JPS61211004A - 複合導電性樹脂ペレツトの製造方法 - Google Patents

複合導電性樹脂ペレツトの製造方法

Info

Publication number
JPS61211004A
JPS61211004A JP5318785A JP5318785A JPS61211004A JP S61211004 A JPS61211004 A JP S61211004A JP 5318785 A JP5318785 A JP 5318785A JP 5318785 A JP5318785 A JP 5318785A JP S61211004 A JPS61211004 A JP S61211004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermoplastic resin
stainless steel
resin
steel fibers
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5318785A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Ishida
守 石田
Fumiya Nagoshi
名越 文哉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP5318785A priority Critical patent/JPS61211004A/ja
Publication of JPS61211004A publication Critical patent/JPS61211004A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/02Making granules by dividing preformed material
    • B29B9/06Making granules by dividing preformed material in the form of filamentary material, e.g. combined with extrusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/12Making granules characterised by structure or composition
    • B29B9/14Making granules characterised by structure or composition fibre-reinforced

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、導電性樹脂ペレットの製造方法に関するもの
である。
(従来の技術と問題点) 繊維状導電性フィラーを添加した複合導電性樹脂は、繊
維状、導電性フィラーと熱可塑性樹脂を均一に混合した
ペレットを使用して射出成形法や押出成形法により成形
される。導電性の良好な複合導電性樹脂を得るためには
、繊維直径が小さく繊維長が長いフィラーを使用し、添
加量を大きくすることが有利であることは知られている
。しかし、繊維直径が小さく繊維長が長いもの程、嵩高
く分散性が悪いために熱可塑性樹脂への混練充填が非常
に難しくなるという問題があった。その問題を解決する
ために繊維状フィラーを熱可塑性樹脂で収束したチョツ
プドストランドを用いる方法が特開昭58−12903
1に提案されている。しかし、この様な収束したチョツ
プドストランドを使用した場合でも、通常の押出機にて
混練してペレット化する方法では押出機中での繊維の折
損が著しく、十分な繊維長を保持したペレットを製造す
ることは非常に困難である。ヌクリューあるいはダイの
設計、フィラー添加位置の工夫等がなされているが、未
だ充分な成果を得るに至っていない。
C問題点を解決するための手段) 本発明者らは、かかる難点を解決するために鋭意研究を
重ねた結果、熱可塑性樹脂(A)60〜95重量%と、
直径1〜20μmのステンレス繊維100〜100,0
00本を熱可塑性樹脂で収束した長さ2〜15間のチョ
ツプドストランド(B)40〜5重景%とを開放型ある
いは密閉型の混練機で混練した後、−軸ヌトレードスク
リューを有する押出機へ供給し、押出成形することによ
り、導電性樹脂ペレットを製造する方法において極めて
好適な結果が得られることを見い出し、本発明を完成し
た。
本発明によれば、従来の方法と比較してペレット段階で
のステンレス繊維の折損が大巾に少ないため、最終的に
導電性の良好な成形体を得ることができる。
本発明の熱可塑性樹脂(A)としては、ABS樹脂、変
性ポリフェニレンオキサイド、ナイロン、ポリプロピレ
ン、ポリエチレン、ポリブチレンテレフタレート、塩化
ビニル樹脂及びABS樹脂/塩化ビニル樹脂ブレンド物
等、一般に用いられる成形材料用熱可塑性樹脂があげら
れる。
これらの樹脂は、ペレットあるいはパウダー状態で収束
したチョツプドストランドと混合混練されるが、分散性
を向上させるという観点からパウダーが望ましい。
ステンレス繊維は、導電性が高いこと及び耐腐蝕性がよ
いこと等のため導電性フィラーとして好適である。本発
明で用いられるステンレス繊維は直径1〜20μm、好
ましくは4〜15μmである。
本発明においては、ステンレス繊維を熱可塑性樹脂で収
束して用いるが、その収束体は100〜100,000
本、好ましくは500〜30. OOO木を一方向に揃
え、長さ2〜15M、好ましくは3〜8+1011に切
断したものが用いられる。熱可塑性樹脂でステンレス繊
維を収束する方法としては、熱可塑性樹脂を押出機で可
塑化し、被覆用ダイを用いてステンレス繊維に被覆する
方法及び熱可塑性樹脂を溶剤に溶解して繊維に含浸させ
て収束する方法が用いられる。
ステンレス繊維を収束させる為に用いる熱可塑性樹脂は
、熱可塑性樹脂(A)に相溶性のある樹脂であることが
必要で、熱可塑性樹脂(A)と同じでも良い。ステンレ
ス繊維と収束剤としての熱可塑性樹脂との割合は、ステ
ンレス繊維99〜80重1%、好ましくは95〜85重
量%に対して、熱可塑性樹脂1〜20重量%、好ましく
は5〜15重量%であ乙。
熱可塑性樹脂(A)とステンレス繊維のチョツプドスト
ランド(B)とを混練する方法としては開放型あるいは
密閉型の混練機が用いられる。開放型の混線機としては
並列型の二本ロール等があシ、密閉型の混練機としては
インターナルミキサー等がある。密閉型の混練機である
インターナルミキサーを用いる方法が能率が高く好適で
ある。
良好な導電性を得るためには繊維の折損をできるだけ少
なくする必要があり、ブレード形状、ロータ回転数、密
閉圧力及び温度等の調整により、分散性との好適なバラ
ンスを得る条件が見い出せる。
との混練工程に続く、一軸ストレートスクリューを有す
る押出機による押出工程により所望の形状のペレットを
得ることができる。一軸ストレートスクリューとは、フ
ルフライト型のスクリューで、圧縮比が1程度のヌクリ
ューである。一軸ストレートスクリューを用いると、通
常の圧縮比のスクリューを用いる場合と比べて、ステン
レス繊維の折損は著しく少ないが、混練性が小さいため
、インターナルミキサー等による混線工程で繊維の折損
を考慮した適切な分散度合を得る必要がある。
これに対して、通常の押出機による混線では、ヌクリュ
ー、ダイ及びフィラー添加位置の変更等設計上の変更を
伴なうことなしに混練の度合を変化させることのできる
範囲は極めて狭い。
特に、混練度合の低い領域での調整は非常に困難であシ
、折損の低下と分散性とのバランスが取り難い。
インターナルミキサー等から排出された混練物を一軸ス
トレードスクリューを有する押出機に安定的に供給する
ためには、混練物をフィードする機構を備えていること
が望ましい。ホッパー部に、フィーダー機構として、テ
ーパー形の二軸スクリューを備えた一軸ヌトレードスク
リューを有する押出機が好適に用いられる。
(発明の作用効果) 本発明によれば、ペレット中でのステンレス繊維の長さ
が長いため、添加量が低くても良好な導電性が得られる
。また、本発明の熱可塑性樹脂には必要な滑剤、安定剤
及び難燃性付与剤の添加も可能である。本発明のペレッ
トを使用した成形体は導電性並びに電磁波シールド性に
も優れている。
(実施例) 以下実施例により本発明を具体的に説明する。
実施例1 直径8μのステンレス繊維10,000 本ヲABS樹
脂で収束した長さ5+m++のチョツプドストランド(
ABS樹脂付着率7重量%)を全重量に対して20重量
%になる様に配合し、150°CK加熱シたインターナ
ルミキサーで3分間混練した後、ホッパー部にテーパー
形二軸スクリューをフィーダー機構として備えた、一軸
ストレートスクリューを有する押出機へ供給し、温度1
90°Cにて押出し樹脂ペレットを得た。このペレット
を射出成形機に供給し、220°Cで、150X150
X3mの平板を成形した。平板の体積固有抵抗は3Ω・
口であった。電磁遮へい効果は1000 MHzで43
 dBであった。
実施例2 実施例1と同じステンレヌ繊維チョツプドストランドを
AES樹脂パウダーに、全重量に対して10重量%にな
る様に配合し、実施例1と同じ条件にてペレット化し、
平板を射出成形した。平板の体積固有抵抗は13Ω・備
であった。
電磁遮へい効果は25 dEであった。
実施例3 直径12μのステンレヌ繊維2.ooo木をABS樹脂
で収束した長さ8fiのチョツプドストランド(ABS
樹脂付着率9重量%)をABS樹脂パウダー50重量%
/塩化ビニル樹脂パウダー50重量%のブレンド物に、
全重量に対して20重量%になる様に配合し、140°
Cに加熱したインターナルミキサーで3分間混練した後
、実施例1と同じ押出機に供給し、180℃にて押出し
樹脂ペレットを得た。この樹脂ペレットを射出成形機に
供給し、200℃で150X150X 3 rmの平板
を成形した。平板の体積固有抵抗は6Ω・側であった。
電磁遮へい効果は1000Hzで38 dBであった。
比較例1 実施例1と同じステンレス繊維チョツプドストランド1
0重量%とABS樹脂樹脂パウダ−9愈 型スクリューを有する40麿単軸押出機に供給し、21
0°Cでペレット化した。このペレットを射出成形機に
供給し、220℃で150X150×31II+の平板
を成形した。平板の体積固有抵抗は5X106Ω・―で
あった。電磁遮へい効果は1000H2で2 dBであ
った。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)熱可塑性樹脂(A)60〜95重量%と、直径1
    〜20μmのステンレス繊維100〜100,000本
    を熱可塑性樹脂で収束した長さ2〜15mmのチョップ
    ドストランド(B)40〜5重量%とを、開放型あるい
    は密閉型の混練機で混練した後、一軸ストレートスクリ
    ューを有する押出機へ供給し、押出成形することを特徴
    とする複合導電性樹脂ペレットの製造方法。
  2. (2)熱可塑性樹脂(A)とステンレス繊維チョップド
    ストランド(B)とをインターナルミキサーにより混練
    する特許請求の範囲第1項記載の複合導電性樹脂ペレッ
    トの製造方法。
  3. (3)ホッパー部に、フィーダー機構としてテーパー形
    の二軸スクリューを備えた、一軸ストレートスクリュー
    を有する押出機を用いて押出成形する特許請求の範囲第
    1項記載の複合導電性樹脂ペレットの製造方法。
JP5318785A 1985-03-15 1985-03-15 複合導電性樹脂ペレツトの製造方法 Pending JPS61211004A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5318785A JPS61211004A (ja) 1985-03-15 1985-03-15 複合導電性樹脂ペレツトの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5318785A JPS61211004A (ja) 1985-03-15 1985-03-15 複合導電性樹脂ペレツトの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61211004A true JPS61211004A (ja) 1986-09-19

Family

ID=12935868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5318785A Pending JPS61211004A (ja) 1985-03-15 1985-03-15 複合導電性樹脂ペレツトの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61211004A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100787562B1 (ko) 2006-10-31 2007-12-21 주식회사 케이씨티 펠릿상의 전자파 차폐 수지 조성물 및 그 성형품의 제조방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100787562B1 (ko) 2006-10-31 2007-12-21 주식회사 케이씨티 펠릿상의 전자파 차폐 수지 조성물 및 그 성형품의 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5264174A (en) Process for producing compositely reinforced polypropylene resin composition
CN108384213A (zh) 一种高导电率的聚碳酸酯复合材料及其制备方法
JPS61155461A (ja) 熱可塑性導電材料
WO2000021743A1 (en) Composites containing cellulosic pulp fibers and methods of making and using the same
GB2123838A (en) Fiber-reinforced composite materials
GB2150936A (en) Plastics articles containing electrically conductive fibers
CN105237943A (zh) 一种刚性增强聚甲醛复合材料及其制备方法
US5939001A (en) Process for manufacturing objects from fiber-reinforced thermoplasts
JPS61211004A (ja) 複合導電性樹脂ペレツトの製造方法
JPH0379663A (ja) ポリアミド樹脂組成物
JPH0365311A (ja) 炭素繊維チョップ
JPS6151311A (ja) 複合導電性樹脂ペレツトの製造方法
JPS6166615A (ja) 集束化炭素短繊維チツプ
JPH0560780B2 (ja)
JP5032244B2 (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂組成物の製造装置およびその製造方法
JPH0730211B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物の製造方法
JP3075136B2 (ja) 熱可塑性樹脂成形材料の製造方法
WO2023234220A1 (ja) 熱可塑性樹脂組成物の製造方法
JPH09235382A (ja) 電磁波シールド材用原料およびその製造方法
JP2593902B2 (ja) 雲母粉末充填プラスチツクシートおよびその製造方法
CN111020782A (zh) 一种碳纤维短切纤维束
JP3046418B2 (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂用充填材
JPS59109537A (ja) 電磁遮へい用材料の製造方法
JP2001055517A (ja) 導電性樹脂組成物およびその製造方法
JPH0456069B2 (ja)