JPS61224727A - 出力回路 - Google Patents

出力回路

Info

Publication number
JPS61224727A
JPS61224727A JP6632885A JP6632885A JPS61224727A JP S61224727 A JPS61224727 A JP S61224727A JP 6632885 A JP6632885 A JP 6632885A JP 6632885 A JP6632885 A JP 6632885A JP S61224727 A JPS61224727 A JP S61224727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
resistor
turned
level
diode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6632885A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Sano
芳昭 佐野
Yasuhiro Hashimoto
康博 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP6632885A priority Critical patent/JPS61224727A/ja
Publication of JPS61224727A publication Critical patent/JPS61224727A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/01Modifications for accelerating switching
    • H03K19/013Modifications for accelerating switching in bipolar transistor circuits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/02Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components
    • H03K19/08Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices
    • H03K19/082Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using bipolar transistors
    • H03K19/088Transistor-transistor logic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)
  • Power Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はトーテムポール形TTL出力回路に関し、ショ
ットキバリヤダイオードを使用しないで高速化を図ろう
とするものである。
〔従来の技術〕
トーテムポール形TTL (Transistor T
ransistorLogic )出力回路はロジック
即ちオンオフ動作形の集積回路(IC)では多用されて
おり、そして出力段トランジスタの飽和を防いで高速動
作可能にするために該トランジスタのベース、コレクタ
間にショットキバリヤダイオード(SBD)を接続する
ことが行なわれている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところでトーテムポール形TTL出力回路はアナログ即
ちリニア動作形の集積回路でも使用されることがある。
この出力回路を高速動作可能にするにはやはりSBDク
ランプが有効であるが、アナログICではSBDクラン
プを施しにくい。即ちSBDクランプはベース領域とバ
ルク(コレクタ領域)の各露出面に跨ってアルミニウム
を蒸着して行なうが、バルクとアルミニウムとはショッ
トキバリヤ接触にならねばならず、これにはバルクの不
純物濃度が低いことが必要であるが、アナログICでは
バルクの不純物濃度が比較的高くショットキバリヤ接触
にはならない。勿論、SBDを形成するバルク部分にだ
け反対導電型の不純物をイオン注入して不純物濃度を下
げ、SBDが形成されるようにすることも考えられるが
、これでは余分の工程が必要になり、コスト的に不利で
ある。また電源電圧が高いなどの場合は耐圧の関係もあ
り、SBDクランプは施しにくい。
それ数本発明はSBDクランプ以外の回路でトランジス
タの飽和を防いで、高速化を図ろうとするものである。
(問題点を解決するための手段〕 本発明のトーテムポール形TTL出力回路は、電源間に
トランジスタQ6とダイオードQ7とトランジスタQ8
を直列に接続し、該ダイオードQ7とトランジスタQ8
との接続点を出力端子OUTとしてなる出力段、および
、電源間に抵抗R2、トランジスタQ3、抵抗R3、お
よび抵抗R4を直列に接続してなる回路と、該トランジ
スタQ3と共に入力信号を受けるトランジスタQ4と抵
抗R6の直列接続回路と、抵抗R2とトランジスタQ3
のコレクタとの接続点へ前記トランジスタQ6のベース
を接続する抵抗R5と、トランジスタQ3のエミッタを
出力端OUTへ接続するダイオードQ5とを備え、前記
直列接続回路のトランジスタ側をトランジスタQ6のベ
ースへ接続しそして抵抗側をトランジスタQ8のベース
と共に抵抗R3とR4との直列接続点へ接続してなる入
力段と、電源と入力端INとの間に抵抗R1とダイオー
ドQ1を直列接続し、抵抗R1とダイオードQ1との接
続点から、Q3コレクタに直列にQ2を接続した回路を
有することを特徴とするものである。
〔作用及び実施例〕
図面で説明すると、npn)ランジスタQ6、接合形ダ
イオードQ7、npn)ランジスタQ8はトーテムポー
ル形の出力段を構成し、npn )ランジスタQ3.Q
4はその入力(ドライバ)段を構成する。ロジックIC
の場合入力段トランジスタは1個であり、そして少なく
ともトランジスタQ8のベース、コレクタ間をSBDク
ランプする。本発明ではSBDクランプはせず、そして
入力段トランジスタは出力段のドライブとトランジスタ
飽和防止を目的としてQ3.Q4の2個とし、Ql、Q
2.Q5を付加する。R1−R7は抵抗、Ql、Q2.
Q5は接合形ダイオード、VccsGNDは電源の正側
、負側(グランド)、そしてINは入力端子、OUTは
出力端子である。
動作を説明する。この回路はリニア動作するが、簡単化
してオンオフで説明すると、入力端子INがH(ハイ)
レベルになるとトランジスタQ3とQ4、更にQ8がオ
ンになり、出力端子OUTはL(ロー)レベルになる。
トランジスタQ6は、トランジスタQ4のオンによりR
5に電圧降下が生じ、Ql、Q2のレベルシフトによっ
て、Q6のベース電位がQlのエミッター電位よりも下
げられるため、オフとなる。次に入力端子INがLにな
るとQ3.Q4がオフ、Q8もオフになり、Q6はオン
になって出力端子OUTはHになる。
トランジスタQ8がオン、Q6がオフで出力端子OUT
がLのとき、該出力端子の電位がQ8のベース電位より
下るとトランジスタQ8は飽和する。SBDクランプは
これを避けるものであるが、本回路ではダイオードQ5
が出力端子OUTの電位低下を抑え、トランジスタQ8
の飽和を阻止する。
数式を用いて説明するに、出力端子OUTのLレベルを
voLとすると、トランジスタQ8のコレクタ、エミッ
タ間電圧VCIJは(1)式により求まる。
= VBE8・ R3/R4・・曲(1)こ\でVBE
8はトランジスタQ8のベース、エミッタ間電圧、VB
E5はダイオードQ5の順方向電圧であり\VBE8“
VBE5とする。なおこの電圧についての記号法は他の
ものについても準用し、各トランジスタ等のVBEが同
じという仮定は他でも準用する。(11式からR3/R
4≧′1ならばVCE≧VBEであり、トランジスタQ
8は飽和することがない。
出力がLのときのトランジスタQ6のベース電圧Vaは
(2)式で表わされ、Q6のエミッタ電圧vbは(3)
式、Q6のベース、エミッタ間に加わる電圧Vabは(
4)式で表わされる。
Va” VOL + VBE5 + VBE3 + V
BEI  −VBE2−R5・IB4 =VOL+2V
BE−R5・V b” VOL +V BE7    
       ・・・−(3)Vab=Va−Vb=V
ag(1−)    ””(4)2×R4 なおこ\ではR3=R6としており、従ってトランジス
タQ3.Q4のエミッタ電流IB3.IE4は等しく、
そしてトランジスタのベース電流は無視しているので抵
抗R4にはこれらの和の電流が流れるとする。vsAT
<vab<VBE6のときトランジスタQ6はカットオ
フ状態とならないオフ状態となるため、(4)式から、
R4,R5をvcUT<V BE (1−−) < V
 BEとすれば、トランジスXR4 りQ6は、カットオフ状態とならないオフ状態とするこ
とができる。イ且し、V2O丁とは、トランジスタQ6
のカットオフする時のVBE電圧である。
抵抗R1は、ダイオードQl、Q2がレベルシフトを行
なうためのプルアンプ用であり、抵抗R2はVOR(出
力端子OUTがHレベル)のときトランジスタQ6に自
己バイアスを行ない、VOLのときトランジスタQ3.
Q4にコレクタ電流を供給する。抵抗R7は、出力端子
OUTが短絡したときの保護抵抗である。
数値例を挙げるとR1=5にΩ、R2=2にΩ、R3=
R6−R5=0.3にΩ、R4−IKΩ、R7−50Ω
である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によればSBDクランプを施
さずに出力段トランジスタの飽和を防ぎ、トーテムポー
ル形出力回路を高速動作させることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示す回路図である。 図でR1−R7は抵抗、Ql、Q2.Q5.Qlはダイ
オード、Q3.Q4.Q6.Q8はトラ・ンジスタ、I
Nは入力端子、OUTは出力端子、Vcc、GNDは電
源である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 電源間にトランジスタQ6とダイオードQ7とトランジ
    スタQ8を直列に接続し、該ダイオードQ7とトランジ
    スタQ8との接続点を出力端子OUTとしてなる出力段
    、および、 電源間に抵抗R2、トランジスタQ3、抵抗R3、およ
    び抵抗R4を直列に接続してなる回路と、該トランジス
    タQ3と共に入力信号を受けるトランジスタQ4と抵抗
    R6の直列接続回路と、抵抗R2とトランジスタQ3の
    コレクタとの接続点へ前記トランジスタQ6のベースを
    接続する抵抗R5と、トランジスタQ3のエミッタを出
    力端OUTへ接続するダイオードQ5とを備え、前記直
    列接続回路のトランジスタ側をトランジスタQ6のベー
    スへ接続しそして抵抗側をトランジスタQ8のベースと
    共に抵抗R3とR4との直列接続点へ接続してなる入力
    段と、電源と入力端INとの間に抵抗R1とダイオード
    Q1を直列接続し、抵抗R1とダイオードQ1との接続
    点からQ3のコレクタに直列にQ2を接続した回路を有
    することを特徴とするトーテムポール形TTL出力回路
JP6632885A 1985-03-29 1985-03-29 出力回路 Pending JPS61224727A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6632885A JPS61224727A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 出力回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6632885A JPS61224727A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 出力回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61224727A true JPS61224727A (ja) 1986-10-06

Family

ID=13312662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6632885A Pending JPS61224727A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 出力回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61224727A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2643761A1 (fr) * 1989-02-24 1990-08-31 Sgs Thomson Microelectronics Circuit de sortie compatible ttl a vitesse de commutation elevee
JPH04233323A (ja) * 1990-06-13 1992-08-21 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 出力電圧をクランプするトランジスタ回路
US5481216A (en) * 1994-05-31 1996-01-02 National Semiconductor Corporation Transistor drive circuit with shunt transistor saturation control

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2643761A1 (fr) * 1989-02-24 1990-08-31 Sgs Thomson Microelectronics Circuit de sortie compatible ttl a vitesse de commutation elevee
US5034631A (en) * 1989-02-24 1991-07-23 Sgs-Thomson Microelectronics S.A. TTL compatible output circuit with a high switching speed
JPH04233323A (ja) * 1990-06-13 1992-08-21 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 出力電圧をクランプするトランジスタ回路
US5481216A (en) * 1994-05-31 1996-01-02 National Semiconductor Corporation Transistor drive circuit with shunt transistor saturation control

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1525499A (en) Transistor coupled logic circuit
GB1531239A (en) Logic circuit
US3927333A (en) Electronic circuit comprising complementary symmetrical transistors
US4220877A (en) Temperature compensated switching circuit
JPS61224727A (ja) 出力回路
KR940007299B1 (ko) 반도체 집적회로
JPS61293022A (ja) Ecl−ttl変換出力回路
US4743781A (en) Dotting circuit with inhibit function
KR960005617A (ko) 고입력 임피던스 회로 및 반도체 장치
JPH02280412A (ja) バイ・mos半導体集積回路
JPS63231514A (ja) 半導体集積回路
JP3704219B2 (ja) 出力クランプ回路
KR940020691A (ko) 집적 회로 증폭기(integrated circuit amplifiers)
JP3172310B2 (ja) バッファ回路
SU1095354A1 (ru) Операционный усилитель
JPH0191524A (ja) バイポ−ラ論理回路
KR930006087Y1 (ko) 3진논리 버퍼
KR970077626A (ko) 반도체 집적회로
JPH024503Y2 (ja)
JPS6281122A (ja) Ttl型回路
JPS6034284B2 (ja) 増幅回路
JPH01144710A (ja) 差動増幅回路
JPS6377218A (ja) 半導体論理回路
JPS637014A (ja) コンパレ−タ回路
JPS6190518A (ja) ト−テムポ−ル型出力回路