JPS61212793A - 原子炉の緊急停止装置 - Google Patents

原子炉の緊急停止装置

Info

Publication number
JPS61212793A
JPS61212793A JP60054065A JP5406585A JPS61212793A JP S61212793 A JPS61212793 A JP S61212793A JP 60054065 A JP60054065 A JP 60054065A JP 5406585 A JP5406585 A JP 5406585A JP S61212793 A JPS61212793 A JP S61212793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
main steam
control rod
drive
signal generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60054065A
Other languages
English (en)
Inventor
正樹 安藤
章 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60054065A priority Critical patent/JPS61212793A/ja
Publication of JPS61212793A publication Critical patent/JPS61212793A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は原子炉の緊急停止装置に係り、特に沸騰水型原
子炉の緊急停止装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
沸騰水型原子炉では、原子炉や主蒸気管等に異常が生じ
た場合、制御棒を炉心に緊急挿入させて原子炉の運転を
停止ざU、原子炉の安全性を確保している。これにより
、原子炉炉心の4J!4a!が防止され、原子炉が保護
される。
沸騰水型原子炉において、原子炉の安全性を損う事故と
して想定されているものの一つに主蒸気管破断事故があ
る。主蒸気管の破断事故は、主蒸気流量計や圧力計によ
り主蒸気管流最大、主蒸気管圧力低の信号として検出さ
れ、この検出信号により主蒸気隔離弁を閉鎖し、冷却材
の流出を防止している。さらに主蒸気隔離弁の10%閉
信号を入力して制御棒駆動機構を動作させ、制御棒を炉
心に緊急挿入して原子炉を停止させている。
ところで、主蒸気隔離弁は主蒸気管に原子炉格納容器の
内側と外側に対をなして設けられ、主蒸気隔離弁を閉塞
駆動させる作動流体を制御する駆動弁機構により閉塞さ
れるようになっている。すなわち、主蒸気管破断事故が
生じ、主蒸気流量が増大すると、この流量を主蒸気流b
)計で検出して主蒸気隔離弁閉信号発生器に入力させ、
ここで隔離フ)開鎖信号を発生させる。この弁閉鎖信号
は駆動弁機構に入力されて、駆動弁機構の開閉制御を行
ない、主蒸気隔離弁に弁閉塞駆動を生じさせる作動流体
を供給して、主蒸気隔離弁を閉塞させるようになってい
る。
このように、主蒸気隔離弁は駆動弁機構からの作動流体
により閉じる方向に駆動せしめられるが、現在の沸騰水
型原子炉では、主蒸気隔離弁は全開状態から10%程度
閉じられた10%弁閉鎖信号を&IJ御棒駆動機構を作
動させる信号として利用しており、この10%弁閉鎖信
号により制御棒駆動機構を駆動させ、制御棒を炉心に緊
急挿入し、原子炉をスクラムさせている。
しかし、制御棒駆動機構を駆動させるために、主蒸気隔
離弁の10%弁閉鎖信号を利用している関係上、主蒸気
隔離弁が弁閉鎖信号を受けてから制御棒緊急挿入信号を
発生するまでに時FrA遅れが存在する。この時間遅れ
は長いほど、原子炉圧力容器の炉内圧力が低下し、炉心
内の沸騰が核沸騰を超える状態へ沸m′1r!移し、原
子炉の安全性が損われる等の虞れが生じ、炉心が損傷を
受ける可能性が高くなる。
〔発明の目的〕
本発明は上述した事情を考慮してなされたもので、主蒸
気管の破断検出から原子炉の停止までの時間遅れを少な
くして、炉心の損傷を未然に防止し、原子炉の安全性を
一層向上させた原子炉の緊急停止装置を提供することを
目的とする。
(発明の概要〕 上述した目的を達成するために、本件の第1番目に記載
の発明に係る原子炉の緊急停止装置は、原子炉からの主
蒸気管に設けられた主蒸気隔離弁と、この主蒸気隔離弁
を閉塞駆動させる作動流体を調節制御する駆動弁機構と
、前記主蒸気管の破断時等に上記駆動弁機構を動作させ
る主蒸気隔離弁閉信号発生器と、上記駆動弁機構の弁作
動信号が入力される制御棒緊急挿入信号発生器と、この
信号発生器からの制御棒緊急挿入信号を入力して制御棒
を緊急挿入させる制御棒駆動機構とを備え々ことを特徴
とするものである。
また、本件第2番目に記載の発明に係る原子炉の緊急停
止装置は、原子炉からの主蒸気管に設けられた主蒸気w
A111弁と、この主蒸気隔離弁を閉塞駆動させる作動
流体を調節制御する駆動弁機構と、前記主蒸気管の破断
時等に上記駆動弁n構を動作さける主蒸気隔離弁1″A
1信号発生器と、この信号発生器からの隔離弁閉鎖信号
が入力される制御棒緊急挿入信号発生器と、この信号発
生器からの制御棒緊急挿入信号を入力して制御棒を緊急
挿入させる制御棒駆動機構とを備えたことを特徴とする
特のである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明に係る原子炉の緊急停止装置の一実施例に
ついて添付図面を参照して説明する。
第1図は本発明の原子炉の緊急停止装置の概略を示ず系
統図であり、図中符号10は沸騰水型原子炉の原子炉圧
力容器を示す。原子炉圧力容器10内には多数の燃料集
合体(図示せず)から構成された炉心11が収容され、
炉心11は減速材を兼ねる冷却材12で浸漬されている
一方、上記炉心11には下方から制御棒13が出し入れ
自在に配置される。制御棒13は制御棒駆動機構14の
駆動により出し入れ操作され、原子炉の運転が制御され
るようになっている。
また、原子炉圧力容器10の上部から複数本、例えば4
本の主蒸気管15が導出されており、この主蒸気管15
により炉心11で発生した蒸気を図示しない蒸気タービ
ンに案内し、タービンを駆動させている。上記主蒸気管
15には主蒸気隔離弁16.16が原子炉格納容器17
の内側および外側にそれぞれ対をなして設置される。
さらに、主蒸気管15には主蒸気隔離弁16より上流側
に流量オリフィス等からなる主蒸気流量計18が設けら
れる。主蒸気流量計18は主蒸気管15内を流れる主蒸
気量を検出し、その検出信号aを主蒸気隔離弁閉信号発
生器20に入力させている。この信号発生器2oは主蒸
気管破断事故時には主蒸気流量の増加を検出する主蒸気
流山大信号を受けて隔離弁閉信号す、bを主蒸気隔離弁
16の動作弁am21に出力している。
動作弁機構21は第1図に原理的に示され、その詳細は
第2図に示ずように主蒸気隔離弁16の弁Ill鎖ライ
ン23に設けられた常閉駆動弁24と常開排出弁25と
を有する。このうち、常開駆動弁24は弁閉鎖ライン2
3の主蒸気隔離弁16の上流側で互いに並設されており
、また、常開排出弁25.25は弁閉鎖ライン23の下
流側に直列配設されている。8弁24,25にはその弁
作動状態を検出する位置検出器26.27が付設される
。この位置検出器26.27は8弁24.25の弁体や
弁棒に連動して、8弁24,25の弁作動状態を検出す
るようになっている。具体的には、常閉駆動弁24は弁
開放作動が、常開排出弁25は弁閉塞作動が位置検出器
26.27で検出され、自位置検出器26.27からO
R回路29a、29bを経た弁作動信号C、C2は第1
図に示すAND回路28を介して制御棒緊急挿入信号発
生器30に入力される。この信号発生器30は弁作動信
・号C,C2を入力して制御棒緊急Hi人倍信号 dを制御棒駆動機構14に出力し、この駆動機構14を
駆動させるようになっている。
ところで、前記主蒸気隔離弁16の弁閉鎖ライン23は
、ダブルチェック弁31を介して主蒸気隔離弁16およ
び高圧窒素源等の外部作動流体源に選択的に接続される
。ダブルチェック弁31は主蒸気および外部作動流体の
うち、流体圧力の高い方が開き、弁閉鎖ラインに作動流
体を案内するようになっている。
一方、第2図に示ずように、主蒸気隔離弁16には弁ケ
ーシング33内にばね付勢された弁体34が収容されて
おり、この弁体34は弁ピストン35に弁棒36を介し
て一体あるいは一体的に連結され、弁体34は弁ピスト
ン35の駆動により弁座37に向って進退される。上記
弁ピストン35の背側および腹側にはそれぞれシリンダ
室38゜39がそれぞれ画成される。このうち、背側シ
リンダ室38は弁閉鎖ライン23に接続され、弁閉鎖ラ
イン23を通る主蒸気等の作動流体が案内される。作動
流体が案内されると、弁ピストンは押圧ばね40のばね
力とともに弁体34を弁座37側に押圧移動ざゼ、主蒸
気隔離弁16を閉塞させるようになっている。このとき
、腹側シリンダ室39内の流体は弁開放ライン41を経
て外部に流出せしめられる。また、弁開放ライン41に
は主蒸気隔離弁16の閉塞作動時にのみ開放される常閉
弁42が設けられ、主蒸気隔離弁16の弁閉塞作動時以
外のときには、閉じられており、作flI@体は腹側シ
リンダ室39や弁開放ライン°41内で必要に応じ圧縮
される。また、腹側シリンダ室39に接続される弁開放
ライン41は押圧ばね40と協動して主蒸気隔離弁16
を開放させるようになっている。
次に、原子炉の緊急停止装置の作用について第3図のフ
ローチャートを参照して説明する。
沸騰水型原子炉の主蒸気管15が何らかの原因で破断す
ると、この主蒸気破断状態は主蒸気隔離弁18により主
蒸気流量の増大となって直らに検出され、その検出信号
である主蒸気流量信号aは主蒸気隔離弁開信号発生器2
0に入力され、この信号発生器20から隔離弁閉信号す
が出力される。
隔離弁閉信号すは駆動弁機構21の常閉駆動弁24およ
び常開排出弁25をそれぞれ作動させ、常11駆動弁2
4および常開排出弁25をそれぞれ作動させ、常閉駆動
弁24を開き、常開排出弁25を閉じる。このときには
、弁開放ライン41を大気開放させてもよい。
これにより、ダブルチェック弁31を通って供給される
主蒸気等の作動流体は主蒸気隔離弁16の背側シリンダ
室38に案内さ、れ、弁ピストン35を弁座37側に移
動させ、主蒸気隔離弁16を閉塞させる。この閉塞によ
り、原子炉圧力容器10内の炉内圧力の低下を有効的に
防止することができる。
一方、駆動弁機構21の多弁24.25の弁作動状態は
位置検出器26.27により検出され、その弁作動検出
信号C、C2がAND回路28を経て制御棒緊急挿入信
号発生器30に入力される。このとき、弁作動検出信号
C,C2は多弁24.25が例えば10%弁作動したと
き出力されるようになっている。制御棒緊急挿入信号発
生器30からの制御棒緊急挿入信号dは制御棒駆動機構
14に入力されてこれを駆動させる。制御棒駆動機構1
4の駆動により制御棒13は炉心11に緊急挿入され、
原子炉はスクラムされる。
この場合、駆動弁機構21は駆動弁24および排出弁2
5に直接位置検出器26.27を設け、多弁24.25
の弁作動信号C、C2を直接制御 御棒緊怠挿入信号発生器30に送り、制御棒駆動機構1
4を駆動させるようにしたから、駆動弁機構21により
駆動される主蒸気隔離弁16の10%閉信号を制御棒緊
急挿入信号発生器に送り、制御棒駆動II構を駆動させ
る従来の緊急停止装置より、第4図に示1ように、制御
棒の挿入開始時間を1〜2秒程度短縮させることができ
る。
このように、制御棒13の挿入開始時間を従来の緊急停
止装置より1〜2秒程度短縮させることができるので、
最小限界出力比(MiniIum Cr1ti−cal
 Power Ratio )は第5図に実線で示ず最
小限界出力比曲線により表わされ、熱的余裕を保証する
ことができる。最小限界出力比は、炉心の熱的余裕を表
わす指標であり、炉心内の限界出力比の最小値という。
従来に較べて制御棒13の挿入を主蒸気破断事故時に、
約1〜2秒はど短縮して行なうことにより、熱的余裕を
もって運転することができ、炉心の損傷を未然にかつ効
果的に防止することができる。したがって、原子炉の安
全性を損う虞れがある異常な過渡状態が生じても、原子
炉を緊急に防止させ、炉の安全性を確保することができ
る。
な、15、本発明の一実施例においては、主蒸気管に主
蒸気流量51を設け、この流量計により主蒸気流量を測
定した例について説明したが、主蒸気管破断事故を主蒸
気流合計に代えて主蒸気管圧力を検出する圧力計で測定
するようにしてもよい。
また、一実施例では駆動弁機構の駆動弁と排出弁双方の
弁作動を検出する例について説明したが、駆動弁の弁作
動を検出して制御棒緊急挿入信号を発生させるようにし
てもよく、さらに、主蒸気隔離弁閉信号発生器からの弁
閉鎖信号を制御棒緊急挿入信号発生器に直接入力させる
ようにしてもよい。
〔発明の効果〕
以上に述べたように本発明に係る原子炉の緊急停止装置
においては、主蒸気隔離弁を閉塞作動ざゼる動作弁機構
の弁作動信号または、主蒸気隔離弁信号発生器からの隔
離弁開信号を制御棒緊急挿入信号発生器に入力させて、
この緊急挿入信号により制御棒駆動機構を駆動させるよ
うにしたから、主蒸気I?2蒙断事故時には、主蒸気隔
離弁を閉塞させるために、隔離弁閉信号を受けてから制
御捧緊Rnn倍信号発するまでの時間遅れを少なくし、
はとんどリアルタイムで制御棒駆動機構を駆動させ、制
御棒の挿入操作を行なうことができる。したがって、炉
心が損傷を受【プるのを有効的に防止し、原子炉の安全
性を向上さぼることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る原子炉の緊急停止装置の一実施例
を概略的に示す系統図、第2図は第1図に示された主蒸
気隔離弁およびその駆動弁機構を概略的に示す図、第3
図は本発明に係る原子炉の緊急停止装置の作動を示すフ
ローチャー1〜、第4図は本発明に係る緊急停止装置の
効果を従来の緊急停止装置ど比較して示す図、第5図は
実線で示す本発明の最小限界出力比曲線と破線で示す従
来の最小限界比曲線とを比較したグラフである。 10・・・原子炉圧力容器、11・・・炉心、12・・
・冷却材、13・・・制御棒、14・・・制御棒駆動機
構、15・・・主蒸気管、16・・・主蒸気隔離弁、1
8・・・主蒸気流量計、20・・・主蒸気隔離弁閉信号
発生器、21・・・駆動弁機構、23・・・弁閉鎖ライ
ン、24・・・帛°111駆動弁、25・・・常開排出
弁、26.27・・・位置検出器、28・・・AND回
路、30・・・a−制御棒緊急挿入信号発生器。 出願人代理人   波 多 野   久図面の浄書(内
容に変更なし) 第1図 第3図 第4図 \−−ノl 第5図 主蒸気V石F1断畢6文饅n綺聞 (sec)手続ネ1
1正書(自発) 昭和60年 4月/F日 特許庁長官  志 賀 学  殿 1゜事件の表示 昭和60年特許願第54065号 、発明の名称 原子炉の緊急停止装置 (307)  株式会社 東  芝 図面(浄書)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、原子炉からの主蒸気管に設けられた主蒸気隔離弁と
    、この主蒸気隔離弁を閉塞駆動させる作動流体を調節制
    御する駆動弁機構と、前記主蒸気管の破断時等に上記駆
    動弁機構を動作させる主蒸気隔離弁閉信号発生器と、上
    記駆動弁機構の弁作動信号が入力される制御棒緊急挿入
    信号発生器と、この信号発生器からの制御棒緊急挿入信
    号を入力して制御棒を緊急挿入させる制御棒駆動機構と
    を備えたことを特徴とする原子炉の緊急停止装置。 2、駆動弁機構は、主蒸気隔離弁の閉塞駆動用作動流体
    を案内する弁閉鎖ラインに設けられた常閉駆動弁と常開
    排出弁とを有し、常閉駆動弁は弁閉鎖ラインの主蒸気隔
    離弁の上流側に、常開排出弁はその下流側にそれぞれ設
    けられた特許請求の範囲第1項に記載の原子炉の緊急停
    止装置。 3、駆動弁機構の常閉駆動弁にはその弁作動状態を検出
    する位置検出器が設けられ、この位置検出器からの弁作
    動信号が制御棒緊急挿入信号発生器に入力せしめられる
    ように構成された特許請求の範囲第2項に記載の原子炉
    の緊急停止装置。 4、駆動弁機構の常閉駆動弁および常開排出弁には、そ
    れらの弁作動状態を検出する位置検出器がそれぞれ設け
    られ、上記両位置検出器からの弁作動信号はAND回路
    を介して制御棒緊急挿入信号発生器に入力せしめられる
    ように構成された特許請求の範囲第2項に記載の原子炉
    の緊急停止装置。 5、原子炉からの主蒸気管に設けられた主蒸気隔離弁と
    、この主蒸気隔離弁を閉塞駆動させる作動流体を調節制
    御する駆動弁機構と、前記主蒸気管の破断時等に上記駆
    動弁機構を動作させる主蒸気隔離弁閉信号発生器と、こ
    の信号発生器からの隔離弁閉鎖信号が入力される制御棒
    緊急挿入信号発生器と、この信号発生器からの制御棒緊
    急挿入信号を入力して制御棒を緊急挿入させる制御棒駆
    動機構とを備えたことを特徴とする原子炉の緊急停止装
    置。
JP60054065A 1985-03-18 1985-03-18 原子炉の緊急停止装置 Pending JPS61212793A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60054065A JPS61212793A (ja) 1985-03-18 1985-03-18 原子炉の緊急停止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60054065A JPS61212793A (ja) 1985-03-18 1985-03-18 原子炉の緊急停止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61212793A true JPS61212793A (ja) 1986-09-20

Family

ID=12960212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60054065A Pending JPS61212793A (ja) 1985-03-18 1985-03-18 原子炉の緊急停止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61212793A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7461733B2 (ja) 減圧弁
US10529458B2 (en) Integral isolation valve systems for loss of coolant accident protection
JP4768855B2 (ja) 安全弁の駆動システム
KR101146949B1 (ko) 원자력발전소 주급수 배관 파단시 원자로건물 외부 부격실 침수 최적분석 방법
US5085825A (en) Standby safety injection system for nuclear reactor plants
CN111322437A (zh) 减压阀
JP5676905B2 (ja) 逃し安全弁の駆動システム
JPS61212793A (ja) 原子炉の緊急停止装置
JP2997605B2 (ja) 蒸気タ−ビンの蒸気弁駆動装置
JPS6229995Y2 (ja)
Watanabe Accident sequence precursor analyses for steam generator tube rupture events that actually occurred
KR101198991B1 (ko) 가압 중수형 원자로의 개폐가능 후비 비상노심 냉각수 주입장치
JP2601884B2 (ja) 原子炉保護装置
JPH10153678A (ja) 原子炉隔離時冷却装置
Kang et al. Development strategies on an integrated operator decision aid support system for nuclear power plants
JPS60188884A (ja) 原子炉安全系
JPH0634782A (ja) 制御棒駆動水圧装置
Lee et al. State of the art report on the reactor overpressure protection systems for the design of SMART system
Uspuras et al. Implementation of preventive measures against local flow degradation in the primary circuit of RBMK-1500
JPH0688892A (ja) 制御棒駆動機構保護装置
JPS6060596A (ja) 沸騰水型原子炉の主蒸気遮断方法
JPS62259091A (ja) 水圧制御ユニツトの圧縮ガス供給装置
Break 6.3. 2.10 Standby Liquid Control System
Kingston e. 4ýý
No et al. Study on the validity of safety depressurization system design