JPS61216680A - 攪拌装置付きバイオリアクタ - Google Patents

攪拌装置付きバイオリアクタ

Info

Publication number
JPS61216680A
JPS61216680A JP60055657A JP5565785A JPS61216680A JP S61216680 A JPS61216680 A JP S61216680A JP 60055657 A JP60055657 A JP 60055657A JP 5565785 A JP5565785 A JP 5565785A JP S61216680 A JPS61216680 A JP S61216680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
vessel
reaction solution
stirring
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60055657A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadamasa Nakamura
中村 忠正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Mechatronics Corp
Original Assignee
Shibaura Engineering Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibaura Engineering Works Co Ltd filed Critical Shibaura Engineering Works Co Ltd
Priority to JP60055657A priority Critical patent/JPS61216680A/ja
Publication of JPS61216680A publication Critical patent/JPS61216680A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/45Magnetic mixers; Mixers with magnetically driven stirrers
    • B01F33/453Magnetic mixers; Mixers with magnetically driven stirrers using supported or suspended stirring elements
    • B01F33/4531Magnetic mixers; Mixers with magnetically driven stirrers using supported or suspended stirring elements using an axis supported in several points for mounting the stirring element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/45Magnetic mixers; Mixers with magnetically driven stirrers
    • B01F33/453Magnetic mixers; Mixers with magnetically driven stirrers using supported or suspended stirring elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/05Stirrers
    • B01F27/07Stirrers characterised by their mounting on the shaft
    • B01F27/072Stirrers characterised by their mounting on the shaft characterised by the disposition of the stirrers with respect to the rotating axis
    • B01F27/0725Stirrers characterised by their mounting on the shaft characterised by the disposition of the stirrers with respect to the rotating axis on the free end of the rotating axis

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、電動機により減速機構を介して駆動される撹
拌羽根を有する撹拌装置付きバイオリアクタに関するも
のである。
(従来の技術) 酵素反応などを促進するために、容器に収容された反応
溶液を、回転する撹拌羽根により撹拌するようにしたバ
イオリアクタは従来より使用されているが、この種のバ
イオリアクタでは、反応溶液に雑菌が侵入するのを防止
し、特に嫌気性反応の場合には、−大気との遮断を確実
にすることが要求される。また加圧反応の場合には、反
応溶液の洩れも確実に防止しなければならない。このた
め、容器の底や蓋をシールを介して貫通する回転軸によ
り、容器内の撹拌羽根を容器外部から駆動すると、前記
シールが反応溶液に触れることになり、雑菌が侵入する
危険性が高まるばかりでなく、シールの摩耗により気密
性が低下することにもなり、好ましくない。
そこで従来より、第2図に示すように、容81の外部に
電動機2によって回転駆動される駆動用永久磁石3を配
置するとともに、容器1内に駆動用永久磁石3に対向し
て従動用永久磁石4を配置して、永久磁石カップリング
5を形成し、この従動用永久磁石4に撹拌羽根6を設け
、駆動用永久磁石3を介して従動用永久磁石4を回転さ
せて撹拌羽根6を回転させることにより、容器1内の反
応溶液を撹拌していた。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、この場合、容器1の外部に電動機2と駆動用永
久磁石3を配置しなければならず、また容器1内の反応
溶液の粘度が高いと、永久磁石カップリング5の容量を
大きくしなければならず、装置全体が大型化するという
問題点があった。
本発明は、上述の問題点を解決するためになされたもの
で、雑菌侵入の恐れがなく、容器の気密性が高く、粘度
が高い反応溶液に対しても使用でき、しかも小型で構成
が簡単な゛撹拌装置付きバイオリアクタを提供すること
を目的とするものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、上述の問題点を解決するために、容器のm少
なくとも一部分を非磁性かつ非導電性材料で形成し、こ
の容器の参参勢非磁性かつ非導電性の部分を挟んで、前
記容器の内側に回動自在に回転子を配置し、この回転子
に対向し、半径方向に所定のギャップを置いて前記容器
の外側に固定子を配置して電動機を構成するとともに、
前記容器の内側に前記電動機により駆動される減速機構
を設け、この減速機構の出力軸に前記容器内の反応溶液
を撹拌する撹拌羽根を取付ける。
(作用) 以上のように構成することにより、小型化された電動機
より減速機構を介して直接撹拌羽根を駆動するので、従
来の電動機2より永久磁石カップリング5を介して撹拌
羽根6を駆動する場合に比べ、減速機構により撹拌羽根
の駆動力が増大されるので、減速機構の減速比を予め適
当に決定して     。
おけば、粘度の高い反応溶液に対しても支障なく撹拌羽
根を回転させ、撹拌作用を行うことができる。
(実施例) 以下に、本発明の一実施例を図面について詳細に説明す
る。
第1図は本発明の一実施例の要部断面側面図である。
図において、撹拌装置付きバイオリアクタ11は、容器
12、電動機13、減速機構14および撹拌羽根15か
ら構成されている。
容器12は、例えば底部16の少なくとも一部分17が
非磁性かつ非導電性材料で形成され、注入口18より内
部に反応溶液が収容される。
電動機13は、容器12の底部16の非磁性かつ非導電
性の一部分17を挟んで、容器12の内側に軸受19を
介して回動自在に配置された回転子20と1、この回転
子20に対向し、半径方向に所定のギャップを置いて容
器12の外側に配置された固定子21とから成っている
。そして、電動機13をかご型誘導電動機とする場合に
は回転子20はかご型回転子となり、永久磁石型同期電
動機とする場合には回転子20は回転方向に磁性が交互
に変化する永久磁石で構成される。
減速機構14は、一端は電動機13の回転子20に固着
され、他端は公転軸27に軸受22を介して支承され、
その中間に太陽歯車23を設けた太陽歯車軸24と、こ
の太陽歯車軸24と同心に容!112の内側に固着され
た内歯車25と、この内歯車25および太陽歯車23と
噛み合い、各自転軸26の回りに自転するとともに、各
自転軸26を連結し、太陽歯車軸24と同心に、太陽歯
車23に対して回転子20と反対側に設けられた公転軸
27の回りに公転する複数個の遊星歯車28とから成り
、内歯減速遊星歯車機構を構成している。従って、太陽
歯車軸24を介して太陽歯車23が回転すると、その回
転は、太陽歯車23の歯数と内歯車25の歯数の関係か
ら決まる減速比により減速されて、公転軸27から出力
される。
撹拌羽根15は、減速機構14の公転軸27に固着され
、容器12内に収容された反応溶液等を撹拌する。
次に、以上の構成を有する撹拌装置付きバイオリアクタ
11の作用について説明する。
電動機13がかご型誘導電動機であるとして、固定子2
1に通電すると、固定子21に回転界磁が形成され、容
!i12内の回転子20が回転し、この回転子20の回
転は、上述のように減速されて公転軸27から出力され
、この公転軸27に固着された撹拌羽根15を回転させ
て、容器12内の反応溶液等を撹拌し、その反応を促進
させる。
なお、上述の実施例では、容器の底部の1部を非磁性か
つ非導電性の材料としているが、底部を除く他のイ同所
や容器全体を非磁性かつ非導電性の材料としてよいこと
は自明である。また、減速機構として内歯減速遊星歯車
機構を使用したが、減速機構はこれに限定されるもので
はなく、外歯車のみを使用した外歯減速歯車機構を使用
してもよいことは自明である。
(発明の効果) 以上のように、本発明は、撹拌羽根を駆動する電動機を
、容器のts=e−少なくとも一部分を非磁性かつ非導
電性材料で形成し、この部分を挟んで容器の内側に回動
自在に配置した回転子と、この回転子に対向し、半径方
向に所定のギャップを置いて容器の外側に配置された固
定子とで構成するとともに、電動機の回転子側を減速装
置と連結し、この減速機構の出力軸に撹拌羽根を固着し
であるので、構成が簡単で、装置全体を小型化すること
ができる。また、電動機の回転軸をシール材を介して容
器内に貫通させる必要がなくなり、シール材を介して、
容器内に雑菌が侵入したり、容器内の反応溶液等が洩れ
たりすることはない。また、撹拌羽根は電動機により減
速機構を介して駆動されるので、大きな撹拌力を得るこ
とができ、粘度の高い反応溶液等も十分に撹拌すること
ができる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の要部断面側面図、第2図は
従来装置の要部断面側面図である。 11・・・撹拌装置付きバイオリアクタ、12・・・容
器、13・・・電動機、14・・・減速機構、15・・
・撹拌羽根、2o・・・回転子、21・・・固定子。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも一部分を非磁性かつ非導電性材料で形
    成し、反応溶液を収容する容器と、この容器の非磁性か
    つ非導電性の部分を挟んで、前記容器の内側に回動自在
    に配置された回転子と、この回転子に対向して前記容器
    の外側に配置された固定子とから成る電動機と、この電
    動機により駆動され、前記容器内に設けられた減速機構
    と、この減速機構の出力軸に固着され、前記容器内の反
    応溶液を撹拌する撹拌羽根とから成ることを特徴とする
    撹拌装置付きバイオリアクタ。
  2. (2)減速機構を内歯減速遊星歯車機構とした特許請求
    の範囲第1項記載の撹拌装置付きバイオリアクタ。
  3. (3)減速機構を外歯減速歯車機構とした特許請求の範
    囲第1項記載の撹拌装置付きバイオリアクタ。
JP60055657A 1985-03-22 1985-03-22 攪拌装置付きバイオリアクタ Pending JPS61216680A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60055657A JPS61216680A (ja) 1985-03-22 1985-03-22 攪拌装置付きバイオリアクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60055657A JPS61216680A (ja) 1985-03-22 1985-03-22 攪拌装置付きバイオリアクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61216680A true JPS61216680A (ja) 1986-09-26

Family

ID=13004908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60055657A Pending JPS61216680A (ja) 1985-03-22 1985-03-22 攪拌装置付きバイオリアクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61216680A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010108444A1 (en) * 2009-03-27 2010-09-30 Shun Pui Andrew Chiu Small-size test paint pot assembly
JP2013198901A (ja) * 2013-05-07 2013-10-03 Alpha Corp 計量撹拌システム
CN109200868A (zh) * 2018-08-30 2019-01-15 中国电子产品可靠性与环境试验研究所((工业和信息化部电子第五研究所)(中国赛宝实验室)) 可快速混合高温高压气体的实验装置及方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS578778A (en) * 1980-06-18 1982-01-18 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd Cultivation tank
JPS59214488A (ja) * 1983-05-19 1984-12-04 松下電器産業株式会社 洗濯機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS578778A (en) * 1980-06-18 1982-01-18 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd Cultivation tank
JPS59214488A (ja) * 1983-05-19 1984-12-04 松下電器産業株式会社 洗濯機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010108444A1 (en) * 2009-03-27 2010-09-30 Shun Pui Andrew Chiu Small-size test paint pot assembly
JP2013198901A (ja) * 2013-05-07 2013-10-03 Alpha Corp 計量撹拌システム
CN109200868A (zh) * 2018-08-30 2019-01-15 中国电子产品可靠性与环境试验研究所((工业和信息化部电子第五研究所)(中国赛宝实验室)) 可快速混合高温高压气体的实验装置及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2240998B1 (en) Drives for sealed systems
US4914330A (en) Low speed brushless electric motor
JP2014217412A (ja) 磁気カップリング式混練機
JPS61216680A (ja) 攪拌装置付きバイオリアクタ
JPS61216679A (ja) 攪拌装置付きバイオリアクタ
JPS61212275A (ja) アクチユエ−タ付きバイオリアクタ
JP2001353432A (ja) 密閉型撹拌装置
US6169349B1 (en) Electromagnet type segmented field DC motor
JPH0628593B2 (ja) 攪拌装置付きバイオリアクタ
JPS643482Y2 (ja)
US20200244137A1 (en) Speed reducer and motor with speed reducer
GB2116373A (en) Coupled drive
JPS61212276A (ja) かく拌装置付きバイオリアクタ
JPS6331528A (ja) 撹拌装置
CN218776902U (zh) 一种高效塑料混料装置
JPS6355301B2 (ja)
CN219463085U (zh) 一种低速混匀装置
CN218920196U (zh) 电机
CN209692559U (zh) 一种连体式双直驱电机
CN220110924U (zh) 一种利用永磁铁混匀磁珠溶液装置
JP2939828B2 (ja) モータ
JPH05184098A (ja) 密閉容器の撹拌装置
JPH0628592B2 (ja) 攪拌装置付きバイオリアクタ
CN106222072A (zh) 电机腔式发酵搅拌系统
JPH11332186A (ja) 交流エネルギー変換機