JPS61218631A - 架橋性ホットメルト接着剤の製造方法 - Google Patents

架橋性ホットメルト接着剤の製造方法

Info

Publication number
JPS61218631A
JPS61218631A JP5850785A JP5850785A JPS61218631A JP S61218631 A JPS61218631 A JP S61218631A JP 5850785 A JP5850785 A JP 5850785A JP 5850785 A JP5850785 A JP 5850785A JP S61218631 A JPS61218631 A JP S61218631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
acid
polyester resin
organosilicon compound
melt adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5850785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0525917B2 (ja
Inventor
Chiharu Okada
岡田 千春
Yoshinobu Sakamoto
義信 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP5850785A priority Critical patent/JPS61218631A/ja
Publication of JPS61218631A publication Critical patent/JPS61218631A/ja
Publication of JPH0525917B2 publication Critical patent/JPH0525917B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ポリエステル系の架橋性ホントメルト接着剤
に関するものである。本発明の架橋性ホントメルト接着
剤は、布の接着に於いて、耐熱性や耐溶剤性を要求され
る部位の接着に好ましく使用することができる。
ポリエステル系ホットメルト接着剤は、エチレン−酢酸
ビニル系ホットメルト接着剤に比べて、(イ)耐熱温度
が高い、(ロ)結晶化するため接着後の固定時間が短く
できる、(ハ)耐油性に優れている、(ニ)塩化ビニル
に対してブライマー無しで接着する等の特長を有してお
り、これらの特長を生かした分野に使用されつつあるも
のである。
〔従来の技術〕
繊維産業の分野では、近年、ポリエチレンテレフタレー
ト繊維を素材とする衣料が多く使われるようになってき
たのに伴い、該衣料に対して接着性が良好なポリエステ
ル系ホットメルト接着剤が芯地用接着剤として用いられ
るようになってきている(特開昭54−53150、特
開昭53−114845)。
上記の特長のほかに、ポリエステル系の芯地用接着剤は
、ポリアミド系のものと比較して弾性が小さくて軟らか
い、黄変しない、ピカピカ光らない等の特長を存してお
り、薄手のポリエステル衣料に適している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、これまでに開発されているポリエステル
系ホットメルト接着剤は、耐ドライクリーニング性(耐
溶剤性)に劣っており、その用途は、ドライクリーニン
グを要しない軽装衣料品用に限られている状況である。
また、ホントメルト接着剤は、熱可塑性であるために、
その融点よりも10〜30℃以上低い温度領域でしか使
用できないという制約があり、これが大きな問題点とな
っている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者は、ポリエステル系ホットメルト接着剤の特長
を生かし、かつ、その欠点である耐溶剤性、耐熱性を改
善して、ポリエステル系ホットメルト接着剤をより広い
用途に使えるようにしたいと考え、鋭意検討した結果、
ポリエステル樹脂にイソシアネート基を有する加水分解
性有機珪素化合物を反応させ、接着中もしくは接着後に
水分により架橋反応を起こさせることにより上記の目的
が達せられることを見出し、本発明を完成するに至った
即ち、本発明は、ヒドロキシル基を有する数平均分子量
3,000〜20.000のポリエステル樹脂にイソシ
アネート基を有する加水分解性有機珪素化合物を反応さ
せて得られるシラン変性ポリエステル樹脂から成る架橋
性ホントメルト接着剤を提供するものである。
本発明に用いられるイソシアネート基を有する加水分解
性有機珪素化合物としては、次の一般式+1)で表わさ
れるものが挙げられる。
一般式(1)で表わされる加水分解性有機珪素化合物は
、次の一般式(2)で表わされる末端にアミノ基を有す
る化合物 [R,R’、X、 aは前記の式(1)の場合と同じ意
味である。〕 を、ホスゲンを用いてイソシアネート化することにより
得られる。あるいは、次の一般式(3)で表わされるク
ロルアルキルシラン(R,Ij’、X、 aは前記の式
(1)の場合と同じ意味である。〕 を、シアン酸カリウム等と反応せしめることによって得
られる。
また、一般式(1)で表わされる化合物は、アミノ基、
イミノ基もしくはメルカプト基等の活性水素を有する基
を持つ加水分解性有機珪素化合物をジイソシアネート化
合物と1対1の割合で付加反応せしめることによっても
得ることができる。
アミノ基、イミノ基もしくはメルカプト基等の活性水素
を有する基を待つ加水分解性有機珪素化合物のうちで、
アルコキシシリル基を加水分解性基として持つ化合物と
しては、例えば、4−アミノブチルメチルジメトキシシ
ラン、p−アミノフェニルトリメトキシシラン、3−ア
ミノプロピルメチルジェトキシシラン、3−アミノプロ
ピルトリエトキシシラン、3−アミノプロピルトリメト
キシシラン、ヒス(3−()リエトキシシリル)プロピ
ル〕アミン、3−メルカプトプロピルメチルジメトキシ
シラン、3−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、
3−メルカプトプロピルトリエトキシシラン、N−メチ
ルアミノプロピルトリメトキシシラン、N−(パーフロ
ロオクタニルアミド)プロピルトリエトキシシラン、N
−(フェニルアミノプロピルトリメトキシシラン等が用
いられる。
ジイソシアネート化合物としては、例えば、ヘキサメチ
レンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、
4.4゛−ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート、
x、3−ヒス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン、
トリメチルへキサメチレンジイソシアネート、リジンイ
ソシアネートメチルエステル、トルエンジイソシアネー
十、4,4′−ジフェニルメタンジイソシアネート、1
,5−ナフタレンジイソシアネート、3.3°−ジメチ
ル−4,4°−ジフェニレンジイソシアネート等が用い
られる。
アミノ基もしくはイミノ基をもつ加水分解性有機珪素化
合物は、活性水素を持たない適当な溶剤、例えばクロロ
ホルム、塩化メチレン、トルエン、テトラヒドロフラン
、酢酸エチル、ジメチルホルムアミド、メチルエチルケ
トン等の中でジイソシアネート化合物と混合することに
よって常温で容易に反応する。
また、この反応は溶剤を用いな(ても容易に進行する。
メルカプト基をもつ加水分解性有機珪素化合物は、ジイ
ソシアネート化合物との反応性が比較的低いため、塩基
性触媒の存在下に50ないし100℃の温度で反応を進
行させる。反応の進行の様子は残存イソシアネート基を
定量することにより確認できる。
前記の式(2)あるいは(3)の化合物を用いて得られ
る、式(1)で表わされる化合物としては、例えば、3
−イソシアナトプロピルトリエトキシシラン、3−イソ
シアナトプロピルメチルジェトキシシラン、3−イソシ
アナトプロピルトリメトキシシラン等が好ましく用いら
れる。
本発明の架橋性ホントメルト接着剤の骨格をなすポリエ
ステル樹脂は、多塩基酸および多価アルコールを、直接
エステル化法、エステル交換法等の公知の方法により重
縮合して得られる。
該ポリエステル樹脂の合成に用いられる多塩基酸として
は、例えば、テレフタル酸、イソフタル酸、フタル酸、
ジフェニル−p、p’ −ジカルボン酸、ジフェニル−
m、III”−ジカルボンa、2.2’−ビス(4−カ
ルボキシフェニル)プロパン、ナフタリン−1,4−ジ
カルボン酸、ナフタリン−1,5−ジカルボン酸、ナフ
タリン−2,7−ジカルボン酸、ジフェニルエーテル−
p、p’−ジカルボン酸、ジフェニルエーテル−m、 
m’−ジカルボン酸、ジフェニルスルホン−p、 p’
−ジカルボン酸、ジフェニルスルホン−at、m’−ジ
カルボン酸等の芳香族ジカルボン酸、コハク酸、グルタ
ル酸、アジピン酸、β−メチルアジピン酸、ピメリン酸
、コルク酸、アゼライン酸、セバシン酸、ノナンジカル
ボン酸、デカンジカルボン酸、ウンデカンジカルボン酸
、ドデカンジカルボン酸等の02〜CI4の脂肪族ジカ
ルボン酸、オレイン酸やリノール酸等の脂肪酸を三量化
して得られるダイマー酸、両末端をカルボキシル化した
(水添)1,2−ポリブタジェンの如きカルボキシル化
液状ゴム、n−ドデセニルコハク酸、イソドデセニルコ
ハク酸、イソドデシルコハク酸、イソオクチルコハク酸
、n−オクチルコハク酸、n−ブチルコハク酸等のアル
ケニルおよびアルキルコハク酸、これらの低級アルキル
エステル、酸無水物等のジカルボン酸又はその誘導体が
挙げられる。
また、該ポリエステル樹脂の合成に用いられる多価アル
コールとしては、例えば、エチレングリコール、ジエチ
レングリコール、トリエチレングリコール、プロピレン
グリコール、1,4−ブタンジオール、1,3−ブタン
ジオール、ネオペンチルグリコール、ペンタメチレング
リコール、ヘプタメチレングリコール、オクタメチレン
グリコール、ノナメチレングリコール、デカメチレング
リコール等のCt ”” Cl !の脂肪族系ジオール
、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール
、ポリテトラメチレングリコール等のポリ (オキシア
ルキレン)グリコール、ポリオキシエチレン(4)−2
,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン、ポリ
オキシエチレン(21−2,2−ビス(4−ヒドロキシ
フェニル)プロパン、ポリオキシプロピレン(6)−2
,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン、ポリ
オキシエチレン(12) −2,2−ビス(4−ヒドロ
キシフェニル)プロパン等のビスフェノールAにエチレ
ンオキサイドおよび/またはプロピレンオキサイドを平
均値で1〜18モル付加セシめた芳香族系ジオール等の
ジオールが挙げられる。
ポリエステルを分岐状のものにするためには、トリメリ
ット酸、グリセリン、トリメチロールプロパン等のトリ
カルボン酸やトリオールを使用すれば良い。
イソシアネート基を有する加水分解性有機珪素化合物と
前記のポリエステル樹脂との反4        応は
、活性水素および水酸基を有しないクロロホルム、塩化
メチレン、テトラヒドロフラン、トルエン、ジメチルホ
ルムアミド、メチルエチルケトン等の溶媒中で行われる
。反応は、前記ポリエステル樹脂を必要に応じて加熱し
ながら溶媒中に溶解させ、溶媒の沸点以下の温度でイソ
シアネート基をもつ加水分解性有機珪素化合物を加え、
必要に応じてウレタン触媒を添加し1〜12時間攪拌す
ることによって進行する。
アミノ基を有する加水分解性有機珪素化合物、エチレン
性二重結合を存する加水分解性有機珪素化合物等を利用
して、ポリエステル樹脂中に加水分解性有機珪素化合物
を導入することが考えられるが、この方法によるよりも
、上記の反応、即ち、イソシアネート基を有する加水分
解性有機珪素化合物を用いてポリエステル樹脂中に加水
分解性有機珪素化合物を導入する方法によるほうが反応
性の点で容易であり、有利である。
反応終了後、水酸基をもたないポリエステルの非溶媒で
あるアセトン、n−ヘキサン、シクロヘキサン等を加え
て反応物を析出沈澱させ、濾過、洗浄して乾燥すること
により粉末状のシラン変性ポリエステル樹脂が得られる
。また、反応終了後の溶液を離型紙上に流延し、溶媒を
蒸発させることによりフィルム状の形態で取り出すこと
もできる。加熱すればポリエステルが溶解するような貧
溶媒を使用する場合には、該溶媒を冷却することによリ
シラン変性ポリエステル樹脂を析出させることができる
。加水分解性基がメトキシ基である場合には、メタノー
ルを非溶媒として使用してもよい。加水分解性基がエト
キシ基である場合はエタノールを非溶媒として使用して
もよい。
上記のイソシアネート基を存する加水分解性有機珪素化
合物とポリエステル樹脂との反応は、溶媒を用いな(で
も行うことができ、上記のポリエステル樹脂を融点近傍
もしくはそれ以上の温度に加熱溶解し、イソシアネート
基を持つ上記の有機珪素化合物を加えて攪拌ないし混練
して反応させることもできる。
生成したシラン変性ポリエステル樹脂を取り出して冷却
した後、押出し加工等の方法により、ペレット化、フィ
ルム化、糸状化等の形態加工を施すこともできる。また
、凍結粉砕により粉末化して使用することもできる。
溶媒を用いる反応に於いても、無溶媒の反応に於いても
、反応を促進するためにウレタン触媒を加えることが可
能である。
なお、ポリエステル樹脂の水酸基の一部が、加水分解性
有機珪素基と反応していても本発明の架橋性効果は発揮
されるので、差し支えない。
本発明の架橋性ホットメルト接着剤は、水分と接触させ
ることにより加水分解性有機珪素基が加水分解してシラ
ノール基に変化した後、分子間の脱水縮合反応を起こし
てシロキサン結合を形成して架橋構造体となる。被着体
が水酸基をもつ場合には被着体ともシロキサン結合を形
成してより強固に接着する。該加水分解架橋反応は室温
空気中に於いては緩やかに進行する。熱水中に浸漬した
り、スチーム処理をすると反応は速く進行する。反応を
より促進するためには、ジブチル錫ジラウレート、ジプ
チル錫ジアセテート、ジブチル錫ジオクトエート、ジプ
チル錫オキサイド、酢酸第一錫、カプリル酸第−錫、ナ
フテン酸鉛、カプリル酸第鉛、ナフテン酸コバルト、エ
チルアミン、ジブチルアミン、ヘキシルアミン、ピリジ
ン、トルエンスルホン酸、酢酸等のシラノール縮合触媒
を上記の架橋性ホントメルト接着剤に対して0.001
〜5重量%、好ましくは0.01〜1重量%加えて反応
を行う。
本発明の架橋性ホットメルト接着剤は水分を0.5%以
下、好ましくは0.3%以下にして密閉保存すれば長期
に渡って安定に貯蔵できる。
〔実施例〕
以下に、実施例を挙げて本発明を具体的に説明するが、
本発明は、これらの実施例のみに限定されるものではな
い。
実施例1 以下に挙げる組成 0テレフタル酸    664゜6重量部(16モルO
イソフタル酸    664.6  〃(16モル0ア
ジピン酸    292.3  〃(8モル%)01.
4−ブタンジオール1351.8   〃(60モル%
)をセパラブルフラスコに仕込み、窒素雰囲気下で昇温
しながらエステル化反応を行い、210℃にて理論量の
95%の水が留出するまで反応を続けた。その後、テト
ラ−n−ブトキシチタン0.34重量部を加え250℃
に昇温し、徐々に減圧しながら最終的に3mo*Hgの
真空度で2時間重縮合反応を行い共重合ポリエステル樹
脂を得た。該樹脂の酸価は0.7 KOHmg/g、ヒ
ドロキシル価は17.6 KOHmg/g、環球法によ
って求められる軟化点は115℃であった。
該ポリエステル樹脂(水分0.13%)200重量部を
、脱水したジメチルホルムアミド(水分0゜07%)2
00重量部に加熱溶解し、150℃にて3−イソシアナ
トプロピルトリエトキシシラン18.7重量部を約30
分間で滴下し、更に2時間反応を行った。その後、放冷
しながら、%)脱水したアセトン(水分0゜08%)6
00重量部%)を2時間で滴下し、シラン変性ポリエス
テル樹脂を析出沈澱させた。そして、濾過、アセトン洗
浄を繰返し、30℃にて真空乾燥し、白色粉末状の樹脂
を得た。該樹脂の軟化点は107℃であった。該樹脂の
赤外線吸収スペクトルにはイソシアネート基の吸収はな
く、そのかわりにアミドの伸縮ならびに変角振動の吸収
が新たに見られた。また、60MHzのNMRスペクト
ルでは1゜1〜1.6pp+I+の位置にエトキシ基中
のメチルプロトンのピークが3本、3.6〜4.0pp
mの位置にエトキシ基中のメチレンプロトンのピークが
4本認められた。
上記のシラン変性ポリエステル樹脂を0.2〜0.3鶴
の厚さのフィルムにし、テトロン/’4M = 65/
35ブロード布、テトロントロピカル布等に対する接着
性を検討した。
接着は144℃のアイロンで60秒間、乾熱圧着(スチ
ーム無し)、スチーム噴射による温熱圧着して行った。
剥離試験は、23℃にて100fi/分の速度で行った
。結果を第1表に示す。
第1表 第1表に示したように、スチームを噴射して加温しなが
ら加熱圧着することにより、剥離強度が2〜3倍に増大
し、架橋効果が認められた。
実施例2 以下に挙げる組成 0テレフタル酸     265.8重量部(16モル
%)0イソフタル酸     199.4  〃(12
モル%)0アジピン酸     175.4  〃(1
2モル%)01.4−ブタンジオール  519.1 
  〃(57,6モル%)を実施例1と同様の方法で共
重合させ、ポリエステル樹脂を合成した。該樹脂の酸価
はO89KOHmg/g −ヒドロキシル価は21.5
 KOH+wg/g。
軟化点は133℃であった。
該ポリエステル樹脂(水分0.10%)100重量部を
クロロホルム(水分0.06%)400重量部に溶解し
、50℃にて下記式で示されるN−6−イソシアナトへ
キサメチレン−3−ウレイドプロピルトリエトキシシラ
ン のクロロホルム溶液(濃度20%)78.5重量部を加
え、トリエチルアミン0.0194重量部を加えて4時
間反応を行った。その後、放冷しながら脱水したアセト
ン(水分0.08%)800重量部を2時間で滴下し、
シラン変性ポリエステル樹脂を析出沈澱させた。濾過、
アセトン洗浄後、30℃で真空乾燥し、軟化点134℃
の白色粉末状の樹脂を得た。この樹脂の、テトロン/綿
−65/35ブロード布に対する接着試験結果を第2表
に示す、ドライクリーニング試験は、JIS L 08
60に準じて、40℃で30分間行った。
実施例3 実施例1で製造した共重合ポリエステル樹脂100重量
部をクロロホルム(水分0.06%)400重量部に溶
解し、下記式で示される50℃にてN−6−イソシアナ
トへキサメチレン−3−アミドチオプロピルトリメトキ
シシラン11.9重量部、トリエチルアミン0.016
重量部を加えて5時間反応を行った。実施例2と同様に
して濾過、洗浄、真空乾燥して、軟化点113℃の白色
粉末状樹脂を得た。さらに実施例2と同様の接着試験を
行い第2表の結果を得た。
第2表 実施例4 実施例1の共重合ポリエステル樹脂(水分0.13%)
600重量部をニーダ−に仕込み120〜130℃の温
度で加熱溶融し、3−イソシアナトプロピルトリエトキ
シシラン48.4重量部を5分間で滴下し、20分間溶
融混練して反応させた。生成したシラン変性ポリエステ
ル樹脂を凍結粉砕し粉末状とした。該粉末を島津製作所
製フローテスターにより140℃で2分間予熱した後5
0kg/cがの圧力で直径0.5 ts、長さ1日のオ
リフィスより押出して測定した溶融粘度は536.00
0センチボイズであった。
該粉末状接着剤を綿ブロード布に幅1flの細線状に3
00g/a!の割合で塗布し、もう一枚の綿ブロード布
を重ね合わせ100℃で30秒間30g/c++”の圧
力で両面より加熱圧着した0次に140℃に設定したア
イロンよりスチームを噴射しながら1分間アイロン掛け
し、スチームを停止して更に1分間アイロン掛けを行っ
た。該接着布を接着線と直角方向に25m幅に裁断し実
施例1と同様にして剥離試験を行ったところ、剥離強度
は4−9kg/25mmであった。
該接着布に対して上記アイロン掛け(140℃、スチー
ム噴射1分間、スチーム停止後1分間)の操作を5回繰
り返したが、接着剤のしみ出しや風合いの変化はなく、
剥離強度は5.2kg/25mmを示した。シラン変性
をしていない通常のホントメルト接着剤は、このような
アイロン掛けを繰り返すと接着剤が再溶融して布の表面
にしみ出し、布が硬くなり、接着力が殆ど失われてしま
うのに比較して、本発明の架橋性ホットメルト接着剤は
優れた耐熱性を存することが確認された。
〔発明の効果〕
実施例に於いても具体的に示したように、本発明の架橋
性ホントメルト接着剤は、ホットメルト接着剤の特性で
ある瞬間接着性を有するとともに、スチーム等にて水分
を与えることによって架橋体に変化するため、これまで
困難と考えられていたポリエステル系樹脂に耐溶剤性や
耐熱性を付与するという課題に応えるものである。本発
明の架橋性ホントメルト接着剤を用いれば、ドライクリ
ーニングを要する衣料の接着も可能となる訳である。
また、イソシアネート基を利用することによって、ポリ
エステル樹脂中に加水分解性有機珪素化合物を容易に導
入し得るということも本発明の効果の1つである。
b蛾X工策技能長

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ヒドロキシル基を有する数平均分子量3,000〜
    20,000のポリエステル樹脂にイソシアネート基を
    有する加水分解性有機珪素化合物を反応させて得られる
    シラン変性ポリエステル樹脂から成る架橋性ホットメル
    ト接着剤。
JP5850785A 1985-03-25 1985-03-25 架橋性ホットメルト接着剤の製造方法 Granted JPS61218631A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5850785A JPS61218631A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 架橋性ホットメルト接着剤の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5850785A JPS61218631A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 架橋性ホットメルト接着剤の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61218631A true JPS61218631A (ja) 1986-09-29
JPH0525917B2 JPH0525917B2 (ja) 1993-04-14

Family

ID=13086331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5850785A Granted JPS61218631A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 架橋性ホットメルト接着剤の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61218631A (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0480363A2 (en) * 1990-10-09 1992-04-15 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Curable resin and composition containing the same
WO2000000530A1 (en) * 1998-06-30 2000-01-06 Adco Products, Inc. Primer for improving the bonding of adhesives to nonporous substrates
KR20020013437A (ko) * 2000-08-08 2002-02-20 하기와라 세이지 프라이머용 접착 증진제 및 프라이머 조성물
JP2004531610A (ja) * 2001-05-09 2004-10-14 ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチエン 顆粒形態のホットメルト接着剤
JP2005146130A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Konishi Co Ltd 反応性ホットメルト接着剤組成物
WO2007040232A1 (ja) * 2005-10-05 2007-04-12 Asahi Glass Company, Limited シリル基含有重合体及びその製造方法
US7405259B2 (en) 2005-04-29 2008-07-29 Momentive Performance Materials Inc. Silylated polymer derived from butadiene and solvent-resistant pressure sensitive adhesive composition containing same
WO2008102576A1 (ja) * 2007-02-22 2008-08-28 Mitsui Chemicals, Inc. アルコキシシラン含有樹脂、変性アルコキシシラン含有樹脂およびそれらの製造方法、ホットメルト接着剤および樹脂硬化物
US7829116B2 (en) 2006-11-14 2010-11-09 Momentive Performance Materials Inc. Adhesive-forming composition and blend of adhesives obtained therefrom
US7956123B2 (en) 2005-10-24 2011-06-07 Momentive Performance Materials Inc. Solvent resistant polyurethane adhesive compositions
US7976951B2 (en) 2006-11-14 2011-07-12 Momentive Performance Materials Inc. Laminate containing an adhesive-forming composition
JP2011190329A (ja) * 2010-03-12 2011-09-29 Bridgestone Corp ゴム用添加剤及びゴム組成物
US8247079B2 (en) 2006-09-01 2012-08-21 Momentive Performance Materials Inc. Laminate containing a silylated polyurethane adhesive composition
US8247514B2 (en) 2006-09-01 2012-08-21 Momentive Performance Materials Inc. Silylated polyurethane compositions and adhesives therefrom
JP2012528221A (ja) * 2009-05-27 2012-11-12 シーカ・テクノロジー・アーゲー 改良された初期強度を有する湿気硬化性組成物
JP2012528220A (ja) * 2009-05-27 2012-11-12 シーカ・テクノロジー・アーゲー シラン官能性ポリマーをベースとする湿気硬化性組成物に用いるシラン官能性ポリエステル
US9353210B2 (en) 2012-09-04 2016-05-31 Covestro Deutschland Ag Silane functional binder with thiourethane structure
JP2017506223A (ja) * 2014-01-31 2017-03-02 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフトCovestro Deutschland Ag シラン変性ホルムアミド
US9637506B2 (en) 2012-09-04 2017-05-02 Covestro Deutschland Ag Isocyanatosilanes with thiourethane structure

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5794017A (en) * 1980-12-02 1982-06-11 Toyobo Co Ltd Modified polyester resin

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5794017A (en) * 1980-12-02 1982-06-11 Toyobo Co Ltd Modified polyester resin

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0480363A2 (en) * 1990-10-09 1992-04-15 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Curable resin and composition containing the same
WO2000000530A1 (en) * 1998-06-30 2000-01-06 Adco Products, Inc. Primer for improving the bonding of adhesives to nonporous substrates
US6048579A (en) * 1998-06-30 2000-04-11 Adco Products, Inc. Primer for improving the bonding of adhesives to nonporous substrates
KR20020013437A (ko) * 2000-08-08 2002-02-20 하기와라 세이지 프라이머용 접착 증진제 및 프라이머 조성물
JP2004531610A (ja) * 2001-05-09 2004-10-14 ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチエン 顆粒形態のホットメルト接着剤
JP2005146130A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Konishi Co Ltd 反応性ホットメルト接着剤組成物
EP3666808A1 (en) 2005-04-29 2020-06-17 Momentive Performance Materials Inc. Silylated polymer derived from butadiene and solvent-resistant pressure sensitive adhesive composition containing same
US7405259B2 (en) 2005-04-29 2008-07-29 Momentive Performance Materials Inc. Silylated polymer derived from butadiene and solvent-resistant pressure sensitive adhesive composition containing same
JP5141253B2 (ja) * 2005-10-05 2013-02-13 旭硝子株式会社 シリル基含有重合体及びその製造方法
WO2007040232A1 (ja) * 2005-10-05 2007-04-12 Asahi Glass Company, Limited シリル基含有重合体及びその製造方法
US7534850B2 (en) 2005-10-05 2009-05-19 Asahi Glass Company, Limited Silyl group-containing polymer and its production process
US7956123B2 (en) 2005-10-24 2011-06-07 Momentive Performance Materials Inc. Solvent resistant polyurethane adhesive compositions
US8247079B2 (en) 2006-09-01 2012-08-21 Momentive Performance Materials Inc. Laminate containing a silylated polyurethane adhesive composition
US8247514B2 (en) 2006-09-01 2012-08-21 Momentive Performance Materials Inc. Silylated polyurethane compositions and adhesives therefrom
US7976951B2 (en) 2006-11-14 2011-07-12 Momentive Performance Materials Inc. Laminate containing an adhesive-forming composition
US7829116B2 (en) 2006-11-14 2010-11-09 Momentive Performance Materials Inc. Adhesive-forming composition and blend of adhesives obtained therefrom
WO2008102576A1 (ja) * 2007-02-22 2008-08-28 Mitsui Chemicals, Inc. アルコキシシラン含有樹脂、変性アルコキシシラン含有樹脂およびそれらの製造方法、ホットメルト接着剤および樹脂硬化物
JP2012528221A (ja) * 2009-05-27 2012-11-12 シーカ・テクノロジー・アーゲー 改良された初期強度を有する湿気硬化性組成物
JP2012528220A (ja) * 2009-05-27 2012-11-12 シーカ・テクノロジー・アーゲー シラン官能性ポリマーをベースとする湿気硬化性組成物に用いるシラン官能性ポリエステル
JP2011190329A (ja) * 2010-03-12 2011-09-29 Bridgestone Corp ゴム用添加剤及びゴム組成物
US9353210B2 (en) 2012-09-04 2016-05-31 Covestro Deutschland Ag Silane functional binder with thiourethane structure
US9637506B2 (en) 2012-09-04 2017-05-02 Covestro Deutschland Ag Isocyanatosilanes with thiourethane structure
US10221199B2 (en) 2012-09-04 2019-03-05 Covestro Deutschland Ag Isocyanatosilanes with thiourethane structure
JP2017506223A (ja) * 2014-01-31 2017-03-02 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフトCovestro Deutschland Ag シラン変性ホルムアミド

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0525917B2 (ja) 1993-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61218631A (ja) 架橋性ホットメルト接着剤の製造方法
KR101693052B1 (ko) 고리형 카르보디이미드를 함유하는 수지 조성물
JP2011153209A (ja) フィルム
KR20100126229A (ko) 일회용 수지 성형품용 수지 조성물 및 일회용 수지 성형품
JP2011256337A (ja) 再生ポリエステルの製造方法およびそれを用いた成形体
Anantharaj et al. Melt polycondensation approach for reduction degradable helical polyester based on l‐cystine
JP2007284643A (ja) 多官能マレイミド化合物、その製造方法及びそれを含む形状記憶性樹脂
WO2022062287A1 (zh) 一种聚氨基酸接枝改性拒水织物及其制备方法
JP4628951B2 (ja) ホスホリルコリン基を有する化合物、その重合体ならびにその製造方法
Chanthaset et al. Synthetic biodegradable polymers with chain end modification: polylactide, poly (butylene succinate), and poly (hydroxyalkanoate)
TW202120625A (zh) 生物可分解聚酯
JPH07113004A (ja) 熱可塑性ポリウレタンエラストマー及びその製造方法
JPS6147774A (ja) ホツトメルト接着剤の製造方法
JP2019147743A (ja) ビスアミノベンジルピペラジンジオン、アミド酸ポリマーおよびポリイミド、ならびに中空ポリイミド粒子およびその製造方法
US4749803A (en) Reaction products of mercapto-functional monohydric alcohols and vinyl silanes, and NCO-functional compounds therefrom
JPH11508945A (ja) シリル基を末端基とするスルフォポリ(エステル−ウレタン)の組成物
JP3032983B2 (ja) ポリウレタン組成物
JP5475530B2 (ja) 二軸延伸フィルム
JP5475558B2 (ja) 電気絶縁用ポリエステルフィルム
Song et al. A facile strategy for the preparation of end-capped and cross-linkable poly (propylene carbonate) with high performance
JPS61218672A (ja) 電離性放射線硬化性ホツトメルト接着剤
JPS583496B2 (ja) ポリエ−テルエステル組成物
SU438664A1 (ru) Способ получени линейных эластичных полиуретанов
JPS59174673A (ja) ホツトメルト接着剤
CN114479044B (zh) 生物可降解的功能性超支化聚碳酸酯化合物的制备及应用

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term