JPS61228718A - チユ−ナの入力段フイルタ同調装置 - Google Patents

チユ−ナの入力段フイルタ同調装置

Info

Publication number
JPS61228718A
JPS61228718A JP6952585A JP6952585A JPS61228718A JP S61228718 A JPS61228718 A JP S61228718A JP 6952585 A JP6952585 A JP 6952585A JP 6952585 A JP6952585 A JP 6952585A JP S61228718 A JPS61228718 A JP S61228718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
conversion circuit
input stage
agc
tuning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6952585A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Yamada
忠 山田
Akira Usui
晶 臼井
Kazuhiko Kubo
一彦 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6952585A priority Critical patent/JPS61228718A/ja
Publication of JPS61228718A publication Critical patent/JPS61228718A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はアップ変換方式チューナの入力段フィルタの同
II装置に関する。
従来の技術 一般に、既存のCATVフンバータは、局部発振周波数
が受信周波数より高いアップ変換方式と、既存のテレビ
受像機に接続するために特定チャンネルに変換1゛るダ
ウン変換方式とを縦続接続しICアップダウン変換方式
の受信方式が用いられており、近年、CA T Vのチ
ャンネル数の増加につれて、第1中間周波数11が^く
とられるようになり、同調素子に可変容量ダイオードを
使った電子チューナでは、第1局部発振器と入力段同調
フィルタの両者に共通の同調電圧を加えると、両者の可
変範囲の周波数の変化比が異なるために、第1局部発振
周波数を優先して同調させると入力同調周波数のトラッ
キング誤差が大きくなるので、入力段フィルタとして非
同調のバンドパスフィルタを用いることが多い。ところ
で、一方、入力段フィルタを非同調にすると、混変調、
相互変調等の妨害特性が悪いので、入力段フィルタの同
調を行なう手段として、第1局部発振器の同調電圧と独
立の入力段同調電圧メモリ機能を備えた選局装置が提案
されている。第4図が入力段フィルタの同調方式の選局
装置のブロック図を示す。2はアラ=  3  − プ変換部、3はダウン変換部であり、ダウン変換部3、
の入力はアップ変換部2の出力と接続されている。アン
テナ入力端子4で受信された信号から、入力段同調フィ
ルタ5で同調した受信希望周波数fdが取り出され、R
Fアンプ6で増幅されて、第1ミキサ7の入力信号端子
へ入る。尚、RFアンプ6には端子15よりAGC電圧
が加えられている。
第1局部発振器8の同調用の可変容量ダイオードには、
局発電圧制御端子9より、第1中間周波数をflとした
とき、第1局部発振周波数fL1がfL1=f1 +f
、1 となるよう同調電圧が加えられ、その出ノ〕が第1ミキ
サ7の局発信号端子に入る。第1ミキサ7で変換された
第1中間周波数11は、第1中間周波増幅器10で増幅
された後、第2ミキサ11の入力信号端子へ入る。第2
局部発振器12は、第2中間中波数を12としたとき、
第2局部発振周波数fL2が fL2=f1−f2  (またはfL2=f1+f2)
で発振する固定周波数発振器であり、その出力は第2ミ
キサ11の局発信号端子へ入る。第2ミキザ11で変換
された第2中間周波数信号「2は第2中薗周波増幅器1
3で増幅され端子14より出力される。
ところで、RF同調した受信希望周波数fdは次のよう
な手順で得られる。チャンネル選局指令がマイクロコン
ピュータ17に入ると、マイクロコンピュータ17はあ
らかじめ任意のチャンネルデータとその入力段同調電圧
情報を記録しているデジタルメモリ16から取り出し、
各チャンネルに対し演算補正する。その演算補正は次の
ように行なっている。あるRF信月〔周波数fRv )
を受信時の局発同調電圧をBTLONこの時の入力段同
調フィルタの同調電圧をBTRF とし、新しく選局し
たRF倍信号周波数fIIF)を受信時において、イの
局発同調電圧をBTL(+とした時、入力段同調フィル
タの同調電圧BvIl;を BTR; =BTRF+(1,−1− (ft/ft+F))→−(BT L 6−BT L 
O)但し、fl :第1中間周波数 とした。以上のようにマイクロコンピュータ17で各チ
ャンネルに対し演算補正した入力段同調電圧情報は、D
/A変換回路18でアナログ電圧に変換され、入り段フ
ィルタ同調電圧制御端子19から抵抗器20を介して、
入力段同調フィルタ5の可変容量ダイオードに加えられ
、希望入力同調周波数fdに同調するよう構成されてい
る。
発明が解決しようとした問題点 このようなチューナとその入力段同調電圧を記憶したデ
ジタルメモリを対にしたチャンネル選局装置においては
、メモリ消し、チューナの故障等のトラブルが発生し、
そのいずれかを交換する必要が生じた場合、デジタルメ
モリへの初期値の設定をやりなおす必要があり、市場に
おいては特にその設定は困難である。
本発明はチャンネル選局と同時に自動的に所望の同調点
が得られて面倒な入力段同調電圧のための初期値設定の
調整を省略出来、又、市場でチューナもしくはデジタル
メモリの交換の必要が発生した場合においてもデジタル
メモリへの設定を簡単に行なうことが出来るチューナの
入力段フィル−6= 夕同調Mli&を提供することを目的とりる。
問題点を解決するための手段 本発明のヂ]−fの入力段フィルタ同調装置は、チュー
ナの人力段フィルタの同調素子である司変容崩ダイA−
ドにちえる電■を第1の1〕/A変挽回路を通して制御
する第1の手段と中間周波AGC電りを4.f息の基準
電圧と比較する比較器と、チューナのRF −AGC入
力端子に印加する電圧を選択−4るスイッチ回路と、こ
のスイッチ回路を、通常のRF −AGC電圧を前記R
F−AGC入力端子に印加Jる状態と第2の1)/A変
挽回路のアナログ電圧を前記RF−AGC入力端子に印
加する状態とに切換える第2の手段とを設け、チ1rン
ネルを選局し、局部発振周波数が安定したのらに前記第
2の1段によってRF −A G C入力端子に第2の
D/A変換回路側に切換えると共に、第2のD/A変換
回路を制御する第2のデジタル情報を増加まIζは減少
させる毎に、前記第1のD/A変換回路を−り御する第
1のデジタル情報を変換して前記可変容量ダイオードに
与える電圧を掃引して前記比較器の出力信号が反転する
期間の第1のデジタル信号のセンター値を算出して、こ
のデジタル情報を第1のD/A変換回路でアナログ電圧
に変換して、前記可変容量ダイオードに加えて固定させ
るように構成したことを特徴とした。
作用 この構成により、チレンネルに選局時に、チューナに加
えるRF−AGO入力端子を任意の電圧側に切換えてR
F−AGC入力端子への印加電圧を蛮更しながら入力段
同調電圧を別のD/A変換器を通して掃引して、中間周
波AGC電圧を入りとした比較器出力が反転する期間を
検出してピーク値を棹出し、入力段同m電圧データとし
て前記D/A変換回路を通してチューナの入力段フィル
タ同調制御端子に加えるため、最適な入力段同調をチャ
ンネル選局時にチャンネルプリセットと同時に行なうこ
とが出来、入力段同調電圧の初期値設定の調−を不要に
することができるも゛のである。
実施例 以下、本発明の一実施例を第1図〜第3図に基づい゛(
説明Jる。なお、第4図と同様の作用を成づものには同
一符号を付けてその説明を省く。
第1図は本発明の入力段フィルタ同調装薗を小J0第2
中間周波は国内の場合で映像キャリアを!18.75 
M HZに選んであり、端子14ダウン変換出力をVI
P回路31へ接続して映像検波する。映像検波された出
力はA G C回路32.33へ加えられ、その検波出
力の大きさによって第2図のように1F−AGO電圧、
RF −AGC電圧が変化Jる。
第2図の場合、IF−AGC,RF−AGCともリバー
スAGCの例である。R[・AGC電圧はスイッチ回路
36の端子lに接続されており、スイッチ36のもう一
方の端子nはD/A変換回路35に接続されていて、ス
イッチ回路36はマイクロコンピュータ17で切換えて
いる。スイッチ36は通常では端子m側になっている。
また、IF−AGC電圧は比較器としてのAペアシブ3
4の反転入力端子(−)に印加され、非反転入力端子(
1−)は固定抵抗器37.37で分割された基準電圧が
与えられている。イしてオペアンプ34の出力がマイク
ロコンビュー夕17の入力ボートに接続されている。
次に動作を説明する、まず、チャンネルが選局されると
、前述の手段によって第1局部発振器8がft1=rl
 →−「dで発振する。イして、第1局部発振周波数f
L1が安定すると、マイクロコンピュータ11は、スイ
ッチ回路36をn側に切換える。次にマイクロコンビ」
−夕17はD/A変換回路35を通して、チューナのR
F −AGC入力端子15ヘゲイン読み取り時ど等価な
電圧を加える。
次に、マイクロコンピュータ17はD/Δ変挽回路18
を通して入力段同調電圧を掃引】る。掃引した結果、1
F−AGC電圧が第3図eのような曲線になったとした
とAペアンプ34の出力は]−〇VV 11のままであ
る。人力がなければマイクロコンピュータはRF −A
GC電圧を順次−1げ−C1前記と同様、に入力段同調
電圧を掃引する。RF・へGO電圧を1−げると、チ]
−りの利得が1−がるので、等価的にI F −AGC
電圧は第3図のe−f−gとなり、gの時、h−jの期
間ぐオペアンプ34 Ill力がHi(Ih”になり、
マイクロコンピコータ11− 10  = は、h、jの時の入力段同調電圧データをRAMに記憶
Jる。そこで。、IF−AGC電圧の最小11iは、 i  = (h i−j  ) /2 として演算され、希望入力段同調電圧を得るようにして
いる。
尚、第2図に示】゛ように、■F−AGC電圧は弱電界
では最大電位となり変化しない領域a −bがあるので
、実用的には、デジタルメモリ16へのプリセットの時
には中電界で上述の方法で行ない、通常のチャンネルに
選局時には従来と同様デジタルメモリ16から初期値を
取り出し演算補正をする方法とイの組み合せとした。
発明の効果 以上のように本発明の入力段フィルタの同調装置は、チ
ャンネル選局時に、RF −AGC電圧をD/A変換回
路を値して変えながら入ツノ段同all電圧を別のD/
A変換回路を通して線引して、比較器出力が反転する期
間のセンター値を算出して、正確な入力段同調フィルタ
のトラッキングが得られるため、チャンネル選局時同時
に自動的に所望の同調点が得られるので、向側な入力段
同調電圧のための初期値設定の調整を省略出来、作業性
の向上に多いに役立つものである。又、市場でチューナ
もしくはデジタルメモリの交換の必要が生じた場合にお
いても、チャンネルプリセットと同時にデジタルメモリ
への設定を簡単に行なうことが出来るので、サービス性
においても、実用上きわめて有利なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の入力段フィルタの同調装置の一実施例
のブロック図、第2図は第1図のAGO特性図、第3図
は第1図の入力段同調電圧とIFAGC電圧との関係図
、第4図は従来の入力段フィルタの同調装置のブロック
図である。 5・・・入力段同調フィルタ、17・・・マイクロコン
ピュータ、1s−D / A *換回路、31・V I
 F 、 32−・・RF−AGC回路、33・・・中
間周波・AGC回路、34・・・オペアンプ〔比較器〕
、35・・・D/A変換回路、36・・・スイッチ回路

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、チューナの入力段フィルタの同調素子である可変容
    量ダイオードに与える電圧を第1のD/A変換回路を通
    して制御する第1の手段と中間周波AGC電圧を任意の
    基準電圧と比較する比較器と、チューナのRF・AGC
    入力端子に印加する電圧を選択するスイッチ回路と、こ
    のスイッチ回路を、通常のRF・AGC電圧を前記RF
    ・AGC入力端子に印加する状態と第2のD/A変換回
    路のアナログ電圧を前記RF・AGC入力端子に印加す
    る状態とに切換える第2の手段とを設け、チャンネルを
    選局し、局部発振周波数が安定したのちに前記第2の手
    段によってRF・AGC入力端子に第2のD/A変換回
    路側に切換えると共に、第2のD/A変換回路を制御す
    る第2のデジタル情報を増加または減少させる毎に、前
    記第1のD/A変換回路を制御する第1のデジタル情報
    を変換して前記可変容量ダイオードに与える電圧を掃引
    して前記比較器の出力信号が反転する期間の第1のデジ
    タル信号のセンター値を算出して、このデジタル情報を
    第1のD/A変換回路でアナログ電圧に変換して、前記
    可変容量ダイオードに加えて固定させるように構成した
    チューナの入力段フィルタ同調装置。 2、第1、第2のデジタル情報の制御、切換信号の指令
    、およびデジタル情報の演算をマイクロコンピュータで
    行なうことを特徴とした特許請求の範囲第1項記載のチ
    ューナの入力段フィルタ同調装置。
JP6952585A 1985-04-02 1985-04-02 チユ−ナの入力段フイルタ同調装置 Pending JPS61228718A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6952585A JPS61228718A (ja) 1985-04-02 1985-04-02 チユ−ナの入力段フイルタ同調装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6952585A JPS61228718A (ja) 1985-04-02 1985-04-02 チユ−ナの入力段フイルタ同調装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61228718A true JPS61228718A (ja) 1986-10-11

Family

ID=13405225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6952585A Pending JPS61228718A (ja) 1985-04-02 1985-04-02 チユ−ナの入力段フイルタ同調装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61228718A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5404589A (en) FM receiver with dynamic intermediate frequency (IF) filter tuning
US5909644A (en) AM radio receiver
US5203032A (en) Station selecting apparatus
JPH0697730B2 (ja) 電子同調式fm受信機
JP4235560B2 (ja) チューナ用の自動利得制御
US6396550B1 (en) Method and device for precision tuning, and method and device for matching vestigial sideband signal in television
JPS61228718A (ja) チユ−ナの入力段フイルタ同調装置
JPS628612A (ja) チユ−ナの入力段フイルタ同調装置
JP2000174652A (ja) Fm受信機
JPS61228716A (ja) チユ−ナの入力段フイルタ同調装置
JPS61228717A (ja) チユ−ナの入力段フイルタ同調装置
JP2003209469A (ja) 発振器、位相同期回路、同調装置
KR910001827Y1 (ko) 위성 수신 장치의 자동 미조정 회로
JPS6377275A (ja) チユ−ナ入力段フイルタ同調装置
JPS62147893A (ja) 衛星放送受信機
KR950001646Y1 (ko) 영상중간주파수신호 정동조회로
JPH0254705B2 (ja)
JP2006067422A (ja) チャンネルレベルコントローラ
JPS639153Y2 (ja)
JPH11164218A (ja) テレビジョン信号受信装置
JPS6143319Y2 (ja)
JPS6110359Y2 (ja)
JPS6377209A (ja) チユ−ナ入力段フイルタ同調装置
JPS6288415A (ja) 受信装置
JPH0514105A (ja) 帯域通過フイルタ