JPS612274A - 亜鉛−塩素二次電池用電極の製造方法 - Google Patents

亜鉛−塩素二次電池用電極の製造方法

Info

Publication number
JPS612274A
JPS612274A JP59122761A JP12276184A JPS612274A JP S612274 A JPS612274 A JP S612274A JP 59122761 A JP59122761 A JP 59122761A JP 12276184 A JP12276184 A JP 12276184A JP S612274 A JPS612274 A JP S612274A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc
platinum
electrode
titanium plate
secondary battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59122761A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaya Shimada
斯真田 隆弥
Toshihide Nakamura
中村 俊秀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Original Assignee
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanaka Kikinzoku Kogyo KK filed Critical Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority to JP59122761A priority Critical patent/JPS612274A/ja
Publication of JPS612274A publication Critical patent/JPS612274A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/36Accumulators not provided for in groups H01M10/05-H01M10/34
    • H01M10/365Zinc-halogen accumulators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、電極貯蔵用二次電池、特に亜鉛−塩素二次電
池に使用される電極の製造方法に関する。
(従来技術とその問題点) 亜鉛−塩素二次電池は、上部に集合電池群を収容した電
解槽、電解液循環ポンプ及び塩素ガスポンプ、熱交換器
を内蔵した塩素水和物貯槽、冷却器等から構成され、電
解液には塩化亜鉛水溶液が用いられ、集合電池群は亜鉛
を負極活物質とし、塩素を正極活物質として用いられて
いる。
この亜鉛−塩素二次電池は、充電時正極から発生する塩
素ガスが冷水と反応し、塩素水和物として貯蔵され、充
電完了状態では充電により電解液の塩化亜鉛濃度が減少
して約0.5Mとなる。放電時は電池廃熱を熱交換器を
介して利用し、塩素水和物を加熱分解して発生する塩素
ガスを集合電池へ供給する。放電完了時、電解液の塩化
亜鉛濃度は約2.5Mとなり、塩素水和物は完全に分解
して貯槽には水が残る。
ところで斯かる亜鉛−塩素二次電池に用いる電極には、
従来多孔性炭素板又は多孔性チタン板を、塩化白金酸溶
液に浸して、塩化白金酸を含浸させ、乾燥後水素雰囲気
中で還元して、白金を担持させた電極が一般に採用され
てきた。
然し乍ら、このようにして製造した白金担持電極は、多
孔性炭素板又は多孔性チタン板の全体に白金が入ってい
て、電極として有効に働かない部分まで余分に白金が付
着しているので、高価な白金が無駄となっている。また
白金の細かい粒子が還元処理により凝集して大きな粒子
となるので、電極性能を阻害する一因となっている。さ
らに塩化白金酸中の不純物が残留する為、電極性能が使
用中に低下することがある。
一方、多孔性炭素板又は多孔性チタン板に白金を電気め
っきして、白金を担持させた電極を得る方法が考えられ
るが、この方法によると、白金が余分にめっきされて高
価な白金が無駄になるものである。また白金の粒子が粗
く、電極性能に悪影響を及ぼすものである。さらにめっ
き液中の不純物が析出する為、電極性能が低下するもの
である。
また電気めっきでは白金の密着性が弱く、しかも活性が
低いものである。その上充電時に析出する亜鉛が条件に
よりデンドライトになると、放電時に脱落して電流効率
が低下するので、デンドライトの成長を防ぐ為には定期
的に完全放電しなくてならない。さらにまた電気めっき
では多孔性炭素板又は多孔性チタン板の表面を白金の析
出物が完全に被覆してしまい、電解液が流れにくくなる
恐れがある。
(発明の目的) 本発明は、−上記従来の亜鉛−塩素二次電池用電極の問
題点をIW消すべくなされたもので、表面に所要量の白
金を均一に付着させ、その白金の粒子を細かくでき、ま
た白金の析出物や不純物を無くすことができ、さらに密
着性及び使用時の活性を強化でき、その−に使用中亜鉛
の析出をデンドライトにしない!+1! #ii−塩素
二次電池用電極の製造方法を提供することを目的とする
ものである。
(発明の構成) 本発明の亜鉛−塩素二次電池用電極の製造方法・の1つ
は、多孔質焼結チタン板にスパックリングにより白金を
担持することを特徴とするものである。
本発明の亜鉛−塩素二次電池用電極の製造方法の他の1
つは、多孔質チタン板にテフロンをコーティングした後
スパッタリングにより白金を担持することを特徴とする
ものである。
(実施例) 本発明の亜鉛−塩素二次電池用電極の製造方法の一実施
例について説明すると、空孔率50%で、厚さ2mm、
幅150m、高さ 1501の多孔質焼結チタン板の表
面に、スパッタリングにより白金を0.5mg / c
m 2付着担持して、亜鉛−塩素二次電池用電極を製造
した。
次に他の実施例について説明すると、空孔率50%で、
厚さ’1tyh、幅150m、高さ 150mmの多孔
質焼結チタン板の表面に、テフロンを0.5μコーテイ
ングした後、スパックリングにより白金を0.3■/ 
c+n ’付着担持して、亜鉛−塩素二次電池用電極を
製造した。
かようにして製造された各実施例の亜鉛−塩素二次電池
用電極を観察した処、多孔質チタン板の表面に夫々所要
量の白金が均一に付着していて、従来のように白金が余
分に付着している個所は無かった。また白金の粒子は細
かく、加熱処理がなされないので凝集せず大きな粒子は
無かった。さらに白金中には不純物が殆んど存在しなか
った。
また白金の密着性が従来の電極よりも強く、とりわけテ
フロンをコーティングした後白金を付着させた電極は白
金の密着性が著しく強かった。
然してこれらの電極を亜鉛−塩素二次電池に使用した処
、活性が強く、その上充電時に析出する亜鉛がデンドラ
イトにならないので、放電時に脱落せず、電流効率が低
下しなかった。またスパッタリングにより形成担持させ
た白金は、多孔性チタン板の表面を密閉しないので、電
解液の流れが良好で、しかも前述の如く白金膜中に不純
物が殆んど存在せず、しかも白金の細かい粒子が凝集せ
ず大きな粒子が無いので、電極性能が著しく向上してい
ることが月明U7た。
(発明の効果) 以上の説明で判るように本発明の亜鉛〜塩素二次電池用
電極の製造方法によれば、多孔質チタン板の表面に所要
量の白金が均一に付着されて余分な個所に白金がイ」着
することがないので、高価な白金が無駄になることがな
い。また多孔質チタン板の表面に形成担持される白金の
粒子が細かくなり、また白金の析出物や不純物が殆んど
存在せず、さら比密着性及び使用時の活性が強化され、
その上亜鉛の析出がデンドライトにならないので、電解
液の流れが良好で、電極性能が著しく向上した亜鉛−塩
素二次電池用電極を得ることができるという優れた効果
がある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)多孔質焼結チタン板にスパッタリングにより白金を
    担持することを特徴とする亜鉛−塩素二次電池用電極の
    製造方法。 2)多孔質焼結チタン板にテフロンをコーティングした
    後スパッタリングにより白金を担持することを特徴とす
    る亜鉛−塩素二次電池用電極の製造方法。
JP59122761A 1984-06-14 1984-06-14 亜鉛−塩素二次電池用電極の製造方法 Pending JPS612274A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59122761A JPS612274A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 亜鉛−塩素二次電池用電極の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59122761A JPS612274A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 亜鉛−塩素二次電池用電極の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS612274A true JPS612274A (ja) 1986-01-08

Family

ID=14843958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59122761A Pending JPS612274A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 亜鉛−塩素二次電池用電極の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS612274A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013541810A (ja) * 2010-09-08 2013-11-14 プリマス パワー コーポレイション フロー電池用金属電極組立品

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5776759A (en) * 1980-10-31 1982-05-13 Energy Dev Ass Electrode and method of discharging storage device
JPS58225573A (ja) * 1982-06-24 1983-12-27 Toshiba Corp 空気電極とその製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5776759A (en) * 1980-10-31 1982-05-13 Energy Dev Ass Electrode and method of discharging storage device
JPS58225573A (ja) * 1982-06-24 1983-12-27 Toshiba Corp 空気電極とその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013541810A (ja) * 2010-09-08 2013-11-14 プリマス パワー コーポレイション フロー電池用金属電極組立品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Koura et al. Polyaniline secondary cells with ambient temperature molten salt electrolytes
EP2644721B1 (en) Method for producing highly corrosion-resistant porous Ni-Sn body
JP5759169B2 (ja) 高耐食性を有する金属多孔体及びその製造方法
Liebenow Reversibility of electrochemical magnesium deposition from Grignard solutions
JP5369050B2 (ja) 高耐食性を有する金属多孔体
Kulandaisamy et al. Performance of catalytically activated anodes in the electrowinning of metals
McBreen et al. Electrodeposition of zinc on glassy carbon from ZnCl2 and ZnBr2 electrolytes
JPS612274A (ja) 亜鉛−塩素二次電池用電極の製造方法
JP2003096585A (ja) 硫酸コバルト溶液の製造方法
JP5735265B2 (ja) 高耐食性を有する金属多孔体の製造方法
JP5635382B2 (ja) 高耐食性を有する金属多孔体の製造方法
JPS6132957A (ja) 亜鉛−塩素二次電池用電極の製造方法
JPH0773060B2 (ja) 二次電池
JPS6298566A (ja) ハロゲン反応用電極の製造方法
JPS6132956A (ja) 亜鉛−塩素二次電池用電極の製造方法
US4136235A (en) Secondary batteries
JPH0417689A (ja) 水電解用電極及びその製造方法
JP3661924B2 (ja) 酸素発生用陽極
TWI682069B (zh) 電化電池所用之電極和製造方法,以及能量儲存製程和流動電池組
Kublanovsky et al. Criteria for the Selection of Ligands in the Development of Complex Electrolytes for the Electrochemical Formation of Functional Tin Films as Effective Anode Materials for Lithium-ion Batteries
EP2644722B1 (en) Method for producing highly corrosion-resistant porous metal body
JP2638055B2 (ja) アルカリ蓄電池用ペースト式カドミウム負極の製造法
EP0331599B1 (en) Process for obtaining electrodes with a non-woven support of nickel or nickel alloy fibres
JP2735887B2 (ja) アルカリ蓄電池用亜鉛活物質及びその製造方法
Gu et al. Diffusion and charge transfer parameters for the Ag/AgCl electrode