JPS6122232B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6122232B2
JPS6122232B2 JP6059185A JP6059185A JPS6122232B2 JP S6122232 B2 JPS6122232 B2 JP S6122232B2 JP 6059185 A JP6059185 A JP 6059185A JP 6059185 A JP6059185 A JP 6059185A JP S6122232 B2 JPS6122232 B2 JP S6122232B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conduit
argon
compressor
hydrogen
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6059185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60221683A (ja
Inventor
Masato Hamauzu
Naoyuki Araki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6059185A priority Critical patent/JPS60221683A/ja
Publication of JPS60221683A publication Critical patent/JPS60221683A/ja
Publication of JPS6122232B2 publication Critical patent/JPS6122232B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、アルゴン精製装置に係り、特に、空
気分離装置に付設し使用するのに好適なアルゴン
精製装置の改良に関するものである。
〔発明の背景〕
従来のアルゴン精製装置例を第1図により説明
する。
第1図は、従来、空気分離装置に付設、使用さ
れているアルゴン精製装置の系統図で、空気分離
装置10で分離された粗アルゴン(約96%Ar)
は導管20よりとり出されアルゴン圧縮機11に
て所定の圧力に昇圧されアフタークーラ12で冷
却された後、導管20を流通する。一方、水素発
生装置13で発生し導管21よりとり出された水
素ガスは、水素圧縮機14にて所定の圧力に昇圧
された後、導管21を経て導管21を流通する粗
アルゴンガスと合流する。
合流した粗アルゴンガスと水素ガスは混合ガス
となり導管20を経て触媒槽15に供給され、こ
こで粗アルゴンガス中の酸素と水素ガスが反応し
水となり、粗アルゴンガス中の酸素が除去され
る。酸素を除去された粗アルゴンガスは導管22
を経て、例えば、冷却水で冷却する一次冷却器1
6に供給され、ここで冷却された後に、導管23
を経て、例えば、フレオン冷却器である二次冷却
器17に供給され、ここで所定温度まで冷却され
た後導管24を経てドライヤ18に供給される。
ドライヤ18で水分を完全に除去された粗アルゴ
ンガスは導管25を経て空気分離装置10に再び
戻される。
このようなアルゴン精製装置では、アルゴン圧
縮機にて粗アルゴンガスは所定の圧力に昇圧され
ているため、水素発生装置より発生する水素ガス
の圧力が低い場合、アルゴン圧縮機の吐出圧力以
上の圧力となるよう水素発生装置より生ずる水素
ガスを水素圧縮機で昇圧しなければならず、した
がつて、水素圧縮機とその周辺機器の設置が必要
で、そのため、イニシヤルコスト、ランニングコ
スト、およびメンテナンスコストが増大し、経済
性が低下すると共に、据付面積も広くなるといつ
た欠点があつた。
なお、水素圧縮機を設けずに、低圧のまま水素
ガスをアルゴン圧縮機の吸入側に合流させること
も考えられる。しかし、一般の圧縮機では水素ガ
スと酸素を含んだガスの圧縮は、燃焼あるいは爆
発を引起す恐れがあり危険である。
更に特殊圧縮機として、圧縮機の吸入側で水素
ガスと酸素を含んだガスに注水して圧縮する、い
わゆる、ナツシユ圧縮機が公知例としてあるが、
注水が必要であるため、水質が悪い場所での使用
は不適であり、またナツシユ圧縮機出口での水と
ガスのセパレーターの設置をはじめこれらに付随
する制御方式も複雑となり、したがつて価格も高
くなるという欠点がある。
〔発明の目的〕
本発明は、イニシヤルコスト、ランニングコス
トおよびメンテナンスコストを低減し経済性を向
上させることが可能なアルゴン精製装置を提供す
ることである。
〔発明の概要〕
本発明は、アルゴン圧縮機並びにアフタークー
ラを、一次冷却器と二次冷却器とを連結する導管
の途中に設け、空気分離装置と触媒槽とを連結す
る導管に水素発生装置を導管で連結し、水素圧縮
機とその付属機器の設置を不用とすることで、経
済性を向上させるものである。
〔発明の実施例〕
本発明の一実施例を第2図により説明する。
第2図は、空気分離装置に付設、使用される本
発明によるアルゴン精製装置の系統図で、アルゴ
ン圧縮機11並びにアフタークーラ12が、一次
冷却器16と二次冷却器17とを連結する導管2
3の途中に設けられ、空気分離装置10と触媒槽
15とを連結する導管20には、水素発生装置1
3が導管21で連結されている。
空気分離装置10で分離され導管20よりとり
出された粗アルゴンガスは、水素発生装置13で
発生し導管21よりとり出された水素ガスと合流
し、合流した粗アルゴンガスと水素ガスとの混合
ガスは、導管20を経て触媒槽15に供給され
る。触媒槽15で粗アルゴンガス中の酸素と水素
ガスが反応し水となり、酸素が除去されると同時
に反応熱によつて約300℃に昇温した粗アルゴン
ガスは、導管22を経て一次冷却器16に供給さ
れる。一次冷却器16で冷却水によつて約40℃以
下に冷却された粗アルゴンガスは、導管23を経
てアルゴン圧縮機11、アフタークーラ12に順
次供給され、所定の圧力に昇圧、所定温度まで冷
却された後に、導管23を経て二次冷却器17に
供給される。二次冷却器17にて約10℃以下に冷
却された粗アルゴンガスは導管24を経てドライ
ヤ18に供給され、ここで水分を完全に除去され
た後、導管25を経て空気分離装置10に再び戻
される。
本実施例のようなアルゴン精製装置では、次の
ような効果がある。
(1) アルゴン圧縮機の吸入側に水素ガスを導入さ
せることになるが触媒槽で水素は酸素と反応し
て水となるため、水素と酸素の混合ガスの圧縮
はなくなり、燃焼あるいは爆発の危険性がな
い。
(2) アルゴン圧縮機は吸入ガスに注水することな
く運転できるため、水とガスのセパレーターは
不要で簡単な制御でアルゴン圧縮機を運転する
ことができる。
(3) 水素圧縮機とその付属機器の設置が不用とな
るので、ランニングコストメンテナンスコスト
を低減できる。
(4) 触媒槽は粗アルゴンガスが低圧になつた分だ
け大型化し、したがつて、その価格も水素圧縮
機の価格に近い価格ほど増加するが、しかし、
水素圧縮機とその付属機器の設置費用が不要と
なるので総合的にイニシヤルコストを低減でき
る。
(5) 水素圧縮機とその付属機器の設置が不要とな
るので、据付面積を狭くすることができる。
〔発明の効果〕
本発明は、以上説明したように、アルゴン精製
装置において、アルゴン圧縮機並びにアフターク
ーラを、一次冷却器と二次冷却器とを連結する導
管の途中に設け、空気分離装置と触媒槽とを連結
する導管に水素発生装置を導管で連結したという
ことで、水素圧縮機とその付属機器の設置が不用
となるので、イニシヤルコスト、ランニングコス
トおよびメンテナンスコストを低減でき経済性を
向上できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のアルゴン精製装置例を示す図、
第2図は本発明の一実施例を示す図である。 10……空気分離装置、11……アルゴン素圧
縮機、12……アフタークーラ、13……水素発
生装置、15……触媒槽、16……一次冷却器、
17……二次冷却器、18……ドライヤー、20
から25……導管。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 触媒槽と、一次冷却器と、二次冷却器と、ド
    ライヤとが順次導管で連結され、かつ、空気分離
    装置と、前記触媒槽並びに前記ドライヤとがそれ
    ぞれ導管で連結されると共に、水素発生装置、ア
    ルゴン圧縮機およびアフタークーラが設けられ、
    前記空気分離装置で分離された粗アルゴンガス中
    の酸素、水分を除去し精製した後に、再び前記空
    気分離装置に戻すアルゴン精製装置において、前
    記アルゴン圧縮機並びに前記アフタークーラを、
    前記一次冷却器と前記二次冷却器とを連結する前
    記導管の途中に設け、前記空気分離装置と前記触
    媒槽とを連結する導管に前記水素発生装置を導管
    で連結したことを特徴とするアルゴン精製装置。
JP6059185A 1985-03-27 1985-03-27 アルゴン精製装置 Granted JPS60221683A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6059185A JPS60221683A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 アルゴン精製装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6059185A JPS60221683A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 アルゴン精製装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60221683A JPS60221683A (ja) 1985-11-06
JPS6122232B2 true JPS6122232B2 (ja) 1986-05-30

Family

ID=13146631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6059185A Granted JPS60221683A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 アルゴン精製装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60221683A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0515384Y2 (ja) * 1986-11-14 1993-04-22
JPH0515383Y2 (ja) * 1986-11-14 1993-04-22

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5106399A (en) * 1991-02-25 1992-04-21 Union Carbide Industrial Gases Technology Corporation Argon purification system
JP4692351B2 (ja) * 2006-03-29 2011-06-01 Jfeスチール株式会社 空気分離機に付属するアルゴン精製器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0515384Y2 (ja) * 1986-11-14 1993-04-22
JPH0515383Y2 (ja) * 1986-11-14 1993-04-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60221683A (ja) 1985-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2063928C (en) Process for low-temperature air fractionation
US5244489A (en) Process for supplying a blast furnace with air enriched in oxygen, and corresponding installation for the reduction of iron ore
JPS6128803B2 (ja)
US6085545A (en) Liquid natural gas system with an integrated engine, compressor and expander assembly
JP2000337767A (ja) 空気分離方法及び空気分離設備
KR100501056B1 (ko) 가스소모유닛에가스를공급하는방법
JPS6122232B2 (ja)
US5560223A (en) Process and installation for the expansion and compression of at least one gaseous stream
JP3330981B2 (ja) 空気成分ガス使用設備におけるガス冷却方法及び空気成分ガス使用設備
CN85109265A (zh) 从原料气中分离产品气体的方法及其装置
US3057167A (en) Process and apparatus for separating helium from helium-air mixtures
CA2375570A1 (en) Process and apparatus for separating a gas mixture with emergency operation
KR19990068069A (ko) 노와 공기 증류 장치 조합형 플랜트 및 그 작동 방법
US4213953A (en) Process for the preparation of ammonia and heavy water
WO2018020091A1 (fr) Procédé et appareil de lavage à température cryogénique pour la production d'un mélange d'hydrogène et d'azote
CA1140729A (en) Method and apparatus for obtaining nitrogen and carbon dioxide simultaneously
JPH02118391A (ja) 液体空気製造装置
US4369327A (en) Preparation of phthalic anhydride
US3143412A (en) Method of enriching the oxygen content of air supplied to blast furnaces
JPS59215577A (ja) 転炉ガスからcoガスを回収する方法
CN112374957B (zh) 乙烯循环回收方法
JP2002267355A (ja) 空気分離装置
JPS54116385A (en) Total low pressure system air separating method and equipment
JP3385409B2 (ja) 空気液化分離方法及び装置
JPH0710226Y2 (ja) 空気液化分離装置