JPS61203331A - 容器 - Google Patents

容器

Info

Publication number
JPS61203331A
JPS61203331A JP60036997A JP3699785A JPS61203331A JP S61203331 A JPS61203331 A JP S61203331A JP 60036997 A JP60036997 A JP 60036997A JP 3699785 A JP3699785 A JP 3699785A JP S61203331 A JPS61203331 A JP S61203331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molded product
electron beam
primary molded
outer diameter
length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60036997A
Other languages
English (en)
Inventor
向井 貞喜
飯沼 武彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Original Assignee
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Electric Co Ltd filed Critical Nissin Electric Co Ltd
Priority to JP60036997A priority Critical patent/JPS61203331A/ja
Publication of JPS61203331A publication Critical patent/JPS61203331A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は容器、特に調味料、食用油、酒、ビール、清
涼飲料、洗剤、化粧品、医薬品などが充填されるボトル
に関する。
(従来の技術) この種分野にあっては液体収納用のボトルとして、飽和
ポリエステル樹脂製の二軸延伸ブロー成形されたものが
その種々の優れた特性および物性のため広範囲で大量に
使用されている。
(発明が解決しようとする問題点) この飽和ポリエステル樹脂製のボトルは、前述したよう
に種々の優れた特性および物性をもつが、融点が70〜
80°Cで、その耐熱性において問題があり、たとえば
充填時の液体温度に制限を受け、50°C程度以上とす
ることはできず、また、二軸延伸ブロー成形後、熱固定
してもせいぜい60〜70℃程度にとどまるといった不
都合があった。
(問題点を解決するための手段) この発明は上述の事柄に鑑み、架橋剤として電子線官能
性の不飽和結合を有する化合物を添加した飽和ポリエス
テル樹脂をもって成形した成形品に、加速電子線を照射
することを特徴とする。
(作用) 電子線官能性の不飽和結合を有する化合物は、飽和ポリ
エステル樹脂内において架橋剤としての作用を果し、こ
れに電子線を照射することによって架橋作用が促進され
る。これによって、飽和ポリエステル樹脂からなる容器
は、三次元網目構造をもつ組成物となり、力学的性質に
優れ、耐熱性の優れた容器が得られる。
前記飽和ポリエステル樹脂としては、ポリエチレンテレ
フタレート樹脂、ポリブチレンテレフタレート樹脂が利
用できる。その用途として透明性が要求される場合には
、ポリエチレンテレフタレート樹脂を用いる必要がある
架橋剤としての電子線官能性の不飽和結合を有する化合
物としては、ジアリルフタレート、トリアリ、ルイソシ
アヌレート、トリアリルシアヌレート、トリアリルトリ
メリレート、ジアリルクロレンデートなどのアリル基を
2個以上含む化合物や、エチレングリコールジアクリレ
ート、テトラエチレングリコールジアクリレート、ポリ
エチレングリコールジアクリレート、1.3−ブチレン
ゲリコールジアクリレート、エトキシレーテッドビスフ
ェノール人ジアクリレート、トリス(アクリロイルオキ
シエチル)ホスフェートなどのアクリロイル基を2個以
上含む化合物、またはポリエチレングリコールジメタク
リレート、ポリプロピレングリコールジメタクリレート
、1,6−ブチレングリコールジメタクリレート、ネオ
ペンチルグリコールジメタクリレート、トリメチロール
プロパントリメタクリレート、テトラメチロールメタン
テトラメタクリレートなどのメタクリロイル基を2個以
上含む化合物などが挙げられる。これら電子線官能性の
不飽和結合を有する化合物の配合量としては、飽和ポリ
エステル樹脂に対して2〜10重量部、特に4〜6重量
%が好ましい、、2重量部未満では電離性放射線の照射
による効果はあまり期待できない。また、10重量部を
越えて配合すると、可塑化作用が大きくなり、成形後の
耐熱特性が低下する傾向がある外、高価なものであり経
済的でないっ 使用できる加速電子線源としては、エリアビーム形、ス
キャン形いずれの電子線加速装置であってもよい。必要
な線量は被照射体である成形品の大きさ、厚さ、形状な
どによって異なるが、通常は10〜50Mrad 、好
ましくは50〜50 Mradが適当である。これがl
 Q Mrad未満では、線型が少なすぎ、所望の架橋
効果が期待できない。また、50Mradをこえて照射
しても、それ以上の効果は期待できず、逆に電子線源の
容量増大や照射時間を長くする必要があり、不経済であ
る。
電子線の照射は1次成形品、最終成形品いずれの状態で
あってもよい。特に第1図に示すように、射出成形した
1次成形品1を、金型2にセットし、マンドレル6によ
る縦延伸を始め、つづいて加圧空気を吹き込み二軸延伸
ブロー成形し、しかる後必要に応じて熱固定処理を施こ
して最終成形品であるボトル4を製造する場合には、最
終成形品(4)に比べ1次成形品1の状態の方がその体
積がきわめて小さいので、電子線加速装置の加速電圧を
低くできる外、照射効率がよく経済的で都合がよい。
なお、電子線を照射する際の形状が、円筒形状に近いも
のは、回転しながら照射するのが好ましい。
(実施例および比較例) 実験例1は、トリアリルシアヌレ−トラ添加(添加量は
次表参照っ以下同じ。)したポリエチレンテレフタレー
ト樹脂をもって射出成形により、外径26Mφ、肉厚2
.5鱈、長さ120ffの1次成形品を作り、この1次
成形品に1.5MVの電子線加速装置を用いて電子線を
照射(照射線量は次表参照。
以下同じ。)した後、1次成形品を二軸延伸ブロー成形
用金型にセットし、1次成形品の表面温度を96〜98
°Cに保ち、8 kq/c11のカロ圧空気によりブロ
ー成形し、その後150°Cにて熱固定して外径80■
、長さ240Mのボトルを成形した。
実験例2は、トリアリルイソシアネートを添加したポリ
ブチレンテレフタレート樹脂をもって射出成形により、
外径26fiφ、肉厚2.5ff、長さ120Hの1次
成形品を作り、この1次成形品に1.5MVの電子線加
速装置を用いて電子線を照射した後、1次成形品を二軸
延伸ブロー成形用金型にセットし、1次成形品の表面温
度を96〜98°Cに保ち、8 kg/cdの加圧空気
によりブロー成形して外径80m、長さ240uのボト
ルを成形した。
実験例3は、トリアリルトリメリテートを添加したポリ
エチレンテレフタレート樹脂をもって射出成形により、
外径26txφ、肉厚λ0IIJ、長さ120耀の1次
成形品を作り、この1次成形品に1.5 MYの電子線
加速装置を用いて電子線を照射した後、1次成形品を二
軸延伸ブロー成形用金型にセットし、1次成形品の表面
温度を106〜105℃に保ち、7 kg/ctlの加
圧空気によりブロー成形して外径7C1w、長さ220
Hのボトルを成形した。
実M例4は、エチレングリコールジアクリレートを添加
したポリブチレンテレフタレート樹脂をもって射出成形
により、外径26wMφ、肉厚2」麿、長さ120Mの
1次成形品を作り、この1次成形品に1.5 MYの電
子線加速装置を用いて電子線を照射した後、1次成形品
を二軸延伸ブロー成形用金型にセットし、1次成形品の
表面温度を106〜105°Cに保ち、7 kg/dの
加圧空気によりブロー成形し、その後150’cにて熱
固定して外径705m、長さ220Hのボトルを成形し
た。
実験例5は、ポリエチレングリコールジメタクリレート
を添加したポリエチレンテレフタレート樹脂をもって射
出成形により、外径2611Mφ、肉厚25m+1.長
さ120uの1次成形品を作り、この1次成形品を二軸
延伸ブロー成形用金型にセットし、1次成形品の表面温
度を96〜98°Cに保ち、81の加圧空気によりブロ
ー成形して外径80nI、長さ240mの最終成形品を
成形し、これに1.5MVの電子線加速装置を用いて電
子線を照射してボトルを作った。
これら実験例1〜5による各ボトル(実施例および比較
例)を室温(25°C)にて、熱湯(85°C)を充填
し、その後20分経過後における胴部人(以上のものに
×印を符した。
(従来例) 参考のためにポリエチレンテレフタレート樹脂をもって
射出成形により、外径26MIφ、肉厚2.5n1長さ
26ffの1次成形品を作り、この1次成形品に1.5
MVの電子線加速装置を用いて電子線を10M r a
d前照射た後、1次成形品を二軸延伸ブロー成形用金型
にセットし、1次成形品の表面温度を96〜98°Cに
保ち8勿肩の加圧空気によりブロー成形して外径80f
l、長さ240mgのボトルを成形した。
これを従来例1とする。
また、従来例2として、ポリブチレンテレフタレート樹
脂をもって射出成形により、外径26wφ、肉厚2.O
mt、長さ120ffの1次成形品を作り、この1次成
形品を二軸延伸ブロー成形用金型にセットし、1次成形
品の表面温度を103〜105°Cに保ち、7 kg/
dの加圧空気によりブロー成形して外径70朋、長さ2
20mのボトルを成形した。
これら従来例1および2による各ボトルを前記1涜f熱
変形した。
前述の説明から明らかなように、この発明による実施例
、すなわち電子線官能性の不飽和結合を有する化合物を
2〜10重量部の範囲で添加した飽和ポリエステル樹脂
をもって成形した成形品に、電子線10〜50Mrad
の範囲で照射したものは、これ以外の比較例や従来例に
比べいずれも熱変形がきわめて少ない。
(発明の効果) 以上詳述の通りこの発明によれば、飽和ポリエステル樹
脂製のこの種容器の耐熱性を向上することができ、その
用途が更に広範囲となるといった効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を説明するために二輪延伸
ブロー成形状態を示す概略図、第2図はボトルの一例を
示す概略図である。 1:1次成形品、2;金型、6:マンドレル、4:ボト
ル(最終成形品)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電子線官能性の不飽和結合を有する化合物を2〜10重
    量部添加した飽和ポリエステル樹脂をもつて成形した成
    形品に、電子線を10〜50Mrad照射せしめてなる
    ことを特徴とする容器。
JP60036997A 1985-02-25 1985-02-25 容器 Pending JPS61203331A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60036997A JPS61203331A (ja) 1985-02-25 1985-02-25 容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60036997A JPS61203331A (ja) 1985-02-25 1985-02-25 容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61203331A true JPS61203331A (ja) 1986-09-09

Family

ID=12485370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60036997A Pending JPS61203331A (ja) 1985-02-25 1985-02-25 容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61203331A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5562960A (en) Double-blown PET bottle shaped container having essentially no residual stress and superior heat resistance
EP0155763B1 (en) Method of blow-moulding a biaxially oriented polyethylene terephthalate resin bottle-shaped container
JPH0413216B2 (ja)
US5248533A (en) Biaxially oriented polyethylene terephthalate resin bottle-shaped container
ES2059108T3 (es) Copoliesteres y articulos de moldeo por soplado y extrusion a partir de dichos copoliesteres.
JPH0397520A (ja) 高温の液体を充填するためのポリエチレンテレフタレート製容器の製造方法
US3563869A (en) Irradiated polyethylene
US5510079A (en) Method of blow-molding biaxially oriented polyethylene terephthalate resin bottle-shaped container
AU569096B2 (en) Flanging tubular polymer articles
JPS61203331A (ja) 容器
JPS6356104B2 (ja)
US3144398A (en) Polyethylene product and process
JPS6149826A (ja) 2軸延伸ブロー成形方法
JPS61120746A (ja) 多層ポリエステル容器及びその製法
JPH0622860B2 (ja) 2軸延伸ブロ−成形方法
JPS61197219A (ja) ボトルの製造方法
JPH01157828A (ja) 熱固定ポリエステル延伸成形容器
JP2777790B2 (ja) 2軸延伸ブロー成形方法
JPS63185620A (ja) 熱固定されたポリエステル延伸成形容器の製法
KR970011567B1 (ko) 2축 연신 취입성형으로 아크릴로니트릴계 수지제 용기를 성형하는 방법
JPH0678094B2 (ja) 合成樹脂製耐熱壜体とその製造方法
JPS58220711A (ja) ポリエステル樹脂壜体の製造方法
JPS63202425A (ja) 二軸延伸ポリエステルボトルの製造法
JPH01133716A (ja) 二軸配向されヒートセットされた容器の製造方法
JPS6124169B2 (ja)