JPS61213038A - X線透視撮影装置における自動位置追従装置 - Google Patents

X線透視撮影装置における自動位置追従装置

Info

Publication number
JPS61213038A
JPS61213038A JP60053996A JP5399685A JPS61213038A JP S61213038 A JPS61213038 A JP S61213038A JP 60053996 A JP60053996 A JP 60053996A JP 5399685 A JP5399685 A JP 5399685A JP S61213038 A JPS61213038 A JP S61213038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube device
ray tube
ray
angle
image intensifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60053996A
Other languages
English (en)
Inventor
田椽 一平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Medical Corp
Priority to JP60053996A priority Critical patent/JPS61213038A/ja
Publication of JPS61213038A publication Critical patent/JPS61213038A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、X線透視撮影装置におけるX線管装置及びX
線イメージインテンシファイアの自動位置追従装置に関
し、特に上記両者を任意の位置角度で追従可能として操
作性を向上させると共に、占有スペースを小さくできる
自動位置追従装置に関する。
従来の技術 従来のX線透視撮影装置における自動位置追従装置には
次のようなものがあった。第一は、第4図に示すよう釦
、X線管装置支持器1の下端に支持されたX線管装置2
と、X線イメージインテンシファイア支持器3の下端に
支持されたX線イメージインテンシファイア4とを水平
位置で対向させ、このX線イメージインテンシファイア
4の矢印A、B方向の上下動に応じて上記X?s管装置
2を矢印C,D方向に上下動させるものである。第二は
、第5図に示すように、Xlsイメージインテンシファ
イア4の斜入角αが予め一定の角度(例えば15F、3
00)にセットしうるようにされており、上記X線イメ
ージインテンシファイア4とX線管装置2との間の距離
dを一定にしておき上記斜入角αに対応するX線管装置
2の水平位置からのオフセット量りを決定するものであ
る。この装置では、上記X線イメージインテンシファイ
ア4の斜入角αをある一定の角度(例えば15°)にセ
ットし、この斜入角αに応するオフセット量りの分だけ
xsy装置2を矢印Eのように下降させ、この位置で該
X1m管装置2を上記斜入角αと等しい角度で上向きに
セットするという方法がとられている。第三は、第6図
に示すようK、X線管装置2とXllイメージインテン
シファイア4とを機械的なリンク、例えば平行リンク機
構で対向して連結し、上記X線イメージインテンシファ
イア4を矢印A、B方向に上下動すると共に矢印Fのよ
うに回動して斜入角をとることにより、X線管装置2を
矢印C,Dのようく上下動させると共に矢印Gのように
回動させるものである。
発明が解決しようとする問題点 しかし、このような従来例においては、次のような問題
点があった。まず、第一の従来例では、被検体釦対して
X4Iを斜方向から照射する斜入撮影には対応できなか
った。従って、複雑な重なりを有する心血管の造影撮影
には不向きであった。第二の従来例では、斜入撮影には
一応対応できるが、その斜入角αが予め定められた一定
の角度しかとることができず、それ以外の角度の斜入撮
影はできなかった。また、上記斜入角αに対応するX 
S管装置12の角度づげは手動でやっており、自動追従
はできなかった。
従って、第二の従来例では操作性が劣るものであった。
第三の従来例は、上記の欠点に対しておおむね対処でき
るが、X線管装置2とX線イメージインテンシファイア
4とを連結するリンク機構が複雑となると共に、大形化
するものであった。従って、装置の占有スペースが大き
くなると共に、操作性も劣るもの゛であった。そこで、
本発明はこのような問題点を解決することを目的とする
問題点を解決するための手段 上記の問題点を解決する本発明の手段は、下端にX線管
装置を上下動かつ回動可能に支持するX線管装置支持器
と、下端にX線イメージインテンシファイアを上下動か
つ回動可能に支持するXSイメージインテンシファイア
支持器とを、上記xm管装置及びXllイメージインテ
ンシファイアが被検体を間に挟んで常に相対するよ5K
して対向配置してなるX線透視撮影装置において、X線
イメージインテンシファイアまたはX線管装置のどちら
か一方の回動支持部和その回動操作による回転角度検出
部を設けると共に他方には該回転角度検出部からの角度
信号により回転する回転駆動部を設け、かつ上記回転角
度噴出部からの角度信号を入力して他方の上下動位置オ
フセット量を計算する演算部を設け、上記X線イメージ
インテンシファイアまたはX線管装置のどちらか一方を
上下動及びまたは回動操作することによりそれに従って
他方が上下動及びまたは回転駆動するようにしたことを
特徴とするX線透視撮影装置における自動位置追従装置
によってなされる。
実施例 以下、本発明の実施例を添付図面に基いて詳細に説明す
る。
第1図は本発明によるX線透視撮影装置における自動位
置追従装置の実施例を示す側面図である。第1図におい
て、X線管装置支持器1とX線イメージインテンシファ
イア(以下rxmx・I」と略称する)支持器3とは、
天井等に張設されたガイドレール7に対向配置して設け
られている。上記X線管装置支持器1の下面には、下向
きに伸縮可能な多重パイプからなる支持アーム8が突出
しており、この支持アーム8の下端に設けられた取付部
材9にはX線管装置2が回動可能に支持されている。こ
こで、上記支持アーム8の付は根部くは上下動駆動部1
1が設けられており、これの駆動により該支持アーム8
が伸縮されて、上記X線管装置2が矢印I2工のように
上下動される。また、X線管装置2の取付部材9の側面
には回転駆動部12が設けられており、これの駆動によ
り上記XM管装置2をその支持軸の周りに矢印J、にの
ように回動しうるよ5になっている。なお、第1図にお
いて、符号10は可動絞り装置である。
上記X+1iI−I支持器3の下面には、下向きに矢印
り、M方向に伸縮可能な多重パイプからなる支持アーム
13が突出しており、この支持アーム13の下端には取
付部材14を介してX線I・工4が間に被検体20を挟
んで上記XS管装置2と相対し、かつ矢印N、0方向に
回動可能忙支持されている。ここで、上記支持アーム1
3の付は根部には上下動位置検出部16が設けられてお
り、オペレータが上記XMI・工4を操作して適宜上下
動させたとき、該)ljlI・I4の上下動の位置を検
出するようになっている。この上下動位置検出部16か
らの位置信号は、上記X線管装置支持器1側の上下動駆
動部11へ送出され、上記位置信号によって支持アーム
8を伸縮し、上記X線管装置2をX線工・I4に追従し
て上下動させる。また、X線工・工4の取付部材14に
は回転角度検出部17が設けられており、オペレータが
上記X線I・工4を操作して適宜回動させたとき、該X
線工・I4の回転角度を検出するようになっている。
この回転角度検出部17からの角度信号は、上記X線管
装置2の回転駆動部12へ送出され、上記角度信号によ
ってX線管装置2をX線I@工4の回動忙追従して回動
させる。
なお、上記回転角度検出部17からの角度信号を入力し
てX線管装置2の上下動位置オフセット量を計算する演
算部は図示外の制御回路内(′M3図の符号25.26
参照)に設けられている。また、第1図に示すように、
上記X線管装置支持器1の内部にはX線管装置位置検出
部18が設けられ、XMI −I支持器3の内部にはX
線工・工位置検出部19が設けられ、上記両検出部18
.19によりX線管装置2及びX線工・I4の回動中心
間の距離りを計算するための信号が検出される。さら忙
、上記上下動駆動部11の内部にはX線管装置2の上下
動位置検出部が含まれていると共に、上記回転駆動部1
2の内部にはXa管装置20回転角度検出部が含まれて
いる。
次に、このように構成された自動位置追従装置の動作を
第2図及び第3図に示す制御ブロック図を参照して説明
する。まず、第2図において、オペレータはX線I@I
4を手で矢印0のように下向きに回動操作し、斜入角α
をつけたとする。この斜入角αの角度は、回転角度検出
部1Tによって検出され、第3図に示すようにマルチプ
レクサ21へ入力する。このマルチプレクサ21は、タ
イミングコントローラ22によって適宜切り換えられ、
上記斜入角αの角度信号が入力するとその角度信号をル
Φ変臭器23へ接続する。このル勺変換器で上記角度信
号はデジタル信号に変換される。次に、このようにデジ
タル信号に変換された角度信号は、上記タイミングコン
トローラ22によって、上記回転角度検出部17に1:
1で対応するラッチ24に適宜切り換えて接続され、該
ラッチ24に保持される。次に、このラッテ24に保持
された角度信号は、ROM(リードオンリメモリ)等か
らなる正接変換テーブル25へ入力し、角度αに対応す
る正接の係数(−α)が読み出される。そして、この正
接の係数は後続の上下動位置オフセット演算部26へ送
出される。
この上下動位置オフセット演算部26は、第2図に示す
ように、X線工・工4の斜入角αに対応する分だけX線
管装置2を水平位置から下降させる上下動位置オフセッ
ト量h1  を計算するものである。ここで、第2図か
ら明らかなようく、斜入角αが既知であるから、X線管
装置2とX機工・工4の回動中心間の距離りがわかれば
、ht−D・−αの計算式によって上下動位置オフセッ
ト量h1  を求めることができる。
そこで、第3図に示すように、Xg管装置位置検出部1
8及びxar・1位置検出部19からそれぞれの回動中
心を示す位置信号が出力され、各々の位置信号はマルチ
プレクサ21を介してル勺変換器23へ入力し、デジタ
ル信号に変換された後、それぞれ対応するラッチ27,
28に保持される。次に、このランチ27.28に保持
された各々の位置信号は、上記上下動位置オフセット演
算部26へ入力し、この演算部26で第2図に示す距離
りが算出される。その後、上記演算部26では、正接変
換テーブル25から入力した正接の係数(mα)と、上
記で求めた距離りとを掛は算し、上記計算式によって上
下動位置オフセット量h1  を求める。そして、この
上下動位置オフセット量h1  は、後続の加減算器2
9へ送出される。
この加減算器29は、第2図に示すよう疋、X線管装置
2の水平位置の高さhOに上記オフセット量h1  を
加えた後の高さを計算するものである。ここで、第2図
から明らかなように、X線管装置2の水平位置の高さh
Oは、現在のX機工・工4の高さhOと等しい。そこで
、第3図に示すよ5に、X機工・工4の上下動位置検出
部16から高さhOを示す位置信号が出力され、その位
置信号はマルチプレクサ21を介してルΦ変換器23へ
入力し、デジタル信号に変換された後、対応するラッチ
30に保持される。次に、このラッチ30に保持された
高さhOの位置信号は、上記加減算器29へ入力し、前
述のよ5にして求められた上下動位置オフセット量h1
  と加算される。この加算された結果の(ho+h1
)がX線管装置2の位置すべき高さとなる。そして、こ
の加7算結果(ho+h1)は後続の比較器31へ送出
される。
この比較器31は、第2図に示すように、上記のようk
して求めた加算結果(hO+hl)と、現在のX線管装
置2の高さHとを比較するものである。第3図に示すよ
う釦、X線管装置2の上下動駆動部11に内蔵された位
置検出部から現在の高さHを示す位置信号が出力され、
その位置信号はマルチプレクサ21を介してルΦ変換器
23へ入力し、デジタル信号に変換された後、対応する
ラッチ32に保持される。次に、このラッチ32に保持
された高さHの位置信号は、上記比較器31へ入力し、
前述のようにして求められた加算結果(ho+h1)と
比較される。この比較器31は、上記Hと(ho+ht
)とを比較して、両者の間に差があるときは偏差信号S
1  を後続の上下動制御部33へ出力し、該上下動制
御部33はX線管装置2の上下動駆動部11へ駆動信号
S2を送出する。これにより、該上下動駆動部11が駆
動され、第2図に示すように、X線管装置支持器1の支
持アーム8が矢印Iのように下降する。そして、X線管
装置2の高さHが(ho−)−hl)と等しくなったら
、その位置で停止する。
ここで、上記のX線管装置2の上下動の動作と同時に、
XfiI・工4の回転角度検出部17に対応するラッチ
24からは、斜入角αの角度信号がそれに後続する比較
器34へ入力する。
この比較器34は、第2図忙示すように、xmI・工4
を下向きに回動した斜入角αと、それに追従して矢印J
のように上向きに回動したX線管装置20角度βとを比
較するものである。
第3図に示すように、X線管装置20回転駆動部12に
内蔵された角度検出部から現在の角度βを示す角度信号
が出力され、その角度信号はマルチプレクサ21を介し
てルΦ変換器23へ入力し、デジタル信号に変換された
後、対応するラッチ351C保持される。次に、このラ
ッチ35に保持された角度βの角度信号は、上記比較器
34へ入力し、上記斜入角αと比較される。この比較器
34は、上記角度βと斜入角αとを比較して、両者の間
に差があるときは偏差信号S5を後続の回転制御部36
へ出力し、該回転制御部36はX線管装置2の回転駆動
部12へ駆動信号S4を送出する。これにより、該回転
層動部12が駆動され、第2図忙示すよう和、X線管装
置2が矢印Jのように上向きに回動する。そして、上記
X線管装置2の角度βが斜入角αと等しくなったら、そ
の位置で停止する。この結果、上記X機工・I4に斜入
角αを付与した回動操作に追従して、自動的にX線管装
置2が上下動すると共に回動することとなり、第2図に
示すよ5に、Xli管装置2とX1II・工4とを相対
向した位置にセットすることができる。
なお、第2図においては、XMI −I 4を矢印0の
ように下向きに回動操作しただけで上下動操作はしなか
ったが、上記XI!l−I4を上下動させると共に回動
させた場合も、上記と全(同様に動作する。また、第1
図及び第2図ではX機工・工4を手で上下動及び回動操
作し、これに追従してX線管装置2が自動的に上下動及
び回動するものとして示したが、本発明はこれに限られ
ず、上記両者の関係を全(逆にし【X線管装置2の操作
に自動追従してX1iI・工4が動作するようにしても
よい。
発明の効果 本発明は以上説明したように、XMI−I4またはX線
管装置2のどちらか一方の回動支持部に回転角度検出部
ITを設けると共に他方にはその角度信号により回転す
る回転駆動部12を設け、かつ上記角度信号を入力して
他方の上下動位置オフセット量を計算する演算部25゜
26を設けたので、例えばX機工・14に斜入角αを付
与した回動操作に追従して、自動的にX線管装置2を上
下動させると共に回動させ、所定の位置角度にセットす
ることができる。従って、特に心血管造影撮影等におけ
る斜入撮影時の操作性を大幅に向上することができる。
また、上記回転駆動部12は、回転角度検出部17から
の角度信号によって動作するので、X線管装置2及びX
線l−I4を任意の斜入角にセットすることができる。
従って、きめの細かい斜入撮影を行うことができる。さ
らに、X線管装置2とX機工・工4とを自動追従させる
機構は、従来のような複雑かつ大形なリンク機構を使用
していないので、装置の占有スペースを小さくすること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるX線透視撮影装置におゆる自動位
置追従装置の実施例を示す側面図、第2図はその動作状
態を示す側面図、第3図はその動作の制御ブロック図、
第4図ないし第6図は第一ないし第三の従来例を示す説
明図である。 1・・・X線管装置支持器、 2・・・X線管装置、 3・・・X線イメージインテンシファイア支持器、 4・・・X線イメージインテンシファイア、8.13・
・・支持アーム、 9.14・・・取付部材(回動支持部)、11・・・上
下動駆動部、 12・・・回転駆動部、 16・・・上下動位置検出部、 17・・・回転角度検出部、 20・・・被 検 体、 25・・・正接変換テーブル、 26・・・上下動位置オフセット演算部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 下端にX線管装置を上下動かつ回動可能に支持するX線
    管装置支持器と、下端にX線イメージインテンシファイ
    アを上下動かつ回動可能に支持するX線イメージインテ
    ンシファイア支持器とを、上記X線管装置及びX線イメ
    ージインテンシファイアが被検体を間に挟んで常に相対
    するようにして対向配置してなるX線透視撮影装置にお
    いて、X線イメージインテンシファイアまたはX線管装
    置のどちらか一方の回動支持部にその回動操作による回
    転角度検出部を設けると共に他方には該回転角度検出部
    からの角度信号により回転する回転駆動部を設け、かつ
    上記回転角度検出部からの角度信号を入力して他方の上
    下動位置オフセット量を計算する演算部を設け、上記X
    線イメージインテンシファイアまたはX線管装置のどち
    らか一方を上下動及びまたは回動操作することによりそ
    れに従って他方が上下動及びまたは回転駆動するように
    したことを特徴とするX線透視撮影装置における自動位
    置追従装置。
JP60053996A 1985-03-18 1985-03-18 X線透視撮影装置における自動位置追従装置 Pending JPS61213038A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60053996A JPS61213038A (ja) 1985-03-18 1985-03-18 X線透視撮影装置における自動位置追従装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60053996A JPS61213038A (ja) 1985-03-18 1985-03-18 X線透視撮影装置における自動位置追従装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61213038A true JPS61213038A (ja) 1986-09-22

Family

ID=12958215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60053996A Pending JPS61213038A (ja) 1985-03-18 1985-03-18 X線透視撮影装置における自動位置追従装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61213038A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02503989A (ja) * 1987-06-18 1990-11-22 カール―エリック・オールソン X線撮影又は同類に関する方法及び装置
JPH04128710U (ja) * 1991-05-13 1992-11-25 光明 酒井 X線自動絞り装置におけるx線焦点と受像面間の距離検出装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02503989A (ja) * 1987-06-18 1990-11-22 カール―エリック・オールソン X線撮影又は同類に関する方法及び装置
JPH04128710U (ja) * 1991-05-13 1992-11-25 光明 酒井 X線自動絞り装置におけるx線焦点と受像面間の距離検出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5038371A (en) X-ray examination apparatus having three axes of rotation
CN100512756C (zh) X射线诊断装置
US4024403A (en) X-ray cardiovascular examination apparatus
CN101164497B (zh) 射线摄像设备及摄像单元
JPH10185842A (ja) X線検査装置
CN101278841A (zh) 一种数字x线摄影设备附属装置的控制系统及方法
US6604855B2 (en) Fluoroscopic radiographing carrier apparatus
JPS61213038A (ja) X線透視撮影装置における自動位置追従装置
JP2019527853A (ja) レベリング可能なレチクルライブラリシステム
JP4327477B2 (ja) X線透視装置
RU98112760A (ru) Установка для рентгенологического исследования, оснащенная наклонным столом
JP4265346B2 (ja) 天井懸垂式x線管保持装置
US3826919A (en) X-ray tire inspection apparatus
CN115684217A (zh) 多模式射线检测装置
US7125164B2 (en) Digital radiography apparatus
US5497408A (en) X-ray examination apparatus
JP4930131B2 (ja) X線透視撮影装置
JPH08168480A (ja) X線診断装置
JP2006068487A (ja) X線撮影装置
JP4016636B2 (ja) アーム搭載型x線撮影装置
US5717734A (en) Digital real time x-ray system including manipulator for microfocus x-ray
JP2685813B2 (ja) X線透視撮影装置
JPH078475A (ja) X線検査装置
JPH06269441A (ja) X線回転立体撮影装置
CN117916584A (zh) 工业放射照相系统的可定制旋转轴线