JPS61226018A - 脈拍数計 - Google Patents

脈拍数計

Info

Publication number
JPS61226018A
JPS61226018A JP6749985A JP6749985A JPS61226018A JP S61226018 A JPS61226018 A JP S61226018A JP 6749985 A JP6749985 A JP 6749985A JP 6749985 A JP6749985 A JP 6749985A JP S61226018 A JPS61226018 A JP S61226018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse rate
rate meter
pulse
air
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6749985A
Other languages
English (en)
Inventor
寛 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP6749985A priority Critical patent/JPS61226018A/ja
Publication of JPS61226018A publication Critical patent/JPS61226018A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野] 本発明は、医用工学の分野で使用され、特に運動中の動
脈の単位時間当りの脈拍数や脈拍周期詩間等を測定する
場合に好適な脈拍数計に関するものである。
[従来の技術] 脈拍を検出する検出器としては、従来から血圧計などに
使用されているカフ内圧力検出器が考えられる。圧力検
出器及びコロトコフ音検出用マイクロホンを利用して動
脈圧を測定する従来の血圧計では、患者の体の表面に圧
迫カフを取り付け、動脈の収縮値と弛緩値とを含む範囲
でカフ内の圧力を変えると共に、マイクロホンを用いて
コロトコフ音をカフの末端で記録し、コロトコフ音が現
れた時と消えた時のカフ内の圧力を測定している。
この圧力検出器は気体圧力をチューブを通して直接ダイ
ヤフラムに加え、絶対圧を測定する所謂ストレインゲー
ジ式のものが多く、カフ内の圧力を平均化した絶対値を
測定するためのものであり、脈拍による微小な圧力変化
を検出するには適していない。その理由は、加圧された
カフ内の脈拍による圧力の変動が、大墨の空気とカフ壁
に吸収されてしまうために、カフ内の圧力検出器には忠
実に伝達し難くなるからである。
このような欠点を改善するため、最近においては生体の
皮膚の表面から脈拍を検出する機械的検出器が提案され
ている。これはペレットと称する振動片を介して生体の
接触面の拍動振動を検出器に伝達するようにしたもので
あるが、機械的振動部品を有するため基本的に構造が複
雑化すると共に部品点数も多くなり、かつ高い組立精度
を要し相当なコスト高になるという欠点を持っている。
[発明の目的] 本発明の]」的は、このような複雑な機構を要する従来
の機械的検出器に代えて、空気圧検出用の半導体圧力セ
ンサを用いることにより、機構的に簡易でコストが安く
、しかも生体の運動中における動脈の脈拍を皮膚の1−
から検出することが[jf能な確度の高い脈拍数計を提
供することにある。
[9:、明の概要] ト述の目的を達成するだめの本発明の要旨は、圧力セン
サのダイアフラムをエアパイプ内に配置し、前記エアパ
イプの先端に嵌合したエアバルーンを介して、接触圧を
前記エアパイプ内に伝達する検出機構を備えたことを特
徴とする脈拍数計である。
[発明の実施例] 本発明を図示の実施例に基づいて詳細に説明する。
第1図はこの脈拍数計の断面図、第2図は底面図、第3
図は平面図を表している。本実施例において、ハウジン
グlの内部には生体の同一動脈−にに並べられるように
配置された2相の脈拍検出機構が設けられている。即ち
、プリント基板2に適当な間隔を隔てて2つの半導体か
ら成る圧電素子3a、3bが取り付けられ、これらの圧
電素子3a、3bにはダイヤフラム4a、4bがそれぞ
れ旧設されている。また、夕゛イヤフラム4a、4bの
周囲にエアパイプ5a、5bが配置されており、エアパ
イプ5a、5b内に空気圧が加わるとダイヤフラム4a
、4bが変形して、圧電素子3a、3bから電気信号が
出力されるようになっている。また、エアパイプ5a、
5bにはそれぞれ鍔6a、6bを有する繭玉型の小型エ
アバルーン7a、7bが嵌め込まれており、鍔6a、6
bはエアパイプ5a、5bの各先端に気密に接着されて
いる。なお、このエアバルーン7a、7bは内部に空気
の入った極めて薄いシリコン又は高分子ゴム等で造られ
ていて、機械的インピータンスは非常に高く変形の極め
て少ないものが用いられている。
これらのエアバルーン7a、7bの下部先端は、生体と
の接触面となるハウジング1の底面と同一面に位置して
おり、生体の動脈の血流によってエアバルーン7a、7
bの下部先端に力が加わると、エアバルーン7a、7b
が押され、エアパイプ5a、5bの内圧が上昇して圧電
素子3a、3bから電気信号が得られる。
エアパイプ5a、5b内の空気の絶対量はかなり少なく
できるから、エアバルーン7a、7bの先端が生体に接
触して振動するときの圧力伝達効率を高くすることがで
きる。場合によっては、ダイヤフラム4a、4bの先端
がそれぞれエアバルーン7a、7bの−1一端に接触し
てもよい。
圧電素子3a、3bを取り付けたプリンI・基板2には
、それぞれの電子回路8a、8b及び表示器9が取り付
けられ、ハウジング1の」二面には表示窓10が設けら
れている。表示窓10には、2個の脈拍チェックランプ
lla、llbが備えられ、これらは2つの脈拍検出機
構が生体の同一動脈」二に正確に配置されて脈拍が検出
されているか否かを確認するためのものであり、脈拍ご
とに点滅するようになっている。表示器9は毎分の脈拍
数を表示するだけでなく、ストップウォッチとしての機
能をも併有し、スタートボタン12によって始動できる
ようになっている。なお13は電源スイッチであり、生
体の連動中の脈拍を検出できるように、ハウジングlに
は生体の腕等に装着するためのバンド14が備えられて
いる。
生体の同−動脈上に配置された2つの圧電素子3a、3
bの出力信号には、動脈−1−における脈動の進行に従
って若干の時間差が当然に発生する。
この時間差を利用し、第4図に例示したような脈波検出
回路を用いて、確度の高い脈拍測定を行うことができる
。即ち、第4図に示す脈波検出回路において、圧電素子
3a、3bにはそれぞれ波形整形回路15a、15bが
接続され、これらの出力はアンドゲート回路16に入力
するようになっているが、一方の波形整形回路15aと
アンドゲート回路16間には単安定マルチバイブレータ
17が挿入されている。
第5図は波形図であり、(a)〜(f)は第4図におけ
る出力a −fに対応している。圧電素子3a、3bか
らそれぞれ第5図(a) 、 (b)に示すようなタイ
ミングのずれた電気信号a、bが出力されると、これら
の電気信号a、bは波形整形回路15a、]、 5 b
を通ッテそれぞれ(c) 、 (d)に示すような波形
C,dに整形され、タイミングの早い(c)の信号Cは
単安定マルチバイブレーク17によって、(e)に示す
ように波形の前縁でトリガされた幅の広いパルスeに変
換される。従って、(d) 、 (e)で示す2つの信
号d、eをアンドゲート回路16に入力すれば、(f)
に示すような1個の出力信号fを得ることができる。
例えば、生体の筋肉等の緊張によって圧電素子3a、3
bによる出力a、−bの一方に欠落が生ずると、アント
ゲ−1・回路16の出力信号は得られないから、動作の
誤りや計数誤差を防止することが可能となる。
第4図の回路は脈拍検出機構を2組設けた場合であるが
、1組だけ又は3組以」二設ける場合もあり得る。なお
」二連の実施例では、検出器として半導体による圧力セ
ンサを用いた場合を説明したが、PZTのようなセラミ
ック等の圧電材料を用いた圧力センサや、その他の諸種
の検出器を代用することも可能である。
また、この脈拍数計は生体の動作や検出器の方向や傾き
等の状態、或いは外部からの振動等の影響を受は難いた
め、例えば生体の走行中又はその他の運動中の脈拍検出
も可能となり、これに無線によるデータ伝達装置等を併
用すると連動中の健康管理等にも極めて有用に使用でき
る。
[発明の効果] 以上説明したように本発明に係る脈拍数計は、従来の機
械的検出器を用いたものに比較して機構的に簡易化でき
、小型で安価にしかも信頼性が高い。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る脈拍数計の一実施例を示すものであ
り、第1図は断面図、第2図は底面図、第3図は平面図
、第4図は脈波検出回路のブロック回路図、第5図は出
力波形図である。 符号lはハウジング、2はプリント基板、3a、3bは
圧電素子、4a、4bはダイヤフラム、5a、5bはエ
アパイプ、6a、6bは鍔、7a、7bはエアバルーン
、8a、8bは電子回路、9は表示器、11は脈拍チェ
ックランプ、15a、15bは波形整形回路、16はア
ンドゲート回路、17は単安定マルチバイブレークであ
る。 特許出願人   キャノン株式会社 纂1図 第2図 第4図 3b    15b 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、圧力センサのダイアフラムをエアパイプ内に配置し
    、前記エアパイプの先端に嵌合したエアバルーンを介し
    て、接触圧を前記エアパイプ内に伝達する検出機構を備
    えたことを特徴とする脈拍数計。 2、前記エアバルーンは鍔を介してパイプに嵌合するよ
    うにした特許請求の範囲第1項に記載の脈拍数計。 3、前記検出機構を2組以上備え、これらを同一線上に
    配置するようにした特許請求の範囲第1項に記載の脈拍
    数計。 4、前記検出機構の作動確認用表示ランプを設けた特許
    請求の範囲第1項に記載の脈拍数計。 5、前記検出機構で得られた脈拍数を表示する表示器を
    設けた特許請求の範囲第1項に記載の脈拍数計。
JP6749985A 1985-03-29 1985-03-29 脈拍数計 Pending JPS61226018A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6749985A JPS61226018A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 脈拍数計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6749985A JPS61226018A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 脈拍数計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61226018A true JPS61226018A (ja) 1986-10-07

Family

ID=13346738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6749985A Pending JPS61226018A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 脈拍数計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61226018A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003235815A (ja) * 2002-02-20 2003-08-26 Sousei Denshi:Kk 検出センサーを用いた脈拍測定装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003235815A (ja) * 2002-02-20 2003-08-26 Sousei Denshi:Kk 検出センサーを用いた脈拍測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6004274A (en) Method and apparatus for continuous non-invasive monitoring of blood pressure parameters
EP0020110B1 (en) Non-invasive vascular wave-form transducer
JP2664982B2 (ja) 血圧モニタ装置
US6210344B1 (en) Method and apparatus for passive heart rate detection
US20060206031A1 (en) Blood pressure detecting device, blood pressure detecting method, blood pressure detecting program, and strain sensor for blood pressure detection
US20130144176A1 (en) Non-invasive blood pressure sensor
EP0290593A1 (en) METHOD AND DEVICE FOR MONITORING THE BLOOD PRESSURE.
US4566462A (en) Venous pressure measuring method and apparatus
JPS5923203B2 (ja) 動脈圧間接測定用脈波検出装置
US6200270B1 (en) Sensor for non-invasive and continuous determination of the duration of arterial pulse waves
US20200100687A1 (en) Pulse wave measurement device and blood pressure measurement device
US5406953A (en) Apparatus for measurement of blood pressure with electronic amplification system for Karotkoff sounds
RU2342067C1 (ru) Устройство для измерения артериального давления
US4823802A (en) Device for measurement of arterial blood pressure
KR102554695B1 (ko) 혈압 측정 디바이스 및 방법
Neuman Measurement of blood pressure [tutorial]
JPS61226018A (ja) 脈拍数計
KR100754507B1 (ko) 맥파측정용 압전 센서 및 이를 이용한 맥파 측정 시스템
WO2017206083A1 (zh) 一种动脉搏动信号测量设备及其压力传感器
JPH0670702U (ja) マルチセンサ
JPH0715001U (ja) 生体用電極
KR0182818B1 (ko) 맥파검출장치
JPH0448164Y2 (ja)
JPS5813310Y2 (ja) アツリヨクセンサ
RU2005408C1 (ru) Устройство для измерения артериального давления