JPS61225064A - シヤトル方式シリアルラインプリンタにおける印字位置調整装置 - Google Patents

シヤトル方式シリアルラインプリンタにおける印字位置調整装置

Info

Publication number
JPS61225064A
JPS61225064A JP6612585A JP6612585A JPS61225064A JP S61225064 A JPS61225064 A JP S61225064A JP 6612585 A JP6612585 A JP 6612585A JP 6612585 A JP6612585 A JP 6612585A JP S61225064 A JPS61225064 A JP S61225064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
predetermined direction
printing position
magnetoresistive element
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6612585A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Endo
遠藤 邦男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP6612585A priority Critical patent/JPS61225064A/ja
Publication of JPS61225064A publication Critical patent/JPS61225064A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/42Scales and indicators, e.g. for determining side margins

Landscapes

  • Impact Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、シャトル方式シリアルラインプリンタにおい
て印字位置を調整する装置に関し、特シこ印字駆動のタ
イミングをつくるための手段として磁気リニアスケール
と磁気抵抗効果素子を用いた場合の印字位置誤差を解消
する印字位置調整装置に関する。
従来の技術 シャトル方式シリアルラインプリンタでは、第5図に示
すように、紙送り方向Bと略直角なA。
A”方向に一定ピッチで多数のプリント素子(第5図で
はドツトインパクト式印字)為ンマ)Diをアレイ状に
取り付けたヘッドバンク1を備え、このヘッドバンク1
を駆動モータ(図示せず)により偏心円板2を介してA
、A’力方向往復直線運動させる間に各プリント素子D
iを複数の所定ドツト位置に印字駆動する。図中、3a
および3bはヘッドバンク1をA、A’力方向案内する
ためのレールである。ヘッドバンク1の運動は非等速で
、第6図に示すように略正弦波状になり、印字期間(C
I、C1′)の初めと終わり付近では比較的遅く、中間
点では最も速い。ヘッドバンク1の瞬間的位置は位置検
出装置により一定の距離間隔で検知され、第7図に示す
ように、各プリント素子が次に印字すべきドツト位置Q
iから所定距離だけ前の位置にあるときのタイミングを
示す位置検出パルスPiが位置検出装置からの位置検出
信号に基づいて生成される。プリント素子駆動装置は、
この位置検出パルスPiに応答して励磁され。
各プリント素子をドツト位置Qiに選択的に(すなわち
キャラクタ内には印字しないドツト位置もあるので選択
的に)印打する。
従来、そのような位置検出装置としてロータリエンコー
ダが知られているが、最近では磁気リニアスケールと磁
気抵抗効果素子(MR素子)とを組み合わせたものがこ
の種のプリンタに使用されてきている。
第8図に磁気リニアスケールとMR素子とからなる位置
検出装置を示す。磁気リニアスケール10は、紙送り方
向Bと略直角なA、A’力方向なわちヘッドバンク1の
往復直線運動方向にN極およびS極を一定ピツチH(例
えば140μm)で交互に配列してなる。MR素子取付
体20は、磁気リニアスケール10と対向してA、A’
力方向配置されるMR素子Fl−F4を支持する。これ
らのMR素子Fl−F4はSi基板またはガラス基板上
に蒸着膜またはスパッタ膜として形成されてよく、05
Hの間隔で配置され、第11図に示すようにブリッジ接
続される。磁気リニアスケール10に対してMR素子取
付体20がA、A”方向に移動すると、第11図のセン
サ回路の出力端子21a、21bから正弦波状のセンサ
出力信号が得られる。すなわち、各MR素子Fiにはそ
の膜と平行な磁界が印加され、この磁界の向きはMR素
子Fiが磁気リニアスケール10に対してピッチH移動
すると1回転する。この磁界の向きの変化に対してMR
素子の抵抗値は正弦波状に変化し、その周期速度は2倍
になって現れる。したがって第11図のセンサ回路では
MR素子Fl、F3の抵抗値が同相で正弦波状に変化し
、これらと180°位相を異にしてMR素子F2.F4
の抵抗値が同相で正弦状波に変化し、これにより出力端
子21a、21bからは増倍された正弦状波のセンナ出
力信号が取り出される。
磁気リニアスケール10は、ハンマバンク1(図示せず
)の所定箇所、例えば下側部分に一体的に取り付けられ
、MR素子取付体20は第8図に示すような配置関係で
磁気リニアスケール10と対向してシャーシベース(図
示せず)に固定される。したがって、ヘッドバンク1が
A、A’力方向直線運動するとき磁気リニアスケール1
0も一緒に運動し、MR素子取付体20の各MR素子は
M1’Aリニアスケール10に対してその長さ方向すな
わちA、A’力方向相対的な直線運動を行い、前述した
ようにセンサ回路の出力端子21a、21bから正弦波
状のセンサ出力信号が位置検出信号として得られ、この
センサ出力信号が矩形波状に波形整形され次いで微分さ
れることにより位置検出パルスPjが生成される。
位置検出パルスPiはMR素子Fl−F4が磁気リニア
スケール10の着磁部10aと対向するときに発生し、
その期間は印字期間Cl、CI’となる。また第9図お
よび第10図に示すようにMR素子Fl−F4が非着磁
部tobと対向するときは位置検出パルスPiは発生せ
ず、その期間は印字体止期間または運動方向切替期間c
 o、c o’となる。そして、ヘッドバンク1がA、
A”方向に往復直線運動するとき、磁気リニアスケール
10とMR素子Fl−F4との相対的な位置関係は、第
9図の状態(印字体止期間CO)から第8図の状態(印
字期間CI)を経て第10図の状態(印字体止期間CO
”)に至り、それから折り返して第8図の状!!(印字
期間01′)を経て第9図の状態(印字体止期間CG)
に戻るというようなサイクルを繰り返す。・ 発明が解決しようとする問題点 上述した位置検出装置では、偏心円板等により駆動され
て往復直線運動を行うヘッドバンク1の瞬時的位置を直
接検出して位置検出信号を発生するので、ロータリエン
コーダ式のものと比較してより高い精度の位置検出パル
スが得られるが、磁気リニアスケールとMR素子Fl−
F4との間の相対的な基準位置または取付位置がずれた
ときに問題がある。すなわち、設計上はヘッドバンク1
が往復直線運動の中心点にあるとき(X=O)にリニア
スケール10の中心点GlとMR素子F1〜F4の中心
点G2とが一致し、したがって印字体止期間c o、c
 o’が同じ長さになるように設定されるのであるが、
製作上または取付上の誤差により実際の磁気リニアスケ
ール10およびMR素子Fl−F4間の相対的な取付位
置がずれることがあり、その場合には印字体止期間co
、co’は等しくならず、位置検出パルスPiの発生時
点はA方向とA”方向で一致しなくなり、実際のドツト
位置が予設定のドツト位置Qから外れてしまう。
本発明は、従来技術の上記問題点に鑑みてなされたもの
で、シャトル方式シリアルラインプリンタにおいて印字
駆動のタイミング(位置検出パルス)をつくるための手
段として磁気リニアスケールと磁気抵抗効果素子を用い
た場合の印字位置誤差を解消する印字位置調整装置を提
供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 上記目的を達成する本発明の印字位置調整装置は、紙送
り方向と略直角な所定方向に複数のプリント素子をアレ
イ状に取り付けてなるヘッドバンクを所定方向に往復直
線運動させる間にプリント素子を複数の所定ドツト位置
に印字駆動し、該所定方向にN極、S極を一定ピッチで
交互に配列してなる磁気リニアスケールおよびそれと対
向する磁気抵抗効果素子の一方をヘッドバンクと一体的
に運動させるとともに他方を固定配置し、磁気抵抗効果
素子からセンサ出力信号に基づいてプリント素子を印字
駆動するためのタイミングを得るようにしたシャトル方
式シリアルラインプリンタにおいて、磁気リニアスケー
ルおよび磁気抵抗効果素子の少なくともいずれか一方の
取付位置を該所定方向に可変調整する手段を備えること
を特徴とする。
作用 磁気リニアスケールと磁気抵抗効果素子との2間の相対
的な位置関係がずれることによって印字位置に誤差が生
じるときには、磁気リニアスケールまたは磁気抵抗効果
素子の取付位置をその相対的移動方向、すなわち紙送り
と直角な方向にシフトして調整し、実際の印字位置が予
設定の印字位置に実質上型なるところでその取付位置を
固定する。
実施例 第1図ないし第4図を参照して本発明の詳細な説明する
。図中、第5図ないし第11図と同一の構成部分には同
一の符号を付し、その説明を省略する。
実」E倒」− 第1図に本発明の第1の実施例を示す。
磁気リニアスケール10は、ヘッドバンク1の下側部に
取付固定され、ヘッドバンク1と一体的にA、A”方向
に往復直線運動するようになっている。磁気リニアスケ
ール10と対向するMR素子Fl−F4は、本実施例に
よるMR素子取付体30を介してシャーシベース(図示
せず)に固定配置される。このMR素子取付体30は、
MR素子Fl−F4のSi基板またはガラス基板Fを支
持するブロック31、ブロック31をA方向に付勢する
コイルバネ32と、ブロック31をコイルバネ32に抗
してA′方向に押圧する調整ネジ33と、ブロック31
をA、A”方向に案内する筐体34とからなる。調整ネ
ジ33を通す筐体34の孔34aには、ネジ33と螺合
するネジ山が設けられている。また調整ネジ33の外側
部33aには、調整ネジ33を回すためのつまみ35が
取り付けられている。
ブロック31と筐体32との間にはA、A”方向にすき
ま38.37が設けられ、ブロック31をA、A’力方
向シフトできるようになっている。
普通、MR素子Fl−F4の基準位置または取付位置は
、すきま34.35が大体等しくなるところで設定され
る。印字位置に誤差がでる場合にはネジ33を回してブ
ロック31をAまたはA9方向にシフトさせ、MR素子
Fl−F4の取付位置を調整する。
実施例2 第2図に本発明の第2の実施例を示す。この実施例によ
るMR素子取付体40は、MR素子Fl〜F4の基板F
を支持するブロック41と、ブロック41をA、A’力
方向送る送りネジ42と、ブロック41をA、A’力方
向案内する筐体43とからなる。送りネジ42を通すブ
ロック41の孔41aには、送りネジ42と螺合するネ
ジ山が設けられている。また送りネジ42には、送りネ
ジ42を回すための調整つまみ43と送りネジ42をA
、A”方向に固定するためのストッパ44が取り付けら
れ、これにより調整つまみ43を回すとブロック41が
すきま45.46の範囲内でA、A’力方向送られるよ
うになっている。第1の実施例と同様に印字位置に誤差
がでる場合には、つまみ43を回してブロック42をA
またはA1方向にシフトさせ、MR素子Fl−F4の取
付位置を調整する。
実」1例」L 第3図に本発明の実施例を示す。この実施例によるMR
素子取付体50は、MR素子Fl〜F4の基板Fを支持
する支持板51と、支持板51を支持するフレーム52
と、支持板51を両側から押圧するネジ53.54とか
らなる。第4図に取付体50の構成を分解して示す。支
持板51はL字状に形成され、磁気リニアスケール10
(図示せず)と対向するMR素子支持面51aにはMR
素子基板Fが固定され、フレーム52と接する取付部5
1bにはフレーム52に立設されたピン55を通すため
の孔56と止めネジ57を通すための孔58とが設けら
れる。これにより支持板51はピン55により枢支され
て矢印E、E”方向に止めネジ57と孔58間のすきま
59で回動可能になっており、フレー52に設けられた
ボス(図示せず)に止めネジ57をねじ込むことによっ
て支持板51が固定される。なお支持板51の側部に耳
形の側板51c、51bが一体的に形成され、それらの
側板51c、51dにネジ53.54の内側端面53b
、54bが当たって押圧することにより、支持板51(
したがってMR素子F!〜F4)の取付位置の微調整と
確実な固定が行えるようになっている。ネジ53.54
を通すフレーム52の孔52a、52bにはネジ53.
54とそれぞれ螺合するネジ山が設けられている。なお
、eo、atはネジ53.54をそれぞれ回すためのつ
まみであり、62はMR素子の端子に接続するリード線
である。この実施例では、MR素子F1−F4がピン5
5を中心としてE、E’力方向回動するようになってい
るが、その移動範囲は0.5〜1腸霧程度なのでほとん
どA、A’力方向直線移動であり、印字位置の調整に関
して上述した第1および第2の実施例と同様な作用効果
が得られる。
以上本発明の好適な実施例を説明したが本発明は上記実
施例に限定されるものではなく、その技術的思想の範囲
内で種々の変形、変更が可能であり、例えば、上記実施
例ではMR素子の取付位置を可変調整できるようにした
が、磁気リニアスケ−ルの取付位置を上記実施例と同様
、な構成の取付体により可変調整することもできる。ま
た、上記実施例ではMR素子を4個配列したが、それに
限定されず、1個または2個でもよく、あるいは2つ以
上の組のMR素子を設けた場合でも同様である。
発明の効果 本発明は、シャトル方式シリアルプリンタにおいてプリ
ント素子を印字駆動するためのタイミングを得る手段と
して設けられた磁気リニアスケールと磁気抵抗素子間の
相対的取付位置を可変調整することにより、製造または
取付等でその相対的取付位置に誤差が生じても、それを
是正できるので、実際の印字位置と予設定の印字位置と
のずれ(印字ずれ)をなくすことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の第1の実施例を示す略断面図、 第2図は、本発明の第2の実施例を示す略断面図、 第3図は、本発明の第3の実施例を示す正面図、第4図
は、第3図のMR素子取付体の分解斜視図、 第5図は、シャトル方式シリアルラインプリンタのヘッ
ドバンクを示す斜視図、 第6図は、第5図のヘッドバンクの運動特性を示す図、 第7図は、所定ドツト位置(Qi)と、位置検出パルス
(Pi)との関係を示す図、 第8図は、第9図および第10図の磁気リニアスケール
と磁気抵抗効果素子間の相対的位置関係を示す図、およ
び 第1O図は、磁気抵抗効果素子からなるセンサ回路の回
路図である。 1・・・・ヘッドバンク、2・・・・偏心円板、3 a
t  a b・・・・レール、Fl−F4・・・・磁気
抵抗効果素子(MR素子)、F・・・・MR素子基板、
30・・・・MR素子取付体31・・・・ブロック、3
2・・・・コイルバネ、33・・・・ネジ34・・・・
筐体、35・・・・つまみ、40−・・・MR素子取付
体、42・・・・送りネジ、50・・・・MR素子取付
体、51・・・・支持板、52・・・・フレーム、53
.54・・・・ネジ、55・・・・ピン、57・・・・
止めネジ。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)紙送り方向と略直角な所定方向に複数のプリント
    素子をアレイ状に取り付けてなるヘッドバンクを前記所
    定方向に往復直線運動させる間に各プリント素子を複数
    の所定ドット位置に印字駆動し、前記所定方向にN極、
    S極を一定ピッチで交互に配列してなる磁気リニアスケ
    ールおよびそれと対向する磁気抵抗効果素子の一方を前
    記ヘッドバンクと一体的に運動させるとともに他方を固
    定配置し、前記磁気抵抗効果素子のセンサ出力信号に基
    づいてプリント素子を印字駆動するためのタイミングを
    得るようにしたシャトル方式シリアルラインプリンタに
    おいて、 前記磁気リニアスケールおよび前記磁気抵抗効果素子の
    少なくともいずれか一方の取付位置を前記所定方向に可
    変調整する手段を備えることを特徴とする印字位置調整
    装置。
  2. (2)前記調整手段は、前記磁気抵抗効果素子を支持す
    るブロックと;前記ブロックを前記所定方向の一方の向
    きに付勢するバネと;前記ブロックを前記バネの付勢力
    に抗して前記所定方向の他方の向きに押圧する調節ネジ
    と;前記ブロックを前記所定方向に案内する筐体とから
    なる特許請求の範囲第1項に記載の印字位置調整装置。
  3. (3)前記調整手段は、前記磁気抵抗効果素子を支持す
    るブロックと;前記ブロックを貫通して延びて前記ブロ
    ックを前記所定方向に送る送りネジと;前記ブロックを
    前記所定方向に案内する筐体とからなる特許請求の範囲
    第1項に記載の印字位置調整装置。
  4. (4)前記調整手段は、前記磁気抵抗効果素子を支持す
    る支持板を支持して前記磁気抵抗効果素子を前記所定方
    向に偏位可能とするフレームと;前記支持板を前記フレ
    ームに固定する止めネジと;前記支持板を前記所定方向
    の両側から押圧する微調整用ネジとからなる特許請求の
    範囲第1項に記載の印字位置調整装置。
JP6612585A 1985-03-29 1985-03-29 シヤトル方式シリアルラインプリンタにおける印字位置調整装置 Pending JPS61225064A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6612585A JPS61225064A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 シヤトル方式シリアルラインプリンタにおける印字位置調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6612585A JPS61225064A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 シヤトル方式シリアルラインプリンタにおける印字位置調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61225064A true JPS61225064A (ja) 1986-10-06

Family

ID=13306839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6612585A Pending JPS61225064A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 シヤトル方式シリアルラインプリンタにおける印字位置調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61225064A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0855272A1 (fr) * 1997-01-24 1998-07-29 Neopost Industrie Tête d'impression postale munie d'un dispositif de réglage d'alignement

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0855272A1 (fr) * 1997-01-24 1998-07-29 Neopost Industrie Tête d'impression postale munie d'un dispositif de réglage d'alignement
FR2758762A1 (fr) * 1997-01-24 1998-07-31 Neopost Ind Tete d'impression postale munie d'un dispositif de reglage d'alignement

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5280377A (en) Beam scanning galvanometer with spring supported mirror
US5812330A (en) Optical apparatus
EP0520388A2 (en) Magnetic position sensor
US4125821A (en) Potentiometer providing a non-linear output
KR900008782B1 (ko) 기판 표면 편향 장치
EP0520387A2 (en) Beam scanning galvanometer with low inertia mirror and magnet
US6980132B2 (en) Floating aperture encoder
JPH02311712A (ja) 調整装置付位置決め装置
JP4235425B2 (ja) フォトインタラプタ位置調節機構
JPS61225064A (ja) シヤトル方式シリアルラインプリンタにおける印字位置調整装置
JPS60157009A (ja) 歯面の表面粗さを検出するための歯形測定装置に使用される測定器
US4446367A (en) Pulse-producing transducer
JPS62226007A (ja) プリンタ−用位置検出装置
JP6789711B2 (ja) 磁気識別装置
US3875545A (en) Variable reluctance transducer
JP4078484B2 (ja) 変位検出装置及びそれを備えたレンズ鏡筒
JPH04279816A (ja) 磁気式ロータリエンコーダの組立方法
US4922198A (en) Displacement sensor including a piezoelectric element and a magnetic member
JP3313983B2 (ja) 記録装置
JPH07181540A (ja) 光軸補正用レンズの駆動機構
JPH0425146B2 (ja)
JPS631920A (ja) 磁気抵抗効果素子の取付装置
JPS62148280A (ja) プリンタの印字位置検出装置
JPS5854665Y2 (ja) 直動型記録計
SU1193692A1 (ru) Электромеханический генератор синусоидальных сигналов