JPS61202608U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS61202608U
JPS61202608U JP8523085U JP8523085U JPS61202608U JP S61202608 U JPS61202608 U JP S61202608U JP 8523085 U JP8523085 U JP 8523085U JP 8523085 U JP8523085 U JP 8523085U JP S61202608 U JPS61202608 U JP S61202608U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rocker arm
shaft
camshaft
cam
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8523085U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8523085U priority Critical patent/JPS61202608U/ja
Publication of JPS61202608U publication Critical patent/JPS61202608U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の動弁装置の一部切欠き平面図
でロツカーアームは鎖線で示してあり、第2図は
シリンダヘツドの模式的平面図、第3図は第1図
の―線に沿つたシリンダヘツドの一部の垂直
断面図、第4図はトリツプ機構およびロツカーア
ームを示す斜視図、第5図はロツク機構のロータ
を示し、aはロータ側の側面をbはロータの端面
を示し、第6図はロツク機構のラチエツトを示す
図でaはその端面をbは側面を示し、第7図はロ
ータとラチエツトの相対関係を示す模式図である
。 18……ロツカーアーム、20……ロツカーア
ームシヤフト、22……カムシヤフト、41……
タイミングプリー、42……第1カム、44……
第2カム、46……摺動軸、76……油圧ポンプ
、80……ポンプ駆動用カム、81……カムシヤ
フト部分、82……ポンププランジヤ、88……
電磁式開閉弁、90……プランジヤ、94……ラ
チエツト式ロツク機構。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 吸気弁または排気弁に作動的に係合するロツカ
    ーアームを揺動可能かつ軸方向移動可能にロツカ
    ーアームシヤフトに装着し、機関クランク軸に同
    期して回転するカムシヤフトにカムプロフイルの
    異なる2つのカムを互いに隣接するべく配置し、
    前記ロツカーアームシヤフトは中空に形成し、該
    ロツカーアームシヤフト内にはロツカーアームと
    連動する摺動軸を軸方向摺動可能に装着して、ロ
    ツカーアームがいずれか一方のカムに係合する第
    1位置とロツカーアームが他方のカムに係合する
    第2位置との間で摺動軸が変位して弁の作動モー
    ドを切換える様になし、前記摺動軸はばね手段に
    よつて前記第1位置に向つて付勢し、前記摺動軸
    と同軸的に弁作動モード切換え時に摺動軸を前記
    第2位置の方向に駆動するプランジヤを有する油
    圧アクチユエータを設け、前記油圧アクチユエー
    タのプランジヤと摺動軸との間にはラチエツト式
    のロツク機構を設けて前記プランジヤの作動毎に
    摺動軸が交互に第2位置にロツクされ又は第2位
    置から釈放される様になし、カムシヤフトの端部
    近傍に隣接して吐出ポートとポンプ室と逆止弁付
    き入口ポートとを備えた油圧ポンプを設け、前記
    油圧ポンプのポンプ室は油圧アクチユエータの作
    動室に連通させ、油圧ポンプの吐出ポートは電磁
    式開閉弁で開閉する如くなし、カムシヤフトの前
    記端部近傍に設けたポンプ駆動用カムで前記油圧
    ポンプを駆動し得る様にした内燃機関用弁作動モ
    ード可変式動弁装置において、 前記カムシヤフトの動力入力部とポンプ駆動用
    カムとの間の部分の剛性は他の部分の剛性より大
    きくしたことを特徴とする弁作動モード可変式動
    弁装置。
JP8523085U 1985-06-07 1985-06-07 Pending JPS61202608U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8523085U JPS61202608U (ja) 1985-06-07 1985-06-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8523085U JPS61202608U (ja) 1985-06-07 1985-06-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61202608U true JPS61202608U (ja) 1986-12-19

Family

ID=30635438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8523085U Pending JPS61202608U (ja) 1985-06-07 1985-06-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61202608U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4166067B2 (ja) 変動バルブを有する多気筒ガソリンエンジン
JPH05508205A (ja) 弁制御手段
JPS5913288Y2 (ja) 可逆転ディ−ゼル機関の動弁装置
JP3029486B2 (ja) サイクル休止往復型内燃機関
JPH1089033A (ja) エンジンの動弁装置
JPS62184118U (ja)
JPS61202608U (ja)
EP1337742A4 (en) CAMSHAFT WITH ADJUSTABLE DWELLING TIMES
JPH0830403B2 (ja) エンジンのバルブ駆動装置
JPS61202612U (ja)
JPS61202609U (ja)
JPS61202610U (ja)
JPS61200404U (ja)
JPS61200403U (ja)
JPS61202611U (ja)
US6640760B1 (en) Camshaft rearranging device
JPS62711U (ja)
KR100245878B1 (ko) 엔진의 가변 밸브 리프트 장치
JPS62184115U (ja)
JPH0311401Y2 (ja)
JPH0117607Y2 (ja)
JPH10159513A (ja) エンジンのバルブ駆動機構
JPH0138241Y2 (ja)
KR200158174Y1 (ko) 4밸브 시스템
JPH09105315A (ja) 多寸法プレート摺動式・連続可変弁タイミング装置