JPS61203926A - 調理器 - Google Patents

調理器

Info

Publication number
JPS61203926A
JPS61203926A JP4540985A JP4540985A JPS61203926A JP S61203926 A JPS61203926 A JP S61203926A JP 4540985 A JP4540985 A JP 4540985A JP 4540985 A JP4540985 A JP 4540985A JP S61203926 A JPS61203926 A JP S61203926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutter
connector
knife
notch
intermediate shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4540985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0261247B2 (ja
Inventor
国広 幸利
三上 昌司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4540985A priority Critical patent/JPS61203926A/ja
Publication of JPS61203926A publication Critical patent/JPS61203926A/ja
Publication of JPH0261247B2 publication Critical patent/JPH0261247B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food-Manufacturing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は例えばナイフ状カッターで野菜や肉などの食物
を切削・粉砕したり、ナイフ状カッターをおろしカッタ
ーと取り換えて大根9人参等をすりおろす調理器に関す
るものである。
−従来の技術 従来この種の調理器は、第11図、第12図のような構
造になっていた。すなわち1は電動機で、シャーシ2に
固定され、シャーシ2は本体4にコ゛ムロを介してビス
6により取り付けられており、7は電動機1の軸で、そ
の軸7に小プーリ−87>Eナツト3により取り付けら
れている。/J%ブ IJ −8はベルト9を介して大
プーリ−10を駆動する。
主軸11はオイルレスベアリング12を介してシャーシ
2に取付けられている。主軸11の先端部にはコネクタ
ー13が固定され、コネクター13にナイフ状カッター
取付は台14及び使用目的によってはナイフ状カッター
取付は台14を離脱し、略円板上に複数の刃36を形成
したおろしカッター取付は台36(図示せず)が着脱自
在で、かつコネクター13の一部に設けた切り欠き部1
6が各カッター取付は台14.36内面に設けた略5角
形の突起16.37に嵌合して電動機1の動力が伝達さ
れるようになっている。ナイフカッター取付は台14に
は2枚のナイフ状のカッター17が段違いに取付けられ
ている。おろしカッター取付は台36には略円板上に複
数の刃35を形成したおろしカッター38がビス39に
より取付けられている。18は容器で下端部の略円筒状
リプ19部で本体4上に位置決め載置されている。容器
蓋2oは容器18の上部開口部を覆い、一部に設けられ
たスイッチ操作リプ21によシ容器蓋20を押し下げる
ことでスイッチ操作リプ21がスイッチレバー22を押
し下げスイッチ23の接点を閉じて電動機1へ電力が供
給されるようになっている。容器蓋2oの外力をとりの
ぞくとバネ24によりスイッチレバー22が押し上げら
れスイッチ23の接点が開き電動機1への電力の供給が
断たれるものである。
26は本体4の下部開口部を覆う裏板でビス26により
本体4に取付けられている。27は脚である。
そして上記各カッター取付は台に形成した略6角形の突
起16.37は各円筒部28.36’の内面に形成され
ているものであり、コネクター13の切り欠き部16と
嵌合して動力を伝達し、まだ切り欠き部16の奥部29
より幅の小さくした切り欠き部上端の突出部3oは、第
13図、第14図に示すようにコネクターの回転中は各
カッタ一台14.36の突起16.37に回転方向の力
Aと各カッタ一台14.36を押し下げる力Bに分散さ
れる為各カッタ一台14.36の浮き上がシ防止の役割
りを果たしている。コネクター13の円柱部′31の上
端面に設けられた傾斜面32は各カッター取付は台14
.36をコネクター13に嵌着させる際に略6角形の突
起16.37を切り欠き部16に案内する役割シを果た
す。33は容器18内の液体がもれるのを防止するシー
ルで、34は中央筒状壁である。
発明が解決しようとする問題点 しかし、このようにナイフカッター取付は台14の中央
部はナイフカッター取付は部とコネクター13に嵌合す
る円筒部28が容器18に固定された中央筒状壁34と
嵌合隙間をもって形成されている為、切削された例えば
魚のすり身がナイフカッター取付は台14の内壁と中央
円筒状壁34間に入って、ナイフカッター取付は台14
を洗おうとしても奥深い四部の為洗いにくく、また水道
などの蛇口の下で水圧により洗い出そうとしても奥部が
貫通していない為洗い出すこともできない洗い勝手の悪
いものであった。捷た、各カッタ一台14.36ともに
同一形状したコネクター円筒部28.36’が形成され
ており、材料費及びこの部分を成形する全型代と高いも
のになり、コスト高となる形状であった。
問題点を解決するだめの手段 そして上記問題点を解決する為本発明の技術的な手段は
、コネクターの形状は従来と同一形状とし、ナイフカッ
ター取付は台及びおろしカッター取付は台の円筒内面に
コネクター同様の切り欠き6、、−。
部を同一寸法で形成し、上記コネクターと各カッター取
付は台間に位置しコネクター切り欠き部及び各カッター
取付は台の切り欠き部とそれぞれ係合する略6角形の突
起部を形成した中間軸を各カッター取付は台の上方より
嵌着自在に嵌合できる構造にしたものである。
作  用 この技術的手段による作用は次のようになる。
すなわち、従来ナイフカッター取付は台及びおろしカッ
ター取付は台に各々一体に形成されていたコネクターと
嵌合する円筒部28.36’を中間軸で共用し、各カッ
ター取付は台と嵌着自在、にすることにより、円筒部2
8.36’の材料費及び成形する為の金型費が安くなる
ばかりか、各カッター取付は台の中央部が嵌着自在で取
り外すことができる為中央部の洗浄性を向上できるもの
である。
実施例 以下本発明の一実施例を添付図面にもとづいて説明する
。尚本体部分の構成及びコネクターと中間軸との嵌合状
態は従来例と同じである為説明を省略し図面にもとづい
て説明する。第1図〜第4図において6oは中間軸で円
筒部61の内面に略6角形の突起62を形成し、外面に
略6角形の突起63を形成するとともに上端部は円筒部
61より径大なる7ランジ64を形成してなる。
第6図、第6図において44は2枚のナイフ状カッター
47を段差を設けて取りつけたナイフカッター取付は台
で、内面に切り欠き部46を形成し、上端部は上記中間
軸フランジ64と嵌合する嵌合部40を形成し、上部内
面62の上端面は傾斜面51を形成してなる。
第7図において70は略円板上に複数の刃71を形成し
たおろしカッター72をビス73で取付けたおろしカッ
ター取付は台で、内面は上記ナイフカッター取付は台4
4と同一寸法で形成した切り欠き部74を形成し上端部
は中間軸7ランジ64と嵌合する嵌合部76を形成し、
内面76の上端面は切り欠き部74に通じる傾斜面77
を形成してなる。
第8図はコネクター13と中間軸60と、ナイフカッタ
一台44がコネクターの切シ欠き部16に中間軸60の
突起62が、ナイフカッター取付は台44の切り欠き部
46に中間軸6oの突起63が各々係合した状態を示す
(おろしカッター取付は台との嵌合は同様な為図示せず
)。
以上の本発明構造にすることにより容器蓋を押し、スイ
ッチの接点が閉じ電動機に電力が供給され、小プーリ−
、ベルト、犬プーリー、主軸を介してコネクター13が
回転すると従来例で説明したように中間軸6oは切り欠
き部により浮き上がることなく回転し、中間軸が回転す
ると第8図。
第9図に示す如く、中間軸6oに形成した突起63とナ
イフカッター取付は台44に形成された切り欠き部46
と係合し、切り欠き部44の奥部49より幅を小さくし
た切り欠き部上端の突出部60までの傾斜面53と中間
軸の略6角形の突起63の傾斜面65が接合する為第9
図、第10図で水力を受は上方へ浮き上がり中間軸7ラ
ンジ64とナイフカッター取付は台上端に形成された嵌
合部4oが嵌合し固定され、ナイフカッター取付は白下
端面と容器18の底面にわずかの隙間を有して回転する
ものである。おろしカッター取付は台70も同様。
次に本発明の他の実施例について説明する。本発明はコ
ネクター及び各カッター取付は台に切り欠き部を設は中
間軸に略6角形の突起を設けたが、この関係は逆(図示
せず)でも同様な効果を奏する。
発明の効果 本発明はコネクターと各カッター取付は台の間に位置し
上記コネクターと各カッター取付は台に設けた切り欠き
部に各々係合する略6角形の突起を形成した中間軸を各
カッター取付は台の上方より嵌着自在に介在させる構造
にすることにより、従来各カッター取付は台に各々形成
されていたコ1゜ ができるばかりか、各カッター取付は台と中間軸の分解
可能構造により各カッター取付は台中央内壁部の洗浄性
の向上を図ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す中間軸の断面図、第2
図は第1図のA−A断面矢視図、第3図は第1図のB−
B矢視図、第4図は第1図C−C断面図、第6図は本発
明のナイフカッター取付は台の断面図、第6図は第6図
のD−D平面矢視図、第7図は本発明のおろしカッター
取付は台の断面図、第8図は本発明のコネクター、中間
軸、ナイフカッター取付は台の嵌合状態を示す断面図、
第9図は中間軸とナイフカッター取付は台の嵌合を示す
要部断面図、第10図は回転時中間軸がナイフカッター
取付は台に与える力のベクトル図、第11図は従来の調
理器の断面図、第12図は従来のおろしカッターの断面
図、第13図は従来のコネクターとカッター取付は台の
嵌合を示す要部断面図、第14図は第3図の回転時コネ
クターがカツター取付は台に与える力のベクトル図であ
る。 1・・・・・電動機、2・・・・・・シャーシ、4・・
・・・・本体、8・・・・・・小プーリ−,9・・・・
・・ベルト、10・・・・・・大ブーIJ−112・・
・・・・オイルレスベアリング、13・・・・・・コネ
クター、16・・・・・コネクター切り欠き部、18・
・・・・・容器、2o・・・・・・容器蓋、23・・・
・・・スイッチ、25・・・・・・裏板、32・・・・
・・コネクター傾斜面、44・・・・・・ナイフカッタ
ー取付は台、46・・・・・・ナイフカッター切り欠き
部、47・・・・・・ナイフカッター、61・・・・・
・ナイフカッター傾斜面、6o・・・・・・中間軸、6
2・・・・・・略6角形突起、63・・・・・・略6角
形突起、64・・・・・・7ランジ、7o・・・・・・
おろしカッター取付は台、71・・・・・・刃、72・
・・・・・おろしカッター、74・・・・・・おろしカ
ッター切り欠き部、77・・・・・・おろしカッター傾
斜面。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図    第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電動機を内蔵する本体と本体上に載置される容器と、電
    動機により駆動され本体より突出した主軸と、主軸に嵌
    合し容器内で回転するナイフ状カッターと、円板上に被
    数の刃部を形成するおろしカッターと、前記容器上部開
    口部を覆う容器蓋とを備え、上記主軸に取付けられたコ
    ネクターの一部に切り欠き部を形成し、上記ナイフ状カ
    ッターを取り付けたナイフカッター取付け台及びおろし
    カッターを取り付けたおろしカッター取付け台に同一な
    切り欠き部を形成し、各カッター取付け台とコネクター
    間に位置し各切り欠き部とそれぞれ係合する突起部を形
    成し、上記各カッター取付け台の上方より嵌着自在に介
    在する各カッター取付け台に共用の中間軸を設けたこと
    を特徴とした調理器。
JP4540985A 1985-03-07 1985-03-07 調理器 Granted JPS61203926A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4540985A JPS61203926A (ja) 1985-03-07 1985-03-07 調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4540985A JPS61203926A (ja) 1985-03-07 1985-03-07 調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61203926A true JPS61203926A (ja) 1986-09-09
JPH0261247B2 JPH0261247B2 (ja) 1990-12-19

Family

ID=12718455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4540985A Granted JPS61203926A (ja) 1985-03-07 1985-03-07 調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61203926A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63192935U (ja) * 1987-05-29 1988-12-13
JPH0261446U (ja) * 1988-10-31 1990-05-08
JP2000505343A (ja) * 1995-06-07 2000-05-09 ワン,ドン,エム 自動調理機用攪拌アセンブリ
JP2016537165A (ja) * 2013-11-08 2016-12-01 シュママ,アラン 多目的コードレス食卓用おろし器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63192935U (ja) * 1987-05-29 1988-12-13
JPH0261446U (ja) * 1988-10-31 1990-05-08
JP2000505343A (ja) * 1995-06-07 2000-05-09 ワン,ドン,エム 自動調理機用攪拌アセンブリ
JP2016537165A (ja) * 2013-11-08 2016-12-01 シュママ,アラン 多目的コードレス食卓用おろし器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0261247B2 (ja) 1990-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2585255A (en) Mixer
US3368800A (en) Blender
JPS61203926A (ja) 調理器
US3207837A (en) Power unit for portable food waste disposer
JP2000051103A (ja) 電動調理器のカッター装置
JPS6146127B2 (ja)
JPS5924277Y2 (ja) 調理器
CN217161866U (zh) 一种切菜器用切割组件及手持式电动切菜器
CN210541091U (zh) 一种易清洗的食品加工机
CN215605164U (zh) 用于料理机的主机及料理机
JPS5929255B2 (ja) 調理器
JPS6032453B2 (ja) 調理器
JPS5833968Y2 (ja) 自動おろし機
SU1261619A1 (ru) Устройство дл очистки овощей
JPS6132604Y2 (ja)
JPS6043968B2 (ja) 調理機
JPS61209618A (ja) 調理器
JPS58216024A (ja) 電動おろし器
JPS5997627A (ja) 電動調理器
JPS6135140Y2 (ja)
JPH0445666Y2 (ja)
JPS5839166Y2 (ja) 電動調理器
JPH0427480Y2 (ja)
JPS6339251B2 (ja)
JP2903447B2 (ja) 電動調理機