JPS61204388A - 酸性亜鉛めつき方法 - Google Patents

酸性亜鉛めつき方法

Info

Publication number
JPS61204388A
JPS61204388A JP4362285A JP4362285A JPS61204388A JP S61204388 A JPS61204388 A JP S61204388A JP 4362285 A JP4362285 A JP 4362285A JP 4362285 A JP4362285 A JP 4362285A JP S61204388 A JPS61204388 A JP S61204388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ions
plating
zinc
boric acid
acidic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4362285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0319311B2 (ja
Inventor
Motonobu Kubo
久保 元伸
Mitsuyasu Kubo
久保 光康
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uemera Kogyo Co Ltd
C Uyemura and Co Ltd
Original Assignee
Uemera Kogyo Co Ltd
C Uyemura and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uemera Kogyo Co Ltd, C Uyemura and Co Ltd filed Critical Uemera Kogyo Co Ltd
Priority to JP4362285A priority Critical patent/JPS61204388A/ja
Publication of JPS61204388A publication Critical patent/JPS61204388A/ja
Publication of JPH0319311B2 publication Critical patent/JPH0319311B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating And Plating Baths Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は酢酸イオン、硼酸を含まず、塩素イオン無含有
又は低濃度の酸性亜鉛めっき液を用いてめっきする方法
に関する。
最近、塩素イオンを高濃度で含む酸性亜鉛めっき液に代
えて、硫酸亜鉛を亜鉛源とする塩素イオン無含有又は低
濃度の酸性亜鉛めっき液が装置を腐食せず、また高濃度
塩素イオンによる公害上の問題がないという点から注目
されているが、通常この種の酸性亜鉛めっき液には酢酸
ナトリクム、硼酸等の一緩衝剤が含まれているので、廃
水処理に際して−を上げるとめつき液中の酢酸イオンが
亜鉛等と錯塩を生じ、またこれらのイオンはCODを上
昇させるなどの廃水処理上の問題を生じる。
また、硼酸も同様に廃水処理上の問題がある。だが、こ
れら酢酸イオン、硼酸の二者を同時に含有していない酸
性亜鉛めっき液は、P)I緩衝作用がなく、ま友めつき
被膜を粗雑化させたシ、高電流密度部分に焼けを生じさ
せたシ等のめつき不良を起こさせる。このため、従来は
酸性亜鉛めっき液に酢酸イオン、硼酸の少なくとも1種
は含有させているものである。
発明の概要 本発明者は、上記事情に鑑み、塩素イオンを含有しない
か又は509/jlより少ない低濃度で含有する酸性亜
鉛めっき液において、酢酸イオン、硼酸のいずれもが含
有しなくとも良好なPl″l緩衝作用を有する上、めっ
き不良が生ぜず、良好な酸性亜鉛めっき被膜が得られる
酸性亜鉛電気めっき方法につき鋭意検討を行なった結果
、亜鉛イオン8V1以上を含有し、しかも塩素イオンを
含まないか又は50り/lより少ない濃度で含む酸性亜
鉛めっき液に対し、アミノカルボン酸又はその塩を10
y/I1以上添加しためつき液を用いてめっきを行なっ
た場合、意外にも酢酸イオン、硼酸が全く存在していな
くとも良好なP)′Iwk衝作用全作用、かつ硼酸など
を用いる場合よりもめつき被膜が均一となり。
高電流密度部分も焼けが生じ難く、良好なめつき被膜が
得られることを知見し、本発明をなすに至ったものであ
る。
即ち、アミノカルボン酸やその塩は、従来より酸性亜鉛
めっき液に対する添加剤として知られてい友ものである
が、その添加1は少なく、また上述し定ように酢酸イオ
ン、硼酸と併用して使用していたものである。これに対
し、アミノカルボン酸又はその塩を酢酸イオン、硼酸上
を全く含有せず、 10f/1以上の比較的高mrxで
、塩素イオン無含有又は低濃度の酸性亜鉛めっき液に使
用すること、これにより良好なpHff1衝作用を有し
、物性の優れためつき被膜が得られるということは本発
明者らの新知見である。
以下、本発明につき更に詳しく説明する。
本発明に係る酸性亜鉛めっき方法は、亜鉛イオンを81
71以上含有すると共に、塩紫イオ7を含まないか又は
5oy/gより少ない濃度で含み、かつアミノカルボン
酸又はその塩kLO!/1以上含有し、しかも酢酸イオ
ン並びに硼酸を金山しない酸性亜鉛めっき液を用いて被
めっき物を電気めっきすることを特徴とするものである
ここで、本発明に用いるめっき液を構成する亜鉛イオン
の供給源としては、硫酸亜鉛が好ましく用いられるが、
これに制限されない。なお、本発明においては酢酸イオ
ンは用いないものであるから、酢酸亜鉛は使用しない。
亜鉛イオンの含有1は上述したようにめっき液11当9
8P以上であるが、好ましくは8〜140F、より好ま
しくは20〜60Fである。
また、本発明は塩素イオンを全く添加せずにめっきを行
なうことができるが、塩素イオンを低濃度で添加しても
よい。塩素イオンを含有させる場合、塩化亜鉛を用いる
ときはこれから供給されるものであるが、不足している
場合、或いは塩化亜鉛を用いない場合は塩化カリワム、
塩化ナトリクム等によって供給することができる。その
含有1はめっき液11当り50Pより少ないIであるが
好ましくは5〜35F、より好ましくは10〜25りで
ある。
本発明めっき液には、更にアミノカルボン酸又はその塩
を加えるもので、これにより上述したように塩素イオン
無含有又は低濃度系において酢酸イオン、硼酸を含まな
くとも良好なめっきが行なわれるものである。この場合
、アミノカルボン酸としてはグリシン、アラニン、セリ
ン、システィン、グルタミン酸、リシン、チロシン、ト
リプトファン、β−アラニン、アミノ安息香酸などが挙
げられるが、特にアラニン、グルタミン酸が好適に用い
られる。[Lアミノカルボン酸塩としてはこれらアミノ
カルボン酸のナトリクム塩等が用いられる。なお、本発
明においては、アミノカルボン酸やその塩は1株を単独
で用いても2種以上を併用するようにしてもよい。
アミノカルボン酸やその塩の含有1は、上述した通シめ
つき液IE当#)10P以上であり、好ましく拡10〜
50F、より好ましくは15〜30ノである。アミノカ
ルボンm類の配合Iが10P71以上であれは上述し九
本発明の目的を確実に達成することができるが、101
7gより少ないとPI”l緩衝作用が低下し、かつ得ら
れるめっき被膜が粗雑化したり、高電流密度部分に焼け
が生じ易くなり。
本発明の目的を達成し得ない。
本発明に用いるめっき液には、上記成分に加えて必要に
より光沢剤、レベリング剤吟の添加剤を加えることかで
きる。これら光沢剤、レベリング剤等の添加剤としては
従来の酸性亜鉛めっき液で用いられているものが制限な
く使用し得るが、特にポリアミン化合物、ポリエーテル
糸非イオン活性剤、芳香族カルメン酸塩、C=O基を有
する化合物〔アルデヒド、ケトン〕の少なくとも目し好
ましくは全部を添加することが好適であ)、これにより
           酢酸イオン、硼酸を含まない本
発明めっき液からのめつき被膜の性状を更に確実に良好
なものとすることができ、高電流密度部分から低電流密
度部分に至る全ての部分をより確実に均一で平清な析出
状態にし得、高電流密度部分における焼けの発生を顕著
に防止することができる。
また、これらの添加剤に加えてスルホン酸塩系アニオン
活性剤、カルボキシ系又はイミダシリン系両性活性剤の
少なくとも1mを添加することも有効であシ、これによ
り高電流密度部分の析出状態を更に改良することができ
る。
ここで、ポリアミン化合物を例示すると、ポリエチレン
イミン、ポリエチレンイミン誘導体、脂肪族アミンとエ
ピクロルヒドリンとの重合体、エトキシ化ポリアミン化
合物、脂肪族アミンのエチレンオキサイド付加物等、公
知のもの(特公昭53−17980.特開昭53−80
334.特開昭56−169789、特開昭56−10
2589、米国特許第4.100,040、第4,14
6,441号公報参照)が挙げられるが、特にポリエチ
レンイミン、とシわけ分子%−51) 0〜3000の
ものが好適に用いられ、その添加1は0.05〜IOP
/l、特に、0.5〜3 PI/!とすることが好まし
い。
また、ポリエーテル系非イオン活性剤としては。
Ell  R−0−(CH2CH20)nH(Rは■(
又は炭素数1〜20のアルキル基。
n=5〜60) (RはH又は炭素数1〜20のアルキル基。
n=5〜60) (n=5〜60) (4)  ポリオキシエチレンボリブロビレングリコー
ルプロツクポリマー (PPG:分子1l1500〜3000.KO含有13
0〜80 wt%) (5)  ポリオキシエチレン多価アルコール脂肪族エ
ステル (EO付加15〜50 mol ) などが挙げられ、その添加itは0〜20F/13、特
に0.5〜20y/l、より望ましくは2〜82/lと
することが好ましい。
芳香族カルボン酸塩としては安息香酸塩、サルチル酸塩
、m、p−クロル安息香酸塩、2,4−ソクロル安息香
酸塩、桂皮酸塩等が挙けられ、その添加1はO〜109
/1.特に0.05〜10971゜より望ましくは0.
5〜2 Palとすることが好ましい。
更に、C=0基を有する化合物(アルデヒド。
ケトン)を例示すると、ベンソリデンアセトン。
ケイ反アルデヒド、クロルベンズアルデヒド、ソクロル
ベンズアルデヒド、フルフラールアセトン等の芳香族カ
ルボニル化合物及びイソブチルメチルケトン、メチルビ
ニルケトン等の脂肪族ケトンなどが挙けられ、その添加
iは0〜39/11.特に0、OL+5〜3971 、
j IC望ましくは0.005〜0.2P/1とするこ
とが好ましい。
また、スルホン酸塩系アニオン活性剤、カルメキシ糸又
はイミダシリン系両性活性剤としては。
ソアルキルスルホこはく酸塩、アルキルナフタレンスル
ボンl[f、ナフタレンスルホン酸塩ホルマリン縮合物
、N、N−ツメチル−N−アルキル−N−カルボキシア
ルキレンアンモニウムベタイン、2−アルキル−1−ヒ
ドロキシエチル−1−カルヴキシメチルイミダゾリニク
ム塩等が挙げられ、スルホン酸塩系アニオン活性剤の添
加歓はO〜5f/l 、特ニ0.05〜5P/13.よ
り望ましくは0.2〜0.4M’#とし、また両性活性
剤の添加lはO〜5 fall、特に0.05〜5 P
al 、より望ましくは0.5〜x、oy/lとするこ
とが好ましい。
なおまた、アミノ酸としてグリシン、ヒドロキシプロリ
ン及びプロリンを含む蛋白質の加水分解物1例えばコラ
−ダンの加水分解物を光沢剤として0〜10り/l、特
に0.1〜10P/l の濃度で添加することもできる
なお1本発明に用いるめっき液のめは2.5〜6.5、
特に4.5〜5.5とすることが好ましい。
上述しためつき液を用いてめっきを行なう場合。
被めっき物の種類等に制限はなく、適宜な前処理を行な
った後、亜鉛めっきが施こされる。この場合、めっき条
件は梅々変更可能であるが、通常めっき温度は15〜4
0℃、特に20〜35℃、陰極電流密度は0.1〜5A
/dm”、特に0.5〜3A/dm”の条件が採用され
る。めっき液の撹拌は必ずしも必要としないが、カソー
ドロッカー、空気による撹拌などが採用され得る。また
、陽極板には亜鉛を使用することが好ましい。なお、め
っき時間は所望するめつき膜厚により適宜選定される。
なおまた1本発明めっき法はバレルめつき法を採用して
行なうこともできる。
めっき後は、必要によりクロメート処理、その他の後処
理を行なうことができる。
発明の効果 本発明方法は亜鉛イオンを897j以上官有すると共に
、塩素イオンを含まないか又は50P/lニジ少ない濃
度で含み、かつアミノカルボン酸又はその塩を109/
1以上含有し、しかも酢酸イオン並びに硼酸を含有しな
い酸性亜鉛めっき液を用いて被めっき物を電気めっきす
るものであり1本発明法によって得られためつき被膜は
、均一でなめらかな外観を有し、クロメート被膜の密着
性も良好であり、また本発明に用いるめっき液は≠←す
参補啼4→璋ヤ酢酸イオン、硼rIRを含まないので廃
水処理が容易に行なわれるものであシ、従来の秤゛酢酸
イオン、硼酸を含むm酸 亜鉛めっき法等の塩素イオン無含有又は低濃度系の酸性
亜鉛めっき法に代えて好適に採用されるものである。
以下、実施例と比較例を示し1本発明を更に具体的に説
明するが1本発明は下記実施例に制限されるものではな
い。
〔実施例1.比較例〕 下記組成 znSO4・7H20300Pa1 Na2So430  # ペプトン            2Iアミノカルメン
酸/塩    表に示す歇pH,3,5 の酸性亜鉛めっき液を作成し、ハルセル試験器を用いて
その一僅衝効果及びめっき被膜の外観を調べた0 また比較のため、アミノカルゲン醗/塩を含有しない液
及びアミノカルボン酸/塩の代りに硼酸309/lを使
用した組成の液をそれぞれ使用し。
呵様の実験を行った。
一援衝効果 陰極として脱脂、酸洗した10cInX7cIILのみ
がき鋼板を使用し、電流2人、時間30分においてハル
セル試験を行ない、この間のpl(変動を調べた。
陰極として脱脂、酸洗した10cIILX7cfnのみ
がき鋼板を使用し、電流2A、時間10分においてハル
セル試験を行ない、得られためつき被膜の外観を評価し
た。
結果を表に示す。
〔実施例2〕 ZnSO4・7H20200y/l KC/              60#アラニン 
           15 Iポリエチレンイミン 
      2 ′(分子1sooo) 0□2H2s O(CH2CH20)15H61安息香
酸ソーダ         2Iベンジリデンアセトン
    0.38#P)1             
 3.5めっき温度          25℃Dk2
人 めっき時間          10分上記組成及び条
件で1d−のベントカンードをめつきしたととろ、pl
−JR動も少なく、かつ良好な外観の亜鉛めっき被膜が
得られた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、亜鉛イオンを8g/l以上含有すると共に、塩素イ
    オンを含まないか又は50g/lより少ない濃度で含み
    、かつアミノカルボン酸又はその塩を10g/l以上含
    有し、しかも酢酸イオン並びに硼酸を含有しない酸性亜
    鉛めつき液を用いて被めつき物を電気めつきすることを
    特徴とする酸性亜鉛めつき方法。
JP4362285A 1985-03-07 1985-03-07 酸性亜鉛めつき方法 Granted JPS61204388A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4362285A JPS61204388A (ja) 1985-03-07 1985-03-07 酸性亜鉛めつき方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4362285A JPS61204388A (ja) 1985-03-07 1985-03-07 酸性亜鉛めつき方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61204388A true JPS61204388A (ja) 1986-09-10
JPH0319311B2 JPH0319311B2 (ja) 1991-03-14

Family

ID=12668941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4362285A Granted JPS61204388A (ja) 1985-03-07 1985-03-07 酸性亜鉛めつき方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61204388A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002004080A (ja) * 2000-06-16 2002-01-09 Yuken Industry Co Ltd 二次成形品用の環境対応型電気亜鉛めっき浴および方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100971168B1 (ko) * 2010-03-09 2010-07-20 (주)프로텍이노션 5축 절삭가공장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002004080A (ja) * 2000-06-16 2002-01-09 Yuken Industry Co Ltd 二次成形品用の環境対応型電気亜鉛めっき浴および方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0319311B2 (ja) 1991-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08209379A (ja) アルカリ亜鉛および亜鉛合金電気めっき浴およびプロセス
US4877496A (en) Zinc-nickel alloy plating solution
US9297087B2 (en) Acidic gold alloy plating solution
JPS6362595B2 (ja)
US4581110A (en) Method for electroplating a zinc-iron alloy from an alkaline bath
JPH086195B2 (ja) 金および金合金めっき組成物および方法
GB2144451A (en) Zinc/iron alloy electroplating
GB2062010A (en) Electroplating Bath and Process
US6858122B2 (en) Nickel electroplating solution
JP2010189673A (ja) 3価クロムめっき浴
JPH07157890A (ja) 酸性銅めっき浴及びこれを使用するめっき方法
JPS60116794A (ja) 酸性亜鉛めっき方法
JPS61204388A (ja) 酸性亜鉛めつき方法
US3787297A (en) Zinc plating bath and method
CA1193222A (en) Electroplating cobalt alloy with zinc or tin from amine bath
KR101998605B1 (ko) 아연니켈합금 전기도금액 및 이를 이용한 전기도금법
JP4737790B2 (ja) ほう酸を含まないニッケルめっき浴
US6852211B2 (en) Nickel electroplating solution
JPS6141998B2 (ja)
JPS6324092A (ja) 亜鉛−鉄合金の電着用の酸性硫酸塩含有浴
KR101011473B1 (ko) pH 완충효과가 향상된 전기도금공정용 니켈 도금 조성물
US3577327A (en) Method and composition for electroplating cadmium (b)
GB2094349A (en) Metal plating compositions and processes
JPS639592B2 (ja)
JPH0319313B2 (ja)