本発明によれば次のような効果がイ
4すら;!シる。
(1)電流変成器によりランプ電流を帰匝することで、
ランプ始動時にトランジスタのコレクターエミッタ1H
ノ電ノrが大幅に低下し、したがって面j圧の低いトラ
ンジスタが使用でき、低コスト化が図れる。
(2)電流変成器により、トランジスタを最適駆動して
いるため、スイッチング損失が少なく高効率なインバー
タが設計できる。
(3)電流変成器でランプ電流を帰還しているため、ラ
ンプ不点時およびランプが無い場合には自励式インバー
タ回路は動作しない。したがって、無負荷時には、自励
式インバータ回路の電力損失がゼロになる・
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実砲例である螢光ランプ点灯装置の
回路図、第2図は同装置における始動時の各電流を示す
回路図、第3図は同じく点灯後の各電流を示す回路図、
第、4図a、bは点灯後のランプ電流とトランジスタの
コレクタ電流の波形を示す図、第5図は従来の螢光ラン
プ点灯装置の回路図である。 1・・整流器、2・・・・・平滑用コンデンサ、3・・
・・・共振用コンデンサ、4・・・・・電流制限用イン
ダクタンス、5・・・・・共振用インダクタンス、6・
・・・・螢光ランプ、7 ・・・コンデンサ、8・・・
・・トランジスタ、9・・・・・電流変成器、10・・
・・・バイアス回路、11 ・・起動抵抗、12・・・
・ダイオード、13・・・・t!EJ’C114・・・
・コンデンサ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 自励式インバータ回路から成る高周波発生装置と電流制
    限用素子と予熱用電極コイルを持った螢光ランプとで閉
    回路を構成し、さらに前記螢光ランプの電極コイルを介
    してこの螢光ランプと並列に始動回路を接続するととも
    に、前記螢光ランプと直列に電流変成器を接続し、この
    電流変成器の一次巻線で前記螢光ランプのランプ電流を
    検出し前記電流変成器の二次巻線に発生する電圧でもっ
    て、ランプ始動時に前記自励式インバータ回路のトラン
    ジスタを不飽和状態で駆動し、前記電圧でもって、ラン
    プ点灯後にはこのトランジスタを飽和状態で動作させる
    ことを特徴とする螢光ランプ点灯装置。
JP59122383A 1984-06-14 1984-06-14 螢光ランプ点灯装置 Expired - Lifetime JPH0634397B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59122383A JPH0634397B2 (ja) 1984-06-14 1984-06-14 螢光ランプ点灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59122383A JPH0634397B2 (ja) 1984-06-14 1984-06-14 螢光ランプ点灯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS612299A true JPS612299A (ja) 1986-01-08
JPH0634397B2 JPH0634397B2 (ja) 1994-05-02

Family

ID=14834453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59122383A Expired - Lifetime JPH0634397B2 (ja) 1984-06-14 1984-06-14 螢光ランプ点灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0634397B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6427196A (en) * 1987-04-10 1989-01-30 Mitsubishi Electric Corp Lighting device for discharge lamp
US4847537A (en) * 1985-11-06 1989-07-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus for starting and operating a discharge lamp
US4961029A (en) * 1988-03-31 1990-10-02 Toshiba Electric Equipment Corporation Discharge lamp lighting device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4956474A (ja) * 1972-06-15 1974-05-31
JPS544484A (en) * 1977-06-13 1979-01-13 Toshiba Electric Equip Device for firing discharge lamp
JPS56145783A (en) * 1980-04-11 1981-11-12 Hitachi Lighting Ltd Inverter
EP0075774A2 (de) * 1981-09-24 1983-04-06 TRILUX-LENZE GmbH & Co. KG Elektronisches Vorschaltgerät für mindestens eine Leuchtstofflampe

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4956474A (ja) * 1972-06-15 1974-05-31
JPS544484A (en) * 1977-06-13 1979-01-13 Toshiba Electric Equip Device for firing discharge lamp
JPS56145783A (en) * 1980-04-11 1981-11-12 Hitachi Lighting Ltd Inverter
EP0075774A2 (de) * 1981-09-24 1983-04-06 TRILUX-LENZE GmbH & Co. KG Elektronisches Vorschaltgerät für mindestens eine Leuchtstofflampe

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4847537A (en) * 1985-11-06 1989-07-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus for starting and operating a discharge lamp
JPS6427196A (en) * 1987-04-10 1989-01-30 Mitsubishi Electric Corp Lighting device for discharge lamp
US4961029A (en) * 1988-03-31 1990-10-02 Toshiba Electric Equipment Corporation Discharge lamp lighting device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0634397B2 (ja) 1994-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61259488A (ja) 高周波加熱装置
JPS612299A (ja) 螢光ランプ点灯装置
US4961029A (en) Discharge lamp lighting device
JP4202862B2 (ja) 放電灯点灯回路
JP3085004B2 (ja) 放電ランプ点灯装置
JP2744009B2 (ja) 電力変換装置
JPS6322638Y2 (ja)
JP3617362B2 (ja) 電源装置
JP2005063820A (ja) 放電灯点灯回路
JP2812649B2 (ja) インバータ回路
JP2706530B2 (ja) 放電灯点灯装置
JP3932423B2 (ja) 放電灯点灯装置及び照明器具
JPH08162280A (ja) 放電灯用点灯装置
JP2712170B2 (ja) 蛍光ランプ点灯装置
JP3327966B2 (ja) 安定器回路
JPS5813600Y2 (ja) 直流−直流変換回路
JPS62128495A (ja) 熱陰極放電管の点灯装置
JP2690804B2 (ja) 放電灯点灯装置
JPS62126598A (ja) 蛍光ランプ点灯装置
JPS6343294A (ja) 放電灯点灯装置
JPS627369A (ja) 自励発振式スイツチング高電圧電源装置
JPS63292599A (ja) 放電ランプの点灯装置
JPS61245495A (ja) 放電灯点灯装置
JPS61190895A (ja) 放電灯点灯装置
JPH02273079A (ja) 自励型インバーター回路及びこれを利用した蛍光灯駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term