JPS61209248A - 合成樹脂の安定化法 - Google Patents

合成樹脂の安定化法

Info

Publication number
JPS61209248A
JPS61209248A JP5130885A JP5130885A JPS61209248A JP S61209248 A JPS61209248 A JP S61209248A JP 5130885 A JP5130885 A JP 5130885A JP 5130885 A JP5130885 A JP 5130885A JP S61209248 A JPS61209248 A JP S61209248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
maleate
bis
acid
dimethyltin
dioctyltin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5130885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6411224B2 (ja
Inventor
Akira Motohashi
本橋 昭
Yoshiyuki Kogo
向後 芳之
Yoshio Kizaki
木崎 淑夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Organic Chemicals Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Organic Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Organic Chemicals Co Ltd filed Critical Sankyo Organic Chemicals Co Ltd
Priority to JP5130885A priority Critical patent/JPS61209248A/ja
Publication of JPS61209248A publication Critical patent/JPS61209248A/ja
Publication of JPS6411224B2 publication Critical patent/JPS6411224B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は含ハロゲン樹脂にスチレン系樹脂をブレンドし
たポリマーの安定化法に関する。
〔産業上の利用分野〕
本発明法は含ハロゲン樹脂の衝撃性を改良する目的で、
スチレン系樹脂をブレンドしたポリマーを成型する分野
に広く使用することができる。
〔従来の技術〕
一般に、含ハロゲン樹脂は耐衝撃性が悪く、強化剤とし
てスチレン系樹脂をブレンドして衝撃性を改良している
。ところが該ブレンドポリマーを用いて成型した製品は
衝撃強度は向上するが、熱安定性と耐候性が悪くなる欠
点を有している。
この分野では一般に、耐候性を向上させる目的のために
有機錫マレエート系化合物t1熱安定性をより向上させ
る目的のために有機錫含硫黄系化合物を併用添加し、該
ブレンド4リマーを安定化しているのが現状である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記該ブレンドポリマーの安定化に使用している有機錫
含硫黄系化合物は熱安定性の点では優れているものの耐
候性が悪く、そのために耐候性を必要とする分野にはあ
まり使用されず、耐候性の優れる有機錫マレエート系化
合物のみで安定化し成型しているが、その結果として熱
安定化効果が不光分になるため、耐候性を維持し更に熱
安定化効果の優れる安定化剤の開発が待たれていた。
〔問題を解決するための手段〕
本発明者等はかかる観点から、含ハロゲン系樹脂とスチ
レン系樹脂からなるブレンドポリマーに対して、有機錫
マレエート系化合物の耐候性を生かし、なおかつ熱安定
化効果を有する安定化剤につき鋭意研究を重ねた結果、
該ブレンドポリマー100重量部に対して、 (a)  有機錫マレエート系化合物を0.1〜10重
量部と、 幹)一般式(1) (式中、Pはアルキル基、シクロアルキル基、アルケニ
ル基、アラルキル基、フェニル基、アルキル置換フェニ
ル基を示し Hj 、 B2はそれぞれ水素原子、メチ
ル基、エチル基または7エ二ル基を示す。) で示される置換メルカプトプロピオン酸をo、o o 
s〜1重量部とを併用添加することVCより、相剰効果
に工って該ブレンドポリマーの熱安定性が格段に向上し
、耐候性の低下がなく、なおかつ成型時のプレートアウ
トが防止できることを見出し本発明を完成した。
本発明において使用される含・〜ロゲン樹脂としては、
通常使用されている含ハロゲン樹脂を挙げることができ
、例えば、塩化ビニル樹脂、臭化ビニル樹脂、塩化ビニ
リデン樹脂、塩素化エチレン樹脂、塩素化プロピレン樹
脂、後塩素化[化ビニル樹脂、塩化ビニルー酢酸ヒニル
共重合樹脂、塩化ビニル−エチレン共重合樹脂、[化ビ
ニル−プロピレン共重合樹脂、塩化ビニル−スチレン共
重合樹脂、塩化ビニル−塩化ビニリデン共重合樹脂、塩
化ビニル−エチレン−酢駿ビニル共重合樹脂などが挙げ
られる。
また本発明において、上記含ハロゲン樹脂とブレンドさ
れるスチレン系樹脂としては、スチレン並びにα−メチ
レンスチレンの如きα置換スチレン、ビニルトルエン、
0−クロルスチレンの如!核fl換xチレンなどのビニ
ル芳香族化合物などの単量体と、これと共重合可能な他
の単量体、例えばアクリロニトリル、アクリル酸やメタ
クリル酸とそれらのエステルの類キビニル化合物、ビニ
ルピリジン、ビニルカルハソーンの如きビニル複素環化
合物、ブタジェン、1−クロルブタジェン、2−クロル
ブタジェン、イソプレンの如き共役ジエン化合物などの
単量体との共重合体を挙げることができ、例えばアクリ
ロニトリル−ブタジェン−スチレン共重合体、アクリル
酸エステル−ブタジェン−スチレン共重合体、メタクリ
ル酸エステル−ブタジェン−スチレン共重合体、または
これらの樹脂類のブレンド品を挙げることができる。
本発明において、含ハロゲン樹脂とスチレン系樹脂のブ
レンド比率は、成型品の使用目的に工って衝撃強度の要
求が異なり、ブレンド比率も目的に応じて変量するが一
般には含)・ロゲン樹脂100重量部に対してスチレン
系樹脂の添加量は3〜100′jIL量部である。
本発明に使用される有機錫マレエート系化合物は一般に
使用される化合物を挙げることができ、例えば、好まし
くは一般式(2)及び(3)〔式(2) 、 (3)中
、BSはアルキル基、アルケニル基、アラルキル基また
はアルコキシアルキル基、R4は炭素数が1〜12のア
ルキル基、Aは酸素または一00CCH=CHCOO−
で示される基、kはotたは1、tは1〜10の整数を
示す。〕で示される化合物などが挙げられる。
上記一般式(2)で示される有機錫マレエート系化合物
の例としては次のものが挙げられる。ジメチル錫ビス(
メチルマレエート)、ジメチル錫ビス(エチルマレエー
ト)、ジメチル錫ビス(イソプロピルマレエート)、ジ
メチル錫ビス(ブチルマレエート)、ジブチル錫ビス(
ヘキシルマレエート)、ジメチル錫ビス(オクチルマレ
エート)、ジメチル錫ビス(イソオクチルマレエート)
、ジブチル錫ビス(2−エチルへキシルマレエート)、
ジメチル錫ビス(デシルマレエート)、ジメチル錫ビス
(ドデシルマレエート)、ジブチル錫ビス(トリデシル
マレニー))、ジメチル錫ビス(オクタデシルマレエー
ト)、ジメチル錫ビス(オレイルマレエート)、ジメチ
ル錫ビス(ペンツルマレエート)、ジメチル錫ビス(シ
クロヘキシルマレエート)、ジメチル錫ビス(メトキシ
ブチルマレエート)、ジブチル錫ビス(メチルマレエー
ト)、ジブチル錫ビス(エチルマレエート)、ジブチル
錫ビス(プロピルマレエート)、ジブチル錫ビス(イソ
プロピルマレエート)、ジブチル錫ビス(エチルマレエ
ート)、ジブチル錫ビス(アミルマレエート)、ジブチ
ル錫ビス(ヘキシルマレエート)、ジブチル錫ビス(ヘ
プチルマレエ))、ジブチル錫ビス(オクチルマレエー
ト)、ジブチル錫ビス(インオクチルマレエート)、ジ
ブチル錫ビス(2−エチルへキシルマレエート)、ジブ
チル錫ビス(ノニルマレエート)、ジブチル錫ビス(デ
シルマレエート)、ジブチル錫ビス(ドデシルマレエー
ト)、ジブチル錫ビス(トリデシルマレエート)、ジブ
チル錫ビス(オクタデシルマレエート)、ジブチル錫ビ
ス(アミルマレエート)、ジブチル錫ビス(オレイルマ
レエート)、ジブチル錫ビス(ベンジルマレエート)、
ジブチル錫ビス(シクロヘキシルマレエート)、ジブチ
ル錫ビス(メトキシブチルマレエート)、ジオクチル錫
ビス(エチルマレエート)、ジオクチル錫ビス(プロピ
ルマレエート)、ジオクチル錫ビス(イソプロピルマレ
エート)、ジオクチル錫ビス(ツチルルエート)、ジオ
クチル錫ビス(ヘキシルマレエート)、ジオクチル錫ビ
ス(オクチルマレエート)、ジオクチル錫ビス(イソオ
クチルマレエート)、ジオクチル錫ビス(2−エチルへ
キシルマレエート)、ジオクチル錫ビス(デシルマレエ
ート)、ジオクチル錫ビス(ドデシルマレエート)、ジ
オクチル錫ビス() IJデシルiレエート)、ジオク
チル錫ビス(オクタデシルマレエート)、ジオクチル錫
ビス(オレイルマレエート)、ジオクチル錫ビス(ペン
ノルマレエート)、ジオクチル錫ビス(シクロヘキシル
マレエート)、ジオクチル錫ビス(メトキシブチルマレ
エート)、ジラウリル錫ビス(エチルマレエート)、ジ
ラウリル錫ビス(イソプロピルマレエート)、ジラウリ
ル錫ビス(ブチルマレエート)、ジラウリル錫ビス(ヘ
キシルマレエート)、ジラウリル錫ビス(オクチルマレ
エート)、ジラウリル錫ビス(インオクチルマレエート
)、ジラウリル錫ビス(2−エチルヘキシルマレエート
)、ジラウリル錫ビス(デシルマレエート)、ジラウリ
ル錫ビス(ドデシルマレエート)、ジラウリル錫ビス(
トリデシルマレエート)、ジラウリル錫ビス(オクタデ
シルマレエート)、ジラウリル錫ビス(オレイルマレエ
ート)、ジラウリル錫ビス(ペンシルマレニー))、ジ
、y+7リル錫ビス(シクロヘキシルマレエート)、ジ
ラウリル錫ビス(メトキシブチルマレエート)、ビス(
ジメチル錫メチルマレエート)マレニート、ビス(ジメ
チル錫エチルマレエート)マレエート、ビス(ツメチル
錫イングロビルマレエート)マレニート、ビス(ジメチ
ル錫ブチルマレニー) ) −r vエート、ビス(ジ
メチル錫へキシルマレエート)マレエート、ビス(ジメ
チル錫オクチルマレエート)マレエート、ビス(ツメチ
ル錫インオクチルマレエート)マレエート、ビス(ジメ
チル錫2−エチルへキシルマレエート)マレエート、ビ
ス(−)lfル錫デシルマレエート)マレエート、ビス
(ジメチル錫ドデシルマレエート)マレエ−ト、ビス(
ジメチル錫トリデシルマレエート)マレエート、ビス(
ジメチル錫オクタデシルマレエート)マレエート、ビス
(ジメチル錫オレイルマレエート)マレニート、ビス(
ジメチル錫ベンジルマレエート)マレエート、ビス(ジ
メチル錫シクロヘキシルマレエート)マレエート、ビス
(ジメチル錫メトキシブチルマレエート)マレエート、
ビス(ジメチル錫メチルマレエート)マレニート、ビス
(ジメチル錫エチルマレエート)マレエート、ビス(ジ
メチル錫り四ピルマレエート)マレエート、ビス(ノブ
チル錫イソプロピルマレエート)マレエート、ビス(ジ
メチル錫ブチルマレエート)マレエート、ビス(ジメチ
ル錫アミルマレエート)マレエート、ビス(ジメチル錫
へキシルマレエート)マレエート、ビス(ジメチル錫へ
ブチルマレエート)マレニート、ビス(ジメチル錫オク
チルマレエート)マレエート、ビス(ジメチル錫インオ
クチルマレエート)フレエート、ビス(ジメチル錫2−
エチルへキシルマレエート)iレエ−ト、ビス(ジメチ
ル錫ノニルマレエート)マレエート、ビス(ツブチル錫
デシルマレエート)フレエート、ビス(ジメチル錫ドデ
シルマレエート)マレエート、ビス(ジメチル錫トリデ
シルマレエート)マレエート、ビス(ジメチル錫オクタ
デシルマレエート)マレエート、ビス(ツブチル錫アリ
ルマレエート)マレエート、ビス(1゛ジプチル錫オレ
イルマレエート)マレエート、ヒス(ジメチル錫ペンノ
ルマレエート)フレエート、ビス(ジメチル錫シクロヘ
キシルマレエート)マレエート、ビス(ジメチル錫メト
キシブチルマレエート)マレエート、ビス(ジオクチル
錫エチルマレエート)マレエート、ビス(ジオクチル錫
フロビルマレエート)マレエート、ビス(ジオクチル錫
イソプロピルマレエート)マレエート、ビス(ジオクチ
ル錫プチルマレエーチ)マレエート、ビス(ジオクチル
錫へキシルマレエート)マレエート、ビス(ジオクチル
錫オクチルマレエート)マレエート、ビス(ジオクチル
錫インオクチルマレエート)マレエート、ビス(ジオク
チル錫2−エチルへキシルマレエート)マレエート、ビ
ス(ジオクチル錫デシルマレエート)マレエート、ビス
(ジオクチル錫ドデシルマレエート)マレニート、ビス
(ジオクチルu ) 177”シ/I/ −q v x
 −) )マレエート、ビス(ジオクチル錫オクタデシ
ルiレエート)マレエート、ビス(ジオクチル錫オレイ
ルマレエート)マレエート、ビス(ジオクチル錫ベンジ
ルマレエート)マレエート、ビス(7,1?ル錫ククロ
ヘキシルマレエート)マレエート、ビス(ジオクチル錫
メトキシブチルマレエート)マレエート、ビス(シラク
リル錫エチルマレエート)マレエート、ビス(ジラウリ
ル錫イソプロピルマレエート)マレエート、ビス(シラ
9リル錫ブチルマレエート)マレエート、ビス(ジラウ
リル錫へキシルマレエート)マレエート、ビス(ジラウ
リル錫オクチルマレエート)マレエート、ビス(ジラウ
リル錫インオクチルiレエート)マレエート、ビス(&
7フリル錫2−エチルへキシルマレエート)マレエート
、ビス(ジラウリル錫デシルマレエート)マレエート、
ビス(ジラウリル錫ドデシルiレエート)マレエート、
ビス(ジラウリル錫トリテシルマレエート)マレエート
、ビス<yうtリル錫オクタデシルマレエート)マレエ
ート、ビス(ゾ:yr)!Jル錫オレイルマレエート)
マレニート、ヒス(ジメチル錫ブチルマレエート)マレ
エート、ビス(ジ−ウリル錫シクロへ中シルマレエート
)マレエート、ビス(ソラクリル錫メトキシブチルマレ
エート)マレエート、ビス(ジメチル錫メチルマレエー
ト)オキサイド、ビス(ジメチル錫ブチルマレエート)
オキサイド、ビス(ジメチル錫インオクチルマレエート
)オキサイド、ビス(ジメチル錫ベンジルマレエート)
オキサイド、ビス(ジメチル錫メチルマレエート)オキ
サイド、ビス(ジグチル錫ブチルマレエート)オキサイ
ド、ビス(ジメチル錫インオクチルマレエート)オキサ
イド、ビス(ジメチル錫ペンノルマレエート)オキサイ
ド、ビス(ジオクチル錫ブチルマレエート)オキサイド
、ビス(−)オクチル錫イソオクチルマレエート)オキ
サイド、ビス(ジオクチル錫ペンノルマレエート)オキ
サイド、ビス(ノラウリル錫ブチルマレエート)オキサ
イド、ビス(ソラウリル錫インオクチルマレエート)オ
キサイド、ビス(ジラウリル錫ペンノルマレエート)オ
キサイドなどであり、好ましい例としてはジブチル錫ビ
ス(メチルマレエート)、ジブチル錫ビス(ブチルマレ
エート)、ジブチル錫ビス(イソオクチルマレエート)
、ジブチル錫ビス(2−エチルへキシルマレエート)、
ジブチル錫ビス(トリデシルマレエート)、ジブチル錫
ビス(オクタデシルマレエート)、ジブチル錫ビス(オ
レイルマレエート)、ジブチル錫ビス(ベンジルマレエ
ート)、ジブチル錫ビス(シクロヘキシルマレエート)
、ジオクチル錫ビス(ブチルマレエート)、ジオクチル
錫ビス(インオクチルマレエート)、ジオクチル錫ビス
(2−エチルへキシルマレエート)、ジオクチル錫ビス
() IJデシルマレエート)、ジオクチル錫ビス(オ
クタデシルマレエート)、ジオクチル錫ビス(オレイル
マレエート)、ジオクチル錫ビス(ペンノルマレエート
)、ジオクチル錫ビス(シクロヘキシルマレエート)、
ビス(ジプチル錫メチルマレエート)マレエート、ビス
(ジプチル錫ブチルマレエート)マレエート、ビス(ジ
プチル錫インオクチルマレエート)マレエート、ビス(
ノブチル錫2−エチルへキシルマレエート)マレエート
、ビス(ノブチル錫トリデシルマレエート)マレニート
、ビス(シフチル錫オクタデシルマレエート)マレエー
ト、ヒス(ジプチル錫オレイルマレエート)マレエート
、ビス(ジプチル錫ベンジルマレニー))マレエート、
ビス(ジプチル錫シクロヘキシルマレエート)マレエー
ト、ビス(ノオクチル錫ブチルマレエート)マレエート
、ビス(ジオクチル錫イソオクチルマレエート)マレエ
ート、ビス(ジオクチル錫2−エチルへキシルマレエー
ト)マレニート、ビス(ノオクチル錫トIJ 7’シル
マレエート)マレエート、ビス(ジオクチル錫オクタデ
シルマレエート)マレエート、ビス(ノオクチル錫オレ
イルマレエート)マレエート、ビス(ジオクチル錫ペン
ノルマレエート)マレエート、ビス(ジオクチル錫シク
ロヘキシルマレエート)マレエート、ビス(ジプチル錫
メチルマレエート)オキサイド、ビス(ジプチル錫ブチ
ルマレエート)オキサイド、ビス(シブチル錫ペンノル
マレエート)オキサイド、ビス(ノオクチル錫ブチルマ
レエート)オキサイド、ビス(ジオクチル錫ペンノルマ
レエート)オキサイドなどを挙げることができる。一般
式(3)で示される有機錫マレニート系化合物の例とし
ては次のものが挙げられる。ジメチル錫マレエート、ジ
メチル錫マレエート、ジオクチル錫マレエート、ノラウ
リル錫マレエートおよびこれらのポリマーなどであり、
好ましい例としてはジメチル錫マレエート、ジオクチル
錫マレエートおよびこれらのポリマーを挙げることがで
きる。
本発明に使用される一般式(1)で示される置換メルカ
プトプロピオン酸において、式中のRは例えば炭素数が
1〜220厘鎖又は分子鎖のアルキル基、シクロアルキ
ル基、アルケニル基、アラルキル基、フェニル基、炭素
数が1〜12のアルキル基で置換されたアルキル置換7
エ二ル基であり、R1お工びB2は水素原子、メチル基
、エチル基、フェニル基であり、そのような化合物の好
ましい例を挙げると、 メチルメルカットグロピオン酸、 エチルメルカデトグロピオン酸、 プロピルメルカプトデロビオン酸、 ブチルメルカプトプロピオン酸、 ヘキシルメルカプトゾロピオン酸、 オクチルメルカプトプロピオン酸、 2−エチルへキシルメルカプトプロピオン酸、イソすク
チルメルカブトプロピオン酸、デシルメルカプトプロピ
オン酸、 ドデシルメルカプトプロピオン酸、 テトラデシルメルカプトプロピオン酸、ヘキサデシルメ
ルカプトプロピオン酸、オクタデシルメルカブトグロ2
オン酸、第1/イルメルカプトプロピオン酸、 フェニルメルカブトグロビオン酸、 p−メチルフェニルメルカプトプロピオン酸、0−メチ
ルフェニルメルカプトプロピオン酸、p−ノニルフェニ
ルメルカブトグロビオン酸、p−ターシャリープチルフ
ェニルメルカブトプロビオン酸、 ベンジルメルカプトプロピオン酸、 シクロヘキシルメルカプトプロピオン酸、ブチルメルカ
プトα−メチルプロピオン酸、ヘキシルメルカプトα−
メチルプロピオン酸、オクチをメルカプトα−メチルプ
ロピ゛オン酸、2−エチルへキシルメルカプトα−メチ
ルゾロピオン酸、 イソオクチルメルカプトα−メチルプロピオン酸、 デシルメルカプトα−メチルプロピオン酸、ドデシルメ
ルカプトα−メチルプロピオン酸、トリデシルメルカプ
トα−メチルプロピオン酸、 テトラデシルメルカプトα−メチルグロビオン酸、 ヘキサデシルメルカプトα−メチルプロピオン酸、 オクタデシルメルカプトα−メチルプロピオン酸、 オレイルメルカプトα−メチルプロピオン酸、フェニル
メルカプトα−メチルグロビオン酸、p−メチルフェニ
ルメルカプトα−メチルプロピオン酸、 O−メチルフェニルメルカプトα−メチルプロピオン酸
、 p−ノニルフェニルメルカプトα−メチルプロピオン酸
、 p−ターシャリ−ブチルフェニルメルカプトα−メチル
プロピオン酸、 ペンノルメルカプトα−メチルプロピオン酸、シクロヘ
キシルメルカプトα−メチルプロピオン酸、 ブチルメルカプトβ−メチルゾロピオン酸、オクチルノ
ルカットβ−メチルプロピオン酸、ドアシルメルカプト
β−メチルプロピオン酸、テトラデシルメルカットβ−
メチルグロピオン酸、 ヘキサデシルメルカグトβ−メチルグロピオン酸、 オクタデシルメルカゾトβ−メチルグロピオン激、 ドデシルメルカットβ−フェニルグロピオン酸、 ペンノルメルカプトβ−フェニルプロピオン酸、 ドデシルメルカプトα−エチルプロピオン酸、ドデシル
メルカグトβ−エチルグロピオン酸などを挙げることが
でき、特に好ましい例としては、 ドデシルメルカプトプロピオン醗、 オクタrシルメルカブトグロピオン酸、ドデシルメルカ
プトα−メチルプロピオン酸、オクタデシルメルカプト
α−メチルプロピオン酸 などを挙げることができる。
本発明において、含ハロゲン樹脂とスチレン系樹脂との
ブレンドポリマー100fL量部に対して、有機錫マレ
エート系化合物の添加量は0.1重量部以下では熱安定
化効果が小さく、10重量部以上では予期した熱安定化
効果は見られず、好ましくは0.5〜5.0の重量部で
ある。
一般式(1)で示される置換メルカプトプロピオン酸の
添加量は0.005以下では相刺効果は見られず、1重
量部以上ではかえって熱安定化効果を低下させ、好まし
くはIJ、01〜0.5it&部である。
本発明に使用される安定化剤を含ハロゲン樹脂とスチレ
ン系樹脂とのポリマーブレンドに添加する方法は、従来
公知の技術で行なえばよく、例えば、該ブレンドポリマ
ーと安定化剤をヘンシェルミキサー、リボンプレンダー
、バンバリーミキサ−などで混合してもよいし、あるい
は有機錫マレニート系化合物と一般式(1)で示される
置換メルカプトプロピオン酸をあらかじめワン・にツク
したものを該ブレンドポリマーと前述の混合機で混合し
てもよい。
またこれらの安定化剤にさらに公知の安定化剤、例えば
、ジアルキル錫脂肪酸塩、金属石ケン、有機リン化合物
などを併用できる。
さらに必要に応じて、可塑剤、滑剤、酸化防止剤、顔料
、充填剤、加工助剤などを添加することができる。
〔実施例および効果〕
以下実施例によって、本発明を具体的に説明するが、本
発明はこれらによって限定されるものではない。実施例
において、部は重量部を意味する。
実施例1 塩化ビニル樹脂〔日本ゼオン■製Geon 1o3n:
p−5)ioo部、メタクリル酸エステループタノエン
ーステレン共重合体〔鐘淵化学工業■製カネエースB−
2835部、シーn−ブチル錫マレニー七ポリマー3部
に〔表−1〕に示す安定化剤0.02部を添加した配合
物を170℃に調整した8インチ試験ロールで5分間混
練し、厚さ0.5Uのシートを作製した。
次にこのシートから3crrL×5crrLの試験片を
作製し、この試験片暑190℃に調整したギヤーオープ
ン中に入れ、試験片が劣化する(黒色または黒褐色にな
る)までの時間(分)を測定した。
また0、 5 mmのシートから5clILX5c1r
Lの試験片を5枚作製し、この5枚を重ね、200℃、
30’に9/cra2で20分間プレスした時の色調を
観察した。
またグレートアウト性の評価は、試験ロールで5分間混
線後のロールへの付着物の量を観察し、下記のA、BX
Cで行なった。
A:はとんどグレートアウトが認められない。
B:わずかにプレートアウトが認められる。
C二著しくプレートアウトが認められる。
結果を〔表−1〕に示す。
〔表−1〕かられかるように本発明の有機錫マレエート
Iリマーと置換メルカプトプロピオン酸の併用により、
熱安定化効果が向上し、なおかつプレートアウト性が大
巾に改良されていることがわかる。
〔表−1〕 r表〜 1 (続き)〕 試料Al、11,12,13.14.15は比較例であ
る。
・赫 実施例2 塩化ビニル樹脂〔日本ゼオン■製Geon 103Ep
−8〕lOO部、アクリロニトリル−ブタジェン−ブチ
レン共重合体〔三菱モンサント化成■製p 7 L/7
りxTFX−410140部に〔表−2〕に示す安定化
剤を添加した配合物’1170℃に調整した8インチロ
ールで実施例1と同様に、厚さ0.5 mmのシートを
作製した。
次にこのシートから31×5crrLの試験片を作製し
、この試験片を190℃に調整したギヤーオープン中に
入れ、試験片が劣化する(黒色または黒褐色になる)ま
での時間粉)を測定した。
また0、5詣のシートから5cWL×5cIrLの試験
片を5枚作製し、この5枚ン重ね、200℃、30に9
/cIrL2で20分間プレスした時の色調を観察した
また耐候性の評価は、015mのシートをプレスし5c
1rLX15cmの試験片を作製し、この試験片をスガ
試験機■製サンシャインウニデーメーターWEL −S
UN −DC型に入れ劣化(黒化)迄の時間を測定した
。結果を〔表−2〕に示す。
〔表−2〕かられかるように有機錫マレエート系化合物
のみでは熱安定化効果は小さく、有機錫含硫黄系化合物
は熱安定化効果は優れるが耐候性が劣ることがわかり、
本発明の有機錫マレエート系化合物と置換メルカプトプ
ロピオン酸の併用により熱安定化効果の相剰効来が顕著
に表われ、有機錫マレニート化合物の耐候性を維持して
いることがわかる。
〔表−2〕 〔表−2(続き)〕 試料AI、2,3.4.5.9は比較例である。
実施例3 塩化ビニル樹脂〔日本ゼオン■製Geon 103 E
p−8)100部、メタクリル酸エステル−ブタジェン
−スチレン共重合体〔呉羽化学工業■製BTA−1[[
s〕60部、チタン白1部と〔表−3〕に示す安定化剤
を添加した配合物を170℃に調整した8インチロール
で実施例1と同様に0.5 mのシートを作製した。
次にこのシートから3cIrL×5cIrLの試験片を
作製し、この試験片を190℃に調整したギヤーオープ
ン中に入れ、試験片が劣化する(黒色または黒褐色にな
る)までの時間@)を測定した。
また0、 5111のシートから5c!IL×5crI
Lの試験片を5枚作製し、この5枚を重ね、200℃、
30Kg/α2で20分間プレスした時の色調を観察し
た。結果を〔表−3〕に示す。
本発明の有機錫マレエート化合物と置換メルカプトプロ
ピオン酸の相剰効果に工り熱安定化〔表−3〕 試料屋1,2.3,4.5は比較例である。
手続補正書(自発) 昭和61年 1月−30日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、含ハロゲン樹脂とスチレン系樹脂からなるブレンド
    ポリマー100重量部に対し、 (a)有機錫マレエート系化合物を0.1〜10重量部
    と、 (b)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rはアルキル基、シクロアルキル基、アルケニ
    ル基、アラルキル基、フェニル基、アルキル置換フェニ
    ル基を示し、R^1、R^2はそれぞれ水素原子、メチ
    ル基、エチル基またはフェニル基を示す。) で示される置換メルカプトプロピオン酸を 0.005〜1重量部とを併用添加することを特徴とす
    る該ブレンドポリマーの安定化法。
JP5130885A 1985-03-14 1985-03-14 合成樹脂の安定化法 Granted JPS61209248A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5130885A JPS61209248A (ja) 1985-03-14 1985-03-14 合成樹脂の安定化法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5130885A JPS61209248A (ja) 1985-03-14 1985-03-14 合成樹脂の安定化法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61209248A true JPS61209248A (ja) 1986-09-17
JPS6411224B2 JPS6411224B2 (ja) 1989-02-23

Family

ID=12883284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5130885A Granted JPS61209248A (ja) 1985-03-14 1985-03-14 合成樹脂の安定化法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61209248A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0354245A (ja) * 1989-07-21 1991-03-08 Nitto Kasei Co Ltd 安定化された塩素化塩化ビニル樹脂組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0354245A (ja) * 1989-07-21 1991-03-08 Nitto Kasei Co Ltd 安定化された塩素化塩化ビニル樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6411224B2 (ja) 1989-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4515916A (en) Stabilizers for halogen containing polymers comprising zinc mercaptoesters, basic inorganic alkali or alkaline earth metal compounds and, substituted dihydropyridines
US4021407A (en) Synergistic organotin borate stabilizer compositions and resins containing same
JPS61209248A (ja) 合成樹脂の安定化法
US2954363A (en) Stabilized masses of polyvinyl compounds containing halogen
EP0070092B1 (en) Stabilising materials for halogen-containing polymers, polymer compositions containing the same and shaped articles formed therefrom
US4358555A (en) Stabilizers for halogen containing polymers comprising alkyltin compounds, zinc mercaptoesters and basic alkali or alkaline earth metal compounds
US3822234A (en) Vinyl chloride polymers containing alkali metal zinc ferrocyanides
US4394325A (en) Elemental sulfur-stablized organic antimony compound composition
US3985828A (en) Flame-retarded acrylic multipolymer-vinyl chloride polymer compositions
JPH01236252A (ja) 塩素含有樹脂の安定化法
JP3079342B2 (ja) 安定化された無毒性塩素含有樹脂組成物
CA1333957C (en) Compositions for stabilizing halogen-containing organic polymers
JPS6210154A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPS6352671B2 (ja)
JPS60197753A (ja) 安定化された塩素含有樹脂組成物
JPH0337578B2 (ja)
JPS6241980B2 (ja)
JPS6067549A (ja) 有機アンチモン化合物およびオルトメルカプトフエノ−ル化合物によって安定化されたハロゲン含有ポリマ−
JPH0354245A (ja) 安定化された塩素化塩化ビニル樹脂組成物
JPS6213985B2 (ja)
JPS5813584B2 (ja) ゴウセイジユシソセイブツ
JPH0327583B2 (ja)
JPS60221461A (ja) 安定化された合成樹脂組成物
JPS627751A (ja) スチレン系樹脂組成物の安定化法
JPH0816182B2 (ja) スチレン系樹脂組成物の安定化法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees