JPS61214262A - 光磁気デイスク - Google Patents
光磁気デイスクInfo
- Publication number
- JPS61214262A JPS61214262A JP5443985A JP5443985A JPS61214262A JP S61214262 A JPS61214262 A JP S61214262A JP 5443985 A JP5443985 A JP 5443985A JP 5443985 A JP5443985 A JP 5443985A JP S61214262 A JPS61214262 A JP S61214262A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- resin layer
- sio
- zns
- curing resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明は光磁気記録に係り、特に、再生出力と耐環境性
の向上を図るのに好適な光磁気ディスクに関する。
の向上を図るのに好適な光磁気ディスクに関する。
レーザ光を用いて記録・再生・消去を行う光磁気ディス
クは、新しい高密度ファイルメモリとして注目されてい
る。光磁気ディスクには記録材料として、希土類−遷移
金属非晶質薄膜(Tb−Fe、Tb−Fa−Go、Gd
−Td−Feなど)が用いられる。ただし、これらの非
晶質薄膜では。
クは、新しい高密度ファイルメモリとして注目されてい
る。光磁気ディスクには記録材料として、希土類−遷移
金属非晶質薄膜(Tb−Fe、Tb−Fa−Go、Gd
−Td−Feなど)が用いられる。ただし、これらの非
晶質薄膜では。
再生出力を決定するカー回転角が1度以下と極めて小さ
い。そのため、いわゆる干渉膜や反射膜を設けることに
より、見かけのカー回転角を大きくする必要がある。こ
こで反射膜を設ける場合には。
い。そのため、いわゆる干渉膜や反射膜を設けることに
より、見かけのカー回転角を大きくする必要がある。こ
こで反射膜を設ける場合には。
非晶質薄膜の膜厚を極端に薄く(たとえば300人)し
なければならず、非晶質薄膜自体の熱的安定性が問題と
なる。
なければならず、非晶質薄膜自体の熱的安定性が問題と
なる。
従って干渉膜を形成し、カー回転角の向上を図る方が優
利である。干渉膜としては従来より、5ins ZnS
、Al2N、Si、N4などが知られている(たとえば
特開昭58−200447号)。
利である。干渉膜としては従来より、5ins ZnS
、Al2N、Si、N4などが知られている(たとえば
特開昭58−200447号)。
しかし、従来の干渉膜は、本発明で述べるような光磁気
ディスク基板に用いられることを考慮していなかった。
ディスク基板に用いられることを考慮していなかった。
すなわち、ガラスあるいはプラスチック円板上に、溝を
有する紫外線硬化樹脂層が形成されている基板を使用し
た場合には、用いることの困難な干渉膜があるというこ
とである。たとえば、ZnSを用いたときには、この上
に積層する非晶質薄膜との反応が進行し、カー回転角な
どの特性劣化が急速に進行してしまう。また。
有する紫外線硬化樹脂層が形成されている基板を使用し
た場合には、用いることの困難な干渉膜があるというこ
とである。たとえば、ZnSを用いたときには、この上
に積層する非晶質薄膜との反応が進行し、カー回転角な
どの特性劣化が急速に進行してしまう。また。
AQN、Si3N+などの窒化物の場合には極めて大き
な膜応力を持つため、これらの膜を形成したあとの紫外
線硬化樹脂層にはクラックが発生する。
な膜応力を持つため、これらの膜を形成したあとの紫外
線硬化樹脂層にはクラックが発生する。
本発明の目的は、上述した問題点から考えて、最も好適
な材質の干渉膜を提供することにある。
な材質の干渉膜を提供することにある。
上記目的を達成するために、発明者らは、60℃、95
%相対湿度の環境下での加速試験を行った。その結果、
ガラスまたはプラスチックの円板と、該円板上に設けら
れた案内溝を有する紫外線硬化樹脂層とからなる基板を
用い、記録材料として希土類−遷移金属よりなる非晶質
薄膜を使用した光磁気ディスクにおいては、該非晶質薄
膜と前記紫外線硬化樹脂層との間にSiO膜を設けるこ
とが適していることがわかった。
%相対湿度の環境下での加速試験を行った。その結果、
ガラスまたはプラスチックの円板と、該円板上に設けら
れた案内溝を有する紫外線硬化樹脂層とからなる基板を
用い、記録材料として希土類−遷移金属よりなる非晶質
薄膜を使用した光磁気ディスクにおいては、該非晶質薄
膜と前記紫外線硬化樹脂層との間にSiO膜を設けるこ
とが適していることがわかった。
以下本実施例を用いて説明する。第1図は本発明で用し
た光磁気ディスクの構造である。すなわち1円板1上に
の案内溝6を有するアクリル系樹脂やエポキシ系樹脂等
よりなる紫外線硬化樹脂層2が設けられており、該紫外
線硬化樹脂層2上には干渉膜3.非晶質薄膜4、保護膜
5が周知のスパッタ法により順次積層されている。ここ
で非晶質薄膜4には厚さ1100nのTb、、 Fe、
、Co1゜膜(原子分率で表示)を、保護膜5には厚さ
70nmのS i O,膜を用いている。また、干渉膜
3には厚さ90nmのSin、ZnS、A12N。
た光磁気ディスクの構造である。すなわち1円板1上に
の案内溝6を有するアクリル系樹脂やエポキシ系樹脂等
よりなる紫外線硬化樹脂層2が設けられており、該紫外
線硬化樹脂層2上には干渉膜3.非晶質薄膜4、保護膜
5が周知のスパッタ法により順次積層されている。ここ
で非晶質薄膜4には厚さ1100nのTb、、 Fe、
、Co1゜膜(原子分率で表示)を、保護膜5には厚さ
70nmのS i O,膜を用いている。また、干渉膜
3には厚さ90nmのSin、ZnS、A12N。
Si、N、の4種を用いた。第2図は、上述の4種の干
渉膜を用いた光磁気ディスクを、60’C。
渉膜を用いた光磁気ディスクを、60’C。
95%相対湿度の環境下に放置したときのカー回転角θ
1(T) (作製時のカー回転角θ8(0)で規格化
)の変化を示す、カー回転角の測定は基板側から行って
おり、θ、(O)はいずれの膜でも約0.6’ (波長
830nm)である、まず干渉膜3にAa N * S
x 3 N 4を用いた場合には7.8でそれぞれ示
したようにカー回転角が極めて早く低下してしまう、こ
の原因は、AQN、Si、N、膜の内部応力が大きく紫
外線硬化樹脂層2にクラックが発生するためであった。
1(T) (作製時のカー回転角θ8(0)で規格化
)の変化を示す、カー回転角の測定は基板側から行って
おり、θ、(O)はいずれの膜でも約0.6’ (波長
830nm)である、まず干渉膜3にAa N * S
x 3 N 4を用いた場合には7.8でそれぞれ示
したようにカー回転角が極めて早く低下してしまう、こ
の原因は、AQN、Si、N、膜の内部応力が大きく紫
外線硬化樹脂層2にクラックが発生するためであった。
またZnSを干渉膜3に用いた場合には9に示すように
、カー回転角は徐々に低下する。この場合には紫外線硬
化樹脂層2にクラックは発生していないが、ZnSによ
る保護効果が不充分であることがわかる。ZnS膜とT
bz s F eg 9 CO1G膜との界面を分析
した結果、硫黄(S)の一部が遊離しT bz g F
es s CO1s膜中に一部拡散していることがわ
かった。一方、SiOを干渉膜3に用いた場合には1o
に示すように。
、カー回転角は徐々に低下する。この場合には紫外線硬
化樹脂層2にクラックは発生していないが、ZnSによ
る保護効果が不充分であることがわかる。ZnS膜とT
bz s F eg 9 CO1G膜との界面を分析
した結果、硫黄(S)の一部が遊離しT bz g F
es s CO1s膜中に一部拡散していることがわ
かった。一方、SiOを干渉膜3に用いた場合には1o
に示すように。
カー回転角は900時間経過後も全く変化していない。
紫外線硬化樹脂層2にクラックの発生はなく、その表面
はディスク作製時の平坦性が保たれている。しかもT
b、s F e=gCo1g膜中への酸素0の遊離がな
く、Si○膜自体の安定性も確認された。
はディスク作製時の平坦性が保たれている。しかもT
b、s F e=gCo1g膜中への酸素0の遊離がな
く、Si○膜自体の安定性も確認された。
上述の実施例においては、非晶質薄1114としてT
bz、Fe、、 Go、、膜を示したが、その他の非晶
質薄膜、たとえばTb−Fe、Gd−Tb−Fe。
bz、Fe、、 Go、、膜を示したが、その他の非晶
質薄膜、たとえばTb−Fe、Gd−Tb−Fe。
Gd−Tb−Co、Gd−Tb−Fe−Co膜などを用
いてもよい。更に、基板はガラスではなくPMMA、エ
ポキシ、ポリカーボネートなどのプラスチック基板でも
、SiO膜を干渉膜として用いることにより、上述した
ような効果を得ることができる。また、紫外線硬化樹脂
を用いず、円板自身に案内溝を用する光磁気ディスク基
板を使用した場合においてもSiO膜を干渉膜として用
いることにより上述した同様な効果を得ることができる
。
いてもよい。更に、基板はガラスではなくPMMA、エ
ポキシ、ポリカーボネートなどのプラスチック基板でも
、SiO膜を干渉膜として用いることにより、上述した
ような効果を得ることができる。また、紫外線硬化樹脂
を用いず、円板自身に案内溝を用する光磁気ディスク基
板を使用した場合においてもSiO膜を干渉膜として用
いることにより上述した同様な効果を得ることができる
。
以上詳述したように本発明の光磁気ディスクでは、Si
O膜を干渉膜として使用したため環境試験を行っても紫
外線硬化樹脂層にクラックが発生しない。またSiO膜
自体の安定性が良好であり、非晶質薄膜に対する保護効
果が優れている。
O膜を干渉膜として使用したため環境試験を行っても紫
外線硬化樹脂層にクラックが発生しない。またSiO膜
自体の安定性が良好であり、非晶質薄膜に対する保護効
果が優れている。
第1図は、本発明の光磁気ディスクの構造図、第2図は
60℃、95%相対湿度の環境下でのカー回転角の変化
を示す図である。 1・・・円板、2・・・紫外線硬化樹脂層、3・・・干
渉膜、4・・・非晶質薄膜、5・・・保護膜、6・・・
案内溝。
60℃、95%相対湿度の環境下でのカー回転角の変化
を示す図である。 1・・・円板、2・・・紫外線硬化樹脂層、3・・・干
渉膜、4・・・非晶質薄膜、5・・・保護膜、6・・・
案内溝。
Claims (1)
- 1、ガラスまたはプラスチックの円板と、該円板上に設
けられた案内溝を有する紫外線硬化樹脂層を有してなる
基板を用い、記録材料として希土類−遷移金属よりなる
非晶質薄膜を使用した光磁気ディスクにおいて、該非晶
質薄膜と前記紫外線硬化樹脂層との間にSiO膜を設け
たことを特徴とする光磁気ディスク。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5443985A JPS61214262A (ja) | 1985-03-20 | 1985-03-20 | 光磁気デイスク |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5443985A JPS61214262A (ja) | 1985-03-20 | 1985-03-20 | 光磁気デイスク |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61214262A true JPS61214262A (ja) | 1986-09-24 |
Family
ID=12970739
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5443985A Pending JPS61214262A (ja) | 1985-03-20 | 1985-03-20 | 光磁気デイスク |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61214262A (ja) |
-
1985
- 1985-03-20 JP JP5443985A patent/JPS61214262A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4801499A (en) | Optical recording medium | |
JPH0350341B2 (ja) | ||
JPS6122458A (ja) | 光磁気記録素子 | |
JP2547768B2 (ja) | 光学的磁気記録媒体 | |
JP2504946B2 (ja) | 光磁気記録用媒体 | |
JPS61214262A (ja) | 光磁気デイスク | |
JPS60197964A (ja) | 光学的記録媒体 | |
JPS5960746A (ja) | 光磁気記録媒体 | |
JP2918628B2 (ja) | 光ディスク | |
JP2551620B2 (ja) | 光磁気ディスク | |
JPS62114134A (ja) | 光学的情報記録媒体 | |
JPS5960745A (ja) | 光磁気記録媒体 | |
JP3030713B2 (ja) | 光磁気記録媒体およびその製造方法 | |
JP2597630B2 (ja) | 光メモリ媒体 | |
JPS6052944A (ja) | 光磁気記録媒体 | |
JP2704186B2 (ja) | 磁気光学記憶媒体 | |
JPS62232736A (ja) | 光磁気記録用媒体 | |
JPS63211142A (ja) | 光磁気記録媒体 | |
JPH05159366A (ja) | 光情報記録媒体 | |
JPS62226449A (ja) | 光学的磁気記録媒体 | |
JPS61202352A (ja) | 光学的磁気記録媒体 | |
JPS62164243A (ja) | 光磁気記録用媒体 | |
JPH04335233A (ja) | 光磁気記録媒体 | |
JPS62200551A (ja) | 光磁気記録用媒体 | |
JPH02179947A (ja) | 光磁気記録媒体 |