JPS61219345A - 分岐オリゴ糖を多量に含むシラップの製造方法 - Google Patents

分岐オリゴ糖を多量に含むシラップの製造方法

Info

Publication number
JPS61219345A
JPS61219345A JP60058483A JP5848385A JPS61219345A JP S61219345 A JPS61219345 A JP S61219345A JP 60058483 A JP60058483 A JP 60058483A JP 5848385 A JP5848385 A JP 5848385A JP S61219345 A JPS61219345 A JP S61219345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sugar
substrate
enzyme
branched
starch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60058483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0427818B2 (ja
Inventor
Keiji Kainuma
圭二 貝沼
Shoichi Kobayashi
昭一 小林
Eihachirou Yasuda
安田 栄八郎
Hajime Takaku
高久 肇
Tsunenari Yatake
弥武 経也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NORIN SUISANSYO SHOKUHIN SOGO KENKYUSHO
Showa Sangyo Co Ltd
Original Assignee
NORIN SUISANSYO SHOKUHIN SOGO KENKYUSHO
Showa Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NORIN SUISANSYO SHOKUHIN SOGO KENKYUSHO, Showa Sangyo Co Ltd filed Critical NORIN SUISANSYO SHOKUHIN SOGO KENKYUSHO
Priority to JP60058483A priority Critical patent/JPS61219345A/ja
Publication of JPS61219345A publication Critical patent/JPS61219345A/ja
Publication of JPH0427818B2 publication Critical patent/JPH0427818B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は甘味料、特にう蝕防止効果のある甘味料として
用いられる分岐オリゴ糖を多量に含むシラップの製造方
法に関するものである。
(従来の技術) 最近、虫歯予防などの見地から砂糖などの甘味料は敬遠
される傾向にあり、それに代わる甘味料のひとつとして
イソマルトースなどの分岐オリゴ糖が注目され始めてい
る。しかし、これら分岐オリゴ糖を工業的、かつ経済的
に大量生産する方法はまだ確立されていないため、現在
ではイソマルトース辱は高価な試薬として販売されてい
るに留まり、食品等に利用されるには至っていない。
従来、分岐オリゴ糖の製造方法としては、たとえばα−
1,6結合を多く有するプルラン、デキストラン等の高
分子多糖類を基質とし、これを適宜の酵素又は酸類など
で加水分解したのち、分子分画クロマトグラフィ、イオ
ン交換クロマトグラフィ等で分画する方法が試みられて
いる。しかしながら、プルラン、デキストラン等は非常
に高価であり、この方法は工業的生産には向かない。
また、従来、ぶどう糖の製造過程においてグルコアミラ
ーゼ等が糖化作用とともにぶどう糖の逆合成反応を起こ
し、少量のイソマルトース、パノースほかのいわゆる分
岐オリゴ糖を生成させることが知られている。その生成
量は糖固形分に対し通常、およそ5%前後であるが、ぶ
どう糖製造という目的からみればこのような分岐オリゴ
糖の生成は好ましい筈がなく、従ってその生成を極力抑
える努力が払われてきた。
また、澱粉を酸により高温下で加水分解したとき、逆合
成反応が生じてα−1,6結合をもつ糖が生成すること
は知られている。しかし、この場合、分岐オリゴ糖への
転化率は極めて低(、しかも極めて過激な条件下である
ため、副反応による生成物も多い。それ故、この方法を
分岐オリゴ糖の製造手段として実用的に利用しうる可能
性は殆どない。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、上記の通り分岐オリゴ糖の工業的製造方法が
まだ確立されていない現状において、う蝕防止効果のあ
る分岐オリゴ糖の有用性に鑑み、分岐オリゴ糖の工業的
製造方法を提供することを目的とするものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは、分岐オリゴ糖の工業的生産につき検討を
重ねた結果、酵素転移反応に基づく極めて経済的な製造
方法を見出だした。
本発明の概要は、固形分濃度20%(W/W)以上であ
り、その50%以上が重合度2 (DP2)以上の糖で
ある糖水溶液を基質としてこれに糖転移酵素を作用させ
、液中に分岐オリゴ糖を生成させたのち、必要により更
に適宜の方法でグルコースその他の分岐オリゴ糖以外の
種類を分離・除去するものである。
本発明に用いる基質糖液は固形分濃度20%以上であり
、かつその50%以上が重合度2(DP2)以上の糖で
あることが必要である。その代表的なものはマルトース
を主成分とする糖液であるが、本発明ではマルトースに
限らず、DP2以上の糖を主成分とするものであればよ
い。なお、固形分のうちぶどう糖分は50%以下である
ことが必須であり、この条件を外れると分岐オリゴ糖の
十分な収率を期待出来ず、経済的に不利である。
このような基質糖液を得る手段には種々の方法が考えら
れるが、例えばDM〜15に調整した澱粉液化液に、β
−アミラーゼ(EC3,2,1゜2)及び澱粉枝切り酵
素を作用させる方法がある。
この方法では、β−アミラーゼとしては、例えば市販の
大豆製酵素製剤(長瀬産業■製、純β−アミラーゼなど
)を基質固形背当たり0.1〜1.0%(W/W) 、
技切り酵素としては、例えば市販の細菌製プルラナーゼ
(ノボ社製、プロモザイム200L等)を基質固形背当
たり0.05〜0.5%(W/W)をそれぞれ用いてp
 H4,0〜6.0゜50〜65℃で10〜20時間反
応させればよい。
これにより本発明の基質糖液として好適なマルトース含
量の高い糖液が得られる。ここで、澱粉枝切り酵素とし
ては、前記のプルラナーゼ(EC3゜2.1.41)の
ばかイソアミラーゼ(EC3゜2.1.68)、アミロ
−1,6グルコシダーゼ(EC3,2,1,33)等を
用いることができる。
以上の基質糖液に、糖転移作用を有する酵素、例えばア
スペルギルス・ニガー系α−グルコシダーゼ(EC3,
2,1,20) 0.03〜IIU/g・基質をp H
4,0〜6.0.50〜65℃で作用させて液中に分岐
オリゴ糖を生成させる。その他の転移酵素を用いる場合
は、それぞれの酵素が通常使用される条件に従えばよい
本発明では又、この糖転移酵素をβ−アミラーゼ、澱粉
技晶素等と同時に澱粉液化液に作用させることも出来る
ことを見出した。転移反応の基質にマルトースを用いる
従来の研究では、分岐オリゴ糖を多く生成させるために
は、転移酵素の悉扉以前にマルトースを生成させておく
必要があると考えられていた。しかしながら、本発明者
らはこのような従来の認識に反して澱粉液化液に各酵素
を同時に作用させることにより、澱粉の氷解と転移反応
とがバランスよく進行して分岐オリゴ糖が収率よく得ら
れることを発見したのである。この場合の反応条件とし
ては、澱粉液化液にβ−アミラーゼ0.3〜1.2%(
w/w)、技切り酵素0.3〜0.8%(W/W)、ア
スペルギルス・ニガー系α−グルコシダーゼ0.02〜
0.4107g、基質を同時に添加し、p H4,0〜
6.0.50〜65℃で反応させるのが最適である。
分岐オリゴ糖の生成は、転移酵素の添加後1〜2日の間
に最高となり、以後漸次減少に向かう。
このようにして得られた分岐オリゴ糖を含む糖液は、そ
のまま分岐オリゴ糖シラフプとして利用できるほか、必
要によりこれを更に処理して高濃度の分岐オリゴ糖シラ
ップとすることもできる。
そのための方法としては、例えば次のようなものが挙げ
られる。
(1)II液に食塩を添加してぶどう糖−食塩の複塩結
晶を晶出させ、除去する方法。
f2)  1)M液にアルコール類、アセトン等の有機
溶媒を添加して分岐オリゴ糖以外の糖類を沈澱させ、除
去する方法。
(3)  活性炭カラム、ゲルろ過等の分子分画クロマ
トグラフィまたはイオン交換体によるイオン交換クロマ
トグラフィを用いて分岐オリゴ糖以外のw類を除去する
方法。
(41)i液に酵母を作用させて分岐オリゴ糖以外のI
!類を資化させる方法。
(発明の効果) 以上の通り、本発明方法は分岐オリゴ糖の含有率の高い
シラップを工業的に製造する実用的方法を提供する。
このようにして得られる分岐オリゴ糖を高濃度に含有す
るシラップは、されやかな甘味を有するので、種々の食
品の甘味料あるいは風味改良剤として多方面の用途があ
る。そのうえ、う蝕防止効果があるので、虫歯予防を目
的とする甘味料としても広く利用しうるちのである。こ
の他分岐オリゴ糖には種類の晶出抑制効果があり、砂糖
、ぶどう糖、異性化糖、マルトース等の糖液に少量添加
することにより晶出防止剤としても利用できる。
(実施例) 実施例1 マルトース70%含有糖液(固形分30%)にアスペル
ギルス・ニガー系α−グルコシダーゼ0、08 IU/
g、基質を添加し、pH5,55℃で24時間反応させ
て分岐オリゴ糖を含む糖液を得た。
そのIJ!組成は第1表に示した。
実施例2 33%コーンスターチ水溶液(pH6,3)に耐熱性α
−アミラーゼ(ノボ社製、ターマミル60L)0.08
%(W/W)を添加して105℃、10分間反応させた
。これに同じ酵素0.03%(w/w)を加えて95℃
、3時間反応させてDE12とした後、α−アミラーゼ
を失活させてpH5に調整した液化液に、β−アミラー
ゼ(長瀬産業製、隘150)0.3%(w/w)、プル
ラナーゼ(ノボ社製、プロモザイム200L)0.2%
を加えて60℃、24時間反応させた。しかる後、アス
ペルギルス・ニガー系α−グルコシダーゼ0.1)U/
g。
基質を添加し、55℃で24時間反応させて分岐オリゴ
糖シラップを得た。糖組成を第1表に示した。
実施例3 実施例2と同様に処理して得た液化液にβ−アミラーゼ
(長瀬産業製、隘150)1.0%(W/w)、プルラ
ナーゼ(ノボ社製、プロモザイム200L)0.7%(
W/W)、アスペルギルス・ニガー系α−グルコシダー
ゼ0.021U/g・基質を同時に加えて60℃、36
時間反応させ、分岐オリゴ糖を豊富に含むシラップを得
た。糖組成は第1表に示す通りである。
実施例4 固形募30%を含み、その70%がマルトースである糖
液にアスペルギルス・アワモリ系α−グルコシダーゼを
添加(0,51)/g・基質)し、pH4,5,60℃
で24時間反応させて、分岐オリゴI!43%以上を含
む糖液を得た。その糖組成を第1表に示した。
実施例5 実施例2で得られた糖液を、活性炭により脱色してイオ
ン精製した後60%まで濃縮し、イオン交換樹脂(ダウ
エックス株式会社製、ダウエックス88)を充填したカ
ラムにより分画して分岐オリゴ糖含有シラップを得た。
その糖組成は第2表の通りである。
第2表  分岐オリゴ糖の1!組成(%)口Pi  D
P2  (Gz)  (tGx)  DP3  DP4
+   (分岐オリゴl1)1.4 57.1  (5
,9) (51,2) 24.9 16.7   (9
2,8)処理条件 カラム  50wφX100flh (但し、樹脂高 700wm) ジャケット付  65℃ 充填物  ダウエックス 88(Na型)負荷糖量 3
0g(乾物) 流速   S V =0.1 実施例6 実施例1で得られた糖液を、活性炭により脱色してイオ
ン精製した後、15%(対固形分)の食塩を添加・溶解
して温度約85%まで濃縮し、3リツトル容ジヤケツト
付横型攪拌弐晶出装置を用いて下記の条件によりグルコ
ース−食塩の複塩結晶を晶出させ、遠心分離機によりこ
の結晶を除去した0分離液をイオン交換樹脂で精製して
残存する食塩を除去し、分岐オリゴ糖の高含有糖液を得
た。その糖組成は第3表の通りである。
韮良条豆 糖濃度    84.7% 温度・時間  第1図のプログラムにより実施シード 
   対固形分0.5%のグルコース−食塩結晶 撹拌     10rpm (′ DPI  OF2  (Gz)  (tG、)  OF
2 0P4+(分岐オリゴW)実施例7 実施例4で得られた分岐オリゴ糖高含有シラップを用い
、晶出防止試験を行なった。
(1)試料 A:マルト嘴ス80%シラフプ(固形分75%)B:マ
ルトース83%シラップに実施例4で得た糖液を10%
混合したもの(固形分75%)(2)保存温度 5.12.20℃及び室温(冬季) (3)結果 第4表の通り 4   1 までの日 保存温度(t’)     A      B室温  
      8   24 (注)シラップ中に2〜3個の結晶が肉眼で認められた
日を晶出臼とした。
第4表から明らかなように、イソマルトースを添加した
ものの方がいずれの保存条件においても結晶晶出までの
日数が長く、顕著な晶出抑制効果を示した。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例6におけるグルコース−食塩の複塩結晶
の晶出についての温度及び時間のプログラムである。横
軸、縦軸はそれぞれ晶出時間(時特許出願人 農林水産
省食品総合研究所長昭和産業株式会社 第1図 1  晶唄暗(@ (hr) 手続補正書印釦 昭和60年4月26日

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)固形分濃度20%以上であり、かつその50%以
    上がグルコース重合度2以上の糖である糖水溶液を基質
    とし、これに糖類の転移作用を有する酵素を作用させて
    分岐オリゴ糖を生成させることを特徴とする分岐オリゴ
    糖を多量に含むシラップの製造方法。
  2. (2)DE5〜15に調整した澱粉液化液にβ−アミラ
    ーゼ及び澱粉枝切り酵素を作用させて得た固形分20%
    以上であり、かつその50%以上がグルコース重合度2
    以上の糖である糖水溶液を基質として用いる特許請求の
    範囲第(1)項記載の分岐オリゴ糖を多量に含むシラッ
    プの製造方法。
  3. (3)DE5〜15に調整した澱粉液化液にβ−アミラ
    ーゼ、澱粉枝切り酵素および糖類の転移作用を有する酵
    素を同時に作用させて分岐オリゴ糖を生成させることを
    特徴とする分岐オリゴ糖を多量に含むシラップの製造方
    法。
JP60058483A 1985-03-25 1985-03-25 分岐オリゴ糖を多量に含むシラップの製造方法 Granted JPS61219345A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60058483A JPS61219345A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 分岐オリゴ糖を多量に含むシラップの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60058483A JPS61219345A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 分岐オリゴ糖を多量に含むシラップの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61219345A true JPS61219345A (ja) 1986-09-29
JPH0427818B2 JPH0427818B2 (ja) 1992-05-12

Family

ID=13085675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60058483A Granted JPS61219345A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 分岐オリゴ糖を多量に含むシラップの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61219345A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5550226A (en) * 1991-06-06 1996-08-27 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Saccharide in the form of powder, and its preparation and use
WO2009113652A1 (ja) * 2008-03-14 2009-09-17 松谷化学工業株式会社 分岐デキストリン、その製造方法及び飲食品
EP2422630A1 (en) 2010-08-24 2012-02-29 Corn Products International, Inc. Production of isomaltooligosaccharides and uses therefore
CN105009931A (zh) * 2015-04-13 2015-11-04 鲁东大学 一种杏鲍菇液体菌种制备及优质高产栽培技术研究方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5651982A (en) * 1979-10-05 1981-05-09 Tax Adm Agency Enzyme composition for preparing saccharoses
JPS5872598A (ja) * 1981-10-26 1983-04-30 Hayashibara Biochem Lab Inc 高純度イソマルト−スの製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5651982A (en) * 1979-10-05 1981-05-09 Tax Adm Agency Enzyme composition for preparing saccharoses
JPS5872598A (ja) * 1981-10-26 1983-04-30 Hayashibara Biochem Lab Inc 高純度イソマルト−スの製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5550226A (en) * 1991-06-06 1996-08-27 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Saccharide in the form of powder, and its preparation and use
WO2009113652A1 (ja) * 2008-03-14 2009-09-17 松谷化学工業株式会社 分岐デキストリン、その製造方法及び飲食品
EP2422630A1 (en) 2010-08-24 2012-02-29 Corn Products International, Inc. Production of isomaltooligosaccharides and uses therefore
CN105009931A (zh) * 2015-04-13 2015-11-04 鲁东大学 一种杏鲍菇液体菌种制备及优质高产栽培技术研究方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0427818B2 (ja) 1992-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03503238A (ja) 糖代用物質の製造に有用なオリゴデキストランの酵素による合成方法および新規なオリゴデキストラン
EP0875585A1 (en) Method for the production of isomalto-oligosaccharide rich syrups
US20020055150A1 (en) Process for the preparation of a maltose-rich syrup
US3703440A (en) Process for the production of starch syrups that have fructose on their molecular ends
US3910820A (en) Method of making starch hydrolysates by enzymatic hydrolysis
EP0558213B1 (en) Process for preparing neotrehalose, and its uses
USRE30820E (en) Novel maltulose-containing syrups and process for making the same
US5576303A (en) Energy-supplementing saccharide source and its uses
JPS61219345A (ja) 分岐オリゴ糖を多量に含むシラップの製造方法
JPS61212296A (ja) 分岐オリゴ糖シラツプの製造法
TW200404812A (en) Process for producing 2-O-α-D-glucopyranosyl-L-ascorbic acid
CA1110989A (en) Process for preparing maltose-containing starch hydrolyzate and crystallization of maltose therefrom
US4217413A (en) Novel maltulose-containing syrups and process for making the same
JPH0669385B2 (ja) 分岐オリゴ糖高含有糖の製造法
JP3513197B2 (ja) 高純度マルチトールの製造方法
JP2022024332A (ja) イソマルトースの製造方法
JPH07102144B2 (ja) 分岐オリゴ糖シラツプの連続的製造方法
JP2933960B2 (ja) 分岐オリゴ糖の製造方法
JPS61219392A (ja) 高温度縮合反応による分岐オリゴ糖シラツプの製造方法
JPH04158795A (ja) 高純度マルトースの製造方法
US3329578A (en) Enzyme composition and process for production of non-crystallizing, high d.e. syrup
JPS63109791A (ja) 分岐オリゴ糖シラツプの連続的製法
JP3062264B2 (ja) 高純度マルトース水溶液の製造方法
JP3073864B2 (ja) グルコビオースの製造法
JPS61124389A (ja) 分岐オリゴ糖を多量に含むシラツプの製造法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term