JPS61229740A - 原稿搬送装置 - Google Patents

原稿搬送装置

Info

Publication number
JPS61229740A
JPS61229740A JP7161085A JP7161085A JPS61229740A JP S61229740 A JPS61229740 A JP S61229740A JP 7161085 A JP7161085 A JP 7161085A JP 7161085 A JP7161085 A JP 7161085A JP S61229740 A JPS61229740 A JP S61229740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
hinge unit
spring
stop mechanism
free stop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7161085A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazushige Murata
村田 和繁
Mitsuru Nagoshi
名越 満
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP7161085A priority Critical patent/JPS61229740A/ja
Publication of JPS61229740A publication Critical patent/JPS61229740A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は給紙部と搬送部との分離を容易にした原稿搬
送装置に関するものである。
〔発明の背景〕
従来の原稿搬送装置には給紙部と搬送部とをフリースト
ップ機構を内蔵したヒンジユニットを介して分離可能に
結合したものが提供されていた。給紙部から搬送部を着
脱することはメンテナンス或いはジャム処理等を容易に
するためにおいて必要になるが、ヒンジユニットの軸支
部にフリーストップ機構のバネ圧が加わったままの状態
では搬送部を着脱することは非常に困難であった。また
、更に原稿搬送装置のフリーストップ機構の組立ても極
めて困難であった。
〔発明の目的〕
この発明は上記の問題を解消するためのもので、ヒンジ
ユニットの軸支部に加わるフリーストップ機構のバネ圧
力を容易に解除して搬送部の着脱を容易にした原稿搬送
装置を提供することを目的としている。
〔発明の構成〕
上記目的を達成するため、この発明は給紙部と搬送部と
をフリーストップ機構を内蔵したヒンジユニットを介し
て分離可能に結合した原稿搬送装置において、前記ヒン
ジユニットに、フリーストップ機構のバネ圧解除手段を
設けた構成としている。
〔実施例〕
次にこの発明を添付図面に示す実施例に基づいて説明す
る。
図において、1は複写装置本体、2は原8iiWi送装
置である。原稿搬送装置2は給紙部3と搬送部4とから
なる。給紙部3は取付フレーム5を介して複写装置本体
1上に固定し、外装体6で被冠してなる。この給紙部3
は原稿台31上の原稿をその上層から一枚づつ分離して
送り出す第一拾紙部3aと、第二拾紙部3bとからなる
。第二給紙部3bの駆動軸3b’は正逆転モータ(図示
せず)に連繋し、これと同方向に正逆転する。また、前
記第一拾紙部3aの駆動軸3 a /は第二給紙部3b
の駆動軸3b’にギヤ連繋し、正逆転モータが正転し、
かつ、制御部(図示せず)から給紙信号が出力されたと
きにのみ原稿を送り出すように作動する。
前記搬送部4は前記給紙部3のフレーム5にビス止めさ
れた軸受枠7に軸支ピン8を介して起倒自在に軸支され
たヒンジユニット9と、該ヒンジユニット9に取付けた
搬送部外装体10に搬送ベル)11及び排紙機構12を
組込んでなる。なお、前記ヒンジユニット9の軸支ピン
8の軸心は第3図示の如く前記給紙部3の第二拾紙部3
bの駆動軸3b’とはソ゛一致しているか、若干上方に
ズしている。
前記搬送ベルl−11は前記第二拾紙部3bの駆動軸3
b’に、これと同一方向に回転できるようにギヤ連繋し
ている駆動ローラ41と外装体10の先端側に軸支した
従動ローラ42との間に張設されている。該搬送ベルト
11は給紙部3から原稿が送り込まれてきたときは矢印
a方向に正転し、原稿を引き込み、該原稿後端が前記第
二拾紙部3b近傍に設けられたセンサー(図示せず)で
検出されると、それより遅れて矢印す方向に逆転するよ
うになっている。この逆転は一旦複写装置本体lの原稿
ガラス50上に引き込んだ原稿を逆搬送してその後端を
原稿ガラス50の端部に設けたスケール板51の段部5
2に突き当てるためのもので、逆転開始から突当てて停
止するまでのタイミングは制御部で制御される。前記排
紙機構12は原稿ガラス上で露光された後、搬送ベルト
11の作動で送り出された原稿を掬い坂61で掬い取り
、搬送ローラ621反転ガイド部材63及び排紙ローラ
64を経て排紙口65から排出トレイ66に排紙できる
ようになっている。
13はヒンジユニット9に内蔵したフリーストップ機構
で、該フリーストップ機構13はヒンジユニット9の軸
支ピン8に嵌着したカム部材14と、該カム部材14に
シュー15を介して押圧付勢するバネ16とからなる。
このバネ16は第5図示の如く中間シュー15′を介し
て第一バネ16aと、第二バネ16bを備え。
前記シュー15に直接当たる第一バネ16aのバネ力は
第二バネ16bより弱くなっている。
前記カム部材14は一端側を前記軸支ピン8に嵌着し、
他端側を前記軸受板7のベース部7aに接地した状態に
おいて上面14aが水平になり、先端面14bが円弧状
になっている。このカム部材14は搬送部外装体lOを
垂直状態から水平状態に倒すに従ってヒンジユニット9
内のバネ16を圧縮するが、水平状態ではその最大圧縮
ポイントPを若干越えるようになっている。つまり、搬
送部外装体10を水平したときにその状態を継続して維
持できるようにしている。
17は前記ヒンジユニット9の対向側壁面に設けた導通
孔で、該導通孔17は前記フリーストップ機構13のバ
ネ16の最大圧縮時、即ち搬送部外装体lOを水平にし
た状態のときにおけるシュー15のカム部材14側に相
当する個所に設けられている。なお、前記バネ16の最
大圧縮ポイントPは前述した如く搬送部外装体10が水
平になる少し前にあるが、その差は若干であることから
、ここでは便宜上搬送部外装体10の水平状態=バネ1
6の最大圧縮時として説明した。18は前記導通孔17
とともに前記フリーストップ機構13のバネ圧解除手段
を構成するもので、バネ16の最大圧縮時にシュー15
を固定するために、前記導通孔17に嵌挿するためのも
のである。第4図は棒状体18の嵌挿前の状態を示して
いる。なお2本図では棒状体1Bは駒形にした金属角棒
を示しているが、これに限定する必要はない。
19は前記搬送部外装体lOの後端両側に設けた爪状体
で、該爪状体19は第3図示の如く前記給紙部3の第二
給紙部3bの駆動軸3b’を跨ぐようにフック状になっ
ている。この爪状体19は第6図の如く搬送部外装体1
0を垂直に立てたときにはその爪端19aが前記第二拾
紙部3bの駆動軸3b’の下側に廻り込み、第二給紙部
3aの圧接ローラ3b″側の圧接解除を行うためのもの
である。従って、搬送部外装体10はたとえヒンジユニ
ット9を軸支した軸受板7を給紙部の取付フレーム5よ
り取外しても垂直に立てたままでは前記爪状体19の爪
端が駆動軸3bに引掛るため、その着脱は同図二点鎖線
に示すように斜めにして行われる。
上記実施例において、1*送部4を給紙部3から脱着す
る場合には搬送部外装体10を水平に倒す、これにより
ヒンジユニット9に内蔵したフリーストップ機構13の
バネ16はヒンジユニット9の軸支ビン8に嵌着したカ
ム部材14に接したシュー15を介して最大に圧縮され
ることとなる。この状態ではシュー15はヒンジユニッ
ト9の対向側壁面に設けた導通孔17を越えて位置して
いるから、該導通孔17に棒状体18を第5図実線の如
く嵌挿すれば、搬送部外装体1Gを同図二点鎖線の如く
垂直に立上げると、前記フリースト7プ機構13のバネ
16はシュー15が棒状体18により規制(固定)され
るので、カム部材14に加わるバネ圧は解除される。し
かる後、ヒンジユニット9を軸支した軸受板7を給紙部
の取付フレーム5より取外せば、上述の如くカム部材1
4にバネ圧がかかっていないため、搬送部外装体IOを
第6図二点鎖線に示すように斜めにして爪状体19の爪
端が駆動軸3bに引掛らないようにしつつ脱着すること
を可能にする。また、再度装着する場合は前記のように
フリーストップ機構13のバネ圧を解除した状態のまま
行えばよく、その作業も容易である。
〔発明の効果〕
以上の如く、この発明は給紙部と搬送部とをフリースト
ップ機構を内蔵したヒンジユニットを介して分離可能に
結合した原稿搬送装置において、前記ヒンジユニットに
、フリーストップ機構のバネ圧解除手段を設けたことを
特徴としているので、メンテナンス或いはジャム処理等
を行うために給紙部から搬送部を着脱する場合にフリー
ストップ機構のバネ圧解除により着脱作業を容易にする
という優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の一実施例を示し、第1図は外観斜視図、
第2図は正面断面図、第3図は要部の一部切欠斜視図、
第4図はバネ圧解除手段を示すヒンジユニットの一部切
欠斜視図、第5図はバネ圧解除手段の作用を示す断面図
、第6図は着脱時を示す断面図である。 1−・−複写装置本体  2−原稿搬送装置3・・−給
紙部     4−搬送部 5−・取付フレーム  7−・軸受板 8−・−軸支ビン    9−ヒンジュニソ斗10−搬
送部外装体  11−・搬送ベルト12−・排紙機構 
   13・−・−・フリーストップ機構lt−−−−
カム部材    15・−・−・シュー16−バネ  
    17・−・−・導通孔18・・−棒状体   
  19・−爪状体第3図 第5図 、 第6図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)給紙部と搬送部とをフリーストップ機構を内蔵し
    たヒンジユニットを介して分離可能に結合した原稿搬送
    装置において、前記ヒンジユニットに、フリーストップ
    機構のバネ圧解除手段を設けたことを特徴とする原稿搬
    送装置。
  2. (2)前記フリーストップ機構が、ヒンジユニットの軸
    支部に嵌着したカム部材と、該カム部材にシューを介し
    て押圧付勢するバネとからなる特許請求の範囲第1項記
    載の原稿搬送装置。
  3. (3)前記バネ圧解除手段が、カム部材により圧縮され
    るバネの最大圧縮時のシューの位置をヒンジユニットの
    対向壁面に設けた導通孔と、該導通孔に嵌挿した棒状体
    とで固定できるようにしたものである特許請求の範囲第
    2項記載の原稿搬送装置。
JP7161085A 1985-04-04 1985-04-04 原稿搬送装置 Pending JPS61229740A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7161085A JPS61229740A (ja) 1985-04-04 1985-04-04 原稿搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7161085A JPS61229740A (ja) 1985-04-04 1985-04-04 原稿搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61229740A true JPS61229740A (ja) 1986-10-14

Family

ID=13465589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7161085A Pending JPS61229740A (ja) 1985-04-04 1985-04-04 原稿搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61229740A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02127348A (ja) * 1988-11-02 1990-05-16 Konica Corp 原稿搬送装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02127348A (ja) * 1988-11-02 1990-05-16 Konica Corp 原稿搬送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3764328B2 (ja) 給紙装置
US4049257A (en) Document feeder apparatus
CA1109497A (en) Cartridge sheet feed attachment
JPS61229740A (ja) 原稿搬送装置
EP0792827A3 (en) Sheet feeding method and associated device
KR880006095A (ko) 시트 절단-전송 시스템
JP3410150B2 (ja) シート位置決め装置
US4978113A (en) Pick mechanism for sheet feeding apparatus
JP2001069835A (ja) コンバインの自動走行装置
JP3871881B2 (ja) 自動原稿搬送装置の給紙機構
EP0512084B1 (en) Sheet-film removal device
JPS61229738A (ja) 原稿搬送装置
JP2823868B2 (ja) 刷本抜き取り装置
JPH0474263B2 (ja)
JPH06506176A (ja) シート供給方法及び装置
JPS6311260B2 (ja)
JPH02233434A (ja) 給紙装置の用紙検出機構
EP0357433B1 (en) A paper feed unit for image forming apparatus
JPH0348107Y2 (ja)
KR100476961B1 (ko) 사무기기의 급지장치
GB2331033A (en) Self-propelled material-processsing apparatus
US4822184A (en) Paper feeder for a printer
JPS57141348A (en) Jam-detection mechanism in continuous paper conveyor
KR100396561B1 (ko) 인쇄기기의 급지장치
JPH01127532A (ja) シート材の給送装置