JPS6122043Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6122043Y2
JPS6122043Y2 JP5114680U JP5114680U JPS6122043Y2 JP S6122043 Y2 JPS6122043 Y2 JP S6122043Y2 JP 5114680 U JP5114680 U JP 5114680U JP 5114680 U JP5114680 U JP 5114680U JP S6122043 Y2 JPS6122043 Y2 JP S6122043Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor panel
grooves
floor
wiring
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5114680U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56152747U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5114680U priority Critical patent/JPS6122043Y2/ja
Publication of JPS56152747U publication Critical patent/JPS56152747U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6122043Y2 publication Critical patent/JPS6122043Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動車のフロアパネルにおける配線構
造に関するものである。
即ち、本考案は、フロアパネルに多数の補強用
ビードを設けると共に、フロアパネルの上面側に
上記各ビードを横断する凹溝を一連に形成し、こ
の凹溝内にハーネス類を配線したもので、これに
より、フロアパネル上に設置されるシート或いは
乗員の靴等による踏みつけによつてハーネス類が
損傷しない様に保護せんとするものである。
以下本考案の構成を図面に示す実施例にしたが
つて説明すると次に通りである。
第1図及び第2図において、1はフロントフロ
アパネル、2はダツシユパネル、3はセンタフロ
アパネル、4はクロスメンバー、5はフロアパネ
ルの下面に固設された車体前後方向に延びる強度
メンバー、6は車体前後方向に配線され且つ電源
と各機器等を接線するハーネスである。上記フロ
ントフロアパネル1の上面には車体の前後方向と
直交する方向にフロアパネルの剛性を高めるため
の補強用ビード7を多数並設すると共に、上記ハ
ーネス6の配線部位にそつて上記各補強用ビード
7を横断する所定深さの配線用凹溝3を一連に形
成する。尚、この配線用凹溝8は、第2図に示す
如く特にフロアの下を車体前後方向に延びる前記
強度メンバー5と対応する部分に設ければ、フロ
アパネルの剛性を損なうことなくハーネス6の配
線が可能となる。また、上記センタフロアパネル
3の所定部分を下方に陥設して車体の前後方向に
所定深さの配線用凹溝9を形成し、且つこの凹溝
9は上記フロントフロアパネル3の凹溝8の延長
線上に設ける。そして、上記ハーネス6は、クロ
スメンバー4を潜通させて各フロアパネル1,3
の上面に形成された凹溝8,9内に配線し、その
適宜個所をクランプにてフロアパネル1,3に止
着する。10はフロアパネル1の上面に敷設した
フロアマツトである。
尚、上記実施例ではハーネス6の形状は扁平形
状とし且つ各凹溝8,9もこれに対応する形状と
したが、本考案はこれに限定されるわけではな
い。
以上説明した様に、本考案は、フロアパネルに
多数の補強用ビードを設けると共に、フロアパネ
ルの上面側に上記各ビードを横断する凹溝を一連
に形成し、この凹溝内にハーネス類を配線したか
ら、フロアパネルを下方にくぼませることなく配
線用凹溝を形成することができると共に、フロア
パネル上に設置されるシート或いは乗員の靴等に
よる踏みつけによつて上記ハーネス類が損傷する
様なことはない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る自動車のフロアパネルに
おける配線構造の一実施例を示した斜視図、第2
図はその要部断面図である。 1……フロアパネル、6……ハーネス、7……
補強用ビード、8……凹溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. フロアパネルに多数の補強用ビードを設けると
    共に、フロアパネルの上面側に上記各ビードを横
    断する凹溝を一連に形成し、この凹溝内にハーネ
    ス類を配線したことを特徴とする自動車のフロア
    パネルにおける配線構造。
JP5114680U 1980-04-15 1980-04-15 Expired JPS6122043Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5114680U JPS6122043Y2 (ja) 1980-04-15 1980-04-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5114680U JPS6122043Y2 (ja) 1980-04-15 1980-04-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56152747U JPS56152747U (ja) 1981-11-16
JPS6122043Y2 true JPS6122043Y2 (ja) 1986-07-02

Family

ID=29646059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5114680U Expired JPS6122043Y2 (ja) 1980-04-15 1980-04-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6122043Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56152747U (ja) 1981-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6122043Y2 (ja)
JPS6122042Y2 (ja)
JPS644574Y2 (ja)
JPS6117849Y2 (ja)
JP2000168626A (ja) フロア嵩上げ材の索材支持構造
KR200197869Y1 (ko) 승용자동차 리어 플로어 구조
JPS6370482U (ja)
JPS6132865Y2 (ja)
JPS6244781U (ja)
JPS6332789Y2 (ja)
JPH0263281U (ja)
JPH0310978U (ja)
JPH0340288U (ja)
JPH0248300Y2 (ja)
JPH0711013Y2 (ja) 車体構造
JPH0710949Y2 (ja) リアシートサイドバック
JPH01160784A (ja) 車両のシート取付構造
JPS607945Y2 (ja) 自動車用後部座席
JPH0325351U (ja)
JPS63251381A (ja) 自動車のフロア構造体
JPH0360166U (ja)
JPH03284U (ja)
JPH02120291U (ja)
JPS63196713U (ja)
JPS6353849U (ja)