JPS61204071A - 農産物の選別装置 - Google Patents

農産物の選別装置

Info

Publication number
JPS61204071A
JPS61204071A JP4706185A JP4706185A JPS61204071A JP S61204071 A JPS61204071 A JP S61204071A JP 4706185 A JP4706185 A JP 4706185A JP 4706185 A JP4706185 A JP 4706185A JP S61204071 A JPS61204071 A JP S61204071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bucket
air
agricultural products
conveyor
agricultural product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4706185A
Other languages
English (en)
Inventor
滝沢 恒治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YANAGIHARA SEISAKUSHO KK
Original Assignee
YANAGIHARA SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YANAGIHARA SEISAKUSHO KK filed Critical YANAGIHARA SEISAKUSHO KK
Priority to JP4706185A priority Critical patent/JPS61204071A/ja
Publication of JPS61204071A publication Critical patent/JPS61204071A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sorting Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は農産物選別装置に係り、一層詳細には、外形
又は重量等によって農産物を迅速かつ簡易に選別する選
別装置であって、みかん、じゃがいも等の、選別時に傷
の付きにくい、あるいは多少価ついても問題とならない
農産物を高速選別するに特に通した農産物選別装置に関
する。
(従来の技術) 従来の、バケットを使用する農産物選別装置はバケット
を横転させる機構として走行レールを落としたり、ソレ
ノイドで吸着して倒すなどメカニカルで複雑な機構を備
えているためバケットとバケット横転機構との直接接触
が必要であり、この接触部位における機構が多種類にわ
たって開発されている。
又、メカニカルにバケットを横転させるのではなく、ベ
ルトコンベア上のみかん等の農産物を計測し、その計測
値に基づいて位置決めし直接空気圧ノズルで吹き飛ばす
空気圧選別装置が存在する。
(発明が解決しようとする問題点) メカニカルなバケット横転・排出機構は極めて多数回の
バケット等との機械的直接接触によって複雑な機構部分
が摩耗し、騒音を発し、又、ゴミの付着などによっても
故障を起こし易いという欠点を有する。うえ、バケット
を横転させるためのソレノイド等とのタイミング合わせ
や機械的な動作の遅延現象によって、排出に高速性が無
く、大量、迅速な農産物選別を安価に行うことができな
い。
又、ベルト上の農産物をねらってエアで吹き飛ばす選別
手段によるときは、必らず農産物の中心をねらってエア
を吹きつけなければならず、球形のものについてそのよ
うな高精度での吹きつけ、タイミング制御自体が著しく
困難であり、又、農産物の載置面がベルトであるためス
リップや伸び、搬送時の振動によって選別物が安定し難
いため排出追跡が正確でなく位置ズレを起こし排出ミス
を起こす。又、選別物同士がくっつき易いなど選別時に
おける計測ミスが避は難い。この他、すわりの良い選別
物についてはかなり大量のエアが必要である。
(問題点を解決するための手段) この発明は、機械的構成の極めて簡易な農産物選別装置
であって大量、高速での選別を容易に行うことができる
コンパクトで安価な農産物選別装置を提供するものであ
り、その目的とするところは、コンベア上に多数のバケ
ットを農産物排出できるよう揺動あるいは回動可能に固
定し、バケットの下面にスェード部等のエアたまりを形
成し、該エアたまりに臨むエア吹き出し部をコンベアに
沿った機枠に設け、該エア吹き出し部をバケット上の農
産物を外形、重量計測等の計測をする計測部からの制御
信号によってコントロールする制御部を設けて成る農産
物選別装置を提供するにある。
上記構成によって、前後、左右の幅のあるバケット下方
からエアを吹き出すと、エアたまりによって空気圧が有
効に利用されバケットおよび農産物は容易かつ迅速に横
転し、そのタイミング調節も極めて容易に行える。
(実施例) 第1図に示す農産物選別装置10のチェーンコンベア横
断面において底部の凹溝状チェーンレール12内の中央
に左右の両サイドローラ14.14を有する中央のチェ
ーン16と該チェーン16から起立する2枚のチェーン
アタッチメント18を設け、チェーンアタッチメント1
8上に取付ネジ20を介してバケット受台22を固定す
る。バケット受台22上面の左にチェーン16進行方向
に並ぶ2個の台座部24.24を立没し、台座部242
4を水平に連通してピン26を挿通する。このピン26
は止め輪28によって台座部24.24に固定され、ピ
ン26によって軸着されるバケツ)30の下部は、同じ
くピン26によって巻装されているコイルスプリング3
2の上端によって常に時計方向に付勢されている。バケ
ット30は、その平面形状が略方形状であってその中央
に凹陥部34が形成され、クッションカバー36上に農
産物38を載置できるようにしている。バケット30の
右半分底面は長方形状にエアたまりとし才のスカート部
40を形成し、スカート部40を臨む機枠に農産物38
をバケット横転によって排出させるための排出用エアノ
ズル42を配置する。
44はストッパであり、46はストッパクッションであ
る。
排出用エアノズル42のエアー電磁弁48を゛制御する
排出信号は選別仕分は装置のメインコンピュータ50か
らチェーン移動距離を追跡検出することによって与えら
れる。メインコンピュータにはあらかじめ選別値が設定
されて与えられており、計測タイミング用のバケット信
号52とチェーン移動距離検出のためのパルス発信器5
4からのパルス信号とがデータとして入り、さらに、外
形又は重量計測装置56によってバケツ)30上の農産
物3日が計測されて針測値データが与えられる。
第4図に示す通り、前記の農産物選別装置10の計測は
外形計測カメラ58によって行なわれる。
バケット119送用のチェーン16に沿って排出用エア
ノズル42が必要階級数だけ固定されており、2条のチ
ェーン16の左右には上面にクッションを張った受箱6
0が並ぶ。
他の実施例を挙げると、農産物の外形計測でなく重量計
測によって階級選別することができる。
この場合には、例えばローバーパル機構上にバケット体
を載せ、走行レールの一部分に電子天秤等のデジタル秤
量装置の秤量台をレールと同一面となるように設けて、
重量計測を得るなどの単純な構成とすることができる。
バケット体が横転・斜前転する機構であればよいため、
ピン26使用の回動形でなく揺動形であってもよい。バ
ケット体復帰は、重量によって復帰する型であっても良
い。
(発明の効果) 本発明の農産物選別装置は従来のバケットコンベヤ使用
の農産物選別装置と比べてバケット排出動作がエア吹き
出しによって行われるため簡素化が行なえ機械的に直接
接触することがなく故障、摩耗の心配が無い。このため
選別速度を速くすることができコンベアー条光たりの処
理能力を向上させることによって大量選別に必要なコン
ベア条数を減少させ装置をコンパクトにすることができ
る。又、エア吹き出しノズルの位置を移動するのみによ
って農産物排出位置を容易に変更することができる。又
、従来のベルトコンベア使用の農産物選別装置と比べて
も、エアたまりを有するバケット体にエアーを吹き付け
れば良いためエアー効率が良(、エアが最少で済む。さ
らに、バケットに面して臨むエア吹き出しノズル位置、
吹きつけ場所の制約が少ないため吹きつけタイミングが
ラフであって良く、選別速度を上げることができる。
さらに、選果物を1(llilずつバケットに乗せるの
で計測ミスが無(、バケットの排出追跡もベルトコンベ
アと異ってチェーンを使用することによってスリップを
防止することができ、排出タイミングが正確である。又
、バケットの復帰もスプリングのみで十分であり、必ず
しもスプリングを必要とするわけでなく、反動や、重力
のみによる復帰機構を形成するも容易であるなど、装置
の構成面、使用面において顕著な効果を奏することがで
きる。
以上本発明につき好適な実施例を挙げて種々説明したが
、本発明はこの実施例に限定されるものではなく、発明
の精神を逸脱しない範囲内で多(の改変を施し得るのは
もちろんのことである。
【図面の簡単な説明】
第1図はチェーンコンベア横断面図、第2図は第1図の
左側面図、第3図は農産物選別装置の制御ブロック図、
第4図は農産物選別装置の正面図、第5図は第4TI!
Jの右側面図である。 10・・・農産物選別装置、 12・・・チェーンレー
ル、  14・・・サイドローラ、16・・・チェーン
、  18・・・チェーンアタッチメント、  20・
・・取付ネジ、22・・・バケット受台、 24・・・
台座部、26・・・ピン、 28・・・止め輪、30・
・・バケット、  32・・・コイルスプリング、 3
4・・・凹陥部、 36・・・クッションカバー、 3
8・・・農産物、 40・・・スカート部、 42・・
・排出用エアノズル、44・・・ストッパ、  46・
・・ストッパクッション、 48・・・エアー電磁弁、
 50・・・メインコンピューター、 52・・・バケ
ット信号、 54・・・パルス発信器、 56・・・M
置針測装置、 58・・・外形計測カメラ、60・・・
受台

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、多数のバケットをコンベア上に揺動あるいは回動す
    ることによって農産物を排出可能に固定し、バケットの
    下面をスカート部等に形成してエアたまりを形成し、こ
    のエアたまりに臨むエア吹き出し部をコンベアに沿って
    設け、エア吹き出し部をバケット上の農産物を計測する
    計測部からのデータを基準とする制御信号によってコン
    トロールする制御部を設けたことを特徴とする農産物選
    別装置。
JP4706185A 1985-03-08 1985-03-08 農産物の選別装置 Pending JPS61204071A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4706185A JPS61204071A (ja) 1985-03-08 1985-03-08 農産物の選別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4706185A JPS61204071A (ja) 1985-03-08 1985-03-08 農産物の選別装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61204071A true JPS61204071A (ja) 1986-09-10

Family

ID=12764636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4706185A Pending JPS61204071A (ja) 1985-03-08 1985-03-08 農産物の選別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61204071A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007526121A (ja) * 2004-03-02 2007-09-13 キネティック リミテッド 2次元配列ノズルを備えた分離装置及び選別装置並びに物体の選別方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007526121A (ja) * 2004-03-02 2007-09-13 キネティック リミテッド 2次元配列ノズルを備えた分離装置及び選別装置並びに物体の選別方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2108572C (en) Apparatus and method for sorting objects
US6095314A (en) Multi-cell chute for a tilt tray sorter
CN106345704B (zh) 一种无缝乒乓球弹跳性能检测分选装置
JPS6366592B2 (ja)
JPS5936031A (ja) 分散供給コンベヤ装置
EP0307252A3 (en) Combinatorial weighing apparatus
JPS61204071A (ja) 農産物の選別装置
NZ199446A (en) Grading articles by weight-conveyor with electronic weigher
US6003653A (en) Article grading apparatus
US3198352A (en) Parcel sorting machine
US3955680A (en) Apparatus and method for segregating different size articles
US4337866A (en) Mail sorting apparatus and system
US5152525A (en) Bowling pin orienting and directing system
JPS60153Y2 (ja) 果実そ菜類の選別機
JP2582616Y2 (ja) 重量選別機の振分装置
CN106500935A (zh) 一种无缝乒乓球弹跳性能检测分选方法
EP0445890B1 (en) Conveyor
JP2003121248A (ja) 組合せ計量装置
CN109967377A (zh) 一种水果有序传送台
JPS5940120A (ja) 多段階重量自動選別装置
JP2536179Y2 (ja) 計量装置の物品相載り防止装置
US6092640A (en) Article grading apparatus
JP3214131B2 (ja) 自動重量測定搬送装置
JPH0189329U (ja)
JPS6017253Y2 (ja) 果実そ菜の選果装置