JPS61203092A - エスカレ−タ−制御装置 - Google Patents

エスカレ−タ−制御装置

Info

Publication number
JPS61203092A
JPS61203092A JP4266785A JP4266785A JPS61203092A JP S61203092 A JPS61203092 A JP S61203092A JP 4266785 A JP4266785 A JP 4266785A JP 4266785 A JP4266785 A JP 4266785A JP S61203092 A JPS61203092 A JP S61203092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
escalator
control device
power
power conversion
conversion device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4266785A
Other languages
English (en)
Inventor
陽一 小野
宣夫 三井
中尾 彰一
坂田 一裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4266785A priority Critical patent/JPS61203092A/ja
Publication of JPS61203092A publication Critical patent/JPS61203092A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Escalators And Moving Walkways (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、エスカレータ−制御装置に関し、特に車いす
を用いた身障者も利用可能なエスカレータ−の制御装置
に係る。
〔発明の背景〕
一般に、車いすを用いた身障者は、地上から2階、3階
へと行くために、エレベータ−を利用している。ところ
が、エレベータ−を設置していない低い建物、あるいは
その設置場所が不便な場合、一般の人はエスカレータ−
を利用して昇降することができるが、車いすの人は、上
の階へ行くことが困難あるいは不便となる。このような
ことから、車いすを用いた人でも昇降できるエスカレー
タ−が求められている。
そこで、最近は、車いすをエスカレータ−で昇降させる
案が種々考えられており、例えば、実開昭58−151
179号公報「乗客コンベアの制御装置」では、車いす
を乗せるステップを特別に設け、車いすの昇降時には、
この特別なステップに車いずを乗せ、さらに起動および
停止時のショックでこの特別なステップから車いすが落
ちないようにするため、エスカレータ−を駆動するモー
タを、可変電圧可変周波数変換装置を用いてなめらかに
起動および停止させることが提案されている。
このようなエスカレータ−制御装置は、理想的ではある
が、現状では可変電圧可変周波数変換装置が高価である
ため、身障者用としてなかなか採用されにくい面を持っ
ている。他方、車いすを乗せた状態での起動および停止
時のショックが少なくするという目的で、2段速度のモ
ータを採用する案もあるが、モータ自体高価で犬きくな
シ、また、既存のエスカレータ−を身障者用に改造する
ことは、非常に困難と々る。
このようなことから、一層の改善が要望されている。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、車いすを用いた身障者が手軽に利用す
ることができ、しかも安価で実用性の高いエスカレータ
−制御装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、−日のエスカレータ−利用状況を分析すると
、身障者の利用する機会は比較的少ないことに着眼して
成されたもので、その特徴とするところは、一般客用電
動機制御装置とは別に、電源周波数より低周波の交流電
力を出力可能な電力変換装置を用い、身障者利用時には
、この電力変換装置を用いてエスカレータ−駆動用誘導
電動機を制御するようにしたところにある。
〔発明の実施例〕
以下不発明の一実施例を図面によって詳細に説明する。
第2図は、本発明に係る制御装置を適用したエスカレー
タ−の全体を示す側面図である。図において、エスカレ
ータ−フレーム1に組込まれた、多数ある一般客用ステ
ップ2と、本実施例では全体で1個所しかない、車いす
を乗せることのできる特定ステップ3が、一体になシ、
図示していない駆動装置によって、ハンドレール4と同
時に駆動される。
第3図は、特定ステップ3の詳細を示す側面図であシ、
車いすを乗せている状態を示している。
又、第4図は、この特定ステップ3に一般客を乗せる時
の状態を示している。この第3図及び第4図において、
特定ステップ3は、せり上げ支持部11と、その上の第
1の踏板13と、ピン15で結合された第2の踏板17
により構成されている。
車いすを乗せる時は、第4図の状態から、せシ上げ支持
部11がせり上がると同時に第2の踏板17が展開し始
め、第1と第2の踏板か水平になる位置で停止する。そ
して、この状態(第3図)で車いす19が上記特定ステ
ップ3の上に乗ることができる。なお、このように特定
ステップが構成されているのは、車いすの前端足置き2
1が、ステップ2に接触しないようにすると同時に、特
定ステップ3を最小の面積にするためである。又、第3
図は、エスカレータ−の昇降中の状態を示すが、エスカ
レータ−に乗り降シする踊場では、この展開した状態で
、踊場床面と水平になるようにしである。
第1図は、本発明の一実施例の制御装置を説明するため
の概略図である。三相電源31から、可変電圧可変周波
数変換装置33の端子R,S、T及び可逆電磁開閉器の
接点35υ、35Dに電源が供給され、さらに、接点3
5u、35Dとリレーの接点37Mと並列に接続された
後に、エスカレータ−駆動装置内のモータ39に接続さ
れる。
又、接点37Mと装置33の端子U、V、W間も接続さ
れている。装置33の端子F、B、GFiモータ39の
回転方向や停止を指令する運転指令用端子であシ、端子
F−G間に設はタリシーの接点Xse閉略するとエスカ
レータ−は上昇し、端子B−G間のリレーの接点¥1を
閉路すると、逆方向の下降を行々う。又、起動停止する
時は、接点X1又はYlが閉路すると、装置33のAI
 −A2間の可変抵抗R1の設定しである値に従い、徐
々に加速して行き、モータ回転数調整用ツマミNで指定
しである速度(一般客利用時より1/3の速度)になる
と、後はこの速度で一定に走行する。さらに接点X0又
はYlが開路すると、逆に抵抗R+により定められた減
速度で徐々に減速し、停止するよう速度制御を行なう。
この抵抗R1の役目は、上記したように、加減速度の設
定用であるが、この目的は車いす専用運転時に起動や停
止時のショックで車いすが特定ステップ3から転落し力
いようにするためのものである。
以上、第1図の概略図でエスカレータ−制御装置の主回
路について説明したが、以下、単いすを用いた身障者用
の専用運転を行なうための、操作スイッチ及び定位置制
御のためのリミットスイッチについて説明する。なお、
第2図と同一の機器には、同一の引用符号を付しである
。まず、一般客が利用する時の運転は、踊場5と6の両
方に設置しである上昇用と下降用の操作スイッチUPu
UPn及びDNU 、DNnのどれかを押すと、その方
向にエスカレータ−は運転される。この時、上昇のスイ
ッチU P U又はU P nが操作されると、接点3
5oを閉路して上昇運転を行ない、逆にスイッチDNu
又はD N oか操作されると、接点35nが閉路し、
下降運転を行なうものである。
なお、これらの運転の時接点37Mは開路している。
特定ステップ3を呼寄せて車いすを乗せる時はステップ
呼び操作スイッチS1υ又は81nを操作する。エスカ
レータ−が下降運転中にスイッチ8xt+を操作すると
踊場6から踊場5へ車いすを運ぶ運転ヲ行ない、エスカ
レータ−が上昇運転中にスイッチ8rnを操作すると踊
場5から踊場6へ運ぶ運転を行なう。エスカレータ−が
下降運転中の場合、スィッチ81t+f操作すると、特
定ステップ3がリミットスイッチH8TPnに達した時
に動作してこの動作により接点35nが開路してエスカ
レータ−を停止させて、次に接点37Mを閉路、接点X
1を閉路して、装置33により低速で上昇運転を行ない
特定ステップ375にリミットスイッチFSTPt+に
達すると動作して接点X1が開路して減速運転に入り、
踊場6と水平になる位置に停止するよう定位置制御が行
なわれる。逆にエスカレータ−が上昇運転中の場合、ス
イッチ8soの操作により、リミットスイッチH8TP
nにより一旦停止し、低速運転に入り、リミットスイッ
チFSTPDにより、踊場5と水平になる位置で停止す
るよう定位置制御される。この位置で停止すると、図示
していないステップ制御装置により、特定ステップ3の
拡張が行なわれ、車いすを乗せることができる状態にな
る。この状態で車いすが乗り、踊場5で、操作スイッチ
5TARTD を操作すると、接点X1が閉路して、ゆ
るやかな加速上昇運転後低速の一定速度運転に入り、リ
ミットスイッチFSTPUが動作するまで上昇する。そ
して、このスイッチFSTPUにより低速走行からゆる
やかな減速運転に入如、踊場6で停止する。そこで車い
すがエスカレータ−から降りて、復帰用操作スイッチR
1u’r操作すると、特定ステップ3の拡張されていた
状態がもとに戻り、一般客が乗れるようになる。そこで
操作スイッチUPυ、DNUのいずれかを押すと、接点
37Mが開路して、接点35u又は35nが閉路して、
通常の運転に戻る。
以上スイッチSIDを操作した時の事を示したが、操作
スイッチS1uを操作した時も同様に動作する。
以下さらに、各スイッチや、エスカレータ−の動作につ
いて、詳細に説明する。第5図は、上記した動作を行な
わせるためのマイコン(マイクロコンピュータ)41へ
の入力及び出力を示すブロック図で、このマイコン41
の動作を説明するフローチャートを第6図に示し、さら
にタイムチャートを第7図に示す。これらの図において
、フローチャートを中心に説明を行なう。
ブロック101は、エスカレータ−が停止中であること
を表わす。この時は、第5図のマイコン41からは、す
べて制御嘔れていない状態である。
しかし、マイコン41は、この状態では、ブロック10
3に示すように、入力として、スイッチUPυ、UPn
 、DNn 、DNoの信号が入ったかどうか調べてい
る。そこで、スイッチUPυ又はU P oのいずれか
が閉路するとブロック105に進む。又、スイッチD 
N tr又はD N oが閉路するとブロック201に
進む。以下スイッチU P U又FiU P Dが閉路
した場合について説明するが、スイッチD N n又は
D N nが閉路した時は、はぼ同様な動きであるため
説明は省略する。
さて、スイッチU P TJ又はU P Dは、一般客
用の運転指令であるので、ブロック105で可逆電磁開
閉器35のうちコイルUffi付勢して、その接点35
o(i7閉路して上昇運転を行なう。この時、電磁開閉
器37が付勢されているならば、先に消勢し、その接点
37Mを開略しておく。この状態のタイムチャートは、
第7図の接点35υ閉路と示している部分である。この
時は、踊場5から6へ一般客を運んでいる状態である。
そこで、車いすを用いた身障者が上の階へ行くことを希
望すると、操作スイッチ8 sn’r操作するが、この
時マイコン41は、ブロック107で、操作スイッチ8
1Dが閉路になることを常時調べているので直ちにブロ
ック109へ移る。ブロック109では、マイコン41
がリミットスイッチHS T P Dが閉路することを
調べ、閉路するとマイコン41に取込まれ次のブロック
111に移シ、コイルUを消勢して、その接点35υを
開路してエスカレータ−全停止させる。タイムチャート
第7図では、スイッチH8TPD閉路に相当する。エス
カレータ−が停止し、数秒後にブロック113に進み、
コイル37と一下降指令すシーYt付勢し、それぞれの
接点37MとYlを閉路し、エスカレータ−は装置33
によって、低速で下降運転をはじめる。そして、ブロッ
ク115でリミットスイッチFSTP。
が閉路するとマイコン41に取込まれブロック117に
進み、リレーYを消勢して、その接点Ylを開略し、装
置33に減速指示を出す。従ってエスカレータ−はゆる
やかに減速し、定位置の踊場5に停止する。このタイム
チャートを第7図の接点Y1閉路、FSTPD閉路で示
す。このように、低速で運転し、ゆるやかに減速してい
るのは、定位置に確実に停止させるためである。停止す
ると、図示していないが装置33からの停止信号がマイ
コン41に入力されてブロック119に進み、ステップ
拡張装置51へ指示を出し、ステップの拡張を行なう。
そこで、拡張が終了すると、車いすの身障者は、エスカ
レータ−の特定ステップ3に乗り込み、スイッチ5TA
RTn を操作する。マイコン41では、次のブロック
121でこのスイッチを常時調べているので、スイッチ
8TARTDが閉路すると、直ちに次のブロック123
に移り、上昇指令リレーXを付勢し、その接点X1を閉
路すると、エスカレータ−は上昇運転を装置33により
低速で行なう。このタイムチャートを第7図の接点X1
閉路で示す。このitエスカレータ−は上昇を続けてい
き、特定ステップ3か、リミットスイッチF8TPUに
達し、スイッチF8TPuが閉路するとマイコン41に
入力されてブロック125から127へ移り、リレーX
を消勢し、その接点X1を開路する。このことによりエ
スカレーターは、速度制御され、踊場60定位置に停止
する。このタイムチャートは第7図のF8TPu閉路以
降である。そこで、車いすが降りて、復帰スイッチR+
 t uを操作すると、そのスイッチR1■が閉路する
ので、マイコン41に入力され、ブロック129から1
31へ移システップ復帰装置53に指示を出し、特定ス
テップ3を一般客用に戻す。
そこで、さらに操作スイッチU P uが操作されるの
で、ブロック103,105により、接点37Mを開路
して35uを閉路し、一般の運転に戻る。このタイムチ
ャートは第7図のU P u閉路以降である。
なお、本実施例では、ブロック131からブロック10
3を経てエスカレータ−の一般運転を行なっているが、
ブロック131から直ちにブロック105になるように
構成すると復帰が容易になる利点がある。又、本実施例
では、上昇しているエスカレータ−では、車いす専用運
転として、上昇しかしないようにしであるが、上昇用と
下降用の2台のエスカレータ−を並設できない場合は、
1台のエスカレータ−で、上昇中でも車いすの下降専用
運転ができ、又、この逆もできるように構成することは
、本実施例から容易に行なうことができる。
なお本実施例によれば一般客用から車いす用にモータ制
御装置を切替える時にモータを一旦停止させて切替え、
さらに車いす昇降時の運転速度を一般客昇降時の運転速
度よりも低速にすることで、制御装置が複雑とな9又、
運転所要時間が増大する欠点が生じるが、可変電圧可変
周波数変換装置が必要とする車いす運転時の出力容量を
最小にすることができ、出力容量の小さい装置、すなわ
ち小型の可変電圧可変周波数変換装置で、車いす用の制
御装置を小型に構成することができ、又安価に製作する
ことができる。
さらに、本実施例では、踊場5,6にそれぞれリミット
スイッチH8TPu、H8TPnを各1個設けるのみで
、一般客用制御装置を停止させて、車いす用制御装置で
定位置まで昇降させる時に、定位置を通シ過ぎた時は後
退させ、手前の時は、そのままの方向で走行させて、各
踊場のリミットスイッチFSTPu、F8TPDで停止
させるので、各方向共手前に停止させる制御よりもリミ
ットスイッチを少なくする効果を有する。
特に、改造して、車いすを用いた身障者も利用できるエ
スカレータ−とする時は、小容量の小形の可変電圧可変
周波数変換装置を追加するだけで良く、この効果は大き
い。
以上、一実施例を挙げて具体的に説明したが、本発明は
これに限定されるものではなく、例えば、前記可変電圧
可変周波数変換装置は、単に一定の低周波交流電力に変
換するものであっても良く、この場合、一層の価格低減
を図ることができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、電力変換装置でエスカレータ−駆動用
電動機を制御するのは身障者利用時の短時間であシ、そ
の殆んどは一般客用電動機制御装置で運転するので、多
くの制御素子から成る上記電力変換装置を低容量化する
ことができ、したが  ′つて、非常に小型で安価な身
障者利用エスカレータ−を実現することができる。した
がってまた、このような小型で安価な電力変換装置でも
って、簡単に既設のエスカレータ−を改造することも可
能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るエスカレータ−制御装
置の概略図、第2図はエスカレータ−の全体を示す側面
図、第3図および第4図は特定ステップ3の詳細を示す
側面図、第5図は本発明の一実施例におけるエスカレー
タ−制御ブロック図、第6図は第1図及び第5図の動作
を示すフローチャート、第7図は一実施例におけるタイ
ムチャートを示した図である。 1・・・エスカレータ−フレーム、2・・・一般客用ス
テップ、3・・・特定ステップ、31・・・三相電源、
33・・・可変電圧可変周波数変換装置、35u、35
n・・・可逆電磁開閉器、39・・・モータ、H8TP
t+。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、誘導電動機によつて駆動され、一般客および車いす
    を用いた身障者を昇降させることのできるエスカレータ
    ーにおいて、交流電源と、上記一般客の利用時、上記交
    流電源から上記誘導電動機に給電する一般客用電動機制
    御装置と、上記身障者の利用時、上記交流電源を低周波
    の交流電力に変換して上記誘導電動機に給電する電力変
    換装置とを備えたことを特徴とするエスカレーター制御
    装置。 2、特許請求の範囲第1項において、前記一般客用電動
    機制御装置は、前記交流電源を直接前記誘導電動機に給
    電する電磁開閉器、および前記交流電源を逆相にして前
    記誘導電動機に給電する反転用電磁開閉器とから構成し
    たことを特徴とするエスカレーター制御装置。 3、特許請求の範囲第1項において、前記電力変換装置
    は、前記交流電源を、その周波数より低い一定周波数の
    交流電力に変換するように構成したことを特徴とするエ
    スカレーター制御装置。 4、特許請求の範囲第1項において、前記電力変換装置
    は、可変電可変周波数の電力変換装置としたことを特徴
    とするエスカレーター制御装置。 5、特許請求の範囲第1項において、前記一般客用電動
    機制御装置から前記電力変換装置への切替時に、前記電
    動機を一旦停止させた後、切替るように構成したことを
    特徴とするエスカレーター制御装置。 6、特許請求の範囲第1項において、前記電力変換装置
    の定格出力周波数を、前交流電源周波数より小さく設定
    したことを特徴とするエスカレーター制御装置。 7、特許請求の範囲第5項において、前記一般客用電動
    機制御装置から前記電力変換装置への切替時に、上記一
    般客用電動機制御装置を停止したとき、特定ステップが
    定位置に停止しなかつたことを条件に、前記電力変換装
    置を用いて位置調整運転するように構成したことを特徴
    とするエスカレーター制御装置。
JP4266785A 1985-03-06 1985-03-06 エスカレ−タ−制御装置 Pending JPS61203092A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4266785A JPS61203092A (ja) 1985-03-06 1985-03-06 エスカレ−タ−制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4266785A JPS61203092A (ja) 1985-03-06 1985-03-06 エスカレ−タ−制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61203092A true JPS61203092A (ja) 1986-09-08

Family

ID=12642368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4266785A Pending JPS61203092A (ja) 1985-03-06 1985-03-06 エスカレ−タ−制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61203092A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5099977A (en) * 1990-04-11 1992-03-31 Hitachi, Ltd. Control apparatus for people mover systems

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5099977A (en) * 1990-04-11 1992-03-31 Hitachi, Ltd. Control apparatus for people mover systems

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6219351B2 (ja)
US4682681A (en) Escalator
JPS61203092A (ja) エスカレ−タ−制御装置
JP2004338891A (ja) エレベータシステム
JPS6347290A (ja) エスカレ−タ運転装置
JP2683428B2 (ja) 階段昇降装置
JPS61188390A (ja) エスカレ−タ−の制御装置
JPH0144635B2 (ja)
JPH0873164A (ja) 車椅子用ステップ付エスカレータの制御装置
JPS6296275A (ja) エレベ−タ−制御装置
JP2647782B2 (ja) 乗客コンベアの制御装置
JPH0986849A (ja) 車いす兼用エスカレータの運転方法及びその制御装置
JP3664887B2 (ja) キャブオーバ型車両の乗降装置
JPS61221076A (ja) 車椅子用斜行形昇降設備
JP2521828Y2 (ja) 車いす用エスカレータの運転装置
JPS6239013Y2 (ja)
JPS6139744Y2 (ja)
JPS60102374A (ja) 車いす兼用エレベ−タの制御方法
JPS59163285A (ja) 階段昇降装置の再床合せ制御装置
JPH078713B2 (ja) エスカレーター
JPH0355393B2 (ja)
JP2002308600A (ja) テーブルリフト
JPS63315484A (ja) 乗客コンベアの操作スイッチ装置
JPH11349268A (ja) エスカレーターの制御装置
JPH07456A (ja) 車椅子用斜行昇降装置