JPS61220854A - インクジエツト式記録装置 - Google Patents

インクジエツト式記録装置

Info

Publication number
JPS61220854A
JPS61220854A JP6443685A JP6443685A JPS61220854A JP S61220854 A JPS61220854 A JP S61220854A JP 6443685 A JP6443685 A JP 6443685A JP 6443685 A JP6443685 A JP 6443685A JP S61220854 A JPS61220854 A JP S61220854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
film
inkjet recording
period
pulse voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6443685A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunsuke Hattori
俊介 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6443685A priority Critical patent/JPS61220854A/ja
Publication of JPS61220854A publication Critical patent/JPS61220854A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、インクジェット式記録装置に係り。
特にフィルム上に塗られたインクの粒子をヒートパワー
で記録媒体に向けて噴射させて記録を行うようにしたイ
ンクジェット式記録装置の改良に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点3 紙類等に印刷記録する記録方式を分類すると。
インパクト方式とノンインパクト方式とに分類される。
ノンインパクト方式を採用した記録装置は。
本質的に、インパクト方式を採用したものに比べて低騒
音で、小形化を図れる等の利点を備えている。
ところで、ノンインパクト方式を採用した記録装置は、
さらに幾つかに分類されるが、この中にインクジェット
記録方式を採用した記録装置がある。このインクジェッ
ト記録装置は、基本的には。
ノズルからインク粒子を噴射して記録媒体に衝突させる
ことにより記録媒体上にドツトを形成させるようにした
もので、カラー記録が容易であると言う格別な利点を備
えている。しかし1反面、ノズルが目詰まりを起こし易
く、記録装置としての安定性に欠ける問題があった。
そこで、最近では目詰まりを大幅に緩和できるようにし
たインクジェット式記録装置が提案されている。第8図
は、このインクジェット式記録装置の主要部を概略的に
示すものである。このインクジェット式記録装置は1紙
類等の記録媒体1の記録面2に近接して図中実線矢印3
で示す方向に走行するようにフィルム4を配置している
。このフィルム4には数10[μm]ピッチで直径数1
0[μm]の小凹部または小孔5が多数設けられている
。そして、前記記録面2と対向する位置には、フィルム
4の上記記録面2と対向している面とは反対側に位置し
ている面に接触して各小孔5にインク6を充填するイン
ク供給機構、たとえばインク供給棒7が配置されている
。また、フィルム4の走行方向を基準にしてインク供給
棒7より前方位置には、フィルム4の前記記録面2と対
向している面とは反対側に位置している面に接触する関
係にサーマルヘッド8が配置されている。
このサーマルヘッド8のフィルム4への接触面には、フ
ィルム4の幅方向に多数の発熱素子が所定ピッチで設け
られている。そして、インク供給棒7とサーマルヘッド
8とはフィルム4の走行速度より遅い速度で、たとえば
フィルム4の走行方向と同方向に移動l1IIIIlさ
れる。すなわち、この記録装置は、インク供給棒7でフ
ィルム4の各小孔5にインク6を充填しておき、この充
填されているインク6にサーマルヘッド8でヒートパワ
ーを与えて気泡化させ、この気泡化によって形成された
インク粒子9を記録面2に衝突させるようにしている。
サーマルヘッド8のフィルム4との接触面にはフィルム
4の幅方向に複数の発熱素子が装着されているので、こ
れらのうちの所望伊発熱素子を付勢すれば、付勢された
発熱素子上を通過する小孔5に充填されているインク6
のみがインク粒子9となって記録面2に衝突することに
なる。したがって、フィルム4に設けられた小孔5から
ドツトイメージに対応するインクのみを記録に使うこと
ができる。この記録装置で使用されるサーマルヘッド8
は、公知の熱転写式記録装置におけるサーマルヘッドと
同じ動作を行ない、またフィルム4は同記録装置におけ
るインクリボンに対応する。
しかしながら、上記のように構成されたインクジェット
記録装置にあっても次のような問題が残されていた。す
なわち、この記録装置は、原理上。
記録に使用されなかったインクが小孔5に充填されたま
まの状態で残る。このようにインクが残っている状態で
再びインクの供給を受けるとインクの供給むらが生じ記
録精度を低下させる原因となる。したがって、このよう
な不具合を解消するには、記録に使用されなかったイン
クを、たとえば拭き取る等の手段で除去する必要がある
。しかし。
フィルム4へのインクの塗布量が多い場合には完全に除
去することが困難となり、記録精度の低下を免れ得ない
ばかりか記録装置をインクで汚す原因にもなる。一方、
塗布量が少な過ぎる場合には上述した問題は発生しない
が、この場合には、いわゆるドツト扱けが発生し、記録
精度を低下させる。したがって、製作時には常に最良の
インク塗布量が得られる状態に設定する必要がある。し
かし、このように設定しても、使用時間の経過にしたが
ってインク供給棒7とフィルム4との間の接触圧が変化
したり、インクの粘度が変化したり。
材質の興なるインク供給棒に交換したりすると最良のイ
ンク塗布量が得られなくなり、この結果。
精度の高い記録が行なえない問題があった。
C発明の目的) 本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、そ
の目的とするところは、多数の小孔または多数の小凹部
を有したフィルムと、このフィルムにインクを供給する
機構と、サーマルヘッドとを組み合わせたものにおいて
、フィルムへのインク供給量を常に最良の状態に設定し
て使用でき。
もって精度の高い記録を長時間に屋って行うことができ
るインクジェット式記録装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明によれば。フィルムへインクを供給するインク供
給機構が、インクを含有保持するとともにフィルムに接
触して上記フィルムにインクを塗布するインク塗布体と
、こウインク塗布体を前記フィルムの表面に間欠的に接
触させる駆動機構とで構成されたインクジェット式記録
装置が提供される。
さらに詳しく述べると、上記駆動機構は、フィルムへの
インク塗布体の接触圧およびフィルムへの接触周期を可
変できるように構成されている。
〔発明の効果〕
本発明によれば、インク塗布体がフィルムに間欠的に接
触することによって上記フィルムにインクの供給がなさ
れる。したがって、使用中になんらかの原因によってフ
ィルムへのインク塗布量が変化した場合には、駆動機構
の調整でインク塗布体の接触圧あるいは接触周期を変化
させ、これによって容易に最良の塗布量に設定できる。
したがって、インクの使用量を最少銀に抑え、なおかつ
インクによる記録装置の汚れを防止した状態で精度の高
い記録を長時間に1って安定して行わせることができる
。また、インク塗布体は、インクを塗布する時だけフィ
ルムに接触する。したがって。
連続的に接触させた場合に比べてフィルム駆動に必要な
動力を減少させることができ、これによってフィルム駆
動用のモータの小形化を図ることができる。
〔発明の実施例〕
以下1本発明の実施例を図面を参照しながら説明する。
第1図は1本発明の一実施例に係るインクジェット式記
録装置の外観を示すものである。
同図において、11はフレームであり、このフレーム1
1の両端部には支持壁12a、12bが平行に立設され
ている。支持112a、12bには図示しない軸受がそ
れぞれ同軸的に装着されており、これら軸受によって軸
13が回転自在に支持されている。軸13の前記支持壁
12a。
12bfllに位置する部分の外周には記録紙14を送
り出すためのゴムローラ15が装着されている。
ゴムローラ15の下方には、上記ゴムローラ15に記録
紙14を選択的に押し付ける図示しないピンチローラが
設けてあり、また上記ピンチローラより送り方向前方位
置には記録紙14の送り出し方向を規制する規制部材1
6が設けられている。
そして、前記軸13は、7−リ17.ゴムベルト18、
プーリ19を介して前記支持1112aに支持された紙
送り用モータ2oに連結されている。
なお9上記紙送り用モータ20は後述する関係に制御さ
れる。
しかして、ゴムローラ15の側面に対向する位置には、
ゴムローラ15と平行する関係に案内軸21が配置して
あり、この案内軸21の両端はそれぞれ前記支持112
a、12bに固定されている。案内軸21にはキャリッ
ジ22が案内軸21の軸心線方向に震動自在に装着され
ている。キャリッジ22は、支持壁12aと12bとの
閏の空間に張設されたゴムベルト23の一部分に結合さ
れている。そして、ゴムベルト23はプーリ24を介し
てキャリッジ駆動用のモータ25に連結されている。こ
のモータ25は後述する関係に駆動制御される。
キャリッジ22の上面にはリール駆動軸26a。
26bが突設してあり、これらリール駆動軸26a、2
6bはキャリッジ22の背面側に固定された図示しない
リール駆動モータに連結されている。
そして、キャリッジ22の上面には、フィルムカセット
27が装着されている。このフィルムカセット27は、
前述した記録紙14側に位置する部分に開口Pを有した
ケース28と、このケース28内に前記リール駆動軸2
6a、26bと嵌合する関係に収容され上記リール駆動
軸26a。
26bから常に一方向の回転力を受ける図示しない一対
のリールと、これらリールおよび前記開口Pを通る経路
に配設され上記リールの回転に伴って常に一方向にエン
ドレス状態で走行するフィルム29とで構成されている
。そして、前記キャリッジ22の縁部で前記開口Pの部
分には、フィルム29の前記記録紙14に対向している
面とは反対側に位置している面に接触するサーマルヘッ
ド30と、フィルム29の走行方向を基準にしてサーマ
ルヘッド30より手前位置に配置され上記フィルム29
にインクを供給するインク供給機構31と、フィルム・
290走行方向を基準にしてサーマルヘッド30の前方
位置に配置されフィルム29を加熱することによってフ
ィルム29に付着しているインクを蒸発させて除去する
ローラ32a、32t)とが設けられている。上記サー
マルヘッド30とインク供給機構31とローラ32a、
32bとは、より具体的には第2図に示す位置関係に配
置されている。フィルム29としては、第8図に示した
従来のものと同様に多数の小孔を有したものが用いられ
ており、また、サーマルヘッド30も従来のものと同様
に、フィルム29の幅方向に多数の発熱素子を配列した
ものが用いられている。
一方、インク供給機構31は、具体的には第3図に示す
ように構成されている。すなわち、フィルム29を境に
して一方側に、フィルム29の幅以上の幅に形成された
フィルムガイド33を配置し、このフィルムガイド33
を支持部材34を介してキャリッジ22に固定している
。また、フィルム29を境にして他方側に、フィルム2
9の幅以上の幅に形成されたインク塗布体35を配置し
このインク塗布体35を、圧電素子、たとえばバイモル
フ圧電素子36を介してキャリッジ22に固定している
。上記インク塗布体35は、I維質材あるいは海綿状物
質で形成されている。また。
バイモルフ圧電素子35の前記フィルム29の走行方向
と直交する両面には電極37a、37bが取り付けられ
ている。さらに、前記インク塗布体35には毛細管現象
でインクを吸い上げるインクガイド38の一端側が接続
されており、このインクガイド38の他端側はキャリッ
ジ22の上面に着脱自在に固定され内部にインク39を
収容したインクタンク40内に差し込まれている。そし
て。
前記電極37a、37bは、キャリッジ22または静止
部に固定された第4図に示す電圧1141に接続されて
いる。この電圧源41は、パルス電圧を出力するように
構成されており、出力レベルを可変する可変抵抗器42
と出力周期を可変する可変抵抗器43とが操作し易いと
ころに設けられている。
なお、フィルム29の走行速度はキャリッジ22の移動
速度より大きく設定されている。また。
キャリッジ駆動用のモータ25は図示しない制御系によ
ってキャリッジ22を案内軸21に沿って往復動させる
ように制御され、また0紙送り用のモータ20は図示し
ない制御系によってキャリッジ22が折返し位置に至っ
た時点で記録紙14を所定ピッチ移動させるように制御
され、さらにサーマルヘッド30の各発熱素子は図示し
ないヘッドドライバーによって付勢される。
このような構成であると、記録原理そのものは従来のも
のと変わらないがフィルム29へのインク塗布量を常に
最良の状態に設定することができる。すなわち、第2図
に示すようにフィルム29が図中実線矢印44で示す方
向に走行している状態で電圧11141を動作開始させ
ると、この電圧源41からパルス電圧が出力され、この
パルス電圧が電極37a、37b間に印加される。この
結果バイモルフ圧電素子36は、パルス電圧が印加され
ている期間、パルス電圧のレベルに相当する量だけフィ
ルム29側に変位し、パルス電圧が印加されていない期
間には元の位置に復帰する。すなわち、バイモルフ圧電
素子36は駆動機構として機能し、第3図中実線矢印4
5で示す方向に変位する。このため、インク塗布体35
は、第5図(a)に示すようにフィルム29から離れた
状態と、同図(b)に示すようにフィルム29に接触し
た状態とを交互に繰り返す。インク塗布体35には、イ
ンクガイド38によって吸い上げられたインク39が染
みわたっている。このため、第5図(b)に示すように
インク塗布体35がフィルム29に接触した後には、同
図(C)に示すようにフィルム29にインク躾46が残
ることになる。
今、インク幕46に切れ目の生じない周期でバイモルフ
圧電素子36が付勢されているものとすると、フィルム
29全体にわたって均一にインクが塗布されることにな
る。そして、可変抵抗器42を調整してバイモルフ圧電
素子36の付勢周期。
つまり電圧源41から送出されるパルス電圧の周期を短
くすれば、フィルム29へのインク塗布体35の接触に
よって形成されるインク幕46相互の重なり幅を大きく
でき、これによってフィルム29へのインク塗布量を増
すことができ、また。
電圧I!41から送出されるパルス電圧の周期を長くす
ることによって逆にフィルム29へのインク塗布量を減
少させることができる。同様に、可変抵抗器43を調整
し、パルス電圧のレベルを変えることによってもインク
塗布量を可変することができる。したがって、経時変化
やその他の変化に対応させて、可変抵抗器42あるいは
43の調整だけでフィルム29へのインク塗布量を常に
最良に設定することができる。このため、インクの使用
量を必要最少限に抑えることができ、インクによる記録
装置の汚れを防止できるとともに常に精度の高い記録を
行わせることができる。また、インク塗布体35を、フ
ィルム29に対して間欠的に接触させて上述した機能を
発揮させているので。
フィルム29を走行させるのに必要な動力を減少させる
こともでき、結局、前述した効果を発揮させることがで
きる。
なお2本発明は、上述した実施例に限定されるものでは
なく種々変形することができる。上述した実施例では、
バイモルフ圧電素子36を用いてインク塗布体35を間
欠駆動するようにしているが、第6図に示すようにイン
ク塗布体35を支持板47で支持させるとともに上記支
持板47を電磁駆動機構48に連結し、この電磁駆動機
構48を図示しない電源で動作させることによりインク
塗布体35をフィルム29に間欠的に接触させるように
してもよい。また、第1図に示した実施例では、フィル
ム29を一方向のみに走行させているが0両方向に走行
させる場合には、第7図に示すようにサーマルヘッド3
0を中心にして両側にたとえば第3図に示すように構成
されたインク供給機構31.31をそれぞれ配置すれば
よい。また、上述した8例は、シリアルプリンタ方式を
採用してフィルム29をエンドレス走行させたときの例
であるが0本発明はこれに限られるものではなく、ライ
ンプリンタ方式でかつエンドレス走行方式を採用したも
のにも適応できる。また、フィルムからインクを除去す
る機構は、加熱気化方式に限らず拭き取り方式のもので
もよい。その他。
本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るインクジェット式記録
装置の外観図、第2図は同記録装置における要部の各要
素配置を示す図、第3図は同記録装置におけるインク供
給機構の要部の縦断面図。 第4図は同インク供給機構における電圧源の構成説明図
、第5図はインク供給機構の動作を説明するための図、
第6図はインク供給機構の変形例を説明するための図、
第7図は本発明の他の実施例に係るインクジェット式記
録装置の要部を概略的に示す図、第8図は本発明が対象
としているインクジェット式記録装置の基本構成を示す
概略図である。 11・・・フレーム、14・・・記録紙、29・・・フ
ィルム。 30・・・サーマルヘッド、31,31a、・・・イン
ク供給機構、32a、32b・・・インク除去用のロー
5.33・・・フィルムガイド、35・・・インク塗布
体。 36・・・バイモルフ圧電素子、38・・・インクガイ
ド。 39・・・インク、40・・・インクタンク、41・・
・電圧源、42.43・・・可変抵抗器、48・・・電
磁駆動機構。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図 第8図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)多数の小孔または多数の小凹部を有し、記録媒体
    に近接して走行するように設けられたフィルムと、この
    フィルムの上記小孔または小凹部にインクを供給するイ
    ンク供給機構と、前記フィルムの前記インクの供給され
    ている部分に接触してヒートパワーで上記フィルム上の
    インク粒子を前記記録媒体に向けて噴射させるサーマル
    ヘッドとを備えたインクジェット式記録装置において、
    前記インク供給機構は、前記インクを含有保持するとと
    もに前記フィルムに接触して上記フィルムにインクを塗
    布するインク塗布体と、このインク塗布体を前記フィル
    ムの表面に間欠的に接触させる駆動機構とを具備してな
    ることを特徴とするインクジェット式記録装置。
  2. (2)前記インク塗布体は、繊維質材で形成されてなる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のインクジ
    ェット式記録装置。
  3. (3)前記インク塗布体は、海綿状物質で形成されてな
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のインク
    ジェット式記録装置。
  4. (4)前記駆動機構は、前記インク塗布体を支持する圧
    電素子と、この圧電素子を間欠的に駆動する電圧印加源
    とで構成されていることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載のインクジェット式記録装置。
  5. (5)前記電圧印加源は、印加電圧のレベルおよび印加
    周期を可変できるものであることを特徴とする特許請求
    の範囲第4項記載のインクジェット式記録装置。
  6. (6)前記駆動機構は、前記インク塗布体を支持する電
    磁駆動機構と、この電磁駆動機構を間欠的に駆動する電
    源とで構成されてなることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載のインクジェット式記録装置。
JP6443685A 1985-03-28 1985-03-28 インクジエツト式記録装置 Pending JPS61220854A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6443685A JPS61220854A (ja) 1985-03-28 1985-03-28 インクジエツト式記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6443685A JPS61220854A (ja) 1985-03-28 1985-03-28 インクジエツト式記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61220854A true JPS61220854A (ja) 1986-10-01

Family

ID=13258222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6443685A Pending JPS61220854A (ja) 1985-03-28 1985-03-28 インクジエツト式記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61220854A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4571601A (en) Ink jet printer having an eccentric head guide shaft for cleaning and sealing nozzle surface
US5124728A (en) Ink jet recording apparatus with vacuum platen
US5432539A (en) Printhead maintenance device for a full-width ink-jet printer including a wiper rotated by a lead screw
JPH04197638A (ja) インクジェット記録装置
JPS61220854A (ja) インクジエツト式記録装置
JPH11277722A (ja) インクジェットプリンタ
JP2001219616A (ja) インクジェット・プリンタの印刷往復台組立体および印刷装置、並びに印刷往復台を駆動する方法
JPS61220860A (ja) インクジエツト式記録装置
JP7151298B2 (ja) 払拭装置、ヘッドメンテナンス装置、液体を吐出する装置
JPS61220853A (ja) インクジエツト式記録装置
JPS61220852A (ja) インクジエツト式記録装置
JPH03251473A (ja) 記録装置
JP2000246982A (ja) インクジェット記録装置及び用紙搬送装置
JPH07256884A (ja) インクジェットプリンタ
JPH04249177A (ja) 記録装置
JPH04110174A (ja) 搬送体駆動機構及びその搬送体駆動機構を有する記録装置
JPS61222747A (ja) インクジエツト式記録装置
JPH01228859A (ja) インクジェット式記録装置
JPS61220861A (ja) インクジエツト式記録装置
JP2023161446A (ja) 画像形成装置
JPH0441249A (ja) インクジェット式記録装置
JP2006346924A (ja) 記録装置
JPS61280964A (ja) インクジエツト記録装置
JPS58194586A (ja) 記録装置
JPH01219520A (ja) インクジェット記録装置