JPS61223369A - プ−リ - Google Patents

プ−リ

Info

Publication number
JPS61223369A
JPS61223369A JP6466785A JP6466785A JPS61223369A JP S61223369 A JPS61223369 A JP S61223369A JP 6466785 A JP6466785 A JP 6466785A JP 6466785 A JP6466785 A JP 6466785A JP S61223369 A JPS61223369 A JP S61223369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
oil supply
bearing
shaft
pulley
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6466785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0788889B2 (ja
Inventor
Masakatsu Tanaka
田中 正勝
Shigeru Hasegawa
茂 長谷川
Toshihiko Nara
奈良 俊彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60064667A priority Critical patent/JPH0788889B2/ja
Publication of JPS61223369A publication Critical patent/JPS61223369A/ja
Publication of JPH0788889B2 publication Critical patent/JPH0788889B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/32Friction members
    • F16H55/36Pulleys

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Pulleys (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はプーリに係シ、特にエレベータ用プーリの給油
形゛軸受の給油構造に関する。
〔発明の背景〕
従来・−エレベータにはビームプーリ、1ケージプーリ
、ウエートプーリ、ガイドプーリ等種、々のプーリが使
用されている。従来のエレベータ用プーリの俸都例を第
5図に示す。
図において、工Vベータ用プーリ杢体2には、ロープl
が入るよう溝が設けである。このロー/1から発生する
荷重は軸3上におかれた軸受4で支持され、軸3を中心
にしてプーリ本体4が回転するOI・ プーリ2がスラスト方向(軸方向)に移動することを防
止するため、軸受4を固定するための段が設けられてお
シ、軸受4の外側には軸受押え5が押え用ネジ6によシ
プーリ2に固定されている。
また、両側の軸受4の間隔を適切に保持するため、スペ
ーサー7が取付けられている。
次に、このエレベータ用プーリの軸受4の給油構造につ
いて説明する。
軸受4の給油は、前記軸受押え5に設けられたグリース
ニップル8よシ軸受押え5の孔9を通して行なう。前記
孔9よシ給油された油は前記軸受4に給油される。古く
なった油は、給油の際軸受4よシ押し出され、スペーサ
7に設けた孔lOを通過して前記プーリ2の孔11を通
して外に排油される構造であった。
一方、前記軸受押え5はプーリ2に固定されて軸3を中
心に回転するため、軸3と軸受押え5の間釦ギャップ1
2を設けなければならなり0この  ゛ため、前記の給
油構造の場合、前記グリースニップル8よシ給油された
油は、前記した様に軸受4に流れるものと、前記ギャッ
プによ)外に排出されるものに分けられていた。したが
って、上記のエレベータ用プーリでは給油効率が悪いと
いう欠点がめった。
また、上記エレベータ用プーリにおいては、グリースニ
ップル8から軸受4に至るまでの給油経路の流路空間の
断面積が何回も変化するなど複雑であるため、給油を行
なっても前記軸受4および前記スペーサー7の部分など
に油が充填されない空間が残されて100%油を充填で
きないことになる。
この状態のまま長期間放置(例えば据付工事中とか、長
期稼動体止などの場合)され−fC,場合、油の充填さ
れない空間が呼吸作用によシ吸湿し、水分が軸受4に至
シ軸受が発錆する場合がある。この状態の後にプーリを
稼動すると軸受4が損傷する事故を誘発する虞れがある
ため、エレベータ−の安全性、および信頼性を著しく低
下するという欠点があった。
なお、この糧のエレベータ−用プーリに関するものには
、例えば実公昭56−6372号がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、給油効率がよく、かつ軸受の発錆する
虞れない給油構造をもつプーリを提供することにある。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するために、本発明は複数の軸受が互い
に空間部を介して装着された回転軸と、前記軸受にボス
部が装着されたプーリ本体と、前記回転軸と接触しない
ように前記軸受けに設けられた軸受は押えと備えてなる
プーリにおいて、前記回・転軸またはボス部に前記空間
部に連通する給油孔を設け、該給油孔から供給された油
を前記軸受は押えと回転軸の間から排出できるようにし
たことを特徴とするものである。
上記本発明の構成において、油は直接軸受けに供給され
るので、軸受けまでの給油経路が簡単になる。したがっ
て給油経路の全ての領域にわたって油を光点することが
できる。□       ・、また、給油された油の排
出を軸受は押えと回転軸との間から行なっているので、
給油効率が良好となる。
〔発明の実施例〕    □ 次に本発明に係るプーリの実施例について説明する。
なお前記従来のプーリにおいて説明した部分と同一の部
分については、同一の符号を付しその説明を省略する。
               ゛・第1図は本発明に
係るプーリの一実施例を示す断面構成図である。
図において、給油孔xa’x、ianは軸3の両側から
軸中央部に向い、軸中央部でそれぞれ直角に接続する孔
14A、14Bと交差している。・給油孔14A、J4
B/iそれぞれ軸受け4どうしの間に設けられた空間で
あってスペーサ7、にょって形成される空間11に給油
される。
上記スペーサ7は給油を円滑に行うためKまた給油経路
を簡易な構造とするために傾斜が設け・られている。
軸受け4への給油は軸3の両側に設けられた給油孔1°
3A、13Bに油を供給することによシ行う。給油孔x
lA、xaaよシ供給された油は給i孔xaA、x4n
を通って前記空間11に至る。
この空間11に至った油は次に軸受け4に至ることにな
る。したがって軸受け4に至るまでの給油経路の断面積
の変化は給油孔14A’、14Bから出た油が前記空間
11を通過する際の1回ですむことになる。これに対し
て第5図で説明したプーリでは、′グリースニップル8
から供給された油が孔9を通過しさらに軸受は押え5と
軸との間に設けられた空間51を通過することになる。
この場合、給油経路の変化はグリースニップル8を通過
−した後孔9ふ空間51め2回になる。これに対して本
実施例では空間1101回ですむことになる。
この為に第5図で示した実施例において生じたような油
の呼吸作用が生じる虞れが少なくなる。すなわち、給油
されない空間を少なくすることができる。
しかも、本実施例ではスペーサ7に傾斜が設けられてい
る為に給油が円滑に行えることからも、よシ油の呼吸作
用の原因となる給油されない空間の発生を防ぐことがで
きる。
次に軸受け4が給油された後、油は軸受は押え5と軸3
との間に設けられたギャップ12よシ外部に排油される
本実施例ではまた給油孔14Aおよび14Bが0   
   それぞれ上記スペーサ7と軸受け4との間に設け
られた空間11に供給される為に、独立して軸受けのそ
れぞれに給油することができる。したがって、給油速度
が増加し、軸受け4に充分な給油を行うことができる。
また、給油された油はギャップ12からのみ排出される
構造となっている為に、第5図で示したような給油され
た油が軸受け4に給油される前にギャップ12から排油
されるという問題がなくなる。したがって、給油の効率
が大幅に向上するものである。
さらに、回転軸3の回転による遠心力によシ給油がヨシ
スムーズに行なえる。
次に軸3の先端部の詳細な構造について説明する。第2
図は軸3の先端部構造の一実施例を示す断面構成図で、
凸部15の中に給油用のグリースニップル16が給油孔
13Bに接続するように設けられている。
なお、14B’は後述するように給油孔14Bと垂直に
交差する給油孔を示すものである。
本実施例のように、グリースニップル16を凸部15に
完全に入るように構成することで、油送時、据付は時に
グリースニップル16および軸3の給油孔13Bを破損
しないように保護することができる。また、油送時据付
は時に給油孔13Bおよびグリースニップル16の保護
を行うことができる。
前記第1図で示したプーリにおける給油孔13A413
Bに交差する14A、14Bは、第2図のA−A断面図
を示した第3図で図示するように、14Bのほかに少な
くとも1つの給油孔13Bに交差する14B′を設ける
ことが望ましい。このように構成することによって、給
油孔が14Bだけである場合に比べ軸3のまわpの軸受
けの回転によって給油が軸受け4の全周によシ均等に行
なわれるようになる。したがって、第5図で問題になつ
友給油が行なわれない空間がよ・シ残シにくくなる。
なお、軸受けへの給油を円滑に行なう為には、給油孔1
4B′を第3図のように給油孔14Bに対して垂直に給
油孔13Bに接続することが望ましい。
次に本発明に係るプーリの他の実施例について説明する
第4図はその一実施例を示す断面構成図であシ、第1図
に示した実−例と異なる点は、給油孔を軸3の一方側に
設けた点である゛。
給油孔13Aは軸3の一方側に設けられ、軸の中央部で
それぞれ給油孔14A、14Bと交差しく9) て接続するようになっている。
上記給油孔14Aは、スペーサ7と図面左側の軸受けと
によって形成される空間に給油を行なうことができ、給
油孔14Bはスペーサ7と図面右側の軸受けとによって
形成される空間に給油できるようになっている。この場
合、両方の軸受けに同量の油を供給するために給油圧力
の高い手前側の孔14Aより給門圧力の低い給油孔14
Bの孔径を大きくするようにする。
このように軸3の一方の側に給油孔を設けることにより
、保守性が向上する。
次に、給油孔がプーリのボス部に設けられている実施例
について説明する。
第6図はその一実施例を示す断面構成図であシ、プーリ
のボス部61に空間部11に連通ずる給油孔62が設け
られている。空間ll内にあるスペーサ7には給油孔6
2に連通する孔63が設けられている。
このようにプーリのボス部61から給油する構造をとっ
ても、前記の軸3から給油する構造のプ−リと同じよう
に給油空間の変化は空間11を油が通過する際の一回で
すむことになる。したがって、前記各実施例で示したよ
うに給油空間の変化頻度を減少して、給油がされない空
間が発生することを防止できる。また、軸3内に給油孔
を設ける必要がない為に、製造がよシ簡単に済み、さら
に保守性が向上するという効果がある。なお、スペーサ
7に設けられた空間63は給油孔62の空間とあわせる
ように構成されている。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明のに係るプーリによ・   
  れば、軸受けへの給油効率がよく、かつ軸受けに至
るまでの給油経路が複雑でない為に、軸受けに至るまで
の経路の途中で給油がされない空間の発生を防ぐことが
できる。したがって油の呼吸作用が防止され、軸受けの
発錆が防がれることによシ、安全性および信頼性の高い
プーリを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は軸に給油孔が設けられた本発明に係るプーリの
一実施例の断面構成図、第2図は軸の先端部構造の詳細
を示す断面構成図、第3図は第2図のA−A断面図、第
4図は軸の一方の側に給油孔が設けられたプーリの断面
構成図、第5図は従来の給油構造を持つプーリの断面構
成図、第6図はプーリ本体のボス部に給油孔が設けられ
たプーリの断面構成図である。 2・・・プーリ本体、3・・・軸、4・・・軸受け、5
・・・軸受jl’t、7・・・スペーサ、8・・・グリ
ースニップル、12・・・ギャップ、13A、13B、
14A、14B。 14B’、62・・・給油孔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、複数の軸受が互いに空間部を介して装着された回転
    軸と、前記軸受にボス部が装着されたプーリ本体と、前
    記回転軸と接触しないように前記ボス部に設けられた軸
    受け押えとを備えてなるプーリにおいて、前記回転軸ま
    たはボス部に前記空間部に連通する給油孔を設け、該給
    油孔から供給された油を、前記軸受け押えと回転軸との
    間から排出するようにしたことを特徴とするプーリ。
JP60064667A 1985-03-28 1985-03-28 プ−リ Expired - Lifetime JPH0788889B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60064667A JPH0788889B2 (ja) 1985-03-28 1985-03-28 プ−リ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60064667A JPH0788889B2 (ja) 1985-03-28 1985-03-28 プ−リ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61223369A true JPS61223369A (ja) 1986-10-03
JPH0788889B2 JPH0788889B2 (ja) 1995-09-27

Family

ID=13264774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60064667A Expired - Lifetime JPH0788889B2 (ja) 1985-03-28 1985-03-28 プ−リ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0788889B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1486450A1 (en) * 2001-11-08 2004-12-15 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Hoist and elevator equipment
JP2012255487A (ja) * 2011-06-09 2012-12-27 Nsk Ltd 一方向クラッチ内蔵型プーリ装置
RU2494954C1 (ru) * 2009-11-13 2013-10-10 Отис Элевэйтор Компани Блоки опорной втулки и подъемного механизма
JP2019218175A (ja) * 2018-06-19 2019-12-26 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 コンペンシーブの定位置停止方法
CN113428763A (zh) * 2020-03-23 2021-09-24 株式会社日立制作所 电梯及对重侧滑轮

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5222649A (en) * 1975-08-13 1977-02-21 Loehr & Bromkamp Gmbh Seal for shaft casing of universal coupling

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5222649A (en) * 1975-08-13 1977-02-21 Loehr & Bromkamp Gmbh Seal for shaft casing of universal coupling

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1486450A1 (en) * 2001-11-08 2004-12-15 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Hoist and elevator equipment
EP1486450A4 (en) * 2001-11-08 2008-11-05 Mitsubishi Electric Corp HOIST AND LIFTING EQUIPMENT
RU2494954C1 (ru) * 2009-11-13 2013-10-10 Отис Элевэйтор Компани Блоки опорной втулки и подъемного механизма
JP2012255487A (ja) * 2011-06-09 2012-12-27 Nsk Ltd 一方向クラッチ内蔵型プーリ装置
JP2019218175A (ja) * 2018-06-19 2019-12-26 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 コンペンシーブの定位置停止方法
CN113428763A (zh) * 2020-03-23 2021-09-24 株式会社日立制作所 电梯及对重侧滑轮
JP2021147214A (ja) * 2020-03-23 2021-09-27 株式会社日立製作所 エレベーター及びおもり側プーリ
CN113428763B (zh) * 2020-03-23 2022-12-06 株式会社日立制作所 电梯及对重侧滑轮

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0788889B2 (ja) 1995-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4425011A (en) Polymer cage for a high speed tapered roller bearing
KR910001553B1 (ko) 스크롤압축기
DE60215799T2 (de) Oelring zur rundumverteilung des oels an einen inneren laufring eines lagers
EP0009834A1 (en) Bearing for high rotational speeds
US2280659A (en) Antifriction bearing
US6431760B1 (en) Angular type ball bearing and shaft support structure with the same
US4844625A (en) Structure of journal bearing for motor operating at high revolutionary speeds
KR20190028780A (ko) 볼 베어링, 주축 장치 및 공작 기계
JPS61223369A (ja) プ−リ
US20150016760A1 (en) Hydro Dynamic Bearing Device
US20040032996A1 (en) Reduced width tilting pad journal bearing and related method
US2510549A (en) Journal bearing
JP2000263108A (ja) 油膜軸受
JPWO2003040013A1 (ja) 巻上機及びエレベータ装置
WO1991014874A1 (en) Journal bearing with high stiffness
JPH109490A (ja) 潤滑装置
US2598476A (en) Bearing assembly
US3310285A (en) Dental handpiece
JP2006118525A (ja) 転がり軸受の潤滑装置
JPH03144117A (ja) アンギュラ玉軸受の潤滑装置
JPH0642099Y2 (ja) 円錐ころ軸受
JP2007120767A (ja) 工作機械
JPS633462Y2 (ja)
CN217713341U (zh) 一种四列圆锥滚子轴承
US4632202A (en) Bearing lubrication for spindles in vehicles

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term