JPS61223613A - エンコ−ダの出力レベルを一定化する方法 - Google Patents

エンコ−ダの出力レベルを一定化する方法

Info

Publication number
JPS61223613A
JPS61223613A JP6568085A JP6568085A JPS61223613A JP S61223613 A JPS61223613 A JP S61223613A JP 6568085 A JP6568085 A JP 6568085A JP 6568085 A JP6568085 A JP 6568085A JP S61223613 A JPS61223613 A JP S61223613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
light receiving
encoder
gap
output level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6568085A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Nakazawa
中沢 正男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP6568085A priority Critical patent/JPS61223613A/ja
Publication of JPS61223613A publication Critical patent/JPS61223613A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/36Forming the light into pulses

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optical Transform (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 機械的な回転角度、若しくは直線的移動量を計測するエ
ンコーダにおいて、コーダ板と受光部の間の間隔を検知
する間隔センサを設け、その出力によって受光部増幅器
の利得を制御することに、よって、エンコーダの出力レ
ベルを一定化するものであって、軸方向の変動のある軸
に対しても、直接コーダ板を取付けて使用することを可
能とする。
[産業上の利用分野] 本発明は、機械的な回転角度、若しくは直線的移動量を
計測するエンコーダの出力レベルを一定化する方法に関
する。
物体の移動を制御するには、物体の現在の位置を正確に
計測する必要があり、その目的のためにエンコーダがし
ばしば用いられる。
ロボットの制御のような場合には、その動きを滑らかに
するため、アナログ出力のエンコーダを使用することが
ある。この場合には、その出力レベルを一定化すること
が、きわめて重要である。
[従来の技術] アナログ出力式のエンコーダは、第3図に示すように、
コーダ板の移動に対応して、2個の受光素子に発生され
る、90度の位相差を有する正弦波の比較的線型の部分
を利用し、制御部のディジタル出力をD/A変換した信
号と比較して、非常に滑らかな制御を行うことができる
このような、アナログ方式のエンコーダにおいては、そ
の出力レベルが変動すると、位置誤差が発生するから、
出力レベルを一定化することが、特に重要であるが、出
力レベルを変動させる最大の要素はコーダ円板と受光素
子間の間隔の変動である。
従来、コーダ円板と受光素子間の間隔を一定に保つため
に、機構部の剛性を高くし、また一般のモータ軸のよう
に軸方向の変動がある軸に対しては特殊のカップリング
を使用しなければならなかった。
[発明が解決しようとする問題点] 上記の従来の方法によれば、形が大きくなり、重量が重
くなり、ロボット制御のような、小型、軽量を要求され
る場合には、きわめて不利となるという問題点がある。
本発明は、このような問題点を解消した新規な方法を提
供しようとするものである。
[問題点を解決するための手段] 第1図は、回転エンコーダの場合について、本発明のエ
ンコーダの出力レベルを一定化する方法の原理を示すブ
ロック図である。
第1図において、5は2組の発光ダイオード等の発光素
子を用いた発光部であり、■は円周上に等間隔のスリッ
トを設けたコーダ円板、6は位相の食い違った2組のス
リットを有するマスク板であって、2は2組のホトトラ
ンジスタ等を用いた受光部である。
受光部2には、コーダ円板の回転に対応して、第4図に
示すような、90度の位相差を有する正弦波を発生する
3は、コーダ円板1と受光部2との間の間隔を検知する
間隔センサであり、4は受光部2の発生する出力を増幅
する増幅器である。増幅器4の増幅度は間隔センサ3の
出力によって制御される。
[作用] エンコーダの受光部2の出力レベルは、コーダ円板1と
受光部2との間隔の変動によって変動し、この出力電圧
をもって回転角度を計測すると誤差を生ずる。
エンコーダの受光部2の出力レベルは、コーダ円板1と
受光部2の間の間隔が大きくなれば、小さくなり、間隔
が小さくなれば、大きくなる。そこで、間隔センサ3を
設けて、間隔の関数である出力を発生させる。間隔セン
サ3は、光学的、磁気的その他何れの方式を用いてもよ
い。
間隔センサ3の出力によ、って、増幅器4の増幅度を制
御し、間隔の変動に対しても出力レベルが一定なエンコ
ーダ出力を得るものである。
[実施例コ 以下第2図および第3図に示す実施例により、本発明の
要旨を具体的に説明する。
第2図は、エンコーダの出力レベルを一定化制御するた
めの間隔センサとして、光学的のセンサを使用した実施
例を示す。
第2図(alは、機械的な配置関係を示す図である。
間隔センサ3は発光素子LED3と受光素子P413か
ら成り、コーダ円板1に対して斜めに配置しである。従
って、コーダ円板1と間隔センサ3の間隔が変ると受光
素千円13への入力光量が変り、図の例ではコーダ円板
が右にあるときは光量が少なく、左にあるときは光量が
多くなる。
第2図(telは、本実施例の回路図であって、発光部
5の発光素子LEDIおよびLHD2の発生する光は、
コーダ円板1およびマスク板6のスリットを通って、そ
れぞれ受光部2の受光素子Pi11およびPI12に入
る。
受光素子PI(1およびPI(2の出力は、それぞれレ
ベル調整用可変抵抗器VRIおよびVI?2でレベル調
整されて出力AおよびBとなって、アナログ乗算器AC
およびアナログ乗算器BCに入れられる。
アナログ乗算器ACおよびDCのもうひとつの入力は、
間隔センサの受光素子PH3の出力をレベル調整器VR
3で調整された出力Cである。
アナログ乗算器ACおよびアナログ乗算器ACは、第1
図の原理ブロック図における増幅器6および6゛に相当
する。
発光素子LHDI、 LED2. LED3にそれぞれ
直列に挿入された抵抗器R1,R2,R3は発光素子の
電流調整用抵抗器である。
これによって、受光素子PH1およびPH2の出力は、
間隔センサの出力によって制御され、レベルを一定化す
ることができる。
第3図は、本発明の他の実施例のブロック図であって、
紙面と垂直方向の直線的移動量を計測するリニア・エン
コーダについて、本発明を適用したものである。1°が
、コーダ円板1に替り、リニア・コーダ板となり、その
直線移動に対応して、受光部2が90度の位相差を有す
る正弦波を発生することの他は第2図と同様である。
[発明の効果] 以上説明のように本発明によれば、コーダ円板が軸方向
に変動した場合もエンコーダの出力レベルを一定化する
ことができ、軸方向の変動のあるモータ軸に対して特殊
カンプリングを使用することなく直結することができ、
実用上の効果は大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理ブロック図、 第2図は本発明の一実施例の配置図および回路図、 第3図は本発明の他の実施例のブロック図、第4図はア
ナログ式エンコーダの出力を説明する図である。 図面において、 1はコーダ仮、       2は受光部、3は間隔セ
ンサ、       4は増幅器、5は発光部、   
      6はマスク板、LHDI、 it!02.
 LBD3は発光素子、PHI、 PH2,PH3は受
光素子、R1,R2,R3は抵抗器、 VRI、 VR2,Vl?3は可変抵抗器、をそれぞれ
示す。 峡部、5 参茫明の原理78〜77図 槃 1 因 勿 Uv (bン ネ売明3一定施j・1のgr2攬因ちLぴ゛回路因発光
部、5 す務世明OVaの欠施σす○プb7り図$3 図   
          。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 発光部(5)の発生する光を、コーダ板(1)およびマ
    スク板(6)を通じて受光し、 該コーダ板(1)の移動に対応して正弦波を発生する受
    光部(2)を有するエンコーダにおいて、該コーダ板(
    1)と該受光部(2)との間隔を検知する間隔センサ(
    3)を備え、 該間隔センサ(3)の検出出力により、前記受光部(2
    )の出力を増幅する増幅器(4)の利得を制御するよう
    構成したことを特徴とするエンコーダの出力レベルを一
    定化する方法。
JP6568085A 1985-03-29 1985-03-29 エンコ−ダの出力レベルを一定化する方法 Pending JPS61223613A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6568085A JPS61223613A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 エンコ−ダの出力レベルを一定化する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6568085A JPS61223613A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 エンコ−ダの出力レベルを一定化する方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61223613A true JPS61223613A (ja) 1986-10-04

Family

ID=13293956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6568085A Pending JPS61223613A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 エンコ−ダの出力レベルを一定化する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61223613A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1564530A1 (en) * 2004-02-03 2005-08-17 Fanuc Ltd Optical encoder for detection of rotary and axial movement
CN113063450A (zh) * 2021-03-18 2021-07-02 浙江禾川科技股份有限公司 编码器中传感器位置调整方法、装置、设备及存储介质

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1564530A1 (en) * 2004-02-03 2005-08-17 Fanuc Ltd Optical encoder for detection of rotary and axial movement
CN113063450A (zh) * 2021-03-18 2021-07-02 浙江禾川科技股份有限公司 编码器中传感器位置调整方法、装置、设备及存储介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1103328A (en) Light amplitude control system for position and motion transducers
US4458322A (en) Control of page storage among three media using a single channel processor program and a page transfer bus
US4621256A (en) Apparatus for measuring rate of angular displacement
US5053685A (en) High precision linear actuator
EP1577645B1 (en) Optical encoder
US4319134A (en) Optical encoder
JPH0235247B2 (ja)
US4037157A (en) Electro-optical speed transducer
US5665965A (en) Encoder apparatus and methods employing optical and graphical programming
US4654636A (en) Displacement measuring apparatus
US20060052973A1 (en) Position measuring method and position measuring system used in the multiplication of signal periods
US4694157A (en) Temperature compensated electro-optical light transmission circuit for use in a position detector
JPS61223613A (ja) エンコ−ダの出力レベルを一定化する方法
JP2001041776A (ja) エンコーダ
JPH11194160A (ja) 磁気抵抗素子用増幅回路
US20020125412A1 (en) Optical resolver and method of use
JPH0450963B2 (ja)
JPH0194217A (ja) 自動振幅補正機能付エンコーダ
JPH0528494Y2 (ja)
JPH02290510A (ja) 位置/速度検出装置
JPH01118714A (ja) 光学式位置検出センサ
JPS61294517A (ja) 位置検出装置
JP2636069B2 (ja) 変位検出装置
JP3030760B2 (ja) 直流分除去回路
JPH0326772B2 (ja)